国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

ほぼNPCなので勝率に価値は無い

あさん

ほとんどがNPCと思われ、
勝ち負けはNPCとダメージや視野隠蔽の制御で強制されてしまうので放置しても全体勝敗は一定ループなので長いスパンで見れば全く影響はない。
しかしオート戦闘機能や途中退室ができない事からも、あくまで対戦ゲームの雰囲気を保ちたい意欲は伺える。
存在しないユーザーの戦歴がNPCの戦歴としてあてがわれていると噂されており、チャットや賞賛を送っても無反応でとてもオンラインゲームとはお世辞にも言えない。そもそもそれらの敵味方の正体はNPCアカウントなので当たり前の話ではある。
NPCや視野・隠蔽、そしてダメージコントロールで勝敗を調整することで課金誘導する運営スタイルのようだが、その手法はオンライン対戦を好むユーザーの心を完全に冷めさせてしまった。
対戦あくしを好むユーザーはあくまでガチバトルを好み、課金で有利になっても無課金で不利になっても萎えてしまうからだ。
一部のユーザーは勝敗のカラクリを知り、多重アカウントを運営したり通常の対戦ゲームのスキルとは全く異なった手法で勝率を得ていたがその手間のかかりようから続々と引退していった。
ユーザーが減少した今、NPCによる勝敗調整に拍車をかけて逆手になってしまったと思う。1チームにマッチングされるユーザーが少なくなってしまったため、負けが極端に多くなってしまうからだ。皮肉なことにNPCの勝利の割合が多くなってしまっている。
勝率システムに矛盾が生じ【戦歴】が崩壊してしまった今、残った少数ユーザーには何か別の物差しを用意する必要があると思う。
崩壊した勝率システムは残念だが消し去る事が術だと思う。

プレイ期間:1週間未満2021/01/25

他のレビューもチェックしよう!

・初心者の頃から罵られる
・描画範囲内から見えない敵が撃ってくる
・主要交戦距離が100m付近
・垂直壁登りからの横転

合わない人にはとにかく合いません
合う人なら楽しいでしょうが、合わない人にはただの苦痛です
頭を使えば良いと言われていますが、味方は奇想天外な動きがメインです
初心者で頑張っていても毎試合の用に名指しで罵られます
戦車に乗っているだけで楽しい人ならやってみても良いと思います

また、上級者は初心者を気遣うという文化はありません
全てwiki,動画でどうにかしろです
3~5000戦やるまで初心者など、廃人仕様です
1戦が10分くらいなので、3~50000分,5~800時間までは初心者だそうです
別ゲームではベテランに入る時間帯です
ライトなプレイヤーはやめておいた方が懸命でしょう

また、どんなに頑張っても勝てない相手というのもいます
自分が頑張っても勝てないときは勝てません

プレイ期間:3ヶ月2016/09/13

普通・・・より下

名無しさん

このゲーム、最初は全部きついです
Tier5からだいたい面白くなりますがこのゲーム強い戦車と弱い戦車があるんだよなぁ・・・
課金戦車は8割がゴミです、普通に解放しましょう
Tier8以降から面白いと言う方もいるらしいですが自分は面白く無いですね。Tier8から火力がおかしい戦車がドンドン出たりします、クソですか
マッチング・マナーが非常に悪いです。使う人によって強い戦車がゴミになるとか言い訳いいから、そんな言い訳通用したいならFPSに閉じこもって、どうぞ

プレイ期間:半年2015/05/15

アニメ、ガールズ&パンツァーを見てこのゲームを知った人は要注意です。
面白さ云々よりも前に、このゲームでアニメの様な移動や戦闘はほぼ不可能だと思っていいです。また、戦闘システムもガルパンのそれとは遠いレベルのものなので、恐らく期待ハズレだと思います。

個人的にガールズ&パンツァーの戦闘に近い動きが出来るのは、このゲームではなくwarthunderというゲームの方だと思います。
雰囲気もそっちの方がそれっぽいです。車体のガルパンスキンも、WoTの公式のものより出来が良く綺麗なので、ガールズ&パンツァーに影響された方はそっちに行った方が良いです。

ただ単に、WoTをプレイしたい方であれば、悪くは無いゲームなので、1度プレイしてみる事をお勧めします。

プレイ期間:半年2015/11/27

国際的差別ゲーム

ナイロン5013さん

一般ユーザーは差別的マッチングで勝てない
ただの蜘蛛の巣ゲームで管理者の独裁が醜い
ゲーム性要素は全くなくゲームに見せかけたただの詐欺で
その内容は自作自演の戦闘で勝敗を実力に見せかけていて
一般ユーザーを騙している
勝っている人は実力と思わされているだけで戦車スペックもインチキだあ
ただの自己満足に過ぎずその背後にガイジが隠れていて
日本人登録ユーザーは不利なマッチングしかない無い!
チャットも自動プログラムで会話に見せかけている
繋がっているように見えるが個別化されている
課金すると多少は勝てるがそのうち全く勝てなくなる
課金しても無駄なのだあ
無課金で適当に参加して適当にやることをお勧めします
一切勝率を気にしてはダメで一切フレンドやクランを信用してもダメ
細部に渡りガイジとその協力者で固められていて全く一般には反映されない
やりたい人は差別ゲームで悪人が運営だと覚悟してゲームしてください
どんな同情をしてもダメ
全て罠で心は通じません
さあ!どうやって勝つ?

プレイ期間:1週間未満2016/12/03

低ティアが楽しくない

戦車大好きさん

KV1重戦車やT1重戦車などの 一部の性能が飛躍して高い車両が強すぎる。
よって低ティアのHPはごっそり持っていかれガレージ送りにされる。
しかも試合でやられてガレージに戻った後試合が終わるのが遅くてなかなか出撃したい車両で試合ができない。
やっと試合が終わり、詳細をみるとクレジットは引かれ、塵のようなXPしか稼げない。
よってツリーの研究がちっとも進まない。
高ティアになると楽しいんだけども.......
運営、性能が高すぎる戦車の性能調整してくれ

プレイ期間:1ヶ月2022/11/20

野良では体験できない

ナナシ兵士さん

このゲームは正直辞めたほうがいいです。というのも、かなりの萎えゲー、ストレス耐性をチェックする為の試験のような苦痛を伴うゲームだからです。野良では好き勝手に動けない、どの戦車にもある程度の定石があるので奇抜な動きをしているとチャットにてNoob(下手糞)やPlzunst(ゲーム辞めろ)などと罵倒されることになります。よっぽど自由に動いて良い戦車でない限り自分の頭を使うも糞も腕もあったもんじゃありません。定石通りの場所に赴いたら、作業をこなすだけこなして後は基本味方次第の運ゲーが待っています。後、自分の好きな戦車で活躍するのはとても難しく出来ており、ある程度優遇された強戦車を使えば定石を守っていてかつ、ゲームに慣れた人であればこのゲームの平均以上の実力があるとみなされます。野良に限っては、これがずっと続く訳です。

アニメ『ガールズ&パンツァー』とのコラボで日本でも注目されているオンラインゲームではありますが『ガールズ&パンツァー』に登場した戦車の殆どは強戦車ではない為、このアニメから入った人たちは皆カモにされがちです。ボイスMODや音楽のMODなどでかなりガルパンの戦車ゲームをやっているような感覚を得ることも出来ますが、実際は非常に淡々として薄いゲーム内容なので、すぐに目が覚めて萎えること間違い無しですよ。

アニメとのコラボでうたっている『オンライン戦車道』という部分に関しましては野良では体験できません。WOT内のクラン戦でやりましょう。各クランがそれぞれ作戦を自分たちで立ててぶつかり合う様はまさに「戦車道」と言っても良いですが、それにはスカイプが必要だったりするので気軽には参加できません。ちなみに、実際のクラン戦で使われるのは強戦車ばかりなので『ガールズ&パンツァー』に登場した戦車の大半は使えません。これはクランにもよるのでしょうが、やはり止めといた方が良いように思われます。強戦車に簡単に負けてカモ扱いされるだけだと思いますので(笑)

とにかく淡白な内容の糞ゲー。マジでやるなら他のゲームをやった方が時間の無駄にならなくて済みます。

プレイ期間:1年以上2016/02/18

経済制裁が必要

堂々巡りさん

このゲームは、なんだか同じ事を繰り返しているようで飽きる。勝率を追及すれば負け越し推移しかしない車両があり、その逆もある。好きな車両がこれだと意気消沈する。初めは、戦術を考えたり、動きを考えたりするが、それらは味方の他のプレイヤーの技量によって、生きたり生きなかったりする。勝ち戦を落とされたりは勿論、阿吽の呼吸で反対側に周らない者、後ろから援護するかと思いきや、後ろでびくびくと物陰に隠れていて砲身も出していない者。そういった連中にストレスを覚える。その連中に助言をし、底上げをしようとしたが、実はマッチングの段階でそういう連中が集められているという事が経験則によってわかる。否定されても現実に起こっている。ストレスの多い、勝率を追及するのはやめ、パーソナルレーティング上げたり3優等を狙いにいく、すると今度は、2優等の85%を過ぎたあたりから、味方の軽戦車はろくに偵察範囲を広げていないものがきて、敵の視界外から撃つ回数が減る。味方が強いとこれまた与ダメを拾う事ができない。
このゲームをユーザーの要望に沿わせるには、とにかく金をいれてはダメだ。
締め上げないとこのままいくだろう。このやり方にとても自信があるようだから。
このゲームは本当にやらされている感が強い。共産圏のノウハウなのだろう。
巧い人?その人は果たしてプラモを作った思い出の車両に乗れているのか?違うと思うな。WOTという土俵の上で、上に立つ努力を惜しまないだけだと思う。
だが、そうじゃないんだ。俺たちおっさんの財布はな。
違うんだな。0点。

プレイ期間:1年以上2016/02/24

ガチャで勝敗が決まるバチスロみたいなゲームです。
課金すれば勝ちが当たる確率が上がるようです。ガチャで「勝ち」か「負け」を当ててから戦闘を行います。勝ちの時は何をしてても勝ちが確定しているので勝ちますが負けの時はアイテムを使ったりしても絶対に負けます。勝敗が決まった上で戦闘をするので放置者も多数いますが戦車は自由に走行出来るので風景を見たりマップを探検するには良いです。しかし、それも飽きてくると放置一択になります。プレイヤーの中には実力や流れで勝敗が決まると思っている人もいる為、不自然な逆転負けなどすると不平不満をチャットにぶつける人も少なくないです。パチンコで言う低確率に陥った時は悲惨でガチャで「負け」しか当たりません。対戦ゲームが好きな人にはお勧め出来ないゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/12/30

負け組になると、敵車両への視認時間が短かすぎてフォーカスしてる間に消え、偏差射撃どころではない。勝ち組のときは発見されにくく、お葬式状態なのにアシストダメージが増えてゆく。
逆に、電球光ると同時に遠くにいるであろう自走砲から被弾し、これは極めておかしな現象である。偏差から考えて、電球光る前に発見されているものと考えざるを得ない。
装輪車は、ただでさえストレスゲームであるためか、開幕特攻して散るか自走砲を食べてお終い的ケースが昔に比べて遥かに多い。お葬式試合が増えるのもこれがため。特攻は時に戦略とは言えるものの、その動きに味方車両もが追い付けず援護射撃前に散ることも多くこれでは全くナンセンスゆえに歩幅を合わせることも必要であり、これでは所詮ソロプレイゲームである。また、援護射撃と言っても、冒頭文に戻り延々とそのリフレインになるため、全くつまらないです。
息抜きにもならくなったので、私もそろそろ消えるでしょう。良い点は過去の栄光や思い出たちです。

プレイ期間:1週間未満2019/07/14

年間の統計をとってみた

通りすがりの戦車乗りさん

多くの方が意図的なマッチや貫通詐欺などを書かれていますが
恐らく今までにデータを収集をして統計をとった人はいないと思われるので
私の2017年の冬から2018年の一年間のマッチングの優劣のデータを書いておきます。
まずマッチを5段階に分けて3を平均 4が勝率7割程度 5が勝率95%程度
2が勝率3割程度 1が勝率5%程度とします。

ティア帯は初心者狩りなどが多い4までは対象外としてティア5から10を対象に
XVMで表示された毎戦闘のマッチングデータを見て数値を書き込んでいきます。

これを毎月一回づつ優勢マッチの割合、劣勢マッチの割合で出していき
12ヶ月統計を取ったところで一年間のデータを出してみました。
月によって戦闘回数は違いますが概ね350戦~550戦ぐらいで年間約5000戦程度
結果

①:毎月優勢マッチを「1」とした時、劣勢マッチは必ず「1.5~2」となった。
例:その月に優勢が50戦あったとしたら劣勢は75~100戦必ずある
②:年間で見ると優勢は10% 劣勢は15%程度となった。

統計学的に見て本当に「ランダムマッチ」だとしたら
5000戦やってこういう結果になる確率は一体どの程度なんでしょうかね。

もちろん、これは私のアカウントでの話であって皆さんが同じだとは思いません。

ですが、この結果を見て果たしてどれほどの人が
「WOTのマッチはランダムだ」と信じるでしょうか?

数学に詳しい方で「ランダムか否かの証明」をできる方がおられたら
是非とも教えて頂きたいものです。

プレイ期間:1年以上2019/03/22

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!