国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 戦争

2.99201 件

課金に始まり課金に終わる

CSGOさん

とにかく課金ありきのゲームバランスです。

防具=課金 被弾可能な弾数増加、移動速度上昇、画面ブレ、反動減少効果。
ニートで毎日やってれば1部位30日3万ユーロだったかな?(腕などは多少安かったかも)×6=18万ユーロ買えるかもですが普通にプレイしている人は課金して買わないとまず買えません。

武器=課金+運 同条件の相手ならばAK lionと言う武器があればまず撃ち負ける事はない。BR=バトルライフルのSSRと言う武器は多少技術が必要なのであまり害悪には思いませんがAK lionはバースト無しの撃ちっ放しでAR最高の攻撃力、集弾、レート。とにかくあまりにも強すぎて今のAVAはlionありきのゲームになっています。
SR=スナイパーライフルではストッピング無しで真っ直ぐ飛びほぼ1撃の銃もたくさんあります。どーなってるんですかね・・・
PMのナイトフライヤー(MP7超強化版)中距離でサイレンサーで音も無くARに勝てちゃいます。別名チートフライヤー。

とにかくバランスなんてあったもんじゃないですよ。
もうめちゃくちゃです

プレイ期間:1年以上2016/01/18

他のレビューもチェックしよう!

非常にリアルで武器もあり楽しいゲームなのです。自分はクイックマッチを沢山やってます。しかし、中には非常識なプレイヤーもたくさんいます。
暴言を吐かれました。「〇〇〇〇⁽自分の名前⁾邪魔なんだよゴミ」と言われました。
勿論通報はしましたが、運営の対応も酷くBAN等の対応もしてくれません。
もうこんな酷いゲームは二度とやりません。このゲームをこれからやろうと思っている方、やめたほうが賢明でしょう。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/24

超絶課金スナイカゲー

クソゲーさん

無料ゲーの中では良い方()なのかもしれないけれど、有料ゲーをやった人から見ると「クソゲー」の一言。

良い所
 ・超絶課金スナイカゲー

悪い所
 ・課金ゲー  
 ・民度低すぎ
 ・SRゲー
 ・イカゲー
 ・課金者はBANされません
 ・マクロ使用者でもLAN大会に出られます

プレイ期間:1年以上2015/02/06

基本無料のFPSでは確かに最高峰だと思います。
未だに内容が拡充してるのが物凄いです。

ただ続けてやるのは相当難しいです。
最初は良いのですが課金しても銃・装備維持にまた課金しなきゃですから。
無課金だと維持に物凄い労力が掛かります。

ユーザーの質は、長く続いてる人気対戦ゲームなので、
よく言われるチーターや暴言、キック乱用、バグ利用はつねづね実感します。

自分はIDパス忘れた頃、
思い出したように偽初心者気取りで登録し直してやってますが、
長く続いてるゲームだけに皆そうみたいですね。

あとどうでも良い事ですが古い割りにグラフィックが良いので
冷静になった時に色んな事が間抜けに見えて笑えます。

特にスナが対物狙撃銃構えて横歩きしながら狙撃する姿もなんともいえません
NPCにはそのまま突撃して行く女ターミネーターみたいのも居ます

プレイ期間:1年以上2013/08/09

どれぐらいニートに優しいのかというと
・プレイした分だけ補給が貰えるので課金要らず
・設定を上げればそこそこ綺麗なグラフィックで飽きない
・非課金武器の大会がある(むしろそっちがメインの大会?)
・オフラインイベント(しかも開催場所多し)のガチャで大量のゲーム内通貨や武器が貰える
・お仲間か知らないけど昼間でも人がたくさん!部屋がいっぱい立っている
・キャンペーンやイベントが頻繁にある。「このマップを~時間プレイしろ!」などニートに優しい内容
・イベントの一部で、動画コンテストやイラストコンテスト、クランマークコンテストなどがある。もちろん入賞者には豪華な賞品(結構な額のゲーム内通貨、武器など)が贈られる
・イベントで課金通貨やガチャ券が貰える時がある。これで課金武器を狙う
・運営が何らかの失態(緊急メンテなど)をおかした時、すぐに補填してくれる(最近の補填はちょっとケチ)
・課金武器も強いっちゃ強いが趣味武器が多い上、ぶっちゃけ非課金武器が一番強い
・防具に課金するようなことが無い
・いろんなゲームモードが楽しめる
・AIを相手に戦うモードはまるでMOの難関ダンジョンのよう、選ばれしニートしか攻略できないのでやりごたえがある
・最近、女アバターが追加されて夜のネタに困らなくなった。ちなみに胸が揺れます
・プレイヤーがニートにやさしい(実話)
・一方で、「FPSなんてやってないでハロワに行け」と部屋からキックしてくる厳しい部屋主さんもいる
・無課金厨には関係ない話だが、かなり武器種が多い。新しいものから古いものまで大体揃ってる
・日本の運営が韓国でのサービスで好評・不評だった部分をチョイスして実装するため、あまりバランスが悪い状態にはなっていない
・あまり見かけないがチート野郎を違反報告してやると翌月のBAN報告に必ずと言っていいほど名前が載っている。
・ゲーム外のコミュでチートをやっていると公言したものに対して、容赦なくBANしてくれる

最後らへんはニートと関係ない話になりました。
このゲームは運営も開発も仕事してくれるので大好きです。
僕がいつまで経っても仕事がしたくないのは多分このゲームのせいでしょう。

プレイ期間:1年以上2013/02/06

売り文句通り、美麗なグラフィックで臨場感ある戦闘が楽しめます。UnrealEngine3.0を使用しているということで、武器の質感や服の生地感も他のオンラインFPSとは雲泥の差です。

ただゲームモードなど内容は淡泊な感じがして、
ずっと遊んでると飽きがくるのが早いですね。

それからグラフィックの弊害とも言えますが、
要求スペックが少し高めなところは、
オンラインゲームとしては評価できません。

往年のFPSの面白さだけはしっかり受け継いでいるので、暇つぶしと考えると最適なタイトルです。

プレイ期間:3ヶ月2012/01/24

他にあるの?

じょういんとせきゅりてぃさん

このグラフィック、この人口、ほかにあるの?

スペックがとかいってる人いるけど、オンゲーやるのにどんなショボイPCなんだよw

AVAがそれなりに動かないんじゃほとんどの人気ゲームは無理じゃん?

その程度のPCも所持できなかったらどうせ課金も期待できないし運営もボランティアでやってるわけじゃないんだから無視だろw

パパとママに買ってもらえやw

プレイ期間:1年以上2013/07/06

AVAが一番今までやってきたFPSの中で充実してると思います。
人数も多く、依然人気があると思います。
FPSに興味がある人はやってみてはどうでしょうか?

プレイ期間:3ヶ月2011/11/05

凶悪武器をなくせばOK!!

rrrrFPSさん

FPSの新参です(´・ω・`)

最初に思ったのが、ナニコレ!?!?!??!?
みたいな画質のよさ!
だけどこれは皆さん紹介してるようなので略

まず、これは普通?なのかおしれませんが、永久武器が初期アバでも3つ入っています!
んで、。ポイントマン・ライフルマン・スナイパーですが、
それぞれ特徴があって、戦闘によって使い分けれます!
さらに、1ゲーム内で武器を変えることも可能なので、すごくいいとおもいます。

一つ欠点をあげるとすれば、「Ots-なんとか Groza」ってやつですかね。
これはこうげきyろくが34ぐらい?ある上に
防具を貫通するそうなので、それに命中率も高いので、超凶悪武器です、。

これをのぞけばすばらしいGAMえですよ

プレイ期間:1週間未満2012/09/14

課金武器ご用達FPS!

あああさん

 昔はユーロ武器(無課金)、課金武器の性能的にバランスはとれていた(SRは除く)が、現在では最早課金武器が強すぎて、ユーロ武器では太刀打ちできない程まで、性能の差ができてしまった。特にAK47Voltは頭を狙わずとも、至近距離なら腰を3発当てれば済んでしまうので、害悪な課金武器である。
 このように武器のインフレが起きてしまって、次から次へと強課金武器が排出されているのが現状であるため、近年では、上位層の者らが別のゲームに行くなどして人口が減少しているから、マッチやクラン戦ができない。
 また、他者様のレビューに記載されている通り、昔から発生している壁ラグ(壁に近づきながら移動するとキャラが上下するバグ)が未だに改善されていない。

 正直ゲーム性は、まあまあ面白いと思うので課金武器のインフレと壁ラグさえ改善させれば、人口減少は止めれるかと思います。

プレイ期間:1年以上2018/03/23

無料FPSの中では最高峰

シモ兵へさん

2010年2月頃、丁度Hk416が実装されたぐらいから現在まで長く浅くプレイしてきた私の個人的な感想。(こんなに長くプレイしていても大尉4ですww)
マズ一言...現状”無料FPS”では最も総合的なゲーム性が高いです。ルールも爆破に始まり殲滅戦などひとしきりあるので飽きにくく非常に長いスパンで楽しめます。
ゲームの傾向としてはBF、COD、CS、TTFと現在でも色々プレイしておりますが良い意味でどれにも当てはまらない感じですね。(ベースはCSですが)
又、各職の特性があり(それぞれ固有の能力がある。)職の住み分けは物凄くしっかりとされています。(能力取得には課題をクリアする必要がある。)

基本的に無課金でプレイしていてもコレと言って課金者との差を感じにくいゲームに仕上がっていると思います。
上記の具体的な例としては、実装時期で大まかな世代が存在していて(同じM4でも大きく分けて4世代ある)その世代ごとに各々長所を持った無課金武器が存在する。その無課金武器に長所と短所の調整を加えた物を課金、無課金のガチャとして出す。そのため実装武器の中間性能(バランス型)を持った武器が常に無課金で存在しているので、課金者、無課金者の差が出にくくなっています。
又、防具にも色々と特性があるのですが初期支給品を使っていても正直実力でどうにかできる範囲です。

それでも課金武器に勝てないと言われる方は主に、・PCスペックが極度に低い方。・使用武器の特性が自身の戦い方に合っていない方、。・そもそもやり込みが足りない方。・一種類のFPSしかプレイしたことのない方。のどれかでしょう。
強武器と呼ばれている武器は勿論ありますが、距離によっての不利有利、また連続戦闘への対応力など1対1の性能だけでは無いので課金武器が必ずしも最強ということは現状ありえません。(最近の話をすると”Robinson XCR Ignis”より”M4A1”の方がよほど強いです。)

プレイしようか悩んでいる方は是非プレイしてみてください。胸を張ってオススメできる”無料FPS”ですね。

以上HOTな具体例を交えたレビューを意識して書きましたが、そこのところ汲み取っていただけると幸いです。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2014/04/23

Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!