最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
爽快感は無し
無料げー渡り歩きさん
とにかく戦闘が長い倍速にしても長い、戦闘結果だけを反映させるしようもないためとにかく1MAPが長い、無料だけどとにかく1プレイに時間がかかる戦力が揃ってなければなおさら
イベントのキャラGetや強化に必要な要求数は普通だけど上記使用のためとにかく時間がかかる無料げーを他に複数やってる方にはおすすめではないかも?まあ、戦闘のON/OFFが実装されプレイ時間の短縮ができれば神ゲーになれる・・かも?
倍速=2倍程度 演出一部のみカット
プレイ期間:3ヶ月2016/01/05
他のレビューもチェックしよう!
新米団長ジョニーさん
昨日から成人版でやってる新米です
楽しかったのでスペチケふたつ出てたので10k献上させていただきました
熱くなってる方がブラゲーに何を求めているのか
わかりませんが
自分はオンゲをやったり、趣味のことで
PCの前にいることが多いので
その待ちだったり、休憩に可愛い女の子見たさに
てきとーにブラゲーをやってます
そんな程度なので今までブラゲーに課金をしたことなかったんですが、初めてしちゃいました
こちらのゲームはキャラに立ち絵とSDが用意されているのですが、ぴょこぴょこ動き回る姿がとても可愛いです。☆2でもしっかり動きます
そのSDの関係からか、ノーマルガチャで引けるキャラが少なくて「他のキャラのSDをもっと見たい!」と思いつい課金しちゃいました。
結果、11連×2で全て星4以下でした
せめて1枚星5以上にならないかなぁ、、
とゆう思いで☆をひとつ減らしました
あとメインストーリーは今のところフルボイスです。
イベントがボイスなしだったのは少しがっかりでした
キャラが自動で動くのはまぁいいですが
そのせいで敵の倒し残しが出てしまって
無駄に周回してしまうこともありました
クエストでは花騎士達は一切育たないし
スタミナは枯渇
なかなか一筋縄ではいかないです!
良いところ、楽しいところは何だ!?
と聞かれて、ぱっと答えられないですが
なぜかわからんけど、やってしまう
癖になるゲーム(?)です
どっしり腰を据えてやりたいって人には薦めないですが
片手間や暇つぶしにやりたいって人には薦めてあげようと思います
プレイ期間:1週間未満2016/08/22
あたまふらわーないとさん
このレビューサイト全然機能してないね、内容のないレビューが多すぎ。
内容見る限り生活費削ってガチャ回すようなバカな奴が爆死して逆恨みしてるだけだね
確かにガチャに関しては糞だと思うがこれはこのゲームの問題というよりソシャゲブラゲ
業界全体の問題。出るまで回すラオウ様ならともかく重課金以上でも目的のキャラが出ないことは割りとあるみたいです。なので課金するなら無理のない範囲で。
またやたらとゲーム性ガーという奴がいますが花騎士に関してはゲーム性ないのが売りだと思います。難しいこと考えずに頭フラワーナイトで楽しめばいいんです。
そこまでゲーム性ほしいならブラゲなんかやってないでCSやったらいいのでは?
内容はよくあるバシーンゲーです。ただ所謂カードバシーンやバナーバシーンではなく
可愛いSDキャラが動き回ったり、必殺技の見た目も派手なものが多かったり、またグラフィックもそれなりに綺麗なので視覚的にも楽しめます。SDおじ凄すぎです。
ただ上にも書きましたがゲーム性は皆無ですのでゲーム性を求めるのなら花騎士は
つまらないと感じるかもしれません。そこは人それぞれだと思います。
運営に関しては不具合への対応も早くUIの改善にも積極的でこの手のゲームの運営としては比較的良運営だと思います。今後も今の良運営でいてほしいものですね。
初期のころは良運営と呼ばれていてもコンテンツが大きくなると対応が雑になるところも
多いみたいですしね。
最後にこのゲームの癌、キャラバランスについてです。他のいい面を帳消しにするぐらい
クソな調整です。この手のゲームにキャラの当たり外れというのは付き物なんでしょうが
それにしても酷いです。サイコロでも振ってキャラのステータスを決めてるんでしょうか?
はたまた担当の好き嫌いやその時の気分次第で適当に決めてるんでしょうか?素人がやってももっとマシになりそうなもんです。
まあ所謂外れキャラを引いても攻略には支障ありませんのでそれが救いでしょうか。
ただ好きなキャラが外れ扱いされるのは気持ちのいいものではありません。
総評としては無課金で手軽に楽しみたいという人には非常にオススメです。
ガチャに対して自制できない人はやめたほうがいいかもしれません。
プレイ期間:半年2015/11/30
バランスどんからさん
前レビュー者本人が言うようにここはレビューを書く場所であり嘘を書く場所でも憶測で運営叩きをする場所でもないです。
スペックが、性能が、と喚いている人が何故嘘つき呼ばわりされているかというと好きなキャラでも育てりゃ殆どの、それも99%(言い過ぎか?)くらいのステージはクリア出来てしまうからで
嘘つき呼ばわりされているレビュアーの言うコア級とはクリアは1度しか出来ず報酬も特別なものはなくクリア後にシナリオが流れたりここでしか見れないような特別な演出があるわけでもない自己満足のステージのことで
嘘つきレビュアーの言い分だと以前の稼ぎ方法だと稼ぎが悪いから舵取り変えたなんて妄言吐いてますが
どこをどうみてもこんな些細なおまけで運営の舵は切れてない上に稼ぎに何も繋がってないわけですが叩くためならレビューと言えば何を言っても許されるとか勘違いされているのかな?
ここはレビューを書く以前に捏造や工作をする場所では無いのだよ
プレイ期間:1年以上2018/03/08
くろんぼさん
一部を除いて全体的に立ち絵が微妙、顔だったり全体的なバランスだったりとどこかしらがおかしいキャラが多い。
そういうのが特に顕著なのがイベント報酬キャラ。
月に8キャラほど追加されるので、キャラの増加スピードは速いのだが、イベントをこなして手に入るのは一人のみであとはガチャ行きとなる。
ガチャの排出率は他の人が散々書いているので省くけど、無課金、微課金で確実に入手できると思わない方がいい。
なので、重課金する人を除けばイベントキャラが主力になるのだが、性能以上に見た目で差別化されてしまっていて、個人的に気に入るキャラを見つけられなかったことも手伝って、一気に冷めてしまった。
もともとポチポチするだけで他には考える要素自体もないに等しいゲームなので、冷めてしまうとログインすらも億劫になる。
自分はもう復帰することはないが、運よく好みのキャラを引けた人は続けてみてもいいのではないだろうか?。
正直、課金してまでやるゲームではない。
プレイ期間:3ヶ月2016/05/18
ゼルフィカールさん
R-18版のみのプレイヤー(団長)なので、そちらメインでレビューします
ルールがわかりやすく、キャラ(花騎士)もカワイイ
システム面でも極めて悪質なバグ・仕様も無く、無課金・軽課金でもプレイしやすい印象があります
また、各種育成アイテムが割と簡単に手に入りやすいので、簡単に即戦力を量産することが出来ます
オマケに2週間毎に開催されるイベントではイベ金と称されるキャラが非常に簡単に手に入り、ステータスもレアリティ相応に優秀なのもグッド
所謂『石』も頻繁に配ってくれるので、ぶっちゃけた話、殆ど課金しなくてもプレイできます
間違いなくDMMプラットフォームのブラウザゲームでもトップクラスに入る良作でしょう
……と、まぁここまで書けば良心的なゲームかなと思えるかもしれませんが、2019年中旬から色々と陰りが見え始めています
『転生したらスライムだった件』コラボ、フラワーメモリー、虹メダルの交換品の仕様変更、スノードロップ(迎春)と、この半年間に結構な火種をぶっこんでいるのですが、何よりもイベントの形式が使いまわしである事
また、一度戦力が整ってしまうと、ほぼ完全に作業ゲーと化してしまいます
ステージよっては編成の変更を行ったりしますが、基本的には殆ど変わらないというのが現状です
まぁ、キャラゲーなのでこの辺りは致し方無いのですが、やはり飽きが来るのも事実
お気に入りのキャラがいるので引退はありませんが、今後はメインでのプレイは無いかなというのが個人的な感想です
プレイ期間:1年以上2020/01/31
Pさん
最高レアを手に入れるためにスペシャルチケットのみ課金しています。
元々ソシャゲにハマっていた為、これを高いとは思いません
暇つぶしに一ヶ月約2千円の出費は妥当という感覚です。
ゲームそのものはキャラを沢山持っていればそれなりに楽しいです。
2年プレイしていれば戦力になるキャラは誰でも揃ってきます。
エンドコンテンツとされる一部の任務は強キャラしか出撃させれませんが、
通常開催されているイベントは最上級でも趣味パーティーでクリアできます。
ギャルゲーをしたいけど、テキストを長時間読むのがダルイので調度イイですねコレ
ボリュームがあるゲームで時間を浪費するのも嫌ですしね
PCで何か作業する片手間に触るのには調度いいです。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
つまんなさん
正直つまんない、自分には合わないと感じた
ただひたすら画面をクリックするだけ、戦闘はほぼ見てるだけという単調さ
おまけに、ガチャの確率がひどすぎる。確定保証なしのガチャで0.5%ってどこのテキ屋くじですか、と
始めたばかりなのでチケット?なるものが複数用意されていたが「虹キャラ欲しければ5000円出してね」という商売は好感が持てなかった
チケット全額に少し出せば据え置きゲー本体変えちゃうし…
あとwikiとか見ても「○万円出しても出なかった」「足りません」なんてやり取りを見て、自分のような微課金もしくは無課金には人権のないゲームなんだなとよくわかった
運営が良くアイテムを配るのもカモにするための先行投資なのでしょう
まあ泥沼にはまり込む前に気づけただけよかったです
プレイ期間:3ヶ月2016/08/07
老害に鉄槌をさん
ブラゲソシャゲがコンシューマを潰すなんてガキの言い訳をし続けた結果が今のコンシューマの惨憺たる状況です。
ユーザーのニーズをないがしろにし市場調査と努力を怠り
只のオナニーを繰り返したマヌケが今もゲーム業界には大量に居ます。
そういった奴らがコンシューマで無駄な浪費を繰り返し有能なクリエーターや子供や若者からは見放され
若きクリエーターは糞ゲーばかりでるコンシューマより身近でお金の掛からない携帯やブラウザのゲームが身近なものとして育っています。
コンシューマ寄りの若者ですらDSやVitaがメインで携帯ゲーム機としてのコンシューマ機がメインなのも大きいですね
しかしコンシューマでゲーム開発をしている大抵の人間はこの携帯ゲーム機すらバカにしていた時代が長かったのは事実でむしろこういった老害がコンシューマゲームを潰したと言うのが正しいでしょう。
このゲームを見てもわかると思いますがクリエーターとして有能な人間とはより多くのユーザーを楽しませることを目的や原動力とするためそういったことを目指す所へ集まります。
ユーザーが求めてないものを作りたがるクリエーターは居ませんオナニーがしたい奴のところにも人は集まりません
スマホゲームやブラウザゲームのクオリティがどんどん上がる中コンシューマ機のゲームはどんな進化をしたでしょうか某有名大御所ゲームなんて売れもしない国でうけもしないゲームのクオリティを上げることに躍起になって日本人置いてきぼりのゲームを作っていただけです。
最近になってやっと内部の人間が気が付き始めたのか幾つかゲームとして受けるものがスマホで出せるようになってるっぽいですが未だにメビウ〇とかア〇トなんて爆死ゲー出してるくらいなので相当無能体質が取れないのでしょう
尚ブラゲやスマホゲーで糞ゲーが多いのはこういったお手軽なニーズのゲームを馬鹿にして適当にお金も掛けず稼げると思って始めたコンシューマ経験者の老害が作った物が多いからです。
コンシューマゲームを潰すのはこういった奴らですね
まぁ前のレビュアーがS社の名前挙げてる時点で業界を腐らせている元凶がどういったものなのかや業界のことが全然わかってないのは明白なんですけどねw
プレイ期間:半年2015/12/17
さん
花騎士面白いですね
ガチャ以外は…
メンテナンスが来るたびに☆6狙いでガチャ回す団長いるけど、某掲示板の書き込み見るたびに胃が痛くなりますね。
100k以上使っても☆6なんてきやしません。
そんな自分も4月頭に☆6狙いで130k程課金してしまったんですけど目当ての子は当然来なかったです。
だけどプレイして間もない頃、単発ガチャでマンリョウという☆6が来たことを思い出すと
あの時に運を使い切ってしまったのかもしれないですね(笑)
とにかくガチャは罠だと割り切ってプレイしたほうが全然楽しめます。
それかスペチケ来るのを気長に待つとかしない限りは課金してまで回す必要はないと思います。
今日もとある掲示板で100k以上使って目当ての子を引けずに爆死してた団長を見ました。
レビューの大半はガチャについて書かれていますが、あながち間違ってはいあないと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/20
ぽぽさん
今流行りのキャラゲー。どこかで見たようなシステムで、無難に楽しめるゲームなのですが、全体を見てもこのゲームならではの面白さは見当たりません。ただキャラクターは独自のものなので、キャラにはまれればゲームとしての満足度もぐっと高くなると思います。露出や萌え要素を全力で推したデザインは、好みは別れるかもしれませんが私はかなりツボでした。
手をかけるほどに強くなって色々な姿を見せてくれるので、育てる張りあいがあります。アイテムもストーリーやイベントでよく手に入るので、作業感は感じるもののできることがなくて困ることもあまりありません。戦闘はオートでもできますし、片手間でも遊べるところは便利でした。個人的にはユニットを組み替えて、可愛いアクションを見つつ手動でバトルをするのもけっこう好きです。
総合的には良ゲーム、あえて悪い部分を上げるとすれば、キャラクターの入手は基本ガチャに頼らなくてはならないところでしょうか。レアなキャラは中々でないので、いいなと思った子がレアなポジションだと、手に入らなくてイライラすることがあるかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/10
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!