国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

燐光のレムリア

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.3262 件

今後に更なる期待

リエルのデレ顔来ないさん

デフォルメ絵がかわいらしく、立ち絵の方も好き嫌いは分かれるでしょうが元ネタの無い作品だと思うと良い感じだと思います。
簡単操作で、やり込める要素も結構ある感じですね。
正式サービスも開始しましたが、課金方面もお手軽な感じです。

問題があるとすれば、サーバーが弱い現状とシステム文章に機械翻訳丸出しの部分がある点でしょうか。
後者に限って言えば、肝心のキャラ台詞はしっかりチェックされているので作品感を損なわず済んでいるので特に大きな問題はありません。
ただ、前者は改善を頑張ってもらいたいところ。特に最初にオープンされたラグナサーバーは正式開始後も満員でログインできない事もあります。

Pv的な要素に関しては現在は存在していませんが、導入するとなれば慎重な対応が必要かも・・・?

現状だと非常にバランスの取れた作品だと思いますが、今後は安直な重課金スタイルへ移行しないのを願うだけです。

プレイ期間:1週間未満2012/10/20

他のレビューもチェックしよう!

カワイイ!

紫苑さん

キャラクターが可愛いと思って始めてみたんですが、戦闘システムも好みのものだったので今一番ハマっています。
アップデートの速度も速いですし、サーバーも強化されて稼働初期の方にあったトラブルも起こらなくなりました。
個人的にはかなりオススメのゲームです!

プレイ期間:3ヶ月2013/03/01

広告の可愛いキャラクターを見かけ興味を持ったのをきっかけにプレイ。

個人的に最も残念なのはキャラクターが入手しづらいこと。
もちろん選り好みしなければ適当にキャラを見繕って遊べるのだが、広告の可愛いキャラクターや公式サイトで気に入った絵柄のキャラクターがいてもほとんどが入手困難。
プレイヤー間取引においても、お目当てのキャラクターは大方非常に高額又はそもそも出回っていないのどちらかである。
キャラクターに魅力を感じてプレイしたので、この点は本当に残念。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/25

好印象

通りすがりさん

【ストーリー】
サービス開始から間がなく核心に迫れませんが、ストーリー任務は初期キャラクターが縦糸、ストライカー任務はその他のキャラクターが横糸となり、それぞれの視点で物語が紡がれ、世界観を楽しめます。

【システム】
三竦みのアタックタイプは在り来たりながら、相性を考える戦術性があります。
とはいえ手動戦闘は面倒で……。レベルが上がれば力押しに終始してしまいがち。
最近は自動戦闘が主流のようです。効率的に回すには前準備の手間と時間、それに課金が必要ですが、手軽にさくさくこなせるようになります。
戦術とか無意味になるものの、なぜか中毒性あり。

【キャラクター】
萌えを全面的に押し出しており、コミカルな絵柄と個性を受け入れられるかどうかで、ゲームの評価が大きく変わると思います。
イラストは正直、同人レベルです。しかし、自分は別の版権ゲームで原作と異なる絵柄の追加イラストに辟易した経験から、オリジナルかつ統一された絵柄というだけで好感を覚えました。
ユニットのドット絵は可愛く、概ね高評価。キャラクター追加の頻度も高めです。

【コミュニティ】
ギルドの存在意義に疑問がありましたが、先日、魔界戦が導入されました。
戦場となる遺跡(現在6箇所)の占拠を目的としたギルド単位の競い合いで、導入直後とあって、ギルドチャットが盛り上がっています。
しかし、これはおそらく上位ギルドの話。頭数で戦力が決まるので、下位ギルドにチャンスは乏しく、上位ギルドに人材が集中する傾向が出てきました。
今後、改善がなければ、下位ギルドにとって意義にないコンテンツに成り果てる懸念があります。

【課金】
快適にプレイするには若干の課金を推奨します。
特に所有アイテム数、所有キャラクター数、編成可能部隊数の拡張。初期状態では不足しがちでストレスが溜まるでしょう。また、自動戦闘を回すには戦闘回数の拡張と回復に課金が発生します。
一方、無料ガチャで高ランクのユニットがそこそこ出るので、有料ガチャは必須ではありません。課金でしか入手できないキャラクターも居ますが……。
課金するほど強くなれる仕様ではないので、無課金×、微課金○、重課金△という印象です。

プレイ期間:1ヶ月2012/11/25


●良い点
・無課金でもある程度の強さまで育成出来る。
・競売機能があり、課金キャラのデバイスや装備などがゲーム内通貨で買える。
・絵が可愛い、綺麗。
・チャット機能もあるので、他プレイヤーと交流することも出来る。

●悪い点
・戦闘が単調。
・課金しないと難易度:God以降のクリアが困難。
・課金キャラの割合が多い、入れ替わる周期も早い
 (大体二週間毎、イベントなどでは同時に2つくらい課金箱が出ることもある)
・イベントも同じようなものが続いている。
 (アイテム集めや、ステージクリアなど)
・アイテム枠が少ない。
 一部アイテムは、『○○×5個』のようにされないので、余計に枠を圧迫されます。

私の意見はこんな感じです。
やり始めた当初はかなり楽しかったのですが、
今は新キャラが沢山出たり、戦闘の単調さからあまりやっていません。
難易度:GodやMasterをクリアしようと思うと、
課金は少しでも必要になって来ると思います(能力値の自由振り分けなど)。

課金したくない人は、競売で課金キャラのデバイスを手に入れる事が出来ますが、
大体300万とか、高くて600万などのゲーム内通貨が必要なので、
相当やってからじゃないと無理だと思います。
でも最近は過去の課金キャラがタダガチャで手に入るイベントを
やっていることがあるので、競売で買えない人はこっち狙ってみてもいいと思います。
但しレア度はそのガチャに対応(ダイム:☆1~☆5、名声:☆4~☆9)しているので、
課金キャラでもレア度が低いものが出ます。
因みにレア度が低いとほぼ使い物にならないです。

課金してもいい人、単調なゲーム好きな人にはお勧めですが、
一円でも課金する気ない人や単調なの嫌いな人は、
すぐ飽きてしまうと思います。

プレイ期間:1年以上2014/10/23

無課金?人権ないよ?

名無しの管理官さん

まず最初に。
運営のレスポンスは良い。やり過ぎな感じもしないことないが、ツイッターでもお茶目。


期間限定のガチャを逃してしまうことを除けば、復帰も容易だし、
凡百のソシャゲブラゲのようなスタミナ制ではないので、いくらでもプレイできるのが良い。
やればやるだけプラスになる。

好みのキャラを手に入れるのはそれなりに努力がいるが、他ゲと比べて楽な方。

課金に関してはガチャ部分以外は優良。
倉庫関連が永久なのも◎。
ガチャは最高レアを狙おうとすると、それなりに突っ込まなければならないが、
妥協できるなら少額でも問題ない。(それでも運だが)

対人を期待している場合は、少しがっかりするかもしれない。
基本的に育成ゲー。どのようなキャラでもある程度の差はあるが、自由な育成ができる。
乱暴な言い方をすると、キャラ育成して自己満足に浸るゲーム。
それが苦手な人には向いていないかもしれない。


課金したほうが快適且つ、俺TUEEEEEできるが、
このゲームに限ってはTUEEEEEする必要は殆ど無いし、
よく言われる倉庫やキャラ枠の圧迫も、それなりに緩和されてきているし、
そもそも、課金してないプレイヤーは縛りプレイしてるようなもんなのだから、
それに対して文句言うのはお門違いではないだろうか。

無課金にはおすすめできない、とか無課金派、とか言っている奴らは
頭がどうかしているとしか思えないが、そりゃ運営だって会社なんだから、
課金しないとストレスが溜まるような作りにしているに決まってる。
そういうところで売上をあげるのだし。
お前は、仕事して給料もらわなくても納得するのか、ってこと。
無課金でも遊ばせろ!ってのはそういうことだぜ?

課金しろとまでは強制しないけど、自分から課金しないって決めていて、
課金者と同じ待遇を求めるなら、一生オフゲしてれば良い。


月額課金的に考えるなら、月に3000円も突っ込めれば十分快適に遊べる。
ゲーム一本買うより安いよ?
それぐらいの額も割けないお子様はネットゲームするべきじゃないよ。

プレイ期間:1年以上2015/02/21

ゲームとしての根底のシステムはかなり良く出来てるのですが どう転んでもジャンケンバトルなのがもったいない 素体(オムニ)+デバイス(キャラデータ)でキャラをユニットとして使えますが特にオムニは有料・ゲーム通貨でのガチャ等で★9以上拾って合成しないと難易度ハード以降話しになりません 街管理システムもある程度終わると唯の資源製作所です

プレイヤーの分身である管理官が性別選べる割に選択した性別が生かされておらず水着やバレンタインイベント等女性キャラ絡みのテキストが日本側の翻訳のアレンジ或いは台湾制作意図なのかなり共感得られない場面が多々有ります…サービス開始当初~序盤はいいのですがここ最近は何故この性格でほぼ全男女キャラに好感持たれるか理解不能の萌豚化しているのが痛い(キャラによって性格や性的指向が豹変してかなりキモいです) あと所々ニコ厨に媚びた表現も多いので苦手な方にはキツイでしょう

【課金】
3000円でステータス振り分けが任意にできますので快適に育成したい方にはお勧めです(ただし適正無視して振ろうとするとゲーム内通貨が湯水の如く流れてきます)
召喚モノ故制作会社の過去作のキャラも多数参加等魅力的なキャラは多数いますが毎月キャラが数体増加する(キャラの当たり外れが最近激しい)ので狙いのキャラの入手法が期間課金ガチャ・課金ガチャ・年内稀にあるゲーム内通貨二種の低ランクガチャのみです(ゲーム内入手可能なキャラデバイスは過去作のキャラメインで新規等のキャラはランダムにVIP商店で稀に並んだのをポイント購入or競売所で他ユーザーから買う方法もあります)
その上キャラクターの好感度称号解放するにはそのキャラと縁のあるキャラ(やたら例外が多い)が必要で数キャラ必要な場合があり、基本100数体いるほぼ全キャラ入り混じった拝金主義な仕様ですのでご利用は計画的に 

プレイ期間:1年以上2014/08/24

アイテム

あきさん

ほかの方もおっしゃてますが、初期のアイテム所持数が少ないのがつらいです。
あとシステムとは関係ありませんが、任務で読める主人公の話し方、というかキャラが気持ち悪い。

プレイ期間:1ヶ月2014/02/17

※ゲーム説明の詳細はつきましては、以下別者様のレビューに記されておりますので
 こちらでは省かせて頂きます。

このゲームのウリの一つは、
なんといっても多種多様なストライカーたちにあるところでしょうか。
それを実現するためのユニークな世界観設定ともとれますが。
伝奇生物、獣人、魔族、翼人、魔女、SF、中世ファンタジー、現代ファンタジー、
神話生物、幻想生物、神器、etc
とまあ、、数多ジャンルをモチーフにしたストライカーたちがいます。
ただ少し偏りが感じられますので、もちょっと他のジャンルも増えて欲しいかなーと。
※プレイ開始時、ストライカーは一人(+α)だけです。

あと、ここは完全に個人の好みですが、キャラ絵も万人向けな感じで私は結構好きです。
SDキャラのアクションも、各ストの設定(性格、性質)が反映された遊び心がちらほら。
そんなほんの小さなところですが、凝ってるなぁ…とほとほと感心させられました。

多少ステータス性能に難があるストももちろんいます。
また、現システム上、折角の特徴が生かしきれないストもおり
高レベルになればそれは顕著に現れると思います。
こういった「普通にやっていると何れシステムに埋もれてしまう」面は少し残念なところ。
ただしかし、やってみればお気に入りのストは出来るはずですし、
多少弱くてもそこはプレイヤーがしっかり贔屓して補強し続ければ何とかなります。
それだけのキャラカスタマズの幅はありますので、上記のマイナスポイントな面は差し引きゼロという事でひとつ。

■公式にストライカーの一覧が御座いますので、一度閲覧してみるのも良いかと。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/09

良点:無課金でも地道に遊べば十分強くなれる
    戦闘システムが面白い(3タイプ組み合わせて戦うので戦略等も簡単)
    競争する点がまだ無いので初心者でも遊べる
    キャラが可愛く、今後増えていく事が期待できる

悪点:アイテム欄拡張、所持キャラ枠拡張、小隊拡張など拡張にほとんど課金が必要で    あり、やりづらい人にはやりづらい
    ガチャ課金は一回300円ほど。まとめ買いしてもサービス品はもらえないので、廃    課金者は不満かもしれない
    課金しても競争するシステムが無いので、これも課金者には不満になるかも
    オークションシステムが非常に使いづらい。アイテム検索、アイテム種類分けなど    がほしい。
    競争するシステムがまだ無いので、抗争したい人には物足りないゲーム

課金額などはどうともなることは無いだろうけど、今後への期待と戦闘システムはRPGみたいにレベルアップをコツコツ楽しめる良バランスがとても気に入っているので個人的に☆5。
重課金者が圧倒的に強くなって無課金者が萎えないシステム作り、人気キャラクターコラボ荒れない程度協力性あるシステムの実装、などが今後このゲームが伸びる重点であるかなと感じました。

プレイ期間:1週間未満2012/10/29

以前からずっとサービス終了前の空気とか言われているが、何気にだらだら続いている。
が、続いているだけでこれと言った変化も無いし、使い回しの箱再販とかばかりで、サービス終了前の集金と言った感じ。
そして、この末期ゲームにしがみついている連中も自己中な人間ばかりで、程度の低いゲームには程度の低い人間が集まるといった事を見事に証明している。

持って数か月あるかないかのゲームだ。悪い事は言わん、止めとけ。

プレイ期間:1年以上2016/09/23

燐光のレムリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!