国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

あくまで新規さんに向けて

なるみさん

私はアーリーから初めてる、いわゆる古参プレイヤーです。
クランは5人程の小さな集まりで、お互い自由に遊んでます。

現在3ジョブカンスト55、他は45前後、ソロかクラメンと行動してます。
あくまで(個人的)に新規さんに向けて書きます。

1.課金に関して
無課金でも出来ますが相当苦労します。特に倉庫、移動、バザーor金策面。
最低でも月1500の冒険サポは無いとキツイ…出来ない事はないですが。

2.ポーンに関して
Lvだけ上げても使い物になりません。見合った装備が無いとすぐ死にます。
それと各種指示があるので使い分ければ高Lv帯でもソロで難なく倒せます。
元々おバカなのでBO等しっかり育成してやっと普通にお供出来るか?程度に思ってください。

3.GMに関して
正直GMは先行組の縛り募集が多く新規さんが入り辛い風潮があります……
私含め古参プレイヤーも原因ですが、運営がそれに拍車をかけてます。
最強装備を作らないなら無理にGMは参加する必要はありません。

4.運営、バグに関して
アプデ事にバグは増える一方で治す気がない……技術力不足も感じますが、正直ど素人の集団が経営してる様な感じです。期待は一切しないで下さい。

現在古参プレイヤーと新規プレイヤー間の格差が激しく、新規さんが肩身の狭い思いをしています…
私達古参プレイヤーも悪いですが、新規さんもLvだけ上げて無知のままなのも悪いと思います。

ボス戦にしても、スキルにしても、実は細かい設定がされてます。
ボスの倒れる方向は自分で調整出来る、スキルにはスタンさせやすいスキル、ダウンさせやすいスキル等、ソロでいくらでも倒せる方法があるのを知らないでプレーしてる人が多いです。

総じて〜
古参プレイヤーはもっと新規さんに優しく、新規さんはもっと色々勉強して下さい。
オンゲーは自分で調べないと必ず詰みます……最低限の知識さえあればソロでも充分に勧められる様になってます。

最後に〜
壁埋まりと、Lv間の経験値補正だけは早く何とかして欲しいです……

プレイ期間:半年2016/02/05

他のレビューもチェックしよう!

君こそ今まで何を見てきたんだ?無課金でも死ななきゃいい?誰が死んだら駄目なんて言ったんだ?なんの為に助け起こしがあるんだよ、ガチなのか?どれだけ手練れでも乱戦で被弾しない奴なんてそうは居ない、一握りのプレイヤーだけだろ。気を付ければ無敵?まるでff14信者のキチガイ的思考だな。こんな発言する奴が一番初心者に優しくないよ。何が考えながら戦闘しようか君達だ?まるで無能運営開発陣の代弁者だな。アドタラ戦、一度は必ず範囲外出るぞ。君がタンク職以外の野良PTで範囲内に留めて討伐出来たなら凄い事だがそんな事考えながら戦闘してる奴はほとんどはいない。突進攻撃でもれなく範囲外まで行ってしまうのが目に見えている。
ドグマの新作が仮にあるとして内容が大幅に良い方向に変更されてたならば公式に要望を送ったユーザーのおかげ、何も変わっていなければ君や、yesマン達のせいだよ。ゲームタイトルもメーカーも更に駄目にする。ここはゲームのレビューする場所であり他のレビューを批判する場所ではありませんがあまりに荒唐無稽なレビューであり大衆に向けた内容(特に初心者)ではなかったので失礼しました。与えられた物を素直にyesと言いプレー続けている君の頭の中こそ腐った豆腐となぜ気づかない?

プレイ期間:1年以上2017/01/29

まずこのゲームは如何に開発の手間、資金をカットしてユーザーから毟り取れるかというコンセプトのもと作られたゲームだと思います。そのため非常にゲーム内の調整がし易い設計になっています。しかしユーザーにとって有益な修正、調整は倉庫の拡張のみです。それも散々苦情がきてから手を付けたものです。パッチノートすらださずにサイレント修正を堂々としてきます。
しかも全ての要素がコンテンツ寿命を延ばすための延命策となっています。

戦闘については既に書かれてる方が多くいるので割愛します。

武器防具にOP効果がない、レベル帯に数個の武器しかありません。これにより多くのユーザーが同じ武器、防具を装備しています。ユニクロ化してます。
そしてステ振り要素がありませんのでネトゲのキャラクターをビルドする楽しみがほぼありません。装備を更新するだけです。レベル補正がかかりすぎているためそれだけがキャラ強さに直結します。もう一度書きますがこんなに調整が簡単そうなのにキャラステータスや職バランスのまともな修正は今のところありません。

スキルレベルを上げるにはジョブ修練というものをしなくてはならないのですがこれがまた面倒くさい。露骨な延命策です。
クラフトで装備作るのに数時間かかるのも、バザーで装備が取引できないのも、週末にGMで同じ的を何回も倒し続けないといけないのも、週制限トークンのために毎週やりたくもないクエストを周回しないといけないのも全部延命策です。

なんか金かけずにどれだけ毟り取れるかというモデルケースなんじゃないかとさえ思えてきます。実際そのような開発テーマなのかもしれませんね。
ネトゲというよりソシャゲと思ってやったほうが楽しめるかも


プレイ期間:3ヶ月2015/11/01

疲れました

ななしさん

前作からドグマが大好きになりオンもやってみようかなーと思い、サービス開始から今に至るまでプレイ。時には課金しながらですが、これまでのノルマやキャンペーンは漏れなく達成してきました。だいたいのスキルやアビも頑張って☆をつけました。

でもなんだか、「ドグマに良く似た別ゲー」だと思ってやっています。皆さんが言い尽くされている事に概ね同意します。
先日からのボードクエ経験値10倍キャンペーンやってふと思いましたがこのゲーム、一体どこがやりこみどころなんだろう。なにが楽しいんだろう。
単純に飽きてしまったのか、気づくのが遅すぎたのか、なんか虚しいです。
ビンゴで手に入れたアルケミストの武器もさほど意味が無かったように思えます。やりこんでる人に向け高いノルマを課せるが、少し経てば誰しも必ず楽して追いつき追い抜けるキャンペーンやりますね。アイテムの入手のしやすさ然り。
オンラインなのでバランス取るため仕方ないんでしょうがもう少し上手いやり方ないんでしょうか。

過疎っている中、もう同じようにやってきた仲間も消え、ゲームの進行度が同じくらいの野良覚者さんと無言マラソン、またはいまいち残念なポーンと時間のかかる戦闘、かといってクランを探して出来上がっている輪の中に入っていくやる気もコミュ力もありません。おそらく今後どんなキャンペーンが来てもモチベが上がりません。なんと言うかドグマというタイトルだけに釣られてここまで来ましたが、今まで本当に楽しんでやっていたのかと聴かれると自分でも不明です。
DAに戻ったら黒呪島の道端で倒れてる先輩覚者達の思念がドドオン運営について思っていることを言っているように聴こえます。
公式がさっさとサービス終了させたがっている、と感じてしまうのは気のせいでしょうか。
運営さんを応援するつもりでやってきましたがもう限界が来たようです。ありがとうございました。

プレイ期間:1年以上2016/04/18

社員はこのクソゲーをやったことあるんですかね?無料なんだからやらせろよ。あともうちょい防具の入手難度さげろや。防具に意味を持たせろ、防具ってのは「先に進むための」必須アイテムなんだよ。「現状を楽しむための」道具じゃねえ、進んだら防具を変えるじゃ何も出来ねえんだよ。防具、あるいは環境の調整を「先で苦労しないために防御力を上げる」に変更しろカスども。難度の高いものを前環境で活躍してた防具なんかで周回できるか腐れ脳ミソ、分からなけりゃさっさとサービス終了しろ。

プレイ期間:1週間未満2017/09/29

当方、PCでプレイしております。遊んでみて全体の感想としては

良くも悪くもコンシューマーゲームですね。
UIが古臭くてPCゲーや最近のゲームに慣れている人だとキツイと思います。
また、PCのクライアントですが何故か異様にCPU負荷が高いです。

昔PS3で白騎士物語というゲームがありましたが、あれと同レベル位でしょうか。

基本無料ですのでコンシューマーゲーム主体の暇つぶし程度にはなるのかなぁと思います。

ただ、底も浅く内容もほぼ経験値や各種ポイントを貯める周回作業のみなので
よほどアクションやグラフィック等気に入った点がないとすぐに飽きてしまいます。
ストーリーに関してはかなりぶっ飛んだ内容で、正直私はついていけない内容だったので
あまりというか見てません。私自身がオンゲーでストーリーを気にしないタイプの人間ですが…
BOTに近しい行為が可能らしくそれを利用すれば大半の作業はすぐ終わるようです。

課金要素は無課金に与えられたデメリットを失くす為の月額タイプの課金と
装備を揃えるのが面倒だったりすればガチャ、レベル上げを真面目にやる人の時短
外見用装備とイベント特効装備などなどです。

運営に関しては酷評されているのも頷ける印象を受けました。

2か月ちょっとで既にやる事が淡々とした周回作業だけになっていますし
前線のユーザーもコンテンツに足止めを受けたりしているようなので現状かなり末期的な空気がすごいです。

プレイ期間:3ヶ月2017/10/18

課金豚には最高

ジョセフ爺さん

このゲームは課金豚に専用ゲーになりました
無課金・微課金・ライト勢には絶対的不向きで、PT/GM/EMに席は無い

・全ジョブLvカンストより、必須アビ修練を優先して行える
・必要最低限の課金(月3千~1万:冒険パス/成長報酬/クラフト関連)が出来る
・黙々と同じことの繰り返し作業と各ジョブの役割と淡々とこなせる

これが出来ない人は、漏れなく「辛い」「マゾい」「つまらない」と辞めていきます
これが楽しいと思える人だけ、残って続けています

そういうゲームなんです
お分かりいただけただろうか?

プレイ期間:1年以上2017/01/02

課金したら☆1、課金せずかなり不便なものを我慢さえすれば☆2くらいには
なるんじゃないでしょうか。まだサービス開始3か月ということと、☆1は
さすがにつけたくないので、☆2とします。

悪い点はさんざん言われてる通り。まず運営がひどい。直そうともしない。
良い点はレベル20~40程度までで1職だけをし、いらない装備、素材は
捨てるなり、NPC売りするなりすることを前提で遊ぶ。これなら
そこそこ遊べます。取っておくと倉庫はすぐいっぱいになります。
自分は課金をしてパスを買ってしまいましたが、すぐに後悔。コンテンツが明らかに不足。高レベルの装備で強い装備は毎週APを規定値まで稼がないとリセットされてしまうので半強制です。また、運営の体制がどんどん各種課金パスを
使うこと前提で調整されていってるので、この先は厳しそうです。
また、カプコンというメーカーの性質上、ネームバリューと広告で集客し
思ったように集客できなければ、モンハンメゼポルタのようにアップデートもせず放置も平気でします。

興味があったら遊んでみるのもいいかもしれませんが無課金推奨です。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/29

臭すぎて笑ってしまう

濃厚な肥溜めを発見さん

★1にすれば内容なんて関係ないみたいな流れになってますね。
レビューなんて人は人、自分は自分だと思うんですが....
それをまあ低評価は正義、大正義みたいに言う人が次々に沸いてきて、顔真っ赤で批判して叩いてる姿は実に腹が痛いです。★5でwwwwww
DDON については、フレンドとちょこちょこやるようなライトユーザーには悪くないと思いますね。
特にコンシューマはこういう協力プレイがメインで共闘間が味わえるものは少ないので、今やってるゲームがなくてフレンドと気楽に遊べるものを探してる場合、とりあえず始めるだけなら無料なのでやってみてはどうでしょうか?。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/22

コア出し

侵食プレイヤーさん

なんで、これいまだに ポーンコア出し無いの?? サービス開始から一年かな
コア出されたら 運営が損するからコア出し実装するなとか言われてんのか?
いまだに コア出しないとかおかしすぎるだろ、次 実装されるのかな

あとPS3 とPS4見比べてみたけど PS3のクソグラ(画像 なんなの
まともにプレイできないぞ?

プレイ期間:1年以上2016/11/21

1年以上も前に辞めてますが、ここのレビューを見つけたので少々。
☆一つの方の意見は全くその通り。
無課金ならそこそこ遊べますが完全に時間の無駄です。
課金者は完全にお金の無駄です。

ここのメーカーについてはモンスターハンターメゼポルタ開拓記というゲームとDDONで嫌いになりました。

未だにプレイしている人がいてびっくり&逆にリスペクト❗
その調子で素敵な運営さんにご飯を食べさせてあげてください。

プレイ期間:1年以上2018/07/22

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!