国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

幻想神域 PC

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.4058 件

結構優しい

ノラさん

無課金の人とかに結構優しくされてる、
学生とか、課金出来ない人にはかなり良いかも
でも強化など課金しないと結構きつい所もあって、正直課金しまくってる人とかとPT組むと課金しないと…いけないかな?って思ってくる
最近は課金ばっかりでもっと儲けようとか考えてそう・・・

プレイ期間:1年以上2016/01/16

他のレビューもチェックしよう!

バット武器で回復出来るし、クラスのロールがないから飽きやすい
性能も上位互換だらけ
好きなパートナー選ばせろ、好きなアバター着させろよは思いますね

Slv25IDも攻撃力250万以上で殴ったら即死します、地獄級ソロです
強くなる楽しみというか、お金かけて最強になる装備ステータス依存ゲーム

ドラゴドールや雷属性の武器なら、傀儡の闇姫グレイス、ヘルガ
斧や火属性武器なら先日出ました、エウリノーム
エンシェントギア、幻想禁書【光闇ノ章】で更にステータスブーストが出来ます

140%メイン属性、乗り物:属性ⅣLv4一択
アバター:ボスダメージ、攻撃力、属性8%
挿すカードは攻撃一択

魔女の要塞の地獄くらいなら、はい、一瞬で敵が溶けます
現時点の最難関と言えば、幽慄鉱山5人用
ここまで揃えてしまうと、ソロでも割とさくさくいけてしまうので恐ろしいです

一択というのはつまらないなぁ
得意武器の属性ではなく、敵に弱点があったほうが当たり武器とかいらなかったと思う。
氷属性の敵は、氷武器は50%ダメージ減少、火属性の武器で50%ダメージ増加とかね
自分の属性だけ強ければいいわけだし
あと全能は自分が攻略できない難易度では強いですね。
最終的にそういうのがないので属性4で解決してしまいます。つまらないですよね。

プレイ期間:1年以上2023/05/03

皆さん書かれてる内容はまぁ、ある程度当たってますね。
いい点
無課金には優しめ、無課金で全IDで死なないくらいに装備揃えられます。幻神もWB頑張れば揃うし、最強目指す無課金だとかなりマゾいけど。
グラフィックが良い。
コンテンツは豊富、お願い、成就、料理、etet
人にもよるけど、全IDソロ可能な難易度な事、


悪い点
運営の無能さ加減
イベントが色々乙すぎる。
15分以内に倒すと必ず報酬貰える巨大ボス(かなり固い)とか、必ず報酬貰えるから後半組は諦めるしかない、
新規呼び込むためなのか主要じゃないIDでの討伐数で報酬変動、

結局半端な討伐数で3つ揃えなくては意味の無いアイテムが2つ届いた

開放されてないマップのアイテムが入手できるバグ

二週間以上カバン圧迫

チートプレイヤーRMTプレイヤー放置
など、かなり運営のやらかしが多い、
まぁ捨てたりだとか色々殺ればいいんですけど、運営のやらかしでの対応はかなり遅い、
個人的にはクソ運営が出してる良ゲームなイメージです。マビノギとかと同じ立ち位置ですね。

ゲーム自体のバランスは一部除いて良いかと思います、
時間無い人は課金売りで強くなり
お金ない人は時間で強くなる、
が成立しているので基本的にオクには課金品は常に並んでいます。
一部のニート向きコンテンツへ萎えて辞める人や時間もお金もない人は多いですが……
色んなゲームやりましたが幻想神域はなんやかんやまったり楽しむゲームかなと思います。
ふとしたときにやりたくなるようなそんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

・黄昏の密林が実装以降、ダンジョン、フィールド共に重くなり
攻撃できないパターンが多くなりがち
に対して運営側は「わからない」「調査してみます」だけ

・盾、琴職の意味がなくなりつつある。
攻撃力、移動速度、防御力が高ければ、どこでもいける=斧、聖剣などで十分

・やることが短調的になってきており、飽きやすくなりやすい

プレイ期間:1年以上2015/08/25

出だしは良いが…

りょうまさん

皆さん同じことを書かれてますね。レベル60ほどまでは楽しくプレイできるし無課金でも楽しめます。(時間にして40時間ほど)ストーリーも王道なものですが良いです。ちょっとした感動もあります。
しかしその後(Lv63くらいから)が一気に上がらなくなってきます。課金しないとキツイんですが、課金していてもソロだとレベル上げはつらくなってくるかと思います。(自分は微課金)
また同じレベルでも課金者と無課金では装備、幻神、アバター、カードなどなど・・・いろいろ違ってきますので強さに大きな開きができます。課金するにしても色々なものをトップレベルの物でそろえるとなると十万~必要なんじゃないですかね。無課金でみんなとワイワイってのは身内同士じゃないときついかもしれないです。
また、システム的にも後からアップデートされた部分については不満ありです。引っかかって出れなくなってしまう事や動作がカクカクすることなど多いです。初期のころからあるシステム、マップでは起きない事、自分以外でも発生する事からPCのせいではないと思います。
オークションや露店などのシステムが有るので無課金でもトップレベルになることも不可能では無いですが、無課金の200時間<課金10000円の価値くらいなので馬鹿馬鹿しくなってきます。
時間が多く取れてお使いクエに苦痛を感じない方、もしくは大量課金ができる人なら楽しめるゲームですね。

プレイ期間:3ヶ月2015/01/06

楽しいけど・・・

かにみそさん

楽しいけど、Lv55以降がデイクエ、ID回しで上げるしか無いため飽きが来る。
現在57Lvのソロだがすっかり飽きてしまった。
天空の塔もLv60無ければ参加できない糞仕様。
別に55Lvからでも良かったのではないか?
一人用IDも地獄級やらが実装されたが、とてもじゃないがクリア不可能。
1匹でも硬く攻撃力のある雑魚が10匹前後纏まってかかってきて袋叩きにされ
入場して2分と経たずに床ペロする。
普通に5人用を1人で行くのと同じか、それ以上の難易度の為、行く気になれない。
どうでもいいクエストばかり実装しないで必要経験値の緩和をした方がいいんでない?
現状キャップが99だが、今の状態では重課金廃人でもカンストは難しいだろう。
非課金ならソロでもPTでもLv60あたりで毎日同じ事の繰り返しで飽きる。
レア狙いや幻神目的もあるが既に作業と化してる為、達成感は微塵も無い。
そもそもレアのドロップ率が低すぎるのではないか?

どこか素晴らしいギルドにでも入れば、まだモチベも維持できそうだが・・・
あ、自分もギルド入ってたがマスターがINしなくなり自然消滅した。
また、50オレンジ武器(製造限定)の装備までなら比較的安く作れるが
60Lvのものともなるとレシピだけで尋常じゃない高値で売られており
作る気になれない。なぜ一気に3倍近い価格になるのか?
仮にレシピを買えたとしても素材集めやコア製造の為のコアレシピ等で
更にお金がかかり、ぶっちゃけやってられない。
課金の幻神もゲーム内で獲得できる幻想チケットを集めれば鍵の破片を購入出来るし
55IDの地獄級へ行けばアルテミスという課金幻神が出てくる為、正直、幻神を
課金アイテムとして出す意味が分からない。
非課金でも手に入るのに、なぜ課金アイテムにしてしまったのか?
それなら専用のクエストでも作って、そこで取れるようにした方が良かったのでは?
色々と無駄な事が多いが55Lvまでなら楽しめるんで、やってみてはどうだろうか?
55Lvまでのメインクエストを終わらせた時点で、やり尽くした感があるとだけ言っておく。
それ以降のクエやらエンドコンテンツはぶっちゃけ要らん。
既に引退を考えているが、経験値緩和されれば続けても良い。

プレイ期間:3ヶ月2014/01/15

幻想神域を3年やってるものです。

適当なれびゅーを書いておきます。☆5満点です。

レベルの上げやすさ;☆☆☆☆☆(レベル80までは) 
  ⇒80過ぎるとちょっとレベル上げにくくなります。

ID攻略難易度:☆☆☆☆
 ⇒高レベル帯となるとセット装備の意味や、強さ、強化などが必要になり難易度高めだが、ある程度は一人でもクリアできたりするので比較的に簡単な方だと思います。(個人差あり)

グラフィック:☆☆☆☆☆
 ⇒グラフィックは個人的にかなり気に入っています。綺麗な場所がすごく多くてスクリーンショットなどがとても楽しめます、仲良くなった人とぜひ記念撮影などするともっと楽しくなると思います(ボッチ)

アクティブ人数:☆☆☆~☆☆☆☆
 ⇒最近は飽きてくる人も多く、昔よりも人数は減ってるかとは思われます。が まぁまだまだ多い方とも思います。

サーバーの強度?:☆
 ⇒これはかなり貧弱かなと思います。なんのバグかはわかりませんが、戦闘中によく「ターゲットは味方です」「敵の距離が遠すぎます」などとエラーが多く攻撃できない時が多々あります。まぁ回線のせいかなとも思ったりはしてるのですが、幻想神域以外はまともに通信とれていたので、サーバーとの通信がうまくいってないのかなかと?

全体の評価:☆☆☆☆
 ⇒サーバーの件はありますが、全体的にいいゲームだとは思います。
  もしこれから始める人がいるのであれば、ギルドに入って楽しむことをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2016/09/13

全く動かない運営

幻想珍域さん

まず、レビューでLV60以降が糞とか言ってる人はMMOの才能なさすぎ。レベリングやダンジョンの難易度の低さは国内MMOで1・2を争うくらい簡単です。報酬の振り分けもPT均等で、かなり初心者向けのMMOだと思います。ただ、強化の確率が低過ぎ、PVPのバランスの悪さ、BOXの確率の悪さ。極めつけは、ある時期から急に下がったルーレットの確率。これは人が減っても仕方ないですわ。逆効果ってのを全く分かっていない低能運営。なぜもっとユーザーの声に耳を傾けないのか。対応すればいいゲームなのにもったいないです。

プレイ期間:1年以上2015/06/17

【良い点】
・アニメ調のかわいいグラフィック
・BGM(途中で途切れなかったら花丸)

【ダメな点】
・ステータスに依存がやたらと多い
タイトル成就、幻神、禁書などの特殊アイテム、パートナー、アバター、カード
まず称号
秘密クエスト
通常ID、異界、深淵、魔王、高難度、超高難度(一人用、パーティ用で別で100週ずつ)
ステータスに関係がなければ、気軽に出来たであろう。
性能の上位互換さえなければ、得意属性の禁書やパートナー買うだけでよかった。

・金策の手段が少ない課金必須級、レシピ代だけで溶ける
覚醒30製造武器のレシピ代で約6500G、サブ武器も同様にレシピだけで6500G
進化★5にするには、同じ武器が32本ずつ必要
まだ10や20用の★上げ中キャラもいるって方が多いのでは?
新しい防具やアクセも追加、防具の★上げもまだ終わってないよって。
初心者や新規さんであれば、幻神エンブレム、聖魂、アーティファクトなど一般装備を埋めるのも大変でしょう
無課金だと、覚醒IDあたりのID回って1日200G行けばいいほうだと思います。
課金しないと色々無理。

・地味にレベリングが大変
新マップが出ても、レベルが足りないといけません
レベル上げしなければ、いけないポイント地点が多い
覚醒1-5、5-10、10-15、15-20~(カンストSlv35)
かなりのポイントポイントで、立ち止まってレベルをあげる必要があります。
休日フルで30%
次元のみで3%
普通にやって10~15%いけばいいかな。

・強化の書が足りない
Lv21~30に必要な最高ランクの強化の書は、それぞれ1週間に1枚ぽっち
Lv10~20に必要な高ランクの強化の書は毎日1枚
高ランクアクセサリー強化の書がふつうにはとれないので、覚醒して後半になります
移転する際に、最大10下げられることもあり地獄です
ちなみに、各強化の書は10枚で3000Gとかで売られてます

・ドロップ率がかなり低い
奥義の書やレアドロップなんてみたことありません。
書庫のガードブレイクⅣ、ボルテージⅣ、スキル系の奥義の書Ⅳ、フレイムルーンなどのレア素材
プロテクとスプリントⅣもゲーム内で取れないものもやたら多いルーレット。
だいたい1500G~3000Gです。
ちなみに新規さんが、Lv1~Lv99まで不通に遊んで所持金は500G~1000Gくらいです。

課金しないととてもじゃないけど無理

プレイ期間:1年以上2023/04/10

引退しました。

しびさん

廃課金していましたが、アプデ用の予算見積もりで100万円超えたので引退しました。(もう半年以上前の話になりますが

グラは良いので、課金を一切しない(見た目用の課金を除く)縛りプレイを謳ったギルドを作って、アプデを無視してのんびり遊べたら楽しいかもしれません。

プレイ期間:1年以上2016/07/13

Slv15くらいから敵に剛気ゲージが備わり、「穿孔力」というステータスを求められる
強化値Lv30ボーナス
一部パートナー、ダークナイト
幻神エンブレム
実装当初は、高価なものバカりで課金を仕向ける害悪さで馬鹿かと思った
っていうかだるいだけでいらなくない?

金色ポイントで色々追加すべきでしょ
各種エンブレム、アーティファクト、各レベルの聖魂、パートナー、強化の書を販売
禁書3万ポイント、ギア3万ポイント
グレイス1000ポイント、ダークナイト2万ポイント、エウリノーム3万ポイント
聖魂2万ポイント
最高ランク強化の書1枚1万ポイント
こういうのがないから苦痛でしかない

ルーレット当たらないしなほんと、課金にばっかりで終了どうぞ

プレイ期間:1年以上2023/05/02

幻想神域 PCを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!