国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

いい時もあれば悪い時もある

ゴマドレ提督さん

色々レビュー見ましたけど両者共に間違いではないですよね。

運の要素がほとんどを占めているのでどれだけ強くしても装備を整えても
どれだけ頑張っても結局最後はお祈りするしかないのですから・・・


これがもしターン制で毎回大まかな指示が出来るものだったらもう少し楽しめたのではないでしょうか?

レア艦の出し渋り、資材の回復があまりにも少ない上に上限が低い
こちらの攻撃がまるで当たらないしクリティカルすらでない上に相手は直撃連発

正直やる気もなくすし殺意すら覚えるのは間違いありません



イベントの度に溜め込んだバケツや資材が消えていく
何度行っても目玉の艦娘は落ちない

これでは評価1しかつけない人が多いのはしかたがないでしょう

私も田中に殺意がわいてる一人なので気持ちは分かります



しかし艦娘達を育てて強くなっていく様を見るのは個人的には好きなんです
何度も何度も戦場に出て頑張って戦って錬度を上げて改二なって行く姿は娘を育てているような気持ちになって面白いと感じます

先に進めなければ一旦休憩してレベリングや資材集めをゆっくりやるのもいいと思います
それが我慢ならなければ向いてないと割り切って長い間離れてみるのも手かも知れません

プレイ期間:半年2016/03/14

他のレビューもチェックしよう!

最初はサクサク進めれたり奮発した建造なんかで戦艦や高レア艦を引いて一喜一憂したりで楽しめます。

建造や出撃に必要な資源は自動で時間ごとに貯まって行きますがデイリークエストや遠征などの効率のいい稼ぎを毎日することでより多くの資源を得られるようになりますがそれにはPCに張り付いている時間が必要なので時間がない人には厳しいです。

2-4突破くらいまでは純粋に楽しめるし3-2まで進めばレベル上げも簡単にできて艦隊のレベルを上げるのが容易になって面白くなってきます。

ただ後半の海域で出てくる敵に理不尽な攻撃や防御がありレベルを上げても装備を整えても一撃大破などが増えてきたりこちらの攻撃は雀の涙のようなダメージになったり
そのうえに羅針盤というルーレットがインチキ仕様なので運よく軽微損傷でボス前にいけてもルートがそれてボスに辿りつけずクリアできないことが多いです。

この傾向はイベントだとさらに酷くなり毎日コツコツと貯めた資源と高速回復アイテムが一気に溶かされていきます。

運営が設定している高確率でボスにいけるルート(自力で見つけるのは困難)などが分かるとすんなり行くこともあり、情報収集(Wikiやまとめサイトなど)が重要だったりします。

ルート固定できても戦闘そのものが運要素の塊なので多少マシになる程度ですが。

これらのハードルを越えてイベントクリアしたときの達成感は大きいのでそれを味わいたい人にはオススメしますが『そんなマゾゲーやりたくない』という方にはオススメできません。

課金に関してはドックの増築、工廠の増築、艦の保有数の上限開放、レベルキャップの開放くらいです。
重課金する意味はあまりありませんが完全無課金だと少し窮屈なプレイ環境になると思います。


このゲームを通して大戦のエピソードや艦のエピソードなどに興味が持つ人が増えたのはこの作品の評価できる部分だと思います。

また、絵師さんや声優さんのボイスもいいのが結構あるのでその辺りも評価できます。

絵師さんや声優さんのおかげでカワイイ艦娘も多いのでそれを見たいだけでプレイしてみるのもありです。


『時間があり、情報収集を怠らずコツコツやれて運のせいで自分の努力が報われなくてもそれを許容できる人』向けです。

プレイ期間:1年以上2017/07/09

艦これ最高
やった人にしかわからない
金はかからくて夢中になれる
超ハマる歴史を学べる神ゲー
アズレンとかいう中華の盗作ゲームに逃げた負け犬がうるせんだよ
次はレイテだ全力で戦うぞエイエイオー
我々日本人には無尽蔵な精神力があるんだよ
大体逃げる奴は精神がたるんでんだよ
我々は艦娘と最後まで戦うぞ
お前等みたいな中華に逃げた負け犬が日本を駄目にしてるだ!
俺達が日本を救うんだよ
文句垂れる暇あったら決戦前の準備くらいしとけ
俺達は選ばれし皇軍なんだぜ?

プレイ期間:1年以上2018/02/07

これだけのユーザから改善の要求があっても、1ミクロンも改善しようとする
意思を見せない運営はなかなかいないと思う。

なんだろう……

どう考えてもおかしいと思われることを指摘されたら全力で
無視しなければならない病気にでもかかっているのかな。

あと、メンテに時間かけすぎ。
安全に万全を期すことは当たり前だけど限度がある。
そもそも大した仕様変更もないのに何にそんな時間かけてるのか疑問。
開発にマシなエンジニアがいないのかな。
他のDMMのサービスの開発を見習おうよ。

同人界隈でも艦これを扱った作品の数も減ってきてますし、
そろそろ終わりが見えてきましたね。

プレイ期間:1年以上2019/10/28

なんでお前ら何のとりえもなくコンテンツに貢献してもいない無産の分際で偉そうなの?

バグが酷い?
ちゃんとバグに対する対応とか告知とかちゃんとしてんだろうが。そもそもバグが全く出ないゲームなんてあるの?ビッグタイトルのポケモンとかカービーとかですらバグ出してんだぞ。

上位装備やネームドと呼ばれる優秀な装備は、上位の難易度でないと手に入らない上に、手に入る時期を逃すと二度と手に入らないオーパーツと化し、次回以降ではそれを上位難易度を攻略するには大抵の場合必要になる?

そんなのイベントに不参加決めたり難易度を落としたお前らの自己責任だろうが。最初から甲でやればいいんだよ。池沼かな?

「特定の時期にやることができなかった」、「始めるのが遅かった」、たったこれだけで地の底にまで落とされ、上に登るチャンスすら与えられないのである?

不参加だった奴らの自己責任。始めるのが遅かったお前らの自己責任。お前のアンテナの低さを恨め

キャラコンプは無理?キャラゲーを謳ってるからキャラコンプできなきゃないわけじゃねえだろ?花とかFGO見てみろ?キャラコンプなんて石油王以外まず無理だろ?1%以下の確率のしっぶいガチャを数十キャラひいてやっとコンプだぞ。石油王以外無理なバランス。それに引き換え艦これは時間さえかければ誰でもコンプはできる。キャラ収集面だけ見たら良心的だろ?そもそもコンプにこだわる必要あるの?そもそもこのゲームの最終目的は艦娘のコンプじゃねえぞ。ポケモンとか見てみろ?全国大会優勝者がポケモン図鑑コンプしてるってわけじゃねえからな。ポケモンコンプしている奴はやりこみプレイとしてやってるだけだよ。

瑞鶴とかいう役立たずはさっさと沈めろ

プレイ期間:1年以上2018/03/09

アクション性のあるものはどんなに練習しても自分自身の手先と反応速度の限界の線引きで落ち着くことができる。
がそれを排除した艦これに触れてやってはいたが、すべて運と試行回数というパチンコと変わりがないことに溺れてしまったために誰もが調子にのる。確率を引くだけというだけな分それが厄介だ。
その結果、調子に乗り続けた結果、攻撃的な性格になる。

このゲームそのものが長時間かかるように仕組まれているため攻撃的な性格に捻じ曲げられる。

それが積み重なって信者・謙兵が増長した発言である。どんなに丁寧な言葉で取り繕っていても文面から上から目線を感じられる。その上から目線は無駄なプライドの高さともいえる。

それが艦これの民度の低さともいえる。
ミリオタが偉い、最大難易度である甲(最大確率が渋いともいう)突破の証が偉い、累計プレイ時間が長い分得た装備の精度やキャラクターの練度、出撃コストをできるだけ溜めていたのが偉い、そんな考えを基にした安っぽいプライドで他人を平気で傷つけているのも事実。

一部の人かもしれんが、そうやって傷つけていった人間が今の信者や謙兵である。その落とし前がこの評価の数に含まれるのだろう。
君たちはエリートなのか?他の自分の時間を犠牲にしてまで、それが偉いとでも?

そういう考えだからコミュニティが退廃化したんだろう。

そしてそのゲームをデザインした田中謙介というのも調べてみると人に恨まれる前科が出てくるというね。
彼が学生だった時代、小中学生がよくある俺ルールで自作ボードゲームを作り、自分だけ楽しめればいいという考えで友人を失くしたことを自分の口から語られる。
それから20年以上経っても考え方は変わらない。45歳児と言われて当然な考えの持ち主である。

それを4年以上続いているのが艦これではあるが、今でも続いているのが不思議なくらいである。
たぶん10年以上続いているFateシリーズの初代である言葉でいうなら
「この世のすべての悪」が詰まったものというべきかな。
触れたものは、田中謙介の悪意に汚され全てのマイナスの感情に支配される。
その結果が信者やアンチを大量に生まれさせた。

キャラクターは評価できるが、中身はひどいもの。価値などない。

俺自身、一時はそれに支配されていたが、今やどんなゲームをやっても楽しいと感じることはなくなった。

プレイ期間:1年以上2017/12/10

忘れてはいないぞ

ポリゴン2さん

ユーザー民度はドン底です
私は忘れてはいないぞ
東方との対立煽りを行い東方警察なるものをでっち上げ wikiを荒らした事を
戦艦少女Rをただのパクリと称し攻撃してきた事を
アズレンが発表された時から攻撃してきた事を
アビホラにエア訴訟で脅した事を
ドルフロを都合よく「艦これチーム」呼ばわりしてただの叩き棒にした事を
奴隷の鎖自慢と称し全てのIOS 泥のアプリに喧嘩を売ったことを
しまいには関係ない嵐などのアイドルグループにまで喧嘩を売ったことを!
年貢の納め時だ 貴様らが全方面に喧嘩を売って来た事実は変わらない!

ゲーム内容についても全てがゴミと言っても過言はない キャラゲーだからって? 復刻もないイベント限定な艦娘だらけで? 性能もお粗末で? 羅針盤に弾かれて? 装甲を抜けなくて? 低速だからお仕置き部屋行きになって? しまいには結婚すると弱体化して? 頭おかしくなるで
ぶっちゃけあの伝説のクソゲー「太平洋の嵐 ~戦艦大和、暁に出撃す!~」の方がマシってレベル
P S 瑞鳳をただの卵焼きbotにした事は絶対に許さんぞ田中ァ!

プレイ期間:半年2018/10/31

戦闘結果もガチャ並な運ゲー

無能運営がダメにしたさん

むしろ高評価のレビューを見ればいかにつまらないことをユーザーに課すゲームかわかると思います。低評価レビューも、私怨?が多少混ざっているものの概ね事実です。増えすぎた要素の調整もしないで新要素をどんどん増やす。時間と手間ばかりが掛かるようになってイベントの煩わしさがどんどん高まる。正直なところ運営かプロデューサーだかの自己満足のために存在しているとしか思えないゲームになっています。ユーザー離れ、二次創作者離れで勢いも落ち、衰退しています。ここれからはじめようかとこのレビューを読んだ方がもしいらっしゃるのならば、他の何かを始めることをオススメします。

プレイ期間:1年以上2017/12/09

またお気持ち表明ですか(呆れ)。しかもまた法的措置をチラつかせた恫喝的声明。
あのさぁ、力の入れどころがちがうだろ。そんな事する暇と金があるならゲーム内容の改善をしろよ。他人からどう思われるのか解らないのか?
と思ったら、ツイッターのリプで支持・擁護する信者共の数にげんなり。そうか、こういう奴等が多数いるから運営も考えを改めないんだな。
あほくさ。

プレイ期間:1年以上2021/02/13

いやぁ、本っ当に時間の無駄。

オキナミスキーさん

今回は(自称)中規模だったので、サクっと丙で終わらせた。
こんなもんに何が悲しくて時間を割かんならんの?バカバカしい。
嵐が欲しいので仕方なく掘ってるけど、資材30万あったのが半分切っても出て来ない。
「掘りが楽しい」奴は、よっぽど暇か、時間の使い方を知らないかだと改めて思った。
「出たら嬉しい」?「感動」?「歯ごたえ」?くだらねぇ。
どんだけ狭い薄っぺらい人生送ってんのさ君たちは?
で、文句を言おうものなら「ほかのゲームは札束でぶん殴って~」
「艦これは良心的な運営で~」「嫌なら辞めろ」と自称有能提督がブヒブヒ寄って来る。
ゲームとして楽しめる範囲はとうに越しとるわ。
これ以上の長期大規模資材垂れ流しクソイベは嫌だ。
と言っても、可愛い新艦娘がこれでしか手に入らないから、仕方なく、
嫌々参加するんだけどね。
サービスが終わったらこれまで掛けた時間も金も、可愛がって育てた艦隊も
全部無になるんだけど、
有料でいいから手元にデータ残させて欲しいな。
ゲーム自体はオープンソースにするとかね。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

5点満点中
ゲーム性 2
キャラ 4
楽しさ 1

ゲームの合間や動画など見ている時に暇になった時にするようなゲームです
ゲーム一つでやり込もうとすると大抵の人は途中で飽きてしまうと思います
ちまちまするのが好きな人はおすすめです
キャラはかわいいのでそれだけ見たい人はイラストなど見るといいです
ゲームで見ようとすると相当時間かかりますw
キャラがかわいいゲームです

プレイ期間:1ヶ月2015/02/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!