国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

実力主義ゲーム

煩ゲーマさん

ほぼ完全実力主義ゲーム
このゲームは、WN8というスコア指標(凡人は1500~1600位)で各プレーヤーの技量が簡単に判定できます。
僕の場合、WIN8は通算2900ちょいなので、ちなみに勝率は64%前後(主にソロプレイ)。トップクラス(世界クラス)だと勝率70%(主にソロプレイ)前後、WIN8のスコアは4000超えてきます。TWICH等で配信しています。

課金しなくてもゴールド弾(高性能貫通弾)は買えますが、通常弾の数倍高価なので、バトルでチームに貢献することで、それ相応のクレジット報酬を得ないと、大赤字になってしまいます。なので、凄く言い方悪いですが、下手な人が課金弾を使うと、あっという間にクレジットが無くなってしまうと思います。僕の場合も使い過ぎるとクレジットが減ります。

このゲームは反射神経はさほど要らないって言われていますが、それは平均的プレイでの話です。瞬時の状況判断とか、1対1や1対2での局地戦は、やはり反射神経は必須です。

糞ゲーとか言ってる人は、たぶん自分の思い通りにプレイできず、ストレス発散どころか、逆にストレス溜め込んでしまって、ここに愚痴をというレビューを書きこんでいるんだと思います。 正直、楽しめないなら、プレイしないほうが良いと思います。
あと、向き不向きがあるのか、プレイ歴と腕は全く比例しないみたいです。(ソースは僕のチーメン)それから、全プレーヤーの上位5%が、残り95%のプレーヤーを喰いモノにすると、前の人が書いていましましたが、そうかもしれませんね・・・。

プレイ期間:1年以上2015/12/29

他のレビューもチェックしよう!

格差がひどい&クソ仕様

日本戦車愛好家さん

まず、日本戦車を購入するのはお勧めできません、理由は他のソ連戦車やアメリカ戦車などの脳筋装甲によって全く歯が立ちません……なので購入はお勧めできません。あとある程度ゲームをやり負けると金が引かれるというクソ仕様が起きますので、ご注意ください。弱い戦車を使っている人はどんどん負け続け、戦績もお金まで引かれるというクソ仕様が起きます、格差をいい加減に直せと思います。

プレイ期間:1週間未満2018/12/21

このゲームのコツ

ぽんぽこさん

自分なりにゲーム攻略ポイントを見つけました。
①勝負は戦闘開始を押す(スロットを回す)時で決まるのでリズミカルにタイミングよく押す。
②戦闘は余興なので参加せずに放置でOK。
③課金直後は「勝ち」が当たる確率が上がる(高確)ので戦闘は速攻自爆して他の所有車両でどんどんスロットを回す(戦闘開始を押す)。
④課金の効力が切れて「負け」ばかり当たるようになったら少しログインをしないかチャットのみでスロットを回さない。
⑤勝敗は決められているので戦況を見ているのは本当に時間の無駄です。効率的にゲームを進め勝率もそこそこ上げたい人にはお勧めなテクです。

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

プレイ期間:1年以上2015/12/13

現実を見ずにひたすら延々と文句レビューを言い続け
負けると分かっていて未だプレイを続ける非課金者
こんなアホがいるから重課金者にとって
大変楽しいゲームとなっています。

負けやすく構成されたチームは
マイナス補正をした非・軽・中課金者を多めに
組み入れられています。
勝ちやすく構成されたチームは主に重課金者で
組み入れられています。

熟練者なら低Tierでの戦場だと補正されているのが
凄く分かりやすい状態になっています。
現状では簡単でシンプルなゲームになっており
特に重課金者にとっては下位Tierや運営よりマイナス補正を
仕込まれた非課金者又は軽・中課金者を簡単に大破出来て
戦略や策など関係無くバカでも無双できるゲームに
なっていますので課金する事により楽しめます。

現状では非課金でプレイすれば誰もがゲームのシステムが
矛盾している事が大変良く分かりますが
しかしその矛盾を楽しむ事がこのゲームの素晴らしさです。

◎マイナス補正(勝敗に関係無くマイナス補正されます)
運営が重課金者優遇の為に非、軽、中課金者に対し
意図的にあらゆる戦車の研究機能や搭乗者の
スキルを著しく低下させ戦力を弱くする補正システム。
略負けチームでのマイナス補正が多いと思われます。

☆マイナス補正での現象
(非課金、軽課金、中課金に対象)

課金弾を使っても弾ける外れる (非課金対象)(負けチーム確定)
敵へ与える攻撃HPが極端に少ない(一桁だと負けチーム確定)
命中しない(10M先の敵さえも外れる)(非課金対象)
弾かれる (下位Tierの真横にぶち込んでも敵は無傷)
定義外れの異常な謎の連速射攻撃 (非課金対象)(負けチーム確定)
ワンバンを喰らう (非課金対象)(負けチーム確定)
砲弾の発射速度が遅くなる(非課金対象)(負けチーム確定)
定義外れの視認率の低減(5M先の敵も見えない)(非課金対象)
定義外れの隠蔽率の低減(敵から丸見え状態)(非課金対象)
交戦中の敵が消え敵からは攻撃される(負けチーム確定)
敵に有利になる理不尽な凹凸地形での戦い
攻撃されると必ず火災やモジュール系統が破壊される
敵から受ける攻撃HPが大きい
有利な態勢でも必ず先制攻撃に遭う
通信機能が極端に低下(非課金対象)
敵が有利になる地形の矛盾する勾配
占領時のカウントのタイムが異なる
遭遇戦で味方が領地内に入っても敵の占領カウントが継続
勝ちチームとは格差が酷い敗戦
Wiki等の定義が全くデタラメになる(非・軽課金対象)
チーム内では97%は最下位Tierでのマッチング(非課金対象)
チーム内に援護もしない運営BOTの存在
同時占領でも負けチームになる(通常は引き分け)

これらの補正された者が多いチームが負けチームとなります。

◎プラス補正(主に重課金優遇)

運営が意図的にあらゆる戦車の機能や
搭乗者のスキルを向上させる補正システム。

☆プラス補正での現象
マイナス補正の正反対な現象が起きる
最大の戦力になる自走砲の通信機能の向上や
運営の敵の居場所が把握しているBOT自走砲の砲弾や
異常に照準速度のあるBOT戦車の援護により
戦いやすくしてくれて痛快にゲーム終了まで楽しめます。
重課金者に良く待遇される、
とても喜ばれる補正システムです。

このような補正を組み込まれて運営に決められた勝率から
勝ち負けが一定にさせるように勝ち越せば
必ず負け越すように試合をループさせます。
策略や協力などの一切要りません
課金料によって全ての強弱や勝敗などが
運営のさじ加減で決まります。

常に同じタイプのプレミアム戦車を買い続け
高額な課金を使い続けないと一定の勝率を保って行きません
このゲームは定義などデタラメに作られていて
公平などと言った倫理がありませんが実力では無く
お金で勝率を保つ為に勝利を買う事とが出来るのです。

非課金者はシステムが矛盾していると感じたら即、
やめた方がよろしいでしょう。餌にされるだけです。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続ける金の無い頭の悪いアンチがレビューで
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)

疑うなら一度でも課金を止めて非課金でやって頂きましょう
あなたの勝率は見る見る下がる一方ですよ。
勘違いしてはなりません
このシステムは沢山の課金を継続して楽しむゲームです。
だから課金すれば☆5を付けれるのです。

プレイ期間:1年以上2017/12/03

いろいろよく出来たゲームだと思います。でもなんで評価が低いかは理解できます。一言で言うと「上手い人しか楽しめないから」。何しろこのゲームは下手な人に対する配慮など全く無く、なす術も無くやられます。しかも、まともに戦えないようなマイナス2ランクのマップに平気で送り込まれます。上手く敵の背後に回ってぶち込んでも貫通せず、逆にこっちは反撃で一発で爆散・・こんな理不尽な結果が当たり前という酷さ。全くバランスを調整しようなんて気は無いようです。初心者に辛く、バランスもマッチングも酷い。名人様(笑)は人格が破綻した連中ばかりで罵詈雑言が常に飛び交う。こんなゲームでは挫折や辞める人が多いのも頷けますな

プレイ期間:1年以上2016/03/31

クソゲーレビュー

糞雑魚ナメクジさん

このゲームはチュートリアルがものすごく不親切で
何も知らない状態でこのゲームを始めたら間違いなくクソゲーです
このゲームを遊んでいる人に教えてもらうか、Wikiを覗いたり
上手い人の動画を見てどういう風に立ち回ればいいか勉強するといいです

そうすれば勝率も上がって楽しくなはずです多分きっとおそらく
まぁMMの偏りが激しいので勝てないときは勝てないです
とりあえず10000戦は戦って慣れてください


あと
☆1が多いのは分かっていたけどまさか無課金だから負けるMMにぶち込まれるとかわけのわからないことをのたまわってる人が多くて笑ってしまう
更には視界などの数値は試合ごとにいじってるとか妄言もここまで行けば狂気ですね
アンインスコしてどうぞ

プレイ期間:1年以上2017/01/25

糞マッチに放置多数に暴言多数ただのストレスのたまるゲームです。
無課金だと搭乗員Lvが上がるまで苦労します。
勝率低い奴らは人権がないだの50%以下はゲームするなど、計算のできない人らの暴言も多いです。

プレイ期間:1年以上2015/07/07

やり始めの人が思うのが恐らく以下の点だと思います。

1.相手の装甲に砲撃が弾かれる。
2.マッチングで相手のTireが上なことが多い。(勝率調整と言われているもの)
3.弾が構えたところに飛ばない。

これには理由があります。
まず1.では、避弾経始の関係で角度によっては見かけ上の装甲厚よりも装甲が厚くなるからです。
わりと細かく部位毎に装甲厚が決められているので、薄いところを狙う必要があります。
逆に自車両をうまく傾ければ相手の弾を弾くことが多くなります。

2.については各戦車の仕事について少し学ぶと理解できるかと思います。
主にTire4以降の軽戦車は偵察が仕事のため、上のTireの戦場に送り込まれます。
ですが、機動力を活かせば問題なく戦えます(弾はかなり弾かれますが)。個人的に軽戦車が好きなのですが、無課金でもMバッジが取れますよ。十榴装備できるVK28.01が好きです。履帯を切ったり、砲塔の回らない駆逐戦車相手にNDKしたり。
勝率調整と言われていますが、

3.については幾つか理由があると思います。
一つ目は照準を絞りきっていないこと。砲撃手は相手との距離を計算しなければうまく当てられません(リアルの話)ので、少し待って照準を絞るのが必要です。絞りきったのに外れる場合は距離が遠い場合が多いです。あと砲撃手の経験値が高いほど当てやすくなります。
二つ目はサーバー照準です。実際のプレイ画面で向けている照準とサーバーで管理している照準の位置が違うことがあるようです。これについては設定で変更が可能なようです。
三つ目は乱数です。照準を絞りきったとしても運に左右される場合があります。特に自走砲を使用した際に大きく感じるでしょう。これについては他のレビュー者の方が語られていますが、私としてはFPSゲームと大差ないように感じます。(ポ◯モンの乱数のがえらいことになってると思います……)

と、以上のことを理解した上で評価が3なのは金弾の存在です。
多少狙う場所を考えずとも装甲を貫いてしまう……
せめてプレイヤーが課金しているかがわかればいいんですがねぇ。

プレイ期間:1年以上2014/09/21

男は黙って重課金するべき

提督の決断さん

非課金で試したけど扱いが凄いね(笑)

負ける時は非課金じゃ目の前の敵も発見も出来ないのに
どうやって戦うのかね(笑)
敵から発見されやすい条件でよくも我慢してやってるわ
見えない敵からやられ放題じゃやる気も失せるんじゃねw
いくら撃っても弾き返されるしw
大破されて当たり前のように雑魚キャラ扱いされてるし(笑)

非課金じゃ運営からかなりの確率で弱くされてんじゃね・・・
芋って隙を見て戦うしかないわな

プレイ期間:1年以上2018/02/10

もう駄目ですね・・・このゲーム

半分引退戦車兵さん

かれこれもう一年以上やって来ましたが、ここまで過疎るとは思っても見ませんでした。
一年前は常に接続数が2万、多い時には3万も行っていたような気がします。一番不味かったと思うのがあの誰も得をしないイベント、公式がやりたくてやりたくてしょうがなかったのであろう隠れたり逃げたりする事の無い、戦車同士のぶつかり合いを何日もイベントとして開催した事でしょう。アレは正直普通の試合よりもつまらなかったですし、レースやファミコンなどとは比べ物にならない程酷いイベントでした。得られるゴールドも経験値も全く美味しくなく、何であんな糞イベントを長い間続けていたのか全く理解に苦しみます。面白いとでも思ってたんでしょうか?・・・それから暫くしてクランの仲間達も殆どインしなくなり、接続数も半数に落ちました。平日などは特に酷く、夜だって一万も行かない時がある有様です。
ガルパンコラボで実装されると言われていたのにも関わらず、カチューシャボイスが実装される気配が全く無いのも、ガルパンファンにとっては寂しいです。
正直、今までどうしてこのゲームを遊んで来られたのか自分でも分かりません。
何が楽しかったのか・・・それが分からない。思い出せない。
昔はそれなりに面白かったゲームですが、今は糞ゲーです。

プレイ期間:1年以上2015/10/31

有野課長もキレるで

うんちさん

無課金で1年以上やっていますがFPSと違いプレーヤーの能力ではどうにもなりませんね
マッチングで下手な人や初心者が混ざるのはしょうがないと思いますが、勝ち負けが事前に?決められている、もしくは補正のようなシステムも良く感じますね。
もし上手になりたいと思うのであればドイツ軍戦車を8割以上研究しましょう不遇なドイツ軍戦車で根気良くプレイした直後にソ連に乗り換えれば優遇された国の戦車に乗ることで少しは楽しめます。
最初からソ連軍戦車でうまくいかない人は辞めることをおすすめします。
このゲームのスキル(戦術)は数で押すしかありません。
この結果がこのサイトのレビュー投稿で分かるとおり最低が多いのです。

プレイ期間:1年以上2016/03/04

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!