最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初めまして。('ω')ノシ
ゆーふぇみあさん
基本的に無課金で遊べるゲームです。
私は課金したことがないです。
私の使ってる主力戦車→(4号H、IS、T37)
このゲームは戦車によってtirというものが存在します。重戦車、中戦車、駆逐戦車、などは大体同じtirランクとマッチングします、ただ軽戦車は偵察メインなので自分より上のtir帯に組まされるので注意です。その機動力を生かしてみんなの目になってやるのがお仕事です。戦車ごとに役割があるのでちゃんと理解して動くと楽しいですよ!
あと、やっぱり、レビューなんかを見るよりは、やってたorやってる友達に聞いたり2chでの情報収集した方がいいかもです!
tir4からtir5までの開発がきついので頑張ってください!tir5あたりからここの戦車の立ち回りだとかが重要視されるのでwikiや先人の知恵を頼りにがんばってみてください!
立ち回りにつきましては、実況動画とかも勉強になるので是非!オススメは某、「方向音痴のマインクラフト」などの動画を投稿してらっしゃる方のWOT実況動画がためになるので是非!('ω')b
玉が発射されない、固まるって方は是非1度ping値をお確かめください
(※高ければ高いほどラグなどが発生します)
今までバクなどは私の方では確認できなかったのでもしかしたらバグの報告をされた方は通信環境(ping値)が悪いのかもしれませんのでお確かめを
長くなりましたが読んでいただけたら幸いです♪では皆様!良い戦車ライフを〜ノシ
プレイ期間:半年2015/12/28
他のレビューもチェックしよう!
戦車スキーさん
かつてここ以外でも評価を見て酷評が多かったので恐る恐る始めましたが・・・
なんのことはない、考えてプレイできる人とそうでない人にはっきり差がでる
ので認めたくない人が多いだけでした。
しかも戦績がその人のプロフィールにどん!と表示されるので人によってはかなり
こたえると思います、初心者のうちはいいけどね。
上手い人の生配信を見てるとよく考えてるなーと感心します。
課金で勝てるわけではないのでそこもグッド。
戦車!なんて言葉にグッと来る方はおすすめです、向いてなかったら課金する前に
やめればいいし。何事も自分で見て、感じる事が大事だと思います。
プレイ期間:1年以上2016/09/16
金山さん
このゲームよりWarthunderやりませんか?
戦車戦もそうだけど、航空機も使えるし
何しろここより納得のいく敗戦だしさ~
何故の跳弾も発生しないし、副砲が主砲になってたり
榴弾が弾かれたりしない
乗り換えてからいかにこのワールドオブタンクスがクソゲーが震撼したよ
時代遅れのゲームとゲームプレイヤーは放っておいてWarthunderやろう!
世間を知らない、一部の高評価プレイヤーは一日中家の中だから時代に取り残されてるということを知った方がいいよ、とてもとても可哀想で涙が出てきます。
いい加減にこのゲームでお金貰えるからって親のスネかじってないで、外に出ておいでよー
それより先にバイトくらいしたら?
プレイ期間:1年以上2017/05/15
マッチングで対戦前にほぼ勝敗が分かってしまうクソゲーです。
開発会社が無能なのかゲームバランスが取れていません。
課金戦車がリリースされるたびにことごとくバランスが崩れていきます。
フォーラムでマッチングについてユーザーがいくら指摘してもほったらかしのくせに、やたらグラフィックなどに力を入れているため、PCのスペックにかなり操作性が影響し、スペックの低いPCやネットワークが遅いとラグが発生し勝負になりません。
クライアントが落ちたり、操作の反応が遅くなったり、固まったりします。
砲弾がすり抜けたり訳のわからないバグが多く、ストレスが溜まります。
MAPなどはほとんど増えません。
増えるのか課金戦車とバグだけです。
まあやるなら課金せずに飽きたらただのゴミ箱行きです。
所詮海外の対戦ゲーム、日本のゲームとは出来が違います。
プレイ期間:1年以上2017/04/23
AAAさん
やっててくっそストレスの貯まる全てが出来レースの糞ゲーです
勝敗は完全に運、しかも勝率調整ありの運ゲーなのではなからゲームじゃない
遠隔で出玉調整されたパチンコみたいなもんです
勝率が一定以上に達したりある程度お金が溜まってきたりするともうなにもできずに20連敗とかあたりまえ
もうちょっとバレんようにやればいいのに運営は脳に障害でもあるんですかね
プレイ期間:1年以上2016/01/05
過渡期っちゃんさん
世界中のサーバーではいまだに10万人規模のプレーヤーがいます
もちろんネトゲ廃人と呼ばれる人で下手クソなのに重課金して愉しんでいる人たちです
全盛期のアジアサーバーは7万人規模で楽しいものでした(現在1万人前後)
信じられないでしょうがみんな無課金で簡単にTier10まで進めたんですよ
今は拝金主義でゲームどころではありません
池沼の遊びにはちょうどいいかもしれませんが
今現在これに金を使っているのは馬鹿しかいません
最後に言います、ストレスを感じる人は正常、楽しい人は池沼です
プレイ期間:1年以上2017/10/16
しぶしぶさん
単純にマッチングで勝敗というか、弾の散布の良し悪しがチームごとに決まっている印象
絞り切っても地面掘るし、格下で100パー抜けるとこに撃っても謎弾きされたりするし。かと思えば走り撃ちでキューポラ抜けるかどうかの格上車両のキューポラ3連続で当たったりするしで
最初の数発撃った段階でなんとなく勝ち試合か負け試合か予想はできるようになった。それで大体の予想は当たる。
地面掘ったなー。反対側の味方10輌以上いったのに7輌くらいに瞬殺されてんなーみたいなのもめちゃくちゃある
一方でくっそ適当に撃って堅い相手をガシガシ削って自分は謎弾き連発も本当に多い
貫通力の上振れ下振れが25パーずつありますとか言われてるけどマッチごとに固定になってない?ってかんじ
他の人も書いてるけど勝てないときは何やっても勝てないし勝てるときは2人くらいAFKしてても15対0みたいな試合もしばしば
なんかいろいろいじられてない?みたいに疑わずにはいられない試合が多いこと
プレイ期間:1年以上2022/08/07
実在、非実在戦車を乗り回し敵と戦うゲームで、魅力と造りは良く、最近音質もよりリアルに近く基礎的な完成度は高いです。しかし致命的と感じる問題点もあります。
①このゲームは1 vs 29である
このゲームの殆どは15 vs 15のランダム戦をメインに遊ぶことになるのですが、マッチングメーカー(以下MM)の組分けが非常に不公平であることが多いです。
ひどい時、初心者の時はティアにかかわらず勝率が3割近くと連敗し続けることが多いです。勿論、それなりの知識と多大な努力、コツを知りプレイ時間を重ねることで強くなれば、自分ひとりの力で勝利に持っていくことすら出来るようになります。
仲間は信用出来ず、1 vs 29で勝てるかどうかです。
それがなかなか難しく、連敗と非常に苦しい経験を味わう間、大抵の人の我慢とやる気が持つかといわれると難しいでしょう。
そもそも初心者や駆け出しの方が熟練者と同じ環境で、人数制限なくマッチングを組まされるというだけでも問題点があると思います。
勝てる時は余裕で勝ててしまい消化不良で、負けるときはぼろ負けで自分ひとりの技量ではどうすることも難しくつまらない、そういったひどい組み合わせも珍しくありません。
②強い車両と車種、弱い車両と車種が明確すぎること(ひどいMAPが多い)
熟練で勝率の高いユーザーは、強い車両に乗ることが多いのは当然です。対戦ゲームという性質上仕方のない面もありますが、性能の低い車両では殆ど稼げないことになります。
また、戦闘フィールドマップは露骨に重戦車が有利であり、特に駆逐や軽戦車には著しく不利なMAPが多いです。重戦車の数の差で結果が決まりやすいこともあります。
重戦車にも当然欠点があり、対策がないわけではありませんが、プレイの幅は制限され下がります。
③初心者や駆け出しユーザーにとても不親切
初心者が最初に乗りはじめる、いわゆる低ティア車両をふくめて、熟練者がマッチングに敵味方として加わるだけで、敵に狩られるだけの一方的なゲームと化します。
ゲーム内の説明文も充実しているとは言いづらく、不親切です。
プレイ期間:1年以上2016/04/20
tier10さん
課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー課金して損したー
プレイ期間:1年以上2015/12/12
ベテラン ”洗車”兵さん
48時間以上プレミアムアカウントが残っている場合と、プレアカがない場合の勝率が100戦(ゴニョゴニョを使って)”放置してプレアカアリだと勝率52%、アカナシだと31%。勝ちたかったらプレアカ買ってねってことかぁ。
ここからは推測だけど、どうやらチームの割り振りは、勝チームは平均レート5000以上になるような感じで集めてて、負けチームは5000以下になる様な感じ。100戦全部は確認してないけど、まぁ毎回こんな感じ。
なかなか始まらねーなって時は、その調整に時間がかかってるって事だったのか。。。以前から言われてたけど新規の最初の数百戦は優遇されるとかいう噂も嘘とは思えなくなった。
pay to winってお金で強い武器とかが買えるゲームの事だと思ってたけど、金を払えばダイレクトにwinさせるゲームってスゲーな。
まぁサーバーも統合に次ぐ統合で、ゲーム人口激減してるんだろうね。この会社これしかないからね。お金落としてくれる人優先した方が離脱率がいいんだろう。ただゲーム自体が一方的な試合ばかりで、面白くなくなってジリ貧だと思うけど。。。
プレイ期間:1週間未満2022/08/26
課金を謳うはチートさん
糞!!!
この一言で終わり
Botが横行し名ばかりの対人戦w
「人」は勝つにしろ負けるにしろWGのチート補正で「戦わせてくれるor戦わせてくれない」ただただ課金w 課金だけが性能を「最低限」約束してくれる(勝てるとは言ってるいない)
課金がただものを言う下痢糞を食する朝鮮レベルにまで落ち込んだ
弱小ベラルーシが「ただ生き残る姑息な手段」にしても
稚拙という言語にすら到達できないほどの底辺を提供してる
もういいよ!底辺は底辺らしい糞だけ喰らって凌げ!そして
売れ!!!経営権をまだ北朝鮮が運用したほうがマシ(制裁受けるがな)
プレイ期間:1週間未満2019/07/24
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
