最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つよいストライカー よわいストライカー そんなの云々
悪い人さん
※ゲーム説明の詳細はつきましては、以下別者様のレビューに記されておりますので
こちらでは省かせて頂きます。
このゲームのウリの一つは、
なんといっても多種多様なストライカーたちにあるところでしょうか。
それを実現するためのユニークな世界観設定ともとれますが。
伝奇生物、獣人、魔族、翼人、魔女、SF、中世ファンタジー、現代ファンタジー、
神話生物、幻想生物、神器、etc
とまあ、、数多ジャンルをモチーフにしたストライカーたちがいます。
ただ少し偏りが感じられますので、もちょっと他のジャンルも増えて欲しいかなーと。
※プレイ開始時、ストライカーは一人(+α)だけです。
あと、ここは完全に個人の好みですが、キャラ絵も万人向けな感じで私は結構好きです。
SDキャラのアクションも、各ストの設定(性格、性質)が反映された遊び心がちらほら。
そんなほんの小さなところですが、凝ってるなぁ…とほとほと感心させられました。
多少ステータス性能に難があるストももちろんいます。
また、現システム上、折角の特徴が生かしきれないストもおり
高レベルになればそれは顕著に現れると思います。
こういった「普通にやっていると何れシステムに埋もれてしまう」面は少し残念なところ。
ただしかし、やってみればお気に入りのストは出来るはずですし、
多少弱くてもそこはプレイヤーがしっかり贔屓して補強し続ければ何とかなります。
それだけのキャラカスタマズの幅はありますので、上記のマイナスポイントな面は差し引きゼロという事でひとつ。
■公式にストライカーの一覧が御座いますので、一度閲覧してみるのも良いかと。
プレイ期間:3ヶ月2013/06/09
他のレビューもチェックしよう!
ケビン・A・HRさん
good
個性豊かなストライカーを集め、自分だけのチームを作り、探索が出来る。
都市を発展していくと見た目もにぎやかになる。
弱い部分を装備で補えば、十分戦える。
女の子キャラが、かわいい。
技が、個性的、突っ込みどころもある。
運営が、不具合、微調整をすぐにしてくれる。彼らの遊び心も満載。
無課金でも、結構楽しませてくれる。
bad
たまに、中国語がみられる。召回、再☆見など。
男性向けに作られているせいか男性キャラが少ない。
インベントリ・倉庫・キャラクター所持数・駐留するが、初期状態だと段々きつくなってくる。
イベント・キャンペーン・箱の販売期間が短すぎる気がする。
そのため、一部のデバイスなどが、オークションでの値段がとても高い。
レベル30以上のところだと、非課金だと確実に躓く。
イベントも、課金しないと難しい。多分、みんな課金している。
側近、ストライカーの会話が、もっとほしい。というより、ストライカーの会話も選択肢にしてほしい。
側近の数をもっと増やしてほしい。
都市、モンスターの位置が見ずらい。キャラクターの陰でモンスターが見えないこともある。都市の場合、アイコンをクリックするのに、押すところが微妙。
ゼクスタワー、シェーンベルク、サドンボウスの場合、長く続けてきた方が有利。
もうひとつあるとすれば、いいものを手に入れたければ、確実に微課金~重課金は必要です。おそらく。無課金でも出来ますが、ただ、時間が、掛かります。
プレイヤーの一部に変人は、どこにもいるでしょう。
最後に、時間帯によっては、サーバーにアクセスが、集中するためか、非常に重くなります。
微課金~課金をすることを推奨します。
出来は、いいので、息抜きで楽しみましょう。
プレイ期間:3ヶ月2013/08/08
通行人さん
今までやってきたブラウザーゲームの中では結構上の方だと思います
無課金でも強いキャラクターを手に入れる事ができるため
そこまで課金する必要もありませんでした
ただ、ゲームのシステム設定が音のONorOFFしかないため
思い人には重いかもしれません
チャットではIEでつなげるとカクカクして
グーグルクロームでつなげるとぬるぬる動くといっている人もいました
プレイ期間:1ヶ月2012/11/17
kyoさん
正式からはじめて楽しくやっています。
ゲームバランスもそれなりでゲーム自体もプレイヤーから侵略される等もないので
時間がない人でものんびり楽しめるのがいいと思います。
ただし、課金系が高額なのとガチャでしかでないレアキャラがいるのですが
これがまたでない。諭吉さん数枚ぶちこんでもまったくでませんでした。
ですのでガチャは基本的にしないことをお勧めします!
基本的にはのんびり無課金でもたのしめるのでそういう方にはお勧めです!
プレイ期間:1週間未満2012/10/21
ぴよさん
悪いところ
・課金必須で無課金では全く進めない。
・攻撃などがまったく当たらん。
・召喚のあたり率低すぎ。
・初心者はかなりキツイ。
・ラグがひどい。
良いところ
・キャラが可愛い。
・簡単に操作できる。
など、自分的にはクソゲーですね。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/13
年末味噌さん
インベントリ(倉庫)です!
サービス開始時からプレイしているのでもうすぐ三年になります。
主人公である管理官の欲望以外で急激なアップデートはありません。少しづつ扱いやすいインターフェイスに変わっていっていると思います。細く長く遊ぶには最適な作品です。
対して倉庫に関してはプレイ当初から頭が痛いです。課金ストライカーを入手するよりも倉庫や雇用枠拡大の方が先です。これと上手く付き合えるようになればのんびり、まったりと管理官欲望の日々を眺め見る事ができると思います。
あと紹介文には書いてありませんが、人によっては苦いコーヒーを片手にプレイする事をお勧めします。
プレイ期間:1年以上2015/08/07
らぐさん
ブラウザゲーによくある、
行動回数が切れたら、3時間待ちなどが無い
町作り・狩り・全体的なストーリー・キャラ別ストーリー
で構成されていて、街づくりは待ち時間があるけど
狩り自体はやりたいときにガツガツと沢山行う事もできる
序盤はHP回復(蒼水晶)や名声(ステータス振りなおし)が不足して、
町が育って、(紫水晶→蒼水晶)生産しないと
狩りはお預けモードか? と思ったけど
序盤は任務(クエスト)をこなせば結構回復がもらえる。
序盤を過ぎれば、寝る前に探検(素材あつめ)や
町で集まった(紫水晶→蒼水晶)に変換したりしとけば
回復アイテムやお金もそれなりに集まる。
という具合にプレイは快適。
絵柄に好き嫌いが出るかも。
「絵柄が統一されてなく、キャラの個性がひどいゲーム」
の後なので絵柄が統一されてるだけでかなりマシに感じる
プロって程ではなくレベルの高い同人程度?だけど
SDキャラも挿絵も十分かわいい。
戦闘がプチシミュレーションなので、好き嫌いがでるかも。
アイテム欄がとても狭いのでゲームを続けるようなら
1000-2000円分くらい課金すると快適
キャラにまでお金をかけないほうがいいと思う。
プレイ期間:1週間未満2012/12/28
ぱそりさん
キャラのグラフィックがとてもかわいくて、戦闘などもシンプルでわかりやすい。
戦闘はよくあるシミュレーションゲームみたいな感じです。
課金でしか手に入らないレアキャラなどもいるけど強すぎるわけでもないので好きな人がまわす程度に納まっており、無課金でも十分遊べる無課金と課金者のバランスが非常に取れたゲームだと思います。
課金のほうも全体的に安く、課金する人でもガチャを回さない人であればほとんどお金はかからないと思います。
不満があるとしたらオークションシステムの使いにくさ。
名前の降順昇順ソートや、アイテム名検索、すでに入札しているアイテムへの再入札、オークション終了時間の設定ができない。
また、現状MOB狩り中心のソロコンテンツしかないので協力プレイなどもございません。
個人の好みもあるでしょうが、それらの不満を除けば私はブラウザゲームでトップクラスの面白さだと思います。
運営の対応も今のところはしっかりしておりますので、興味がある方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
プレイ期間:1ヶ月2012/10/27
もぞもぞさん
アイテム所持限界が少なすぎる(初期20、無課金最大30)
装備しているアイテムも倉庫内アイテムにカウントされるので、たくさんのキャラを育成すると圧迫される。
オルタと言う倉庫の倉庫にもアイテムを入れられるが、こちらも容量は大きくない。
毎日、ログボで装備は増えるから、無課金だと継続は難しくプレイを断念。
運営の考えが理解できない。
ゲーム性は悪くないので、非常に残念。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/03
ましゅろさん
無課金派の私にとってはきつかったです。
最初はそこそこ 進めたんですが、進むにつれて課金者との差が激しくなりやる気失くしました・・・
もうちょっと無課金勢のことを考えないと、プレイ人数全体が減り過疎っていくと思われます。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/07
燐光のレムリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!