最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時間つぶしには最適
狐猫さん
まず初めにアラドやダークブラッドみたいなゲームだと思ってプレイすると面くらいます。横スクロールアクションではなく、戦略シュミレーションやRTSの簡易版といった方が近いかも。スクエニなので、自分も面くらいましたが、ルールがわかるとそれなりに楽しめます。空いた時間にちょこちょこ戦場に参加してお金をため、装備とスキルのガチャで装備を整えます。他のレビューの通り鯖が重く、ラグでまともにプレイできない時もあります。このお手軽感はいいのですが、ブラウザではなくダウンロード版にしてもう少し奥を深くすればまた良い意味で違ったゲームになったかもしれません。暇つぶしのゲームだと割り切ればゲーム自体の評価は4だと思います。
プレイ期間:1週間未満2012/10/28
他のレビューもチェックしよう!
ss43さん
FEZのようなゲームをさらにライトユーザーにも楽しんでもらいたいと作ってると思ったらとんでもない。
FEZはなんだかんだで新規と上級者の差は少なかったし新規にも貢献できる役割が用意されていた。
このゲームはそこに工夫がないので新規が役に立つことはなく、何も知らずに叩きのめされることを繰り返して学ぶタイプの「ガチ対人」ゲームだ。
廃人、廃課金者との差もなかなかにヒドイし味方に無知な人がいてもぼろぼろにやられるので野良で楽しむのはちょっと辛い。
特に持続要素も無いので過疎が進行している状況。
今後のアップデートに期待したい。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/26
homuhomuさん
へたくそがいろいろ言ってますが、無課金でも十分いけました。
灰課金には敵わないけど、使い方次第。
ほんとず~とやりたいゲームでした。追悼記念かきこ。
プレイ期間:1年以上2015/06/02
ダースドラゴンさん
公式掲示板で装備スキル職の短期ゴミ化が1年近くひたすらに繰り返されていると叫ばれています。
強い装備が短期に繰り返しでてまたインフレ、ついていけないと。
インフレはマイルドな良性インフレと、過激な悪性インフレがあります。
装備のみ言えば悪性であることは間違いないのですが、
全体で見るとクリスタルコンクエストは死への進行と言われる
デフレスパイラルの世界です。
装備が急激な早さでゴミになる
:課金しても課金しても、物の価値がすさまじい早さで0になります。
リーフ(給与)は、ほぼ意味が無くなりました。+素材で交換はできません。
:これは給与を急激に下げたということです。デフレですね。
1年これを繰り返しています。
次に、スクエア運営の利益の出し方ですが、
スクエアのブラウザゲームを大量に出し、「このゲームつまらないな」と思ったら
スクエアリンクからクリコンにやってくる。
そして絶望して辞めて行く元課金者は早々に捨て、新規課金者を煽って課金を引き出す、絶望して消える。捨てて新規を呼び込むというモデルのようです。
というわけで、インフレがーというと、マイルドな幸福になれるインフレと混同してしまいます。
実際は他のゲームでは1年持つ装備が、驚くほどの短期間で装備スキル素材がゴミになっていく、急速な死へのデフレと言うと
正しい表現になるのではないでしょうか。
10年以上ネトゲをしていて、ちょっと一番酷かったので、
一言書いて去りますね。
プレイ期間:半年2013/07/26
奈良人さん
グラフィックは、いいものが多い。男女や子供から大人まで幅広くなじめる。ゲームシステム自体も多くのユーザーを取り込める内容(ゲーム自体を開発したのはモノビットという会社らしい)。運営はスクエニがやってるがこれがすべてを台無しにしている。運営がひどい会社にいくら課金してもいわゆる課金させたもんがちみたいな感じで、後悔しか残らない。ゲームはやがて衰退するものだが、これだけのクオリティのゲームをものすごい速さで衰退させるスクエニの運営は大したものだと思う。二度とスクエニには課金しないと決めた。
プレイ期間:半年2013/06/21
ajeudさん
私はおもしろいと思う。
このレビュー見てて思うけど、初心者がいきなり勝てるわけがない。
どのゲームでも一緒。
逆に初心者がPvPして勝てるゲームがあるなら教えてほしい。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/30
モンドラは神、クリコンはさん
戦術も戦略も連係プレーも一切不要!
諭吉を装備して、初心者めがけてひた走れ!
雑魚を見つけて、クリック連打は快感!
どんな攻撃も諭吉ではね返せ!
お金で他プレイヤーを屈服させる瞬間の優越感!征服感!
すごい時代だ!
ありがとうスクエニ!
プレイ期間:3ヶ月2012/11/27
ゆずはさん
トレード
トレードシステムくらい基本的で最低限な機能も作らずに実装して
正直で正しい人がひたすら損をし続け詐欺を受け続ける世界を故意的に作り
3ヶ月経ってもエモーション等どうでもいい機能のみを実装し続け、
アップデート情報で後半年は一切必要な根幹的な機能は実装しない、
どうでもいい機能を実装と発表。
戦闘
キコリギルドがひたすらリーフを得てそのリーフで最強装備を簡単に作り上げ
まじめな戦闘でも圧勝する、卑怯者は常に1位を得るという世界観。
このゲームを作った人の心がよく表現されている。卑怯者オンライン。
プレイ期間:3ヶ月2013/03/04
stridesさん
スクエアエニックスが送る、初心者狩り推奨ゲーム。
メールでアイテムを送るのはレベル4(表記は5)からですが、受け取るのはレベルは関係ないので、わざわざ運営が用意したコミュニティーで、強アイテムをトレードで獲得し、ひたすら合成で鍛えて新キャラへ移す。
そうすると、レベル1で最強キャラが誕生し、初心者狩りが堂々と出来る。
というのも、強装備は装備可能レベル無制限の上、プレイヤーのレベルが上がろうが階級が上がろうが現時点で全く意味が無く、レベルが上がるとマッチングでレベルを上げて正々堂々遊んでいるユーザーをマッチングしてしまうので、無双がし難くなる。
さらに、アイテムを送るシステムでトレードという名の相互信頼に置けるアイテムのやり取りが出来、複垢も禁止してるはずなのに取り締まりも全くしない為、詐欺が横行。
追い打ちに、ギルドランキングイベントというイベントを開催し、ポイント獲得条件にプレイヤーレベルや階級を指定しないという誰が見ても「初心者狩りイベント」を開催したおかげで、レベルをあげるのは無駄だと、湾曲的な表現で公式に宣言。
課金者がトレードスレに課金で手に入れた強装備を流しつづけ、時間だけはたっぷりあるニートがそれに群がって手に入れ、余り売る時間を使って廃装備に仕上げ、課金者と初心者狩りの場で叩きあう、まさに馬鹿の連鎖。
正直、時間の無駄。
作る側も遊ぶ側も、馬鹿しかいないと痛感し、引退しました。
初心者目で見ても、アイテムの送受信の制限をレベル10位に設定し、詐欺や複垢を積極的に取り締まり、イベント参加条件にレベルや階級を指定すれば、こんな事にはならないはず。
たったこれだけの事が出来ない運営は凄い。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/11
廃皿Aさん
強化値に応じたマッチングシステムではそもそも強化する意味がなくなるというのは理解できますがそれでも少しマッチングが酷いです
しかしこれは自分自身もそこそこ強化し階級も上がれば解決できることです
さらに大マップ主体でプレイすれば初心者狩りに無双されるということはほとんど無くなります(自分も大マップが選べるようになり立ち回りを理解できるまでは狩られました)
ですが初心者狩りよりも迷惑なものがこのゲームにはあります
それは各職による他職へのネガです
どうあってもあらゆる状況で自分の職が最強でなくては気がすまない方々があらゆる場所で他職が強すぎると喚き散らしています(単独の皿がヲリを迎撃できないのはおかしい、スカに砂が撃ち負けるのはおかしい等)
これは他職にとっても同職にとっても迷惑且つ無用な修正を煽りかねない行為です
(連携を取れば範囲火力の豊富な皿は明らかにヲリより強いですし、実際大マップは皿の質と量で勝敗が決まります。またスキルによる火力と射程強化こそ砂の利点で砂が迎撃体制を整えたエリアはスカでは突破できません)
もちろんそれぞれの職が完全に平等とは言いませんがそれぞれ長所短所があり、そういう意味でのバランスは取れています
これから始めるという方は最初の10戦くらいは初心者狩りにあってしまうかも知れません
そのような大人気ない輩が沸くのは対人ゲームの常だと思ってください
逆にそういう輩にどうすれば対応できるのか、また対応できたときは何が理由で対応できたのか
そういうことを考えながらプレイすれば立ち回りもすぐに分かってきます
○○ゲーのクソゲーの投げ捨てるには惜しいゲームだと思いますよ
プレイ期間:1ヶ月2012/12/14
クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!