国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

燐光のレムリア

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.3262 件

今までやったブラゲの中で一番…

周りは逆コナンだらけさん

私が今までやったブラゲの中で圧倒的に民度が低いゲームでした。
3DのMMOなら、もっと民度の低いものはありますが、ブラゲでこれは正直あり得ないレベル。

枠課金やストーリーとか運営とかは、他の方の仰っている通りなので割愛して、『民度』にしぼって話したいと思います。

とにかく、自称廃課金の勘違いプレイヤーが多いです。
課金額に比例して自分が偉いと思っている勘違いプレイヤーが。

他のMMOゲームとかなら、そういった基地外連中には関わらなければ良いだけの話ですが、このゲームではギルドに所属するのが当然の流れなので嫌でも関わりが出来てしまうのです。
もちろん、ギルドに入らないという選択肢もありますが、そうするとこのゲームはやる価値すらないキャラゲーと化します。

新規は出来るだけ大きいギルドに入れてもらってプレイした方が恩恵も大きいので、遊んでいて楽しくなるのですが、ここに落とし穴があります。

それは、大きいギルドに必ず数人はいる自称廃課金のプレイヤーです。

ギルドマスターでもないのに勝手なルールを強制し、言動はすべて自分本位。
数人いるからと、徒党を組んでいるので尚更タチが悪い。
ギルマスが注意しても聞かなかったり、ギルマスもゲームで神経使うの嫌だからと放置したり(だったらギルマスやるなという話ですがw)、そういう奴をサブマスにしたり、中にはギルマスが勘違いしている糞ギルドもあります。

最初に遭遇した時は小学生かと思いましたが、課金額やプレイ時間を考えるとどうも社会人のようでした。あくまで私がプレイしていた時間毎回居たという事なので、親の財布からカネ抜いている引きこもりかもしれませんがw

ギルドに入るとこういう基地外との関わりが出来てしまうので、普通にプレイできなくなります。
無視してプレイしても粘着されますし、そもそもゲームでなぜ気を使ってプレイしなければいけないのか?という事になってきます。

こういう中身が子供のままのプレイヤーが少なからず存在しているので、これからプレイしようとする人がいるなら、覚悟だけはしておいた方が良いです。

まあ、年内持つかどうかの空気感なので、今始めようと思う人などいないと思いますが。私自身UJJのゲームは二度としません。暁も評判悪いみたいだし、このゲームはもう末期だし。

さっさと終了すればいいのに、というのが本音です。

プレイ期間:1年以上2016/11/13

他のレビューもチェックしよう!

重課金ゲー

kkさん

良い点
キャラにこだわらなければ蠍Gまでは無課金でいける。
キャラのSDが可愛い

悪い点
気に入った娘を手に入れるには廃課金必須
装備の強化が苦行
強化・合成などの成功率が恐ろしく低い(課金で成功率微UP)
拠点戦は無課金では課金者には勝てない

プレイ期間:半年2013/10/04

ついに限界

yamadaさん

2月ごろから急激に運営の質が落ちました。
・サポートは機能していない
・サーバーが落ちていようが放置、そしてお詫びも無い
・アップデート、1月前半は新しいイベントなどもあったのに突然今までやっていた好感度解放などストーリー追加なども出来ていない、本当に何もしていないアップデートが1月末に実施される
・バレンタインのイベントは初心者向けではないというより、結構プレーしていたユーザーですら挫折するレベル
・楽しみにしていたシナリオも最悪な質に

これから始める人も、今までプレーしていた人も、これらに我慢しながらプレーする事になるのが目に見えてきている、はっきりいって運営が別物になった、ロボットガールズみたいな運営と同じレベルまで質が低下して、ほんとうにがっかりしました。

プレイ期間:1年以上2016/02/06

良点:無課金でも地道に遊べば十分強くなれる
    戦闘システムが面白い(3タイプ組み合わせて戦うので戦略等も簡単)
    競争する点がまだ無いので初心者でも遊べる
    キャラが可愛く、今後増えていく事が期待できる

悪点:アイテム欄拡張、所持キャラ枠拡張、小隊拡張など拡張にほとんど課金が必要で    あり、やりづらい人にはやりづらい
    ガチャ課金は一回300円ほど。まとめ買いしてもサービス品はもらえないので、廃    課金者は不満かもしれない
    課金しても競争するシステムが無いので、これも課金者には不満になるかも
    オークションシステムが非常に使いづらい。アイテム検索、アイテム種類分けなど    がほしい。
    競争するシステムがまだ無いので、抗争したい人には物足りないゲーム

課金額などはどうともなることは無いだろうけど、今後への期待と戦闘システムはRPGみたいにレベルアップをコツコツ楽しめる良バランスがとても気に入っているので個人的に☆5。
重課金者が圧倒的に強くなって無課金者が萎えないシステム作り、人気キャラクターコラボ荒れない程度協力性あるシステムの実装、などが今後このゲームが伸びる重点であるかなと感じました。

プレイ期間:1週間未満2012/10/29

進展も面白味も無いストーリーに、ワンパターンの管理官とキャラの会話。
時間制限がやたらと多いゲームの仕様。
基本無課金の割には課金しないと満足にプレイできない仕様。
そして何より、ギルド回りの煩わしさ。

悪い所を挙げればすぐに出てくるが、良い所となるとキャラデザ以外に全く思いつかない。
BGMもダサいし、ガチャも青天井システムだし…。

一応課金していたので惰性で続けていたが、競技勢のギルメンが押し付けがましい上に、鬱陶しいギルチャを常時垂れ流しているのがウザくて引退。

ギルメンの大半に迷惑がられてた事も気づかずに、自己中プレイしてたあの人達はいまだにしがみついているのかな?
…多分まだいるだろうし、新規で始めてもこんなゲームが今後も続くと思えない。
ソロ無課金でやってもクソつまらないゲームだし、私は絶対にお勧めしない。

サービス終了が決定した時に目が覚めれば良いけど、ああいう人達はどこに行っても同じなんだろうな。

関わらないのが吉。

プレイ期間:1年以上2016/06/07

課金必須

シュレリアさん

私はやめましたが、課金しないひとはオススメしません。
課金とはいっても微妙に課金するぐらいでもオススメしません。
つかえるつかえないキャラもハッキリしてますし、ハズレをひくと萎えるだけです。

あと変な人が多いです。。。

プレイ期間:3ヶ月2013/10/22

クソゲー

ぴよさん

悪いところ
・課金必須で無課金では全く進めない。
・攻撃などがまったく当たらん。
・召喚のあたり率低すぎ。
・初心者はかなりキツイ。
・ラグがひどい。
良いところ
・キャラが可愛い。
・簡単に操作できる。
など、自分的にはクソゲーですね。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/13

広告の可愛いキャラクターを見かけ興味を持ったのをきっかけにプレイ。

個人的に最も残念なのはキャラクターが入手しづらいこと。
もちろん選り好みしなければ適当にキャラを見繕って遊べるのだが、広告の可愛いキャラクターや公式サイトで気に入った絵柄のキャラクターがいてもほとんどが入手困難。
プレイヤー間取引においても、お目当てのキャラクターは大方非常に高額又はそもそも出回っていないのどちらかである。
キャラクターに魅力を感じてプレイしたので、この点は本当に残念。

プレイ期間:1ヶ月2015/01/25

まずこのゲーム、微課金が必須です
アイテム枠もストライカーというキャラを置いておく枠も初期は少ないので
もし無課金でやろうと思うのなら事前に知識をつけ、すぐ必要でないものは捨てる思い切りの良さと、ストレスがたまるシステムに覚悟しておかないとダメです。
枠もVIPシステムによって今までの課金額で増やせる上限に差がでます
イベントについても運営のバランス感覚、企画能力共に低いのが気になります

課金で買える箱はレアを出すとなると数万円はかかるのでオススメはしません
中当たりぐらいを狙うのなら1万円以内でどうにかなるかもしれないですが、中盤からはハズレが当たっても使い道がないので勿体ないです

微課金でも十分最高難易度のクリアは狙えますが、欲しいストライカーが出てきた場合に微課金だけではハズレだけを引いて後悔する可能性が高いです
ただ課金のストライカーを作るデバイスは競売に売っているので課金なしでも手に入れることはできます
ただしとても高いので、それ1つ買うだけで1ヶ月分ゲームで貯めたお金がふっとびます

ゲームのシステム自体はとても面白いですし、微課金でも長くやり続ければ好きな見た目のストライカーも手に入れることができます
最高難易度のダンジョンも微課金ではクリアできないという事はなく、とても良い
逆に重課金したからといって難易度が下がるということはないです

面白いのですが微課金では好きなストライカーを使うのにも数ヶ月単位かかったり、
イベントが時間のかかる廃人向けだったり運が必要なものばかりだったり、初心者新規さん向けにプレゼントがあるわけでもないのが残念

☆まとめ
ゲームの内容は面白い、微課金すればストレスも少なく長く楽しめる
ガチャ要素の当たりの低さとハズレの無価値な部分、イベントを考えている運営に対しては不満、なので評価ポイント3

プレイ期間:半年2013/07/15

good
個性豊かなストライカーを集め、自分だけのチームを作り、探索が出来る。
都市を発展していくと見た目もにぎやかになる。
弱い部分を装備で補えば、十分戦える。
女の子キャラが、かわいい。
技が、個性的、突っ込みどころもある。
運営が、不具合、微調整をすぐにしてくれる。彼らの遊び心も満載。
無課金でも、結構楽しませてくれる。

bad
たまに、中国語がみられる。召回、再☆見など。
男性向けに作られているせいか男性キャラが少ない。
インベントリ・倉庫・キャラクター所持数・駐留するが、初期状態だと段々きつくなってくる。

イベント・キャンペーン・箱の販売期間が短すぎる気がする。
そのため、一部のデバイスなどが、オークションでの値段がとても高い。

レベル30以上のところだと、非課金だと確実に躓く。
イベントも、課金しないと難しい。多分、みんな課金している。

側近、ストライカーの会話が、もっとほしい。というより、ストライカーの会話も選択肢にしてほしい。
側近の数をもっと増やしてほしい。

都市、モンスターの位置が見ずらい。キャラクターの陰でモンスターが見えないこともある。都市の場合、アイコンをクリックするのに、押すところが微妙。

ゼクスタワー、シェーンベルク、サドンボウスの場合、長く続けてきた方が有利。

もうひとつあるとすれば、いいものを手に入れたければ、確実に微課金~重課金は必要です。おそらく。無課金でも出来ますが、ただ、時間が、掛かります。

プレイヤーの一部に変人は、どこにもいるでしょう。

最後に、時間帯によっては、サーバーにアクセスが、集中するためか、非常に重くなります。
微課金~課金をすることを推奨します。
出来は、いいので、息抜きで楽しみましょう。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/08

合う人には合う

ひろさん

まず大前提として、無課金は体験版をしているという意識を持つ事。
故に、無課金者が課金者と同じ快適性は持ち得ません。
気に入ったら買ってねというのはパッケージと同じです。

肝心の課金部分ですが、イベントリとストライカー枠だけで大丈夫です。
3000円課金でVIP機能が開放されます。これが地味に大事です。
ログインボーナスから回数限定戦の参加用の鍵等が増量されます。

新キャラが欲しい?
ガチャで狙うか、デバイス買うかですが、デバイスは基本ガチャ箱産ですから原価計算はしてくださいねとなります。常識的に考えて数千円かけたものが安いわけありませんよね?
それでもまぁ、人の多い鯖を選べば半月~1月毎日プレイすれば買えるでしょう。

ゲーム内通貨を簡単に稼ぐには、自動戦闘をするのが楽だと思います。
自動戦闘数は1時間で2回復します。
自動戦闘上限を上げるのは課金機能ですが、1度上げてしまえばそれまでです。
現時点での上限は95回で、全回復させるのに15スターズ(150円)かかります。
自動戦闘95回で大凡300k~1Mぐらいゲーム内通貨を得る事ができます。
目安としてですが、150円で500kと考えればいいのではないでしょうか。


装備品は以前に比べればかなり安くなっております。
新規さんには優しいですよね。
最強装備群はやや高いですが、そもそも新規さんには必要が無い装備ではあります。
そして必要になる頃には自分で獲りにいけるようになります。

装備を買うよりも強化の方にゲーム内通貨がかかるのは事実です。
しかし、強化も8~9で止めればそれなりで済みます。
そしてその程度でも先に進めます。

戦力が足りずに途中で詰まる?
ルクタルという育成要素満載の側近とエルギアという援軍が呼べます。
つまり、最大5人が追加で動かせるのです。
しかしまぁ、課金して出撃枠を増やして6部隊で行きなさいよとなりますね。
小部隊攻略は上級者がするものじゃないかな、普通はね。

無課金は体験版と同じだから気軽に初められますね
この作品が合えば、課金して続ける。
合わなければ止めるでいいんじゃないかな。

プレイ期間:半年2014/02/10

燐光のレムリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!