国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブレイドアンドソウル

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.45128 件

そんなに酷くない。

匿名希望さん

①過疎ってるって言われてるけどそんなに過疎化は酷くない。←これで過疎とか他のゲームで笑われるww
②メインストーリーだけでカンストできる。←楽だよ♪
③ダンジョンは一人でクリアが難しいが、PTを募れば野良でもいける。
④武器強化は途中からマゾくなるが、時間をかければ強化は出来る。
⑤PK専用のエリアで出る装備が必要になるが、ネットで調べればそれ以外でも手に入る場所はあるし、勢力チャットなどで声をかければ手伝ってくれる人が居ます。
⑥はじめは復讐から始まるがそれだけではストーリー。←それだけだと思ってる人はちゃんとストーリー見てないのねww
⑦運営は良くも悪くも普通。
⑧服は可愛いのもネタ服も多く、楽しい。
⑨関すと後はちょっとイベントが少ないのが難点。
⑩野良でPTをするのにある程度装備が必要だが、自分で募集するときに練習など募集欄に入れておくこと、PTリーダーとチャットし、初見など話して入ることでトラブルが避けれる。
⑪ソロだと途中で厳しくなるので門派(ギルドのようなもの)に入るのがオススメだがソロでも出来ないゲームではない。
⑬廃人や古参プレーヤーには装備で適わないのはどのゲームでも一緒。←ここを愚痴ってるやつらはオンライン向かないと思う。
⑭課金したら確かに強化は楽だけどゲーム寿命は短くなる。←ほどほどがオススメ。
⑮はじめは非課金でも大丈夫だけど中盤あたりから絶対課金の誘惑が強くなる。←強化がマゾくなるからw
⑯キャラのメイク結構細かくできて楽しい。
⑰動きは爽快で楽しいし、スキルも結構好きにいじれて楽しいが、PTの時には配慮がいるので注意
⑲どのダンジョンもソロが無理な訳ではないが、キツイのは確か。
⑳着ている服でPKされたりするので服には注意しましょう。死亡ペナはないですが餌にされると結構ムカつくのでw
PKエリアでは勝てない人が居たらチャンネル代えちゃうのが偉い。

などなど、楽しいよ?近距離ちょっとマゾし、召喚楽すぎじゃね?っとか思うけどw
キャラ枠4つあるし、色々楽しめていいと思う。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/18

他のレビューもチェックしよう!

運営が血迷いすぎでしょう。

月額3000円+基本無料ゲームと同等の課金体制
スーパーハイブリッド!!
(インベ・倉庫拡張必須で全部開くのには万単位・月額より高い3500円の水着パッケージ(笑)・キャラ外見変更1500円etc....)

oβからやっていましたが人口は減る一方。
課金の酷さから、人にも勧めづらく新規もほぼ増えず
IDコンテンツもPvPコンテンツも現状は最早まともに楽しめないレベル。

グラフィックや戦闘システムはそれなりに面白かったですが、
職バランスは取れておらずPvPで自分の好きな職を使えば
それだけで難癖をつけられたり・・・・

手放しで褒めているのはNC信者さんでしょうか。
今回初めてNCゲーをやりましたがあまりの酷さに驚きました。
ハンゲがとても優しく見えるレベルですね。

プレイ期間:半年2014/10/06

月額の頃からプレイしていました。
それなりに課金はしていましたが、武器やアクセの強化に対する要求量が徐々におかしくなり、そこを課金で補うのかと考えた時ゲームへの熱が醒めました。
まぁ、そこへ行き着く前に作業化してたID周回に飽きが来てたのもあります。

そこそこIN率高い門派に入って、カンストしてやること無い人がお手伝いしてくれるなら楽しめるかもしれません(それでも自分がカンストしてからの楽しみ見つけられなければ終わりかな)

カンスト後からのプレイする目標見つけられた人だけ続けられるゲーム。
このゲーム引き出し少なすぎ…

プレイ期間:1年以上2015/07/12

過疎すぎて耐えられずやめました

ぐれいとですよさん

このゲームの中で今まで他のユーザーを見かけたのが記憶が正しければ2人・・・
とにかく人がいなく過疎状態なのは確かで、おそらくソロ推奨のゲームだと思う
どう見てもオフラインゲームと変わりなく チャットなんて一度も使った事無く このゲームの今の状況考えると何に必要なのか不明・・・つまらなさに耐える事ができずやめる事としました playを考えてる人はオンラインという概念を捨ててソロと割り切ってやると多少我慢できるかもしれません

プレイ期間:3ヶ月2016/06/06

面白いよー

飛べない豚さんさん

MMO自体あまり経験がありませんので他のゲームの事はわかりませんが、初めはソロが中心になります。
レベルが上がるごとにスキルを覚えていきますのである程度になら無いと職業の魅力がわかりません。スキルは状況によって変えられます。
初めはプレイヤーが少ないですが45レベル(水月平原後半)あたりから人が多くなって、50レベル以上になれば募集をかけても集まります。
中盤までは人が集まらない時があるのでメインクエストをソロで進めてしまってもいいと思います。

少しでも気が合いそうならフレンド申請した方が楽しめると思います。

後半からダンジョンや武器の難易度が上がるのでフレンドと協力して楽しみながらやればいいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/12

●良い点
キャラクリ
カンストまではサクサク進む

ヒーラー職がなく、基本的に脳筋プレイが出来るので気楽
反面個々のPSや装備が重要になってくるのでアクション苦手な人には辛い

衣装が豊富で課金しなくても色々着れる、イベント配布のもセンス良く
課金服も定額(一着500~1200円位)で買える物が多いため色々着せ替えして遊べる

●悪い点
過疎
ゲーム自体の処理が重たい

一定以上から極端にマゾくなる装備強化
そして圧倒的で埋められない古参との装備差
差を埋めるには数年もしくは数十万のRMが必須

レアアイテムの取得が競売性

●長文感想
装備強化や装備差によるストレス(FBのダメージレースや対人)は散々あちこちに書かれてると思うので割愛

個人的にそれよりも辛かったのはドロップアイテムの競売性システムです

強化素材が大体ID一周(短いID+強い装備が居て15~20分)で2個前後しかドロップしません(稀に10個程度の束が落ちる)

それでいて競売性なので周回した所でお金もってないと素材は拾えません
その素材を1000個単位で集めなければいけません

つまり所持金に余裕のあるわけない無料化組は周れど周れどドロップ素材を古参が拾うのを見るしかないゲームです

そして競売等でチマチマ入るお金でたまに落札するか、市場から落札するよりちょっと高めのアイテムを買うしかない現状です

競売以外の入手方法としてデイリークエストやると毎日三個程度集まります
一日三個×150日程度すれば武器分だけは集まります(アクセはまた別途必要)

ちなみに上記の素材は一種類の話です、同じように集めなければいけない素材が数種類あり、尚且つそちらにはデイリークエスト報酬すらないです

私は一日十時間以上IN出来る廃人ですが、二ヶ月で二万程度の課金して遊んで
過疎のため常時周回も出来ないので
無料化組用って言われる武器の最高クラスが精一杯でした
ちなみにこの武器では少人数IDも現状最高クラスのIDにも入れません
蹴られるか寄生と罵られます

問派(ギルド)とか入れば解決じゃね?
強者に寄生のようについて周ってアイテムだけ譲ってもらう
少なくとも私は楽しく出来ないのでしませんでした
大手に所属しましたが強者に連れてってもらったらほぼ寄生になってるので
競売する気にも受け取るきにもなりませんでしたね

プレイ期間:3ヶ月2015/05/30

ふむ

うんk万さん

レビューはさまざまみなさん書かれているため、あえて割愛します。

運営のBot疑惑…確固たる証拠なんかまずないですが、リネやアイオンでの数稼ぎのためのBot放置を鑑みて、

実は運営が非公式でBotをし、ユーザーからインゲームショップや月額以外からも収益をあげているんじゃないのか。

Bot業者の実態なんてまずわかりませんし、運営がマーケットに介入するなんてことはよく聞く話。

①日本では正式からまだ2ヶ月経っていないにも関わらず既に過疎化が進行

②本国や中国では実装されて数年たつが、回収額が一定の水準を越えておらず、開発速度が遅れている

日本がハイブリッドの課金になった経緯は②によるものが大きいかもしれません。日本人はとにかくお金をゲームにつぎ込む層が多いため、他のゲームでも同じように日本に収益を強いる所もあります。

また、あらかじめ①になることはある程度予想できた。①がより酷い状態にならないために、アニメ等でのグッズ販売ができるよう伏線を敷いていた。

アニメ産業を腐らせている典型的な企業体制ですね。

だが、もしそれでもにっちもさっちも行かなくなった場合、残ったユーザーからどう回収すればいいのか。

少ない牌でユーザー同士がいかに相手より優越感に浸れるか、それは資金力が大きなファクターになってくるのでは…運営が非公式Botを裏で認めるか(リベート等での回収)、もしくは、Bot行為を運営が行っているか。

だったらフィールドにいるBotとは…それはデコイであり、そういった事情がばれず、ユーザーの目を常にそらそうとするには十分ですからね。そのためのBot放置…。

メモ書きのようにだーっと書いたので、あまりまとまっていませんが、そんな風に感じております。

私自身はブレイドアンドソウルは嫌いでないため、2ポイントという好評価を与えましたが、根本的に腐っている運営がこれ以上おかしなことをする気配があれば止めようかなと思っています。

勿論、上記のことはあくまで推論多き私の感想ですので、事実は運営にしかわかりませんがね。

早い話、日本人はカモであり、なめられているってことで。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/01

惰性で続けてるゲーム

他ゲー推進さん

もはやシステムやコンテンツに関しては、言うことがないくらいです。他の評価にもあるようにやることがないです。対人やってれば、多少面白みも感じますが対人だけで楽しめるほど月額はあまくないですよね。
高評価つけてるひとは、現在の過疎進行を止めたいだけなのが見え見え。3000円+アイテム課金という高額体制でやる価値はないです。
グラフィックは普通、軽功も今は新鮮にですが慣れれば飽きます。職による役割が特になく、IDもソロで余裕です。タンク職や回復職がないのは新鮮ですが、やはりあった方がMMOは楽しいですよね。
運営のやり方がひどく、イライラするか萎えるかになります。ユーザーの発言もネガティブになっていており、来月にほ半分以上が減るでしょう。
アーキエイジやTeraなどにくらべると、ビジュアルはいいものです。が、生産がなく、ほんとにビジュアルだけ、です。
他ゲーから移住した人が多いですが人が減っている、どういうことかわかりますよね。
アップデートに期待するかたは次のアプデ後も同じことを言うでしょうね...
対人だけをやるなら一ヶ月は楽しめます。そのあとは数回のアップデート後に遊ぶことをおすすめしますね。

プレイ期間:1ヶ月2014/05/29

人類絶滅ゲーwww

そちんぴっくさん

詰んだ。それが感想。

NCJの他ゲーリネ2で活動していてフレンドからやってみたらと誘われたが
NCJゲーの中で最も悲惨な現状かもしれない。

ぱっとみTERAか?と思える激似なグラと爽快な操作感。まぁ確かに操作性は
悪くない。しかし、すぐ息切れするためそこまで自由に動き回れるという感じは
しなかった。また公式に乗っていた大ジャンプアクションも途中のクエストで移動する
際に使ったのみで、その後現れず。詐欺やんと。

アイテム関係もキューブ、ようはインベントリがあまりにも少ないためすぐ満杯
拡張したけりゃ金払えはさすがに月額3,000もとっててありえない。
どれだけゼニガメなんだよNCJリネ2とかもう見限られてるのも判るわ。

そして致命的なのは人が絶滅している件。途中まではソロでも可能だったが
犠牲の墓と言われる以前の高難易度ダンジョンで人が集まらずここで私は
ゲームオーバーとなった。

総合パーティーで探しても1時間放置で粘って誰もこなかった(´・ω・`)

終わってるぞこのゲーム。

プレイ期間:3ヶ月2014/09/22

人が居ない!!!!!

ももんがさん

あまりにも人が居なくてログインしても棒立ちするだけのゲームです。


アップデートでやたらと大規模レイドやらPT仕様ダンジョンをぶっこんでくるんですが、「人が居ないんだってば!」という状況を運営が全く理解してくれません。

人が居なくてゲーム進行が詰るんだから、殆どソロ仕様にしとけよと言いたいです。

私のログインが24時くらいというせいもありますが、チャットに流れるのはNPCの会話のみという悲惨な状況です。

深刻な過疎に運営は全く対応する気がないようで、延々と大規模なレイド系をどんどん追加してくれます。

IDの難易度をソロ用に調整すれば良いだけの話なんですけどね。

プレイ期間:1年以上2017/06/13

色々なオンラインゲームをプレイしてきました。
かなり辛口に書かせて頂きます。

悪い点
基本はソロプレイでのクエスト進行がメインで最初に自由門派に入ろうが連れとペアで始めようが基本はほぼぼっちゲーなのでそれが無理な人は初日に詰み。
ぼっち上等と息巻いても過疎過ぎて一人でレベル1から始めると途中IDを攻略出来ず精神的に詰む。
徐々に情報が欲しくなるが、覚えること理解しなきゃいけないことクソ多いことに気付く。
よって自分で色々調べられない奴は詰み。
グーグル先生に聞くやつもいるだろつが更新されてる情報サイトなんて一つも無いことに気付き詰むやつも出るだろう。
つまり最終人に聞くしかないのだが、ぼっちコミュ障はここで2度詰みの幕引きになる。
つまりここで門派加入できなければ詰む。
ただしチャットには門派募集すら流れてこないからこれに気付けない人もここで詰み。
門派入ると勢力印章という門派に必要なアイテムを収集することに必ずなる。
それは必ず対人PKをやることになり、ここで全く歯が立たない相手にめちゃくちゃに殺されまくる。何度も。何度もだ。
必ず1度は心が折れるだろう。
筆者もそうだった。
このゲームではここで詰むやつが恐らく2番目くらいに多い。ちなみに一番はコミュ障だ。



良い点
最後まで詰まなかったら
その他のありとあらゆるものが、最っ高に楽しいし面白いと言える。

プレイ期間:半年2017/10/30

ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!