国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

結局は運ゲー

あさん

レベル上げても

装備作っても

結局運ゲー

その上UIがクソ過ぎてストレスたまる。

やろうとしてる人は2-4クリアしたらゲームから離れることをオススメします。

このゲームが楽しいのは2-4までです。

ファミコンによくある理不尽なクソゲーが大好きな人はそれ以降も楽しめるでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/02/07

他のレビューもチェックしよう!

さすがにそろそろ限界か

やる気の出ない提督さん

初年度からの提督ですが、さすがにそろそろ限界だな。
このゲームが厳しいことは初年度のアイアンボトムサウンドで痛感してるけど、それでも長続きしてこれたのは、第六駆逐隊が好きなことと、成長すればいずれ勝てると信じてたから。その甲斐あってか2015年以降はイベント必ず完遂してるし、甲種勲章も4つ取れた。

ところが2期以降、運営は闇堕ちしたのかと思えるくらい凶悪極まりなくなった。今度こそ甲種勲章を取るぞと意気込めば、道中には必ず潜水姫が居座って、東海で随伴全滅させて先制対潜シナジー2隻でも開幕事故なんて当たり前。

それと道中やボス随伴にいるフラヌ改ってやつ。こいつのせいで制空調整に悩まされ、優勢取れず着弾も戦爆もできなきゃ攻撃が当たらずに黒い艦載機にあっさりワンパンという始末。

そしてボスなんだが、もはやトリプルダイソンなんて生ぬるく、耐久300装甲200超えが4~5隻!!! それでもギミック全部解いて、道中&決戦支援もガチにして友軍を頼れば・・・って望んでも削りの段階から一方的にボロボロ。即乙に下げました。幸い乙ならあっさりクリアできました。

ちなみに他の甲突破提督の編成を見てみると、高火力駆逐艦や雷巡の運改修や、主力装備の最大改修は当たり前。最大まで改修するためには同じ装備を犠牲にする必要があり、それをいくつも手にするために、ただでさえレベリングしにくい艦娘を何度も育てては捨てて・・・(いわるゆ牧場)

他に何もすることがないニートならともかく、社会人には酷すぎる。好きなアニメ観るのも他のゲーム楽しむのも聖地巡礼の旅も捨ててまで、運改修用のまるゆ集めや装備の牧場経営に励めってか? ふざけんな!

鬼畜なのはイベントだけじゃない。廃人向けの海域5-5なんだが、開幕爆撃&雷撃、高火力砲撃、閉幕雷撃を全てこなすエリレというヤツがおって、それが道中に、ボスには何と2隻も出てくるんだ。やりたいヤツだけやればいいってスルーするんだが、そこでの敵全滅を任務で要求してくるんだよな。クリアすればボスのエリレが1隻になるからクリア後に任務推奨とよく言われるけど、そのクリアそのものが厳しすぎる。去年1度クリアしたけど、もう2度とやるか!って思ったね。嫌な任務書は性欲吐き出してポイ!

最近はイベントに向けて遠征に専念するのみになりました。出撃は1-5と1-6が中心ですね。海防艦も見てて可愛いし。それでもイベ直後とかは疲れで出撃すらせず、日曜が終わっても、い号さえ出現していないときがありますね。

プレイ期間:1年以上2020/04/25

運営は仕事する気がないから、辞め時を競うゲームです。
イベント皆勤して甲種勲章をとっても年収は上がりません。

逆にやり込む時間があったら、資格取得でスキルアップをすれば?ということでは良ゲーです。

量産型ブラウザゲーが乱立したときに、これだったら「楽に稼げるのでは?」という浅はかな発想で作ったようなものだからそうなるか。

これより先に出たブラウザゲーは自動任務受注があったのに、今でもないところからそれが伺えます。

そんなのだったら終戦記念日のときにサービス終了して「こんなげーむにまじになってどうするの?」とやったほうが良かったです。

感想は「今でも続いているの?惨めだねw」としかありません。

ゲームで収入が取れないから、リアイベで儲けようというのが浅はか。
コロナで「巣ごもり需要」があったのに、そのビジネスチャンスを生かさずリアイベや飲食業に力を入れているのは信じられない。

そんな状況の中でも楽しもうとする人は「ゲームを改善して、力を入れたら?」と苦言を呈して指摘しても馬耳東風なのも、運営が堕落して、イエスマンも堕落した人だからそうなるか。

そのようにしてまともな人が少なくなり、後がないヤバい人ばかりが居残るようになり、ひんしゅくを買うほど評判が悪くなっていきます。

直球で言えば「底辺層がやるゲーム」「スラム街」です。
普通の運営や開発者は客を逃さないと改善したり、力を入れたりして悟らせないようにするけど、ここまで負の部分を顕在化させて社会復帰させるために自ら反面教師になる姿勢は見事です。

それで高評価を与えたいが、仕事をしていないので星1です。

プレイ期間:1年以上2022/05/13

 イベントは常に完走。最高難易度ですべてをクリアして、ドロップ艦もすべて手に入れて、勲章も完璧に常に入手する。三年続いているゲームを去年始めたけどそれが当然。出来なきゃクソゲーと喚き散らし手足を振り回す。

 そんな我慢するということを親御さんから教育されずに育った大きなお子様が遊べるゲームではありません。そもそも18歳以上でなければ登録できないゲームなのだから当たり前ですけれど。

 自分の艦隊がどの程度のものなのか。wikiや先行攻略組の情報を熟読し、鑑みたうえで、どの程度の目標なら達成できるのか。
 きちんと見極めて遊べるなら、楽しめると思います。

 試しに毎日の、或いはイベント時の出撃や消費リソースの変遷について、記録を取ってみましょう。イラついたり、喚いたりするほど酷い結果ではないはずです。はたまた、何某かの自分の艦隊の欠陥が見えてくるはずです。
 今さっき三回連続で長門や大和が開幕で大破したその晩はともかく。翌日記録を確認してみる分にはそんなもののはずです。

 攻略サイトを見て、考えて、自分の艦隊に必要なものを長期的視野に立って考察してみましょう。大丈夫。どうせサービス開始半年後からやっているプレイヤーでも手に入れられない装備はごまんとあるのです。
 見切りをつけて、気に入ったキャラクターをprprpしながら、自分のペースで遊びましょう。

 キャラクターはフルボイスで、絵も手酷い外れは無く。更には(史実で母国を守ってきた軍艦がモチーフである以上当然ですが)スタッフが設定するまでもなく重い過去を背負っています。
 キャラクターは魅力的ですし、近視眼的な目の前の結果以外に目を向けれるならば、さほど酷い状況が起こりえるゲームでもありません。
 大丈夫。1-1で手に入る時雨や夕立は、今でも最強クラスの駆逐艦です。イベ限定入手の神風や朝風が太刀打ちできる性能ではありません。

 気に入ったキャラクターを愛でつつのんびり見切りをつけて遊びましょう。
 イベントを最低難易度で途中までクリアでおしまいにすることを含めた、身の丈に合った目標を設定できる人にとっては、普通に楽しめるゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/12/17

酷い擁護を見たので

陸奥ソンタッチwwwさん

余りにも嘘を書いてるレビューがあったんで
ツッコミ入れさせて貰います

>「艦ってのはなオンナなんだよ」
>まず、これだけは言っておきますが……
>あくまでも、このゲームは自分の嫁を見つけてprprするゲームです。
なにいってだこいつVakaじゃねーの

>課金要素の高いソーシャルゲームにおいて
>課金要素に対する意味合いを低くしているので
>そんなにお金をかけずにやりたい人にはオススメです。
>今後も純粋な課金要素が増えることはないでしょう。
うそつけ通常時に備蓄で張り付かせて
イベ時に女神課金で搾取する気マンマンだろ

>運営が「課金だけが人生じゃありません」と言っており
>ゲーム内の課金アイテムではなく、メディア展開、グッズ販売による
>資金回収と利益回収をすることを明言しています。
>他のソーシャルゲームで言う所の「上位報酬」ですら
>後々に『無課金でだれでも入手できるようになる』事になっています。
震電改や艦首魚雷、上位ネームド陸攻&陸戦、紫雲etcは誰でも入手できるようになりましたか…?(小声

>DMMがサイトですが、製作や実運営は角川。
>いろんな意味で「わかっている」人が作っているのが
>やっていて良くわかるゲームです。
なにが「わかっている」だヘソで茶が沸くわ
現在のアクティブユーザー数公表して見ろよ

>たった、6人の運営スタッフが云十万人の提督を相手に奔走しているので
>運営から見える粗は「仕様がないよね」で済む程度。
>技術は、運営していけばスキルアップしていくものなのですから。
DMM間借りしてる以上無課金とか関係ないよな
一応プロだろうが、仕様が無いよねで済むかよスカタン
スキルアップ?UIから何から全く進化してませんよね?
アズレンやら戦艦少女やらのUI見習ってどうぞ

>通信エラーが多発していたためにイベント2週間延長したり
>サーバーを増強したり、諸々の対応をしていた頃は
>スタッフ帰れてないんじゃないかと思う程度には
>運営スタッフは「口先だけではなく行動を示して」頑張っています。
その通信エラーとやらも結局マッチポンプだってバレてんだよなぁ
口先だけなんだよなぁ行動が伴ってないんだよなぁ

このゲームが生き残るためにやるべきことは山積されているが、
差し当っては『田中謙介が関わらないようにすること』じゃないですかね?
ここをクリアしないと前に進めないだろ。

プレイ期間:1年以上2019/02/18

我々は提督であって艦隊を操作する立場じゃないです。艦隊を戦地に送り出すまでに可能な限り有効な構成と装備を与えてやる。そして無事に任務達成出来るよう見守るのがこのゲームの主なんです。

確かに自分で操作してそれで先進めなければ、諦めがつくかもしれません。
でも、見守るだけしかできない分、任務に失敗した時に諦めきれずまだやれる事があるんじゃないかと試行錯誤する。そこが楽しい所です。
その先にクリアできた時の充実感達成感は他のゲームにはないですね。

よく低評価つけて運ゲーとか書いていらっしゃる提督さんもいますが、ブラウザゲームは全部運ゲーです。艦これと違う所は、課金時点で運ゲーな所ですね。
何万、何十万使っても出ない上位レアカード。そうなった時ばからしくなりませんか?
1000円で取れる時もありますが、それこそまさに運。なんせ1%なかったりしますから。

また、1枚仮に出た所でほぼ戦力になりません。そう、そういう上位カードが何枚もいるんですよ普通のブラウザゲームは・・・もうこの時点でフェードアウトする気になりますね。あとは無課金で適当に遊んで辞めるか。カード揃っても後は脳死クリックゲーですし、後から強カード出まくりですし・・・

運ゲーと呼ばれるのは仕方ないですが、艦これは他のブラウザゲームとは全く違う所での運が左右されるだけです。試行回数さえこなせばクリアは可能ですしね。
また、クリア報酬の艦娘とかも後で普通に手に入ります。無理にクリアする必要もないです。達成感は味わえませんが。

諦めずコツコツとやれる方には向いています。
艦娘達は期待に答えてくれますよ。

プレイ期間:1年以上2017/07/12

始めに、このゲームで一番大きな要素は運です。
ただ、装備をおろそかにしていいわけではありません。
キャラの育成をさぼっていいわけでもありません。
一定の水準を満たしたらあとは運です。ということを言いたいのです。

その一定水準とは、プレイ時間です。
このゲームは乱数の偏りが酷く、装備の開発、キャラの入手を時間で解決していかないといけません。
一部の運がいい人たちを除けば、最高難易度のイベントを突破するのに数カ月~半年かかると思ってください。

時間さえかけることができるなら、今から始める人でもそこに到達することは十分可能です。
古参プレイヤーとの差はあります。
過去のイベントでは一点ものの優秀な装備がいくつか配られており、現時点での再入手は不可能であるため、それを持たない新規は不利な戦いを強いられます。
そこを加味しても、クリアできるレベルまでもっていくことは十分に可能です。
最強のキャラ、最強の装備でないと突破できないというのは全くのでたらめであり、大げさすぎる表現を鵜呑みにしないでほしいです。
ある一定を超えたらそこからは運、それがこのゲームの本質なんですから。

運の占める割合が多く、そして時間を有するため、誰にでも勧められるゲームではありませんが、個人的には目標を設定して達成していくことに面白さを感じます。
底が浅いというより、各プレイヤーがどれだけ掘り下げられるかで継続できるかが決まってくるゲームです。

これから始める人は、少し触った後、このゲームに数カ月単位で時間をかける価値があるかを判断した上でプレイしてもらいたいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/29

運ゲーに運ゲーを重ねた末の理不尽な先鋭化
無駄な足切り
これくしょんを謳いながらコレクションが非常に困難
ゲーム業界の中でも特筆して極めて不誠実かつ強権的な運営
イラストの劣化や運営Pの電波ポエムやクソ同人ネタ逆輸入の犠牲にされるキャラ達
集金を前提としたイベントマップの調整
ストーリー性の薄さ
短冊がプルプルするだけの戦闘画面
ユーザーも特濃狂信者だけが残り先鋭化
公式が競合相手との対立煽りを嬉々として実施

こんなんね、ゲームとして楽しめる要素も、頑張れる要素も、ありゃせんよ
頑張れる要素はみーんな運営に奪い尽くされた
そらユーザー減って、みんな次第に話題にしなくなるわな
アズレンに人が流れるのも当たり前
二期なんて多分、ちょっとだけやって、すぐサービス終了やで
少なくとも、このまま行けば、な

プレイ期間:1年以上2018/01/05

クソ要素てんこ盛りのゲーム

史上最大のクソゲさん

岩川提督の言うRPG作業とは一体何を指すのか?


艦これというゲームはいくらレベルを99まで上げようがHPが固定
改やレベル80前後まで要求される改二で少し増える程度

駆逐艦になるとさらに顕著で改二でもHPが30前後
ドラクエⅢでいうレベル一桁のHPしかない
そんな状態で道中をネクロゴンド洞窟の敵やゾーマ城クラスの敵と戦わせられる
当然ながらオーバーキルをする攻撃がバンバン飛んでくる


中破ストッパーとかいう僅かな確立で生き残れる誤魔化しシステムと
敵の攻撃がミスるくらいしか耐える方法がない
ボコスカウォーズ並みの判定で何度も大破撤退を強いられる


しかも逃げるという選択肢が存在しない
必ず敵と戦うことになる


戦闘はFC版ドラクエⅣ並に頭が悪いAIが自動戦闘をする
戦闘中や道中は回復するスキルというものが一切ない

瀕死状態で進んだ場合は1度でもHPが0になると
ロマンシングサガでのLP0と同じ扱いになりキャラが消滅する

自動セーブのためロードしてやり直すこともできない

さらに道中を進む度に燃料と弾薬が減っていく
スーパーモンキー大冒険のような仕様


ボスへ辿り着くのにも条件がある
キャラは初代ポケモンの151よりも数が多いが
運営側が指定したキャラを複数入れないと辿り着けない
結局全員を満遍なく育てることになる

近頃は改二レベルが80近く要求されるため膨大な時間がかかる



なんとかボスマスへ辿り着いても
昼戦2ターン+夜戦1ターンの間に艦隊のボスを倒さなくてはならない

近頃は連合艦隊が当たり前になり
ボス1体+11体のお供が出現する
いくらお供を倒してもボスが倒せなければ攻略失敗

仮にボスを倒しても1回では終わらない
ボスゲージなるものがあり何度もボスを倒さなくてはならない


おまけにボスを弱体化させるギミック解除が必須化
前の17秋イベントでは全10段階にも及ぶ複雑なギミックがあった
史実に基づくとはいえたけしの挑戦状並みに難解のため艦これに詳しい古参でも攻略サイト待ち
ギミック解除にも非常に運が絡んだ

なぜ攻略サイト管理人が分かるかと言えば
データをぶっこ抜きをして解析しているからである

RTA勢が攻略サイトよりも早くクリアするが
今回は複雑すぎるギミックを異常な速度で早解きしたことで逆に露呈を晒すことになった
いわゆる運営から情報をリークされているとの噂


特にまるゆ提督などは度々運営擁護と見受けられる発言があり
運営との癒着の疑いがある


このようなことから情報の無い状態では攻略不可能
wikiや攻略サイトを見た上での攻略になり
ゲームの醍醐味であった手探り感といったものが皆無になる


実際のイベント攻略は出撃して画面を眺めているだけというもの
ドラクエやFFは考えながら戦闘を進めることができたが
艦これは戦闘中のコマンド入力すらない脳死ゲー状態になる
実につまらない


さらにはバグが入った状態でメンテを終了することが多い
16春はその代表的なものでバグによりE6ボスが倒せないことがあった
他にも岩本隊機種転換進行不能バグ
サラトガがたこ焼きの画像で出てくるバグ
資材枯渇バグなど
摩訶摩訶を思わせるようなバグラッシュ


まさにクソ要素のバーゲンセール
この現状を見ても
岩川提督はRPG作業と変わらないなどとほざくのだろうか?

馬鹿も休み休み言え

プレイ期間:1年以上2018/01/15

もう六年目ですか。毎度毎度恒例のようになっている接続障害。
当たり前になってしまってはいけないことで、年単位で対応放置は普通に考えて常識的な対応ではありません。
当方がプレイしていたころは告知時間どおりにメンテナンスが終わったことは殆どありませんでした。数時間遅れが当たり前。バグや恣意的な調整がバレた(ドロ率操作)あとの補填はただの一度もありません。(程度の低い家具は当たり前ですが補填とはいいません)

時間やトラブル対応に対して非常にルーズ。顧客目線ではありません。難易度設定がそもそもおかしいのですが、それ以前に相手の気持、顧客の気持に立つことが出来ないままでいます。

リアルイベントを開催し金や時間や人を使う余力があるのであれば、完璧なゲーム運営を少しでも目指すべきです。そんな当たり前のことが6年経っても全く出来ないままのに余計なことをするべきではありません。

どうやって儲けを出していくのか、古参と新参のバランス取りをどうしていくのか、ユーザー大激減の要因であるやめた人に戻ってもらうにはどうしたらいいのか、誰から見てもおかしな難易度設定を考える以前にやらなければならないことです。
少なくとも、意見を投げてくれるユーザーの声には耳を傾けるべきだったでしょう。

プレイ期間:1週間未満2019/01/19

ここのレビューを見れば分かりますが、信者は少しでも批判的な意見を言うものならそれはアンチと考えています。はっきり言って思考回路が幼稚です
批判の全くない完璧な作品など存在しませんし、多くのレビューが低評価ということは一般には褒められた出来ではないということです。個人的には楽しい、というのは全く問題ないですが、楽しくないと言った奴はアンチだ!と攻撃に出るユーザーが多い多い。

前の方でツイッターやブログに凸されたというレビューもありますが、本当にひどい。火のない所に煙は立たぬといえども、静電気の火花で火山が噴火するような煙がもくもくと上がっています
例えばニコニコ動画の生放送で攻略をやっていた人が「これはもうアカンだろ。難しすぎるし今回は諦めるか」みたいなことを言ったとたん「雑魚」「お前みたいな奴は全艦解体して死ね」という中傷がされていました
私も身内向けのツイッターで攻略情報を提供していましたが、「ここは報酬しょぼいし後のことを考えて丙でもいいかも」という内容のつぶやきをしたところ何故か信者が沸き「せっかく運営が考えてくれた報酬がしょぼいとは何様か」「やめろ死ね」…
なんでこんなに荒れてるかといえば、このゲームの質もあります
そもそもゲーム性がない。詳しくは他のレビューを見てもらえばわかりますが結局いつからプレイを始めたかとプレイ時間で差がついて実力は関係ないんです。でも信者は実力の問題ということにして威張りたい。そこでネットの津々浦々まで調べて(彼らはそれができる暇人です)上のように凸して回る。これをネット界隈では憲兵と呼んでいます
信者は自然災害すら笑いのネタにして遊びます。それを諫めた人に対しても「荒らしだ」「アンチだ」「笑い話にするのが慰霊になるのは常識」「楽しみ方は人それぞれ」と袋叩きにしました。
もっとユーザー数の多いゲームもしていますが、ここまで人間関係が終わっているのは艦これだけでした。
こうやって身内で固めて他のユーザーを叩くのが当たり前になっている状況では衰退も速いと思います

プレイ期間:1年以上2015/09/15

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!