最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
復帰勢の評価
Ryuugyokuさん
ここ1周間前に復帰したばっかりですが初期よりとてもやりやすくて「ここまで変わるか!!」みたいになってましたw
ログインボーナスでCが配られるとか昔じゃありえなかったしアチーブメント頑張れば普通にガチャ回せるし。
復帰勢だからプレゼントの方に結構アイテムがあったって言うのもあるけど初期よりはすごい無課金に優しくなったと思うなー。
それと珍修理が減った気がするかな。
ソロだと結構きついところあるからフレンドいない人はPT組める程度のコミュ力がいるかな~って思う。
なので必然的にあいさつやマナー守れる人じゃないとこのゲームは難しいかもしれない。
そう考えると高校生より上ぐらいの人におすすめしたいゲームかな。
後半になると根気も必要になってくる(MMOなら普通かも)からなおさら子供にはおすすめしないゲーム。
新規も前よりはおすすめできると思う。
良くない点は3DMMOにありがちな壁抜けが他のゲームより多いことかな。
それでも前より減ったと思うけどw
そういうことで4点です。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/18
他のレビューもチェックしよう!
CDさん
相変わらず集金仕様
昔からだがガチャのみ最速更新
先駆けキャラと言う公認チートキャラが
課金してもらいやすい為に
先駆けキャラインフレ
アバター色だけ変えて新アバターと言う仕様
火力もインフレし過ぎて
ボスにさえカンストダメージ出る始末
調整やバランスとる事より
課金いかにさせるか?
こればかり優先
クエストもオマケ程度にしか出さない
課金して欲しいなら
普通は行く場所作ってから
課金でしょう?
行く場所無いのにキャラだけ課金で強くなって
何の意味があるのか?
ゲーム自体はまあまあなのに
そういうゲームだな
プレイ期間:半年2016/05/27
雪戈さん
ゲーム自体の面白さはなかなかだと思った。
絵もいい
しかしバランスが悪すぎる・・・
・雑魚が強すぎ
・薬が高い
・課金アイテム高い
・やりたい職の武器が全然出ないw
・前衛の防御力弱すぎ
・MAP広いのに自動でいけないとか
短杖やってみたがここまで魔法系がの最弱のゲームは
初めて見たような
双剣、弓 強
刀、斧、槍 普
杖 最弱
いいゲームなのに勿体無いと思った。
プレイ期間:1週間未満2013/12/20
kuraさん
ゲーム自体はおもしろいと思う。無課金だったが、なかなか楽しめました
でも、ゲームバランスがおかしすぎます
雑魚から即死のダメなんてしょっちゅうです
職業バランスも刀なら1撃で倒せるところを、他ならかなり苦労しなければいけなかったりといろいろおかしいです
バランスの調整とバグの修正があれば良いゲームになったと思う
プレイ期間:1年以上2014/03/31
ほさん
タイトルの通り糞ゲです
必死になって良い評価してる奴いるけど実際は糞
どの辺が糞かは他レビュー見てもらえればたくさん書いてる
後無課金でできるって言ってる奴もいるけど寄生してるだけ
家庭用ゲームどうのこうのとか書いてる奴はアホなのかと
このゲームのレビューをしろよと
プレイ期間:半年2016/03/01
そまさん
後半のストーリーになると難易度がすごく高いから重課金して装備作らないとPT内の重課金者の邪魔になる
勾玉の装飾は自分の武器にあった装飾をピンポイントで成功させないと火力が出せない
この勾玉装飾を1つ成功させるだけで1万~費やさなければいけない
それが×4で4万
武器も奥義付けたり高難度スキルを付けたり強化レベルを+100にするのに1本で2万~と飛んでいきます
それが×4つで8万
これで合計12万課金しなきゃ強くなれない
運が良いと出費は少し抑えられますが運が悪いと全部そろえるのに15万~とかかる
実生活で注目されない奴がゲーム内で重課金して無双して周りから注目されたいって奴がやるゲーム。
お前らゲームじゃなくリアルで頑張れよ^^;
プレイ期間:半年2015/05/18
うさん
理不尽即死ゲー、重課金必須ゲー、確率詐欺のギャンブルゲー=ストレスゲー
普段めったにイライラしない人もこの糞ゲーやればイライラするんじゃない?
何かとストレス貯まるゲームです
レベルが上がるごとに周回ダンジョンが限られてくるのでINして5分も立たないうちにストレスマッハになることも
武器強化に手を出せば一発でストレスマッハ
どんなに時間使って頑張ってもどんなに課金しても失敗一つですべてが台無し
おまけにラグいしカクカクの状態で戦うから理不尽に死ぬ
推奨スペック使っててもまともにプレイできない
★5つけてる人や高評価ばかりしてる人はほぼ運営と思っていいでしょう
もしくは苦労もしてない初心者~中級者
良いゲームなんて他に腐るほどあるのでそっちをやるべきです
プレイ期間:半年2015/10/19
レッツマンボウさん
プレイ期間半年の後、半年放置して復帰した半現役プレイヤーです。
<良い点>
・ノンタゲでPSが必要になるため戦闘があきない
・BGMがいい
・ログインボーナスを増やす。奥義出やすいガチャを公等、運営に改善しようとする気持ちがある
<悪い点>
・人少なすぎな上、自動PT作成機能などがないため、PT組むのが辛いっていうか自分の行きたい所にPTで行くには募集看板立てて比較的人の多いところで棒立ち(PT組めるかどうかは運、組めないこともあり)
・若干ラグい
昔に比べかなり改善しているのではないでしょうか。昔は奥義必須ゲーで、奥義は課金ガチャか、課金マネーを使用して露店で買うしかなかったのですが、今ではログボで課金まねー(少量)配ってますし、ガチャチケットも配ってますので、無課金でも奥義が手に入るようになりました。
武器強化、勾玉強化についても課金マネーが配布されているし、敵が落とすボックスの中からも稀に強化補助アイテムがでるため無課金でも時間さえかければ強い武器が作れます。が、まあ武器強化等々はLV80とか以降なのでその辺までなら無課金無強化でやっていけます。
武器耐久度についても同様で、LV100超えたくらいまでは武器の耐久度減っても、すぐに新しい武器が手に入るので無視できます。
昔は課金必須ゲーでしたが、今は「課金は早く強くなるための手段」になっていると感じました。基本無料ゲーで運営も慈善事業じゃないのでその辺に課金がかかってくるのはまあ普通なのかなと。
総評として戦闘がおもしろいので飽きにくいです。PT組みにくいので早期にフレ作るともっと楽しめます。上位の装備は時間かければ作れます(時間短縮は課金w)
まあまだメインストーリーが完結に至ってないので今後の運営の頑張りに期待しています。
プレイ期間:1年以上2015/11/08
らきさん
αテスト時点での個人的評価です。
αテストであることを考慮してサーバー関係、バグ関係は評価対象から除外しています。
【グラフィック】3/5点
良くも悪くも中の中です。低スペPCでも動く代わりに、ハイクオリティではありません。
【キャラクター・モンスターデザイン】4/5点
アバターのデザインは和風なものが多く、個人的には気に入っています。
モンスターデザインも日本妖怪、西洋妖怪ともに雰囲気が出ていて悪くないです。
一部モンスターは本当に気持ち悪くてちょっとアレでしたが。
【戦闘システム】5/5点
武器カテゴリごとに有効ダメージを与えられる距離帯が設定されており、
それ以外の距離だとダメージが半減します。
αテストでは職業(?)に関係なく全種類の武器を装備できたため、
この仕様と合わさって戦略性の向上につながっていました。
「ここは槍なら安全かな」とか「ここは斧なら瞬殺できるかな」といった工夫をしながら
ダンジョン周回の効率化を目指せるゲーム性は大変好感が持てます。
【アイテムドロップ】5/5点
αテストだけかもしれませんが、いわゆるレア武器でもそれなりにぽろぽろ落ちます。
それでいて各武器カテゴリ内で性能横並びのレア武器が大量にあるため、
皆が皆同じ武器を装備しているということがなく見た目の稀少性は保持されています。
下記のスキル付与に武器性能が大きく依存するので、
正式でもこのドロップ率を維持して欲しいところです。
鬼斬では武器にスキルが4つ付与されており、プレイヤーはそれを使って戦います。
このシステムのおかげで、ゲームが単調になることをある程度防止できています。
手に入れた武器に付与されているスキルを使わなければならないため、
一部の強スキルだけ最初から最後まで使い続ければいい、ということが無いからです。
レベル帯が上がって新武器を手に入れ、それに付与されたスキルを使って
ダンジョンを周回しながらより強力なスキルが付与された武器に次々と乗り換え、
レベルが上がったらまた次のステージへ、
というハック&スラッシュとしての基本をしっかり押さえたシステムになっています。
【UI面】3/5点
慣れれば問題はありませんが、初見だと戸惑います。
プレイ期間:1週間未満2013/03/23
紅茶さん
レビュー等でよく言われることについて個人的な感想を言ってきます
メインは弓、サブは槍を育てています
・難易度が高すぎる、バランスが悪い
実際難易度も高いですし、バランスも悪いと思います。主に敵の強さが明らかに適切でなく、ザコ敵の攻撃でも普通に一撃で落ちるため基本は回避ゲーです(重課金なら一撃で屠っていきますが)。
私は江戸までは無課金ソロで進めていきましたが、江戸以降を同じ条件で進めることはほぼ不可能かと思われますね。技術があれば無課金でも問題ないですが、PTを推奨します。
・課金ゲー
ある程度進むと、課金アイテムが無ければザコ敵相手でも歯が立ちません。一応、かなり時間をかければ奥義などの課金アイテムも手に入れることはできますが、運が絡んでくる上根気がいります。私は現状無課金で奥義を3つ所持しています。
課金者が有利になれるのは当然ですが、このゲームは最早課金前提の難易度になっているため「課金ゲー」と呼ばれるのは仕方ないかもしれないですね。
・バグが多い
致命的に思えるバグから笑えるバグ、仕様かもしれないバグなど多種多様です。致命的なバグは、一部アイテムの効果が発揮されていない事、笑えるバグは主に壁や床のあたり判定に関して、仕様かもしれないバグは敵の謎の挙動(壁抜け、無敵化等)、などかなりあり、今残っているものは対応してくれるかすらわからない状態です。一応、一部装備の効果のバグは、「説明文を変える」という微妙な対応をしてくれたりしましたが、アップデートのバグ修正の欄を見るたびに一部プレイヤーからは「そこじゃない」って思われていることでしょう。
・民度が低い
どのようなゲームにもそのような輩はいるものです。気に入らない人はすぐ晒す人もいれば、皆で楽しみたいという人もいます。
まず自分に見合ってないダンジョンへの募集をかけたり高レベルの人のPTについて行こうとする前に、レベリングや立ち回りの練習をしましょう。その上で、自分と同じくらいの強さの人たちと遊ぶのが無難です。一緒にプレイできる仲間がいるだけでもモチベーションにはなるはずです。かなりの課金プレイをする予定ならこの限りではありませんが。
拙い文章を長々と申し訳ないです。ただ、このゲームは必要以上に悪く言われている部分もあると思ったので、今回書かせていただきました。
プレイ期間:3ヶ月2014/11/16
名無しさん
レビュー見てると課金課金言ってる人多いけど、自分は無課金でもかなり楽しめて
ます!
確かに少し無理な所はありますがそれでもやってやる!って勢いなら普通に
楽しいですよ?
まあ個人の見解ですが
プレイ期間:1ヶ月2016/02/24
鬼斬を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!