国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

対戦ゲーム風重課金者専用ゲーム

極端流さん

下記に少しまともなレビューもあるようですが
極端な誹謗中傷かあからさまで白々しい”持ち上げた”レビューしか無かったですものね。

それがこのゲームの問題点を表していると思います。
散々プレーヤーが指摘している問題点を開発・運営が無視(改善能力も無い?)しているのが悪い。
それで極端なプレイ結果しかでないのでますますユーザーの不満が募る。
そのせいで罵詈雑言の嵐。当然の結果でしょう。
原因の全ては開発・運営の姿勢です。チャットでの罵声が不快なら
最初から無効にしてれば良いしどうせ民度が低いので(アジア鯖)協力プレイなぞ期待できない(上手な人はいちいち他人が指図しなくても的確に動く)
”調整”とやらももう少し上手く誤魔化せば良い物をあからさまな”調整”しかしないので
真面目にやっているユーザーが疑問、不満を抱く
そんな”調整”に関して一切触れず”ホメて”いるこれまた頭の悪いレビューもしらけさせる原因

プレイ期間:1年以上2016/01/01

他のレビューもチェックしよう!

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。

運営の勝率調整システムで殆どの勝敗を決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。
そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもチーム全体のあらゆる
攻撃や防御の能力が5分の1程になってしまいますので
直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したり即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。
極端に言えば故意に自滅してもチームは勝ちます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。

又は常にプレミアム戦車に乗り換えて勝利確定チームに
マッチングされて非課金者と圧倒的な戦力の
違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

しかし重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイセンスが無いか本当に下手で実力が付かない人なので
他の課金プレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・
後、金もかけず文句ばかり言ってる☆1レビューのアホも
早くやめようね。

プレイ期間:1年以上2017/11/24

以前に遊んでいましたが、さっきまで、5日間くらい、復帰してみました。
相変わらずの勝率調整マッチングがヒドイですね。
昨日まで55%程度の勝率でしたが、あからさまな所率調整マッチングにあい、
今日は30戦ほど遊んで勝率なんと25%未満。。。
一気に45以下の勝率に調整されてしまいました。
この30戦の勝ち試合ではほとんど何もできない。
負け試合では自分のHPの倍近いダメージを与えることが多かったですが、
負けの連続でしたww
こんなクソゲー誰が楽しめるんだろう・・・。
やっぱり相変わらずなんだなと再確認。さっさとアンスコ。
別ゲーで楽しむことにします。

プレイ期間:1週間未満2022/06/08

重課金アカウントにすっかりしてもらうように小課金や無課金は負けるデバフ付きでマッチされる感じですね。
負け試合は決まったパターンで行われているので負けチームになったら相手を全部ブラックリストにいれるとわかりやすいですよ。
あとはここのレビューも1.96いかにならない不正がww

正直これらのクソゲーはプレイしないことをお勧めします
時間の無駄になるだけです。

プレイ期間:1年以上2023/09/24

勝ちマッチと負けマッチの当選型ガチャと言う事を踏まえてアカウントおよび車両当選率を考慮してプレーすれば自ずと勝率は上がります。

1.古いアカウントは負けマッチが多く当選する。何万戦もやっているアカウントはチャット専用と車両コレクション専用とするか、新規実装車両とストア購入車両のみでしか戦闘は行わない。新しいアカウントを作りそちらをメインとしてプレーする。
2.古い車両は負けマッチが多く当選する。ツリーに以前からある車両は負けマッチの当選が多いので新規実装車両、ストア車両以外は何百千もやらない事。
3.以前からある車両を新規で作った場合も100戦を超えると負けマッチが多く当選する為、勝率がゆっくりと下がる傾向となる。100戦前後で必ずやめる。100戦終了時に一度売却しておけば未練がましく乗って負け越す心配は無くなる。ただし後からでも買い戻せる車両のみ。
4.ボトムマッチだから負けるのではなく、負け当選の大半はボトムとなる。ボトムだから負けたのだとユーザーも納得し、矛先もそれる。トップで連敗のしたら勝敗のカラクリを疑われてしまう。
5.大活躍したプレーヤーの戦歴を戦闘後に見ると20000戦41%などと思いのほか低い場合をよく見ます。どのアカウントにも一定確率で勝ちマッチにクリティカル最大値が与えられる為に誰でもヒーローになるチャンスはあります。逆にユニカムでも負けマッチ+低確率で罵られるほどの結果になります。
6.まとめると、勝ちマッチもクリティカルも発生しやすい。
比較的古い車両は負けマッチが当選しやすい。
一定課金による当選優遇は言うまでもありません。
ユニカムプレーが古い車両に乗るのを100戦できっかり辞めているのはランキングだけが理由ではありません。
万戦ユニカムの戦闘数がほとんど変化しないのはサブアカウントでプレーしているからです。古いアカウントは負け当選が多くなる傾向にある事を知っているからです。私もユニカムアカウントではたまにチャットに降臨して仲間と会話するのみとなっています。青文字の優越感を感じる為だけのアカウントとなっています。課金していたので初めは新しいアカウントをメインにする事に抵抗はありましたがとにかく勝てます。もちろん負けもありますが本アカウントと比べて比較にならないほど勝てます。
どう言う理由がわかりませんが、アカウントをたくさん作成させる事を推奨している為と思います。アカウント数の増減もアプリ評価の1つの物差しだからでしょう。

プレイ期間:1年以上2020/01/05

ザ戦車オンラインw

アーヴァンさん

約2ヶ月で引退。理由は見てくれだけの
子供だましなアクションゲームだったから。
最初「ザ戦車」の意味が分からなかったので
youtubeで調べ、その動画を閲覧すると
まさにそれをオンラインにしたようなチープ感だった。
BB弾発射できるRC戦車の構造に驚く反面、戦車好きなら
誰もが感じ取る「嘘臭さ」w ←これが体感できた。

「病んでる」と聞くとWoTのwikiの管理人が
かなり重篤な精神病だったの思い出すw
wikiの管理人ってのは利用者同士の諍いに
あまり首を突っ込むものではないのに。
引退と同時に閲覧機会もなくなったので
今はどうなってるか分からないが
あれはどういった経緯で管理人が狂ったのか
利用してた当時はけっこう気になってた。
どのへんで名作かクソかの判断材料にするかは
人それぞれだと思うけど、これやってる奴に
ろくな奴がいないってのはwikiを観て思った。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/03

勝率が5割行かないはさすがにないだろう
弱戦車って言われてるのをつかってなおかつソロ専ても5割は超すんだが……

ただし戦車ごとのパーツの位置や特性立ち回りを理解してないと無理なところや味方に依存する戦車が多いのもたしか
動きがわかるようになってくると味方にイラつくようになってくるのもたしか

全体の動きが遅くリスボンなどもないため頭を使うゲームになってる
他のFPSみたいに瞬間的なテクではないからそっち系等に慣れてる人には厳しい
とりあえず頭を使って使いまくるゲーム

あと課金したところで強いものが手にはいったりするわけではないので注意
俺Tueeeは無理

プレイ期間:1年以上2015/03/25

↓人ではないがホント味方のnoobot率高すぎてさ
萎えるんだよなー

いくら与ダメだしてもキルしても
それ以上のペースで味方が消えていく...
味方の損害を補填しようにもおれ一人では限界がある
しかし頼ろうにも大半noobotなので戦えない

勝ちチームのトップよりもダメージ稼ぎ
敵チームトップよりも多く経験値を得る事多数にしてそしてそれを何度やろうとも
負け 負け 負け ワロス
味方のnoobotに全て駄目にされる

このゲームは知識と技術と状況を読む力がいるのに
この一つとしてできない奴が多い
あげくルールは知らないマップは見てないときてる

Wotするには経験値が成長に確かに必須...しかしだな
プレイヤー自身の経験値上げない事にはティア10乗っても
た か ら の も ち ぐ さ れ

まぁこんなnoobot playersにも勝たせるとなると運営のほうでも
あちこちいじっては不正と補正なので
純粋にゲームとしては終末点




プレイ期間:1年以上2016/06/11

キモい

天才さん

陰湿な人間のみ長続きします。
学生時代、社会人とイジメや周りの人に相手にされないようなキモい人間のみ楽しめるゲームとなっており
コツコツと積み上げてきた課金による結果上位プレイヤーとなったからです。
家で引きこもり、使うお金もこれしかないそのような陰湿ドM底辺御用達のゲーム

ゲームを批判され、自分の世界を批判された
と被害妄想をし、必死に☆5を付け赤猿だのnoodだとコメントしてるが一切のアドバイスもなければゲームの評価をしているコメントも皆無

ニートは☆5
一般常識人は☆1を付けてます。

その結果がこのゲームの評価となっております。

常識人はクソゲーと評価し
クソニートは赤猿と言い☆5評価してます。

プレイ期間:1年以上2016/10/19

最近課金しないと勝てない射幸心をじゃぶじゃぶ煽るようなゲームが多い中、
課金せずとも勝てるゲームです。

戦車のことはあまり詳しくなく、広告がやたら出ているのでプレイして1年。
戦車のことにも詳しくなってしまいました。
本当に暇な時間があればプレイするような、そんなゲームです。

FPSみたいな瞬発性も必要では無く、どちらかというと頭を使うゲームなので、
俺みたいなおっさんさんホイホイです。

色々思うこともありますが、今一番お気に入りのゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/05/11

基本無料プレイ可能

ソラランさん

このゲームで精神的に気負わなくする方法があります。

格上のフル金弾を相手にした場合は諦めましょう。
さっさとポジションを変えるか使っている戦車を潰して次へ向かいましょう。
自走砲に焼かれても同様に諦めて次へ向かいましょう。
装輪にゲームを掻き回されても同様に対処しましょう。
相手が籠りっきりで出てこない場合は、こちらも絶対に出ないで引き分けにしてしまいましょう。
強い課金車両を相手にしたのなら、撃ち勝てない状況なら抑えるか諦めましょう。
要するに期待せす、引き分け以外ではそこそこ動いて、後はフル金弾のどこかの誰かがゲームを決するのを、ストレスが溜まる前にガレージに帰って確認しましょう。という手法です。

他のゲームではデフォルトの練習環境も無ければ、必須生存スキルが最低限3種だという紹介がされているのに、相変わらずゲームへのカジュアルな参加を拒否している運営体制なので、戦車を少し動かして後は勝手にやってくれというスタンスが程良い距離の置き方です。

運営の調整が大雑把に過ぎるのと、動くにしても仕事が遅いという手法により提案を行う気にもなりません。
幾つかのゲームでアイデアが採用されて改善した経験があり、WOTに関しても解決方法はありますが、それを提案する気になれるかと言うと、無償でWOTの再生方法を伝えるには、評価が難しいチケットへの対応を経験しているので大変難しいです。
それに、通常弾の完全な上位互換の課金弾が存在する限り、技量を尽くした撃ち合いの前提は崩壊しているので、人生を削りきる程に真剣に向かい合う必要はありません。
課金弾が勝敗を決する様に仕組まれており、意識の高いフル金弾の層と他にプレイするゲームが無くて仕方なくWOTにログインしている層に大別でき、課金弾による勝利の味を知った人達には、更なる課金弾の使用を求めてしまう悪魔のシステムと
なっております。
どれだけ宣伝しようとも、もう鯵鯖では課金弾が前提(本来は通常の購入が出来ない、技量の研鑽を金で解決する方法でした)なので、きちんと「ゲーム」に触れようとしている人には勧めません。

5万から10万円程をスタートに放り込んでも全く問題ないという余裕のある人には多少向いているかもしれません。

他に良いゲームが来た時には、もうWOTに戻る事はありません。

プレイ期間:1年以上2021/01/06

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!