最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
延命アップデートが酷すぎる
郁さん
運営がSEGAだったので期待してましたが、正直残念な出来でした。
満足出来るのは課金とキャラメイクだけかなという感じ。(現状)
MOなので同じ事の繰り返しになるのは仕方ないにしてもコンテンツが少ない。
アップデートが来ても延命アップデートなので
楽しみにしてる部分は面倒なクエを只管しなければ辿りつけない。
レアが出ても、だいたいゴミ価格なので嬉しさがない。
狩りしかないのに、狩りもつまらなくなる、相場崩壊状態。
ただ一概に悪いとも言えず、無課金の方は課金アイテムを手に入れやすいので
それはそれでいいのかな?という感じもします。
無課金だとトレードが出来なかったりと少し制限はありますが
正直、気にならないと思います。
課金もプレミア1300円+イベントリMAX拡張1600円を買っておけば後はお金かかりません。
MAX拡張さえしてしまえば、毎月1300円くらいで遊べるのでお手ごろ。
ガチャとかもありますが、しなくても普通にゲーム内マネーで頑張れば買えます。
ちょっと触ってみても損はないゲームだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/24
他のレビューもチェックしよう!
sさん
いうほど面白くはない。
バランス調整いい加減だし、アクション性も取ってつけたようなもの。
ストーリー内容は中学生の小説みたいだし、流れが悪くて結局無くてもいいようなレベル。
高レベル優遇なのはいいけど、上がらないから時間ないしやめる。
別に、「ファンタシースター」じゃなくていいよね。
何を取っても、ファンタシースターである必要性がない。
他のMMOが口にあわないからたまにやってるけど…
いいのがあったらそっちに行くレベル。
案の定、別ゲーにハマったら、やらなくなった。
何か変わったかと思って再開しても、取ってつけたような要素が増えているだけ。
SEGAには企画屋がいないのか。
プレイ期間:1年以上2015/03/24
最近カジノエリアに登場したミニゲームです。ニャウというどこからか突然現れて勝負を挑んでくるリスのような生命体がディーラーをしている、トランプゲームのブラックジャックに追加要素を足したゲームです。駄洒落です。ニャウは誰がデザインしたのかは知りませんけど、勝負を挑んで負けて去るときに、両手をぐるぐる回してプレイヤーを追いかけて来るのですが、ここが昭和のアニメのようで、きっと酒井氏のやりたかったことなんだろうなと勝手に想像しています。デザインは気に入っていますとも!
このブラックニャックは、もとがブラックジャックであるためルールがわかりやすく、また5人同時にプレイできて参加と離脱が自由にできるようになっています。人の多いブロックで一人でしていると。次々参加してくれるような気軽さがいいですね。5人集まると開始までの待ち時間がキャンセルされる分進行は逆に速く感じられます。個人毎の思考時間は余分に掛かるとはいえ、ニャウの思考が最も強い役を作ろうとするため、強い役の人が入る確率の上がる多人数のほうが、ニャウの失敗を招き、勝つ機会を増やすようです。このような気軽に参加できて、多人数のほうが得なゲームはPSO2のコンセプトに合っていてとても良いものに感じました。
プレイ期間:1年以上2015/02/28
ろろ。さん
下請けに投げているハズですが、その下請けが掘り下げていないように思えます。
客の声を聴いてゲームを作ると失敗するからやるな。という
鈴木裕の教えは着実に守られてはいますが所々にボロが。
まぁ、私自身はPSOはこれが初めてなので、今までのを調べてみると
開発と運営が予想していた以上にユーザーの進行が速く持たなかったようで、
現状もスタッフの予想をはるかに上回るユーザー進行度の様なので、
それであればイベントか各種カスタマイズに力を入れたほうが良いかもしれません。
とある方のPSO2のブログで持っている部分は大きいと思う。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/23
うどんこさん
効率だけを求めてタイムアタックに終始してたら飽きも荒れもします
他者にも自分の理想や思想を求めすぎて押し付けても嫌気を差されるだけです
あらゆる意味で薄味すぎて物足りず作業を繰り返させられるものですから
作品の中に楽しさを見つけて続けてられないと見限るでしょう。
ただ細やかな部分の改善や要望に応えてくれていたりもしていると思います
良点、頑張っているところも正当に評価して頂けたらなと
やることがない、やりたいことがない、他にも様々に不満や批判はもちろん出ると思いますが長い目で見据えて今後の更新や展開に期待してみてもいいのではないでしょうか
プレイ期間:1年以上2023/05/10
お天気さん
このゲーム、どんなに頑張っても報われないものは報われません。
他のレビューにもあるように完全に「運」です。
たとえば欲しい武器が実装されても、それを落とす敵自体が「レアエネミー」であり
そもそも遭遇することが困難です。
もし会えたとしてもさらにそこから極低確率の抽選が待っている為、自力ドロップすると
いうのは努力でどうこう出来るレベルではありません。
アプデも月二回、過去作のデザイン使いまわしやエロコスチュームを実装するくらいで
「ゲームシステム自体のアプデ」はほとんどなく、ラグやバグなども放置が多いです。
オープンβから毎日プレイするとこ3000時間、このシリーズのファンとしていつかは
改善してくれることを信じて続けてきましたが、某MMOのオープンに対して何の対策
も打ってこない運営のやる気の無さに完全に失望しました。
たとえプレミアム課金が月額5000円でも、それに見合ったやりがいや充実感、満足感
があれば続けていこうと思っていましたが、もはやガチャのみならずプレ課金1300円
ですら払いたいとも思えず、昨日クライアントをアンインストールしました。
これから始めようと思っている方は、「たまにログインして暇つぶし程度にプレイする」
くらいで十分だと思います。基本無料なのでそういった遊び方をするだけなら十分
楽しめます。
ただし、課金だけはお勧めできません。リアルマネーの対価として得られるのは
「苦痛」・「虚しさ」・「後悔」です。
プレイ期間:1年以上2013/08/29
リリーさん
ゲーム自体は面白い
しかしアタリID格差がひどすぎて、やればやるほど呆れてくる。
毎回同じ人が、新しく実装されたレアを拾う
何千週しても全然レア出ないのに、上位ブロガーやアタリIDには初回でドロップする。
わかりやすいのは、通常のプレーヤーには1000体で1つでるかどうかの最高レア(☆13)をほぼ毎日拾えてる人がいるし、1日で数本出したこともあるというおかしさ。
軽く遊びたい人にはいいと思いますが、やりこみたい人には向かないゲームです。
アタリIDにならない限りレアがでないんですからね。
プレイ期間:1年以上2015/05/02
オフ会パコ太郎さん
12月20日新しい緊急クエストが実装されました。
緊急クエストの名前は覚えてませんが、所謂赤トカゲと揶揄されているあれです。
20日の21時に初参加をした感想ですが
私個人的には全然面白くありませんでした。
最初魔物種?とかいう雑魚がわらわら~って出てきます。
非常に柔らかいのですぐ倒せますが
上からトカゲの炎攻撃が降ってきます。床に着弾範囲が出るので
避けるのは余裕ですが非常にうざい。
それが終わるとトカゲの前まで進みます。
大きいボスなので画面から見切れています。
とにかく足を攻撃します。
足を攻撃するだけのクエストのようです。
で、怯むとラコニウムソードが3本降ってくるので
青い部分を攻撃して弱点化させてそこを攻撃
そしてこのラコニウムソードを装備すると
どのクラスだろうが、ラコニウムソードマンとなり
一切の職の違いがなくなり皆一緒になります。
この頃の運営は、ヒーローオンラインと言い
個性を統一でもしたいんでしょうかね。
次は空に逃げるトカゲを大砲で打つシューティングが始まります。
メセタンシューターの超絶劣化版みたいな出来です。
そして最後の戦いになります。
トカゲが異常に早く動き回り、画面からはみ出しているせいもあり
非常に見づらい。ロックしてるとグルグル画面がまわるので
酔っちゃう人も多いのじゃないでしょうか
と、あらかたこんな感じです。
先にも言いましたが、何が面白いのか分かりませんでした。
失敗ってのもあり得ないくらいゆるゆるですし
ラコニウムソードを持ったら個性消失
ゴリラ化しても個性消失
ハラハラもしない感じで非常に残念なクエストでした。
1年前から作っていたという噂を聞きましたが
耳を疑うレベルで酷いです。
ただ、これはあくまで私の感想ですので
楽しいと感じる方のほうが多いのかもしれません。
今回はコレクトファイルもないので、ダラダラと参加しようと思います。
期待もそれほどしていませんでしたが
予想を大幅に下回るクエストだったので星は1つです。
プレイ期間:1年以上2017/12/21
リンさん
いろんなネトゲをのぞいてみたがこのゲーム以上つづけられたゲームがない。
戦闘システムが素晴らしいゲームだと思います。
さすが国内で最大規模のネトゲだと思います。
8月の大型アプデ、新クラス追加、新ロビーのなど、ますます面白くなってきました。
プレイ期間:1年以上2014/06/24
イチプレイヤーさん
言葉の通りプレイヤーを如何に痛めつけるのかに全ての力を注いでいる最悪な運営です
ニコ生でアップデート予定内容が明かされましたが常軌を逸してました
4/20にアップデートされる予定の内容ですがNT武器というものに大方今ある武器7割ほど変えられ、今後
殆どがNT武器でドロップします
そして今 使っている武器とは強化方なども変わります
ここだけ聞けば大したことが無いと思われがちですがこのNT武器は今まで使えていた強化用のアイテム、機能が全て使えません
弱い武器お気に入り武器を実戦まで強く出来るクラフト機能、威力に直結する属性強化アイテム、強化の失敗を防ぐ強化保護、強化の段階を最初から7から始めれる強化スキップ+7
課金アイテムだろうが関係ありません、全てNT武器では使うことは 出 来 ま せ ん
もっとストレートにいうと今後アップデートで追加される武器には2016/4/20までに課金などで手に入れた全ての強化、クラフト関係のアイテムは価値がなくなり 全 て ゴ ミ に な り ま す
ではNT武器だけで強化が出来るようになるのかというとNT武器用の強化関連のアイテムも追加しますと公式よりHPで 発 表 さ れ て い ま す
ここまで課金者がバカにされる運営は初めて見ました
今スクラッチを引いて手に入る強化関連アイテムは一ヶ月後には全てゴミですよー?
今手に入る武器もゴミになりますよー?
なんせNT武器は今ある最強クラスのオフス武器と最大強化したら性能がほぼ同じらしいですから
あ、NT武器の強化は同じ武器を素材として使うらしいので最大強化の+30にするには同じ武器が最低でも31個必要になります
今属性強化の為には2~3本で済むのに最大強化するためにはそれの十倍の数が要求されます
ついていける人は頑張って下さい
今持っている武器は「旧武器」と言われるので交換という保証は運営は一切しないとほぼ言ってるのと同じです
課金の収益が落ちたから今後はリアルマネーじゃぶじゃぶ吸い取る方向でいきますとニコ生で宣言しましたし、課金無しでプレイするのは無理でしょう
この情報を見た上で始めたいのならどうぞ
重課金しても強くなれる保証もありませんけどね
今までの運営の行動が全て証明してますから
私もフレついていけないので他のゲームを楽しむことにします
SEGAのブランドも地に落ちたものです
プレイ期間:1年以上2016/04/03
あさん
まず一番の不満はよくサービス提供してんなって思うほど酷すぎるラグ
敵のワープは当たり前、移動時のロードが長すぎ、ビジフォンと呼ばれる露店検索機みたいなのがありますが混雑時は使い物になりません
明らかにサーバーのスペック不足です。
次に一度テストしたらわかるようなバグやゲームバランスの適当さ加減にウンザリします
無能としか言いようがない。ユーザーはテストプレイヤーではない。
それとレアドロップに関してですが、ドロップに波があるように感じられます。
所謂アンガ掘りと呼ばれる効率プレイをしていますが、道中の中ボスからの★12武器がドロップしやすい時とアンガから★13がドロップしやすい時があるように感じられます。
ドロップしやすいと言ってもそんなポンポン出る訳じゃありませんけど。
★13が出るときは★12が全く出なくて、★12が出るときは★13が全く出ません
ドロップテーブルがユーザー毎に切り替わっているのではないかと思います。
切り替わる時のタイミングはよくわかりませんが。
アンガ掘りに行った回数はトータル4000回くらいです。
今現在チェインソード2個サルスパニッシャー5個アーレス6個です
またドロップの職補正が弱すぎると思います。職の不一致の高レアリティの武器はどうしようもないです。
人によっては3000回以上行っても★13が0と言う事もあるようです。
何らかの操作をしていそうです。
高レアリティの武器がトレード不可能な仕様なのも不満です
なかなかドロップしないのにやっと出たと思ったら好きじゃない職の武器やレベル上げてない職の武器が出たとき売ったりトレード出来ればいいのですが。
結論は楽しいはずのゲームでストレスを抱え込む事になる可能性の高いゲームですので絶対にお勧めは出来ません。
以上
プレイ期間:1年以上2015/02/22
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
