国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

燐光のレムリア

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

3.3262 件

課金必須

シュレリアさん

私はやめましたが、課金しないひとはオススメしません。
課金とはいっても微妙に課金するぐらいでもオススメしません。
つかえるつかえないキャラもハッキリしてますし、ハズレをひくと萎えるだけです。

あと変な人が多いです。。。

プレイ期間:3ヶ月2013/10/22

他のレビューもチェックしよう!

※ゲーム説明の詳細はつきましては、以下別者様のレビューに記されておりますので
 こちらでは省かせて頂きます。

このゲームのウリの一つは、
なんといっても多種多様なストライカーたちにあるところでしょうか。
それを実現するためのユニークな世界観設定ともとれますが。
伝奇生物、獣人、魔族、翼人、魔女、SF、中世ファンタジー、現代ファンタジー、
神話生物、幻想生物、神器、etc
とまあ、、数多ジャンルをモチーフにしたストライカーたちがいます。
ただ少し偏りが感じられますので、もちょっと他のジャンルも増えて欲しいかなーと。
※プレイ開始時、ストライカーは一人(+α)だけです。

あと、ここは完全に個人の好みですが、キャラ絵も万人向けな感じで私は結構好きです。
SDキャラのアクションも、各ストの設定(性格、性質)が反映された遊び心がちらほら。
そんなほんの小さなところですが、凝ってるなぁ…とほとほと感心させられました。

多少ステータス性能に難があるストももちろんいます。
また、現システム上、折角の特徴が生かしきれないストもおり
高レベルになればそれは顕著に現れると思います。
こういった「普通にやっていると何れシステムに埋もれてしまう」面は少し残念なところ。
ただしかし、やってみればお気に入りのストは出来るはずですし、
多少弱くてもそこはプレイヤーがしっかり贔屓して補強し続ければ何とかなります。
それだけのキャラカスタマズの幅はありますので、上記のマイナスポイントな面は差し引きゼロという事でひとつ。

■公式にストライカーの一覧が御座いますので、一度閲覧してみるのも良いかと。

プレイ期間:3ヶ月2013/06/09

合う人には合う

ひろさん

まず大前提として、無課金は体験版をしているという意識を持つ事。
故に、無課金者が課金者と同じ快適性は持ち得ません。
気に入ったら買ってねというのはパッケージと同じです。

肝心の課金部分ですが、イベントリとストライカー枠だけで大丈夫です。
3000円課金でVIP機能が開放されます。これが地味に大事です。
ログインボーナスから回数限定戦の参加用の鍵等が増量されます。

新キャラが欲しい?
ガチャで狙うか、デバイス買うかですが、デバイスは基本ガチャ箱産ですから原価計算はしてくださいねとなります。常識的に考えて数千円かけたものが安いわけありませんよね?
それでもまぁ、人の多い鯖を選べば半月~1月毎日プレイすれば買えるでしょう。

ゲーム内通貨を簡単に稼ぐには、自動戦闘をするのが楽だと思います。
自動戦闘数は1時間で2回復します。
自動戦闘上限を上げるのは課金機能ですが、1度上げてしまえばそれまでです。
現時点での上限は95回で、全回復させるのに15スターズ(150円)かかります。
自動戦闘95回で大凡300k~1Mぐらいゲーム内通貨を得る事ができます。
目安としてですが、150円で500kと考えればいいのではないでしょうか。


装備品は以前に比べればかなり安くなっております。
新規さんには優しいですよね。
最強装備群はやや高いですが、そもそも新規さんには必要が無い装備ではあります。
そして必要になる頃には自分で獲りにいけるようになります。

装備を買うよりも強化の方にゲーム内通貨がかかるのは事実です。
しかし、強化も8~9で止めればそれなりで済みます。
そしてその程度でも先に進めます。

戦力が足りずに途中で詰まる?
ルクタルという育成要素満載の側近とエルギアという援軍が呼べます。
つまり、最大5人が追加で動かせるのです。
しかしまぁ、課金して出撃枠を増やして6部隊で行きなさいよとなりますね。
小部隊攻略は上級者がするものじゃないかな、普通はね。

無課金は体験版と同じだから気軽に初められますね
この作品が合えば、課金して続ける。
合わなければ止めるでいいんじゃないかな。

プレイ期間:半年2014/02/10

いい点
イベントが多い
戦闘にクールタイムが無い(疲労度システムが無いので好きなだけ遊べる)
一定金額(3000円程度)で便利機能が勝手に開放される
取引でキャラは無課金でも手に入る
最高ランクに育てるのも無課金で可能

悪い点
何もしなければ何も手に入らない。正直ここで躓くレベルのプレイヤーはどのゲームでも文句しか言えないクレームを言うためにだけに生きてる悪質クレーマーレベルじゃね?何もしないで何でもできるとか自作オフゲーでも作ってればええやん。
BGM設定がオンオフしかない

プレイ期間:半年2015/01/12

課金必須か・・・

ましゅろさん

無課金派の私にとってはきつかったです。
最初はそこそこ 進めたんですが、進むにつれて課金者との差が激しくなりやる気失くしました・・・

もうちょっと無課金勢のことを考えないと、プレイ人数全体が減り過疎っていくと思われます。

プレイ期間:1ヶ月2013/09/07

けっこうおもしろい

通行人さん

今までやってきたブラウザーゲームの中では結構上の方だと思います

無課金でも強いキャラクターを手に入れる事ができるため
そこまで課金する必要もありませんでした

ただ、ゲームのシステム設定が音のONorOFFしかないため
思い人には重いかもしれません

チャットではIEでつなげるとカクカクして
グーグルクロームでつなげるとぬるぬる動くといっている人もいました

プレイ期間:1ヶ月2012/11/17

十さん

こちらの運営さんの評判は、過去の作品で判断すると非常に悪いのですが
今回このゲームに限っては今のところ良心的なので
こちらの運営提供ゲーム経験者達は、皆一様に驚いています。


SDキャラの可愛さと質の高さには驚きました

プレイ期間:1ヶ月2012/11/18

バレンタイン以降あからさまに運営が仕事をしない
おざなりな対応
夜に接続障害がおこっても翌日の夕方に動き出す始末
さらに、ゲーム内のデータに関して言えば
遊び心のあるシナリオとかアイテムとか無くなったあたりからやる気が感じられなくなった

この会社はタイトル減らしまくってるし
運営の質について言うと同じ会社で運営してる
ロボットガールのような劣悪な状態になったあたり
おそらくもう面白かった時期の運営スタッフは辞めたんじゃないかってレベル
そのせいか、最近のアップデート内容、イベント内容は設定が悪い、やっててキツイだけ
ユーザー見えて無さすぎ

しいて言えばイラストが可愛いくらいだろうか

プレイ期間:1年以上2016/05/28

安心感がある

肉きゅうさん

無課金でも十分遊べます、ただイベントリーの数が入手するアイテムにくらべ少なくストレスになると思いますが、一度数千円課金するだけでそのあたり便利機能も開放できるので気楽に遊べます。

アップデートの早さやバグの対応の早さもよく、運営は好印象でした。

詰まる所絵柄の好みで続くか続かないかが決まるゲームだと思います、私はSDキャラではまりました。

プレイ期間:1ヶ月2013/02/14

天は自ら助くるものを助く

✩✩ハクオロ✩✩さん

 良い所は、同じギルドにいる他の管理官の都市をみることができたり、そこで防衛している部隊を一緒に動かすことや、エルキアというシステムでも他の管理官が育成した部隊を操作してMAPの攻略に挑めるということです。個人としての顔を垣間見ることができるということで、なかなか他のゲームにはないところですね。また、他管理官の都市を攻撃したりすることはできないので、よくある嫌がらせや弱い者いじめなどがおきないという所も評価すべきでしょう。
 また、最近はやりのカードゲームに甘んじることなく、しっかりキャラクターに個性を持たせてグラフィック化してあることや、会話ができることも評価できますし、何よりストーリーが奥深くて毎回、次がでるのが待ち遠しくてたまりません。

 その一方で、拠点攻略戦や魔界戦などではごく一部の決まったプレイヤーや大手ギルドでしか活躍が難しいイベントもあり、その改善が必要なことも明白と言わざるをえません。加えて、そうしたイベントや特定MAP(ジュールズベルク)への進行が曜日と時間が特定されすぎているせいで、拠点攻略戦のある土曜日が休めない人や夜勤の人(ジュールズベルクは20時~24時のみ)がそこでの恩恵を受けることが難しいという点も熟考していただきたい。特に、ただでさえ小さなギルドでは大変な魔界戦での領土占領に大手ギルドの複数箇所占領を許す仕様なのは問題だと感じます。もっともっと違う顔(ギルド)がでてこなくてはおもしろみがありません。私はかなり後発でギルドを設立した夜勤組なので、それを肌でひしひしと感じます><ノ

 形骸化している事柄がどれだけあるかということでそのゲームの健康度をはかることができると思うのですが、このレムリア世界が良くなるかどうかは後者にあげた事例を改善する努力を今後運営サイドでどれだけ実行してくれるか鍵となるでしょう。ですが、それと同時に、私は自分のできる範囲でできることを最大限発揮し、まだまだ精進が足りないと思いますが、そんな自分がギルドの皆に助けられて今の私があるのも事実です。数ヶ月、全体ランクが「名無し」で1000位にもはいれなかった私が今では140~150位、9しかない占領地も週に多い時は3回占領できるまでになっています。4点は、そんな仲間への感謝と今後のこのゲームへの期待度を込めた甘い評価ですヽ(*´∀`)ノ.+*:゚+。.☆♪

プレイ期間:1年以上2015/04/20

キャラゲーとしてはそこそこ

フェムちゃそさん

システムは箱庭育成型SLG。とはいえSLGの部分は、能力でのゴリ押しなので戦略性などあまりない(最近では敵専用の特性などでゲーム性を高めようとはしている)
ぴょこぴょこ動くキャラ達とそのストーリーが売り。最近のキャラだと美少女ゲームのように差分表示で会話が進むため、魅力的である。
キャラが多いため、どのキャラが下位互換などもいるが、天賦や複合といった部分でたんなる下位互換に済ませられないようにしている。また装備と能力を厳選すれば、現状最難関のステージでも活躍してくれるので、一概に弱いといったキャラはいない。キャラが強いはあれど、弱いといったことはないのである。
しかしキャラを買い逃すと今後手に入る方法が、時折、競売に流れてくるものを買うしか無く、後にVIP商店という特殊商店に並ぶものも26000円と割高だ。(課金での付属ポイントなので厳密にはちがうもの)半年毎に昔のキャラが手に入るイベントを開催してるが、それ以外でも手に入るようにしてもらいたいところだ。

課金については先述のレビューの通り、3000あればシステム周りが快適になる。3000払わない場合でも、エルギア(他人のキャラを借りれる)や装備下落の今ならば、そこまで苦なく装備を整えられストーリーは楽しめるだろう。
ただこのゲームは育成ゲームなので、3000払ってのステ振り機能があるとないとでは快適さや楽しさが段違いで違うので、無課金である程度触って、キャラを育てたいとするなら課金するといい。

惜しくはブラウザゲームのサガというか。ある程度進めた場合、日々一定数だけやれるMAPぐらいしかやることがなくなるのが残念。極まったキャラを使える場面は、自分に縛りをして楽しむぐらいしかできない(狩り効率を上げるために極めるともあるが)
育成型の特徴としていろんな型のキャラを育てられるが、活かす所があまりないので今後の展望が待たれる。幸い、SLG面に少しずつテコ入れされていってるため、多少は期待している。

プレイ期間:1年以上2014/07/10

燐光のレムリアを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!