国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

スペチケの存在が長所でもあり短所でもある

サル山大将さん

ゲームの難易度自体は低いです。
極限という裏ステージ以外は無課金でも時間をかければ余裕でこなせるでしょう。

悪い所として、スペチケという確定で最高レアを選んで手に入れられるチケットがありますが、これが5000円で買えます。
最高レアはガチャで引こうと思うと0.5%という途方も無い確率となっています。
問題はスペチケは過去も含めると現在2回売られているのですが、
新規プレイヤーは最新の1回分しか買えない所にあります。
今後スペチケの販売回数が増えるごとに、新規プレイヤーと既存プレイヤーのスペチケ使用回数差が広がっていくと、
何十万、ヘタしたら何百万もの金をかけないと古参との差は埋まらなくなるでしょう。

よって、興味があるなら今すぐに始めると良いでしょう。
今後スペチケの制度が過去分も買えるように変わらないかぎり、敷居は上がっていくばかりだと思いますので。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/28

他のレビューもチェックしよう!

このゲームインフレが本当に少ないゲームです。
どのくらい少ないかというと初期に実装されたキャラが未だにトップクラスの能力を誇っていることで証明されています。
「インフレが進み最高レアの虹以外は戦力外。」
なのでこれは嘘にあたりますね

ついでに言うと最高レアが虹でその下が金ですが
金でクリア出来ないステージがありません
よって
「一握りの虹以外は使い道の無い戦力外のゴミでしかない。」
これはこのゲームをやったことのない人の嘘ですね
というかこんなの誰でも知ってることなので本当に点数操作と悪評を広めようとしている稀に見る悪質なレビューですね

またSDの質や立ち絵の質もどんどん上がっています。
現に過去のSDをどんどんリメイクしていっているのが好評で盛り上がっているくらいなので
「最近はイラスト、SDとも劣化が進行していて」
これも完全に嘘ですね

最後に
「昔の「お気に入りのキャラを愛でる」と言う遊び方は現在は不可能。」
むしろ昔のそれより、更により濃くキャラを愛でるが出来るようにどんどん進化しています。
SDキャラのモーションパターンは昔に比べて平均1.8倍に増えていたり立ち絵の表情も更に豊かになったり庭園も増え、ボイスも定期的に全キャラにどんどん増えていくとても素晴らしいですね
もし本当にキャラを愛でるが不可能ならキャラ愛が存在しないもしくは弱い筈ですがキャラランキングの際には三位に一番レアリティの低いキャラが入り4位には小説に付いてくる金レアのキャラが入っている
幾ら嘘レビューを大量に投稿しても現実がそれを否定してしまっている状況ですね
次はもう少し勉強してレビューしましょう

プレイ期間:1年以上2017/09/24

遊びを欠かさない運営方針

兄の弟の友の知人さん

花騎士の良い所はいっぱいあり
運営の対応力だったりSDの出来の良さだったり
イベントが始めたばかりでも完全体イベキャラがすぐに貰えるゆるさだったりと色々あります。
個人的にはそこら辺以外のところでちょくちょく入る運営の遊び心みたいなものがとても良いと思います。
今回のイベントがカジノだったのでボーナスステージの背景がスロットになっていたりして最初はただの演出かと思ったら実際に止まった役で報酬が追加で貰えたりして態々こんなの作ったのかと感心しました。
何気にスロットの演出も細かいのも良い
普段からもマイページや戦闘背景のどこかにナズナが隠れていたり
ただのお知らせかと思いきやSDアニメが始まったり
更にただのSDアニメかと思ったらシューティングゲームやUFOキャッチャーで実際に遊べたり
はたまたメンテ画面でバッティングゲームが遊べたり
エイプリルフールの人気投票(嘘)かと思いきやそこからストーリー付きで実際のプレイアブルキャラに発展したりと
あれやこれやあの手この手で面白いことを考え出して来るものだなと思います。
中身は実際よくあるゲームが基盤になっているタイプですが
それ以外の所でユーザー向きの配慮に特化したゲームと言った感じでしょうか
逆にゲーム部分はよくあるものがベースなお陰で入り易く始めやすいとは思います。
正直エンドコンテンツの中でも更に上級者向けのエンドコンテンツまで攻略をはじめない限りはほぼ進化させてレベルを上げて挑むだけで攻略出来てしまい
1年くらいやり込んでいればイベキャラと配られた石で手に入れたキャラだけで99%くらいはこなせてしまうゆるさがあります。
時々性能に目を奪われて性能がどうこう言ってる人も居ますが
最後にちょっと手を加えるだけでどうとでもなるので
好きなキャラで行きつく所まで行ってから考えると良いと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/03/24

インフレが進み最高レアの虹以外は戦力外。
同じ虹でも露骨な戦力格差が凄い。
高難易度マップでは特定の虹の所有有無でクリア出来る、出来ないが変わる。

性能以外のキャラ部分でも最近はイラスト、SDとも劣化が進行していて魅力はほとんどない。

昔の「お気に入りのキャラを愛でる」と言う遊び方は現在は不可能。
一握りの虹以外は使い道の無い戦力外のゴミでしかない。


「前は対象外だから消えろ」と運営から言われるマップしか実際されないゲームをやっていて、それに何か価値を見いだせる人はやればいいじゃないかな。
まあ、こんなゲーム、触らない方が無難だとは思うが。

プレイ期間:1年以上2017/09/23

まあ最初は辛かった。☆5が揃わなかったからまずはステップアップで確保してそこからイベ金をとる作業に入ったが、ここからは他の人と違って運が良かった。
初っ端から出る☆6と☆5。
10連回すたびに☆5が増えていき、気づけばガチャ産のキャラで回せるようになった。
そんで運の良いことに当たった☆6が開花キャラでしかもスキル発動率アップを持っていたからガチャ産のスキルアップを組み合わせて2倍のパーティを2つ作れた。
正直運がかなりいいのだろう。1年やってやっと☆6一つなのに何故か6つ来たしそんな感じだったけど躓いたところがあった。
エンドコンテンツのコダイバナがどうしても攻略できない!
単純に火力不足なのは分かるから、初回限定チケットと月ごとのチケットを使うべきなんだろうけど意地でもゲームに金をかけたくなかったのでそこは無視して極限任務を最新の前までクリア。
そこからは厳しいだろうけど今度はメインストーリーとキャラクエストが待っていたから忙しくなってきた。
まあ戦略性も皆無でクリックだけの周回ゲーム何だが、なんというかそういうめんどくささがないところが続けていられる秘訣なんだと思う。
自分的には好きなキャラやストーリーが見られて満足している。イベントは可もなく不可もなく。変に重いストーリーとか入れられると逆に困るし。
というよりも毎回新規の人がキャラを手に入れられるような低難易度だからかなり優しいだろう。そういう部分は嬉しいと思う。
総評して自分的には楽しかった。運に左右させられるけどほぼ無課金でも楽しくやれるということを示しておく。

プレイ期間:半年2017/03/07

はっきり言ってしまえばクソゲー
キャラが可愛いだけでゲームと呼べる内容じゃない
運営は素晴らしいと思います

プレイ期間:半年2016/01/05

お手軽で続けやすいゲーム

エノコロ団長さん

ここ最近、花騎士をやったことがない人が適当に情報だけを集め、無理やり粗を探しているのでは?と思うような低評価レビューを見かけます
(石を配るだけとか正にそれですね)

さすがにフェアではないと感じましたので、他ゲーとの比較もしつつレビューをします



1.1日あたりのゲームプレイ時間

大体30分弱で済みます
イベントも楽なので張り付く必要がないのが評価できます

ランダムルート分岐がどうこうという意見がありましたけど
イベントでは必ず勲章3が取れるようにルートが作られていますし
通常クエストでも調整が行われ
ランダムパネルだらけだったマップが矢印パネル(通るごとに進路が順番に変わる)へと変更されてきています


そもそも勲章3をとっても石1個程度なので、無理に勲章3を取る必要はないわけですけどね



花騎士の他にはグラブル等もやってますけど、古戦場などはできるだけ張り付く必要がありますし
舟でランカーを狙った時は毎日何時間も5-4周回でおかしくなりかけましたね


2.キャラのSD

これを見るだけでもやる価値がありますね
特に前回イベント、光華の姫君で追加された☆5シクラメンのSDがとてもかわいいです

グラブルもSDキャラはまぁそれなりに頑張ってはいますが・・・全体的に線が太いのであまりかわいくないのが残念
通常の立ち絵は極まってますけどね
舟はSD自体がないので論外


3.あまり課金の必要がない

イベントだと☆6は全く必要はないです
☆5だけで十分戦えます

水影の騎士に関しては、最上級までならなんとかなります

EX級は特定の花騎士がいればクリア可能ですね
デンドロビウム(高確率で開幕2回全体攻撃発動)とアプリコット(どんな攻撃でも1度だけ100%カットのバリアを開幕に張る)の2人
スペチケ2枚で1万円で済みます

ちなみに、この2人はグラブルでいう水ゾくらいにぶっ壊れのキャラです
9万天井しないと買えないキャラが、花騎士のスペチケは実装済みならば誰でも交換できるので良心的ではありますね


虹がどうこうとこじらせている人がいますけど、この人は極限任務をコンプするつもりなのでしょうか?
グラブルでいうアルバハくらいに天上人向けのコンテンツだと思うのですけどね

あと0.5%がどうのとしつこく言ってましたけど
グラブルの神石なんて確立アップしてても0.036%ですよ?
当然ながらサプチケ対象外です
シヴァやゴッブロを引こうとしても100万で出るかどうか


4.☆5交換用のチケットまで配る

「課金アイテムはガチャ石しかなかったと思いますが」などという意見を見かけましたけど、この人は本当に花騎士をやってるのか謎ですね(苦笑)

1周年で☆5確定チケット、2周年で好きな☆5と交換できるチケット、2周年半でも好きな☆5と交換できるチケットを配っています
いずれも5000円相当のアイテムです

グラブルだと半汁はよく配りますが、木村政権に変わってからは石すらもほとんど配らなくなりました
舟は課金アイテムを配布したことが1度もないですね
掛け軸とかいう役に立たないアイテムしか配りません


5.他プレイヤーと争う要素がない

戦友システムがあり、フレンドになっている人の花騎士を借りることができます
レイド戦で救援を呼べばフレンドや他プレイヤーが助けにきてくれます
必ず特定アイテムが手に入り、1度戦闘になるとパーティーのHPが尽きるまでレイド戦をするため、ワンパン行為などは起きません


舟だと協力するどころか演習で嫌がらせ編成を置く性悪なプレイヤーを良く見かけますし、ランカー500位以内で限定アイテムが貰えるため、どうしても争わざるおえなくなります

グラブルだとマルチで上位に入るほどいいアイテムがもらえる為、ボタン早押し大会になりますね
面倒な敵の場合は、ワンパンだけ入れて放置する人もおり、協力性にかけます
古戦場は団同士でマッチングするため、勝つためには相手チームを蹴落とす必要が出てきます


花騎士はDMMの中ではかなり良心的なゲームです
これすら文句を言うような人は、舟でもプレイしては?
どれだけ花騎士がいい環境だったか理解できますよ


唯一の残念な点としては、イベントの会話シーンでボイスが全く無い事ですね
グラブルだとイベントで毎回ボイスがありますが、ボイスある無しではやはり違います

フルで喋らせなくてもいいので、グラブルのフリークエストみたく、断片的にでも会話のボイスがあれば嬉しいですね

プレイ期間:1年以上2017/09/22

なにこれひどい

わろたわろえないさん

景表法がどうのって下のレビューにあったから調べてみたら本当でわろたwww
運営さん、あのグラブル運営ですら石を全部返したのに何やってるんですか?
今後もこういう対応するんだろうなと思うと冷めますねえ

プレイ期間:1ヶ月2016/06/20

すばらしいキャラゲー

嘘発券機さん

さて嘘レビューへの完全論破始めますか

まずこのレビューを見に来た人へ
最低評価のレビューは点数操作の悪質なレビューがほぼ100%です。
例えはひとつ前のレビューの生主をやっていると嘘を付いている人が居ますが花騎士の生をやっているコミュに全て登録し全部見ている僕からすればなんでこんなすぐバレる浅はかな嘘を付くのか甚だ疑問でしかありませんね
このレビューサイト自体が低俗で無法地帯なのを良いことに同じ人がこういった悪質なレビューをひたすら百以上も繰り返ししているようですね

二つ前のレビューも馬鹿馬鹿しいにも程があります。
本来課金しないとてに入らない様なものまでこのゲームでは無料でてにはいるだけなのを悪意をもってわざと逆の言い回しをしているに過ぎません
また課金と無料ガチャで同じものが出るのなんて当たり前のことで低評価を付けるなら全てのガチャゲーは無条件で最低評価ですが他のゲームには1度もこの人はそういった評価を付けていないのでやはりこれも点数操作ですね
さらにこれが同一人物ですよと自己紹介をまたまたしちゃってる例ですが
景品表示法に抵触なんて嘘を吹聴してる投稿があります。
これ全部間違ってるんですよね
こんな簡単なすぐわかる間違いを調べもせずに何人も投稿するとか流石にあり得ないんですよねw
本人は思い込みで抵触してると思い込んじゃってるんで連投しちゃってますけど
ちゃんと調べたら中学・・・いや小学生でもわかるんじゃないかなぁってくらい一目瞭然なんで
因みに花の場合は広告と商品に差違がありどちらかが特出して良かったわけではない上に広告に合わせての修正が入りました。
ここで勘違い君が上げゲームは明らかな誇大広告を出した上で課金させ後から著しく性能を下げた上で自己申告しなければ対応しないといったものです。
どちらが良対応かつ優れているかは言うまでもありません

ぶっちゃけこのゲームのSDクオリティはコンシューマクラスに匹敵するほどに良くできていて
他のゲームと動きの質が段違いに良く
動きのバリエーションも1キャラになんでこんな凝った動きがあるんだ!?ってくらいあります
運営は他に類を見ない良運営っぷりで
何故かこの部分必死に否定してる人が居ますが
どんなに優れたゲームでも運営次第でまるっきり評価が明暗分けるのは過去幾つものゲームで証明されているのでそういうのは無知なレビューだなと思いました

対応も速く色々な機能改善も頻繁に行い作り手達の拘りもある何よりも製作関係者が楽しそうに作っているのも伺えるのがとても良いと思います。
課金については無課金で余裕で遊べ
こないだ1ヶ月で配られた課金アイテムの量を調べた人が居ましたがなんと11連ガチャが3回分も配られていました驚きですね
※ここで、お気づきの方も居るかと思いますが11連ガチャです10連と書いてあるレビューはゲームをやっていない証拠ですね
更に現在ではガチャが100円で1日4回まで回せます。
つまり月にガチャを33回程度しか回す気がない人は無料、153回までならガチャ一回辺りの値段はなんと78円です。
つまり1万2000円までなら例え3%の確率で最高レアが出る様な値引きされた300円程度のガチャよりも充分良い確率ということになるのです。
ここ最近必死で最低のガチャ確率をひたすら叫んでいる工作員が何故こんなにも焦っているのか
つまり完全に花のガチャ確率が実質上がってしまっている事実を隠蔽したいが為の行動なのです。

プレイ期間:1年以上2016/07/04

良い所はキャラだけという印象

課金団長(Lv.150)さん

・微課金・無課金のそれなりプレイで満足できる人には高評価
・任務コンプ・キャラコンプを目指す・より多くを望む人には低評価
 (ガチャがしょうもない)
・キャラしか良い所がない。
・イベントのルール・形式は使いまわし。飽きる
という印象です。課金前提で遊ぶ人にはあまりお勧めできません。

ただ、製作サイドのキャラ愛は強く感じますし、所々に散りばめられた遊び心もこのゲームならでは、だと思います。(不当な扱いを受けるキャラもおりますが・・・。これも愛なのか。)

初回のログボでもらえる☆5以上確定ガチャ まで遊んでみて、自分に合っていると感じたら続けてみてはどうでしょうか。

しかし 0.5%というのは本当に当たる気がしません。DMMガチャで2カ月半当たってません。課金するならある程度の出費は覚悟しましょう。

プレイ期間:3ヶ月2017/03/25

結論から言うと新規がやるゲームではないもしやるなら万単位の課金は覚悟した方がいい

プレイヤーやキャラの育成はしやすくなってたが相変わらず戦闘が単調
サクサク進むといえば聞こえがいいが連打ツールで放置してるだけで進むので味気が無く飽きる

マシになったとはいえレベリングは相変わらずマゾイ
ガチャも相変わらず☆5以上は出にくい(わずか6%)上にたった4カ月ほどで☆4以下がゴミ扱いされるほどインフレが進んでいる
イベントで☆5のキャラを配ったり初心者は☆5確定のガチャを1回できるとはいえ。戦闘メンバー20人を☆5以上で揃えるのは至難の業

サービス開始初期から続けてる人なら無課金でもやっていけるだろうが今から始めるなら数万単位の課金はしないとマトモにイベントクリアできないことを痛感したのでやめた

プレイ期間:1週間未満2015/06/15

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!