最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イワンならやれ
あたまさん
ロシア人が第二次世界大戦での自国の凄さをアピールするゲームと言いたいくらい、ソ連が強く設定してあります。
代表的な問題点
マッチング
ほぼ同世代の戦車が組み合わせになるかと思えばドイツ戦車は他国の方がTierが高いのとマッチングさせられる、またソ連はその逆で回りは同世代か格下。
敗戦国はやられ役
史実では同世代でもTierで差を付け強引に性能を下げるようにしています。
例ティーガーは正面装甲が中戦車に毛が生えた程度の設定にされてる
ドイツ重戦車は中戦車との殴りでも辛勝(皮肉な事に敵がドイツ戦車ならサクサクダメージを与えれます)
コソコソと軽・中戦車のような戦い方をしないとドイツ重戦車は勝てません。
勝ち負け補正を運営が操作か?
勝ち負け補正みたいな物があり、勝ち組に振り分ければ特に狙わなくても当たり、よく貫通します。
某ステージにて私は遠距離から線路と列車の間から5発連続で当てられました、同じ事をしましたが勝ち組に振り分けられた可能性がある時のみ同じ事が確認できました。
そして相手にクリティカル、乗員や砲塔、履帯等の損害が発生しやすいです
勿論、他のステージでもまぐれならともかく、勝ち組に振り分けられれば次元大介のように超精密射撃が連続できます、遠距離から連続で砲身に当てる、照準サークルの真ん中の小さい丸しか狙えるスペースしか無いのに高確率で当たります。
何かシステム的に弄らないと出来ない事と言われても文句言えませんよ。
チーターだと仮定しても、かなりの確率でチーターがいる事になりますね、、、
よく課金をさせたがるゲームですが課金をしても負け組に振り分けられれば負けます
演出やグラフィックは素晴らしいと思うので☆1個あげますね
こんな感じのゲームです、はい
☆5の人は技術やスキルと言っているが人海戦術でゴリ押しを技術やスキルと言われてもね、、、
そんな戦術を得意とするのはイワンだけですよ
結論 ロシア人のロシア人の為のロシアゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/02/19
他のレビューもチェックしよう!
クリアさん
まずマッチングの酷さでストレスが溜まりプレイをしても格上戦車や強戦車相手に貫通すらできずますますストレスが溜まる。
ストレスを溜めたいのならお勧めのゲーム。
それ以外の方にはとてもお勧めできません。
プレイ期間:半年2015/03/17
Ailsalekさん
WoTやりたての頃は、正直、全然楽しくありませんでした。その頃は1週間かそこらで諦めてしまう人たちと同じです。貫通力だの視界システムだの全然知らない僕がティア4軽戦車のPz38nAでティア8の猛獣(ティーガーやパンターなど)や書記長(スターリン戦車)とかがうようよいるような戦場に放り込まれて突っ込んでは大破して、またすぐに戦場に出てはまたすぐにやられて・・・の繰り返しでした。
それでも僕はWoTを諦めることはしませんでした。なぜなら、とにかくレベルの高い戦車に乗りたくてしょうがなく、そのために何度も戦いに出て経験値とクレジットを貯めないといけなかったからです。
そしてティア6のVK36.01(H)を購入するところまで行き、少しは慣れてはきてますがまだまだ初心者の域を脱していません。そのころ、課金戦車のT34重戦車が欲しいと思うようになり、それを手に入れました。
満足できる戦車を手に入れることが出来てだんだんと楽しいと思えるようになり、次第に戦い方を覚えつつ、着々と色々な戦車を手に入れてガレージの拡張をしていき、現在はティア1からティア10まで、100種類以上の戦車を所有しています。戦闘回数は大体7400戦ほどです。
ここまでプレイすることが出来たのは、純粋に戦車そのものが好き、派手にドンパチするのが好きだからでしょう。砲撃音やエンジン音のサウンドMODを入れてるので、戦いの雰囲気を大いに楽しめますし、いろんな戦車を持っているのでいろんな戦い方が出来、すぐに飽きることはありません。
そして、味方が下手だろうが上手だろうが、勝とうが負けようがあまり気にしません。その状況で自分がいかにベストを尽くせるか、そこが大事なんじゃないかと思います。
いくら味方が下手だといっても、シューティングゲームとかに出てくるCPUよりは全然利口ですし。
プレイ期間:1年以上2014/11/06
しぶしぶさん
単純にマッチングで勝敗というか、弾の散布の良し悪しがチームごとに決まっている印象
絞り切っても地面掘るし、格下で100パー抜けるとこに撃っても謎弾きされたりするし。かと思えば走り撃ちでキューポラ抜けるかどうかの格上車両のキューポラ3連続で当たったりするしで
最初の数発撃った段階でなんとなく勝ち試合か負け試合か予想はできるようになった。それで大体の予想は当たる。
地面掘ったなー。反対側の味方10輌以上いったのに7輌くらいに瞬殺されてんなーみたいなのもめちゃくちゃある
一方でくっそ適当に撃って堅い相手をガシガシ削って自分は謎弾き連発も本当に多い
貫通力の上振れ下振れが25パーずつありますとか言われてるけどマッチごとに固定になってない?ってかんじ
他の人も書いてるけど勝てないときは何やっても勝てないし勝てるときは2人くらいAFKしてても15対0みたいな試合もしばしば
なんかいろいろいじられてない?みたいに疑わずにはいられない試合が多いこと
プレイ期間:1年以上2022/08/07
くそげだったさん
勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に視認できます。
負ける時、確実に弱点に攻撃しても弾かれる
視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
全ての能力の低減したかのような
貧弱なままで対戦しているかのようです。
このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPすれば
かなりの確率で勝たせてくれるようでした。
課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては良いかもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/02
戦車ゲーマーさん
ガチャポンゲームなのに戦闘7分間もやる意味あるの?いっそパチスロみたいなインターフェースにしても同じじゃん。勝率は戦って勝った確率じゃなくてその人のガチャポンで勝利が出る確率なんだね。長くやるとすこーしずつガチャポンで勝ち目が出る確率が上がっていくんだよね。戦闘省けばもっと早く進むんだけどなーw
まぁ表向きは戦闘して勝敗は腕次第ってなところだから省くわけにもいかないか。
低確のときはひどいよー。
全然勝ち目出ないんだもんなー。パチスロなら前兆とか出るけど、これは予告無しだからなー。でも確変で勝ち目が連発もあるんでしょ?本当に手の込んだスロットゲームだよ。でも、俺は戦車で戦闘するアクションゲームだと思ってblitzインストールしたんで正直ガッカリだよ!しかもパチスロ好きには回りくど過ぎるから受けないと思うし、一体どんなニーズがターゲットなんだろ。
プレイ期間:1年以上2015/12/08
んーー。さん
んーー。始めて10日程ですが、感想としてはゲームがあまりにも薄っぺらい気がしますね。全ての戦車が上のレベルの戦車に行くための通過点でしかない。もう少しカスタマイズできると良いかなーなんて思います。後、上のレベルの戦車に対して低いレベルの戦車でもダメージを与えられる武器が欲しいですね。じゃないとこのマッチングシステムじゃあ始まった瞬間萎えるw溜め攻撃とか?で装甲貫通しやすくするとか?工夫が欲しいとこですかね?後は余りにマナーの悪いプレイヤーが多いです。いかにフレンドリーファイア無いとはいえいきなり見知らぬ人砲撃するとか無いと思います。総評すると凄く残念なゲームですね。もう少し成熟してからプレイする事わおすすめします。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/09
コロッケパンさん
このゲームは下手くそだとチャットやメッセージの暴言による暴力で
心をギザギザに切り刻まれます
そもそもゲームなんて他人から罵詈雑言を
浴びせかけられながらやるもんじゃありません
でも、このゲームではそれが日常なのです
しかし下手なままやめると負け犬みたいで悔しいのでなんとか上手くなるまではと
意地になっていつまでたってもやめられません
いつまでたっても上手くなれないのでその間ずっと
言葉の暴力に苛まれ続けなければならなくなるという無間地獄に陥ります
初めからやらなければよかったのですが
気づいた時には遅いのです
そしてそのうち精神が崩壊し鬱になります
またストレスで脱毛したり胃潰瘍になります
いろんな病気になった上に金と時間まで取られるという
とんでもない無間地獄の罠が仕掛けられているゲームです
覚せい剤並みに怖いです
これからやろうという人はやめておいた方がいいですよ
その方が身のためです
プレイ期間:1年以上2019/03/11
にゅーくりあ みそーさん
ティアを1つあがるたびに少しずつ補正の影響が出てます。
この補正は一試合ごとに敵味方のどちらかに最初アドバンテージとして与えられ、
ある程度の時間が経過するとそのアドバンテージが相手に移行します。
低ティアは火力と体力が低い反面リロードが早いためゲーム中の補正は
少なくなっています。
なまじ大きなアドバンテージ与えると短時間で極端な大差試合がしょっちゅう発生し、
初心者が何も理解出来ぬまま勝ったり負けたりしてしまうのを防ぐ意図があります。
比較的五分の試合が多く感じるのはティア2~6のトップティアです。
反面補正アドバンテージをきつく感じるのは7以降...
体力が上がり火力が向上しても低ティアほどのリロード速度は無いため
一方的な試合は減るはず...にもかかわらず低ティアよりひどい様相になってるのが
今のWOTの状況です。
仮説レベルですがこう考えております。
隠蔽及び索敵能力の非公式での上下
砲身旋回中や走り撃ち、偏差射撃の極端な補正
オートエイムでの精度補正
自走砲の絞りきった状態での精度補正
そして装甲厚(正面装甲一つとっても場所によってマチマチだが)の上下補正
あくまでデータ上の存在のため、いくらでも補正をプログラムによって常時変更可
だと言うことですね。
WOTはただの課金搾取ゲームへと落ちてしまった感が否めない
以前は神経戦も楽しめたのに今では
負け組はただひたすら虐殺されるだけの時短ゲームとなり、運良く勝ち組に
入れればOKなだけのゲームになってしまった
プレイ期間:1年以上2015/09/16
名無しさん
20000円課金して好きな車両とパーツを全てフル装備にした。結構勝てたしその戦車をすごく気に入ってました。
そしたら突然、アップデートで全てのユーザーのパーツを没収された。ユーザーが膨大な時間とお金を費やして手に入れたアイテムを一方的に没収です。そして名前を変えただけの同じパーツを再び売り出したのです。多くのユーザーがブーイングしても全く無視です。
20000円で育てた課金車両もパーツ無しではゴミと同然です。今は買った車両を使う事すら出来ないで状態です。
再び売り出したパーツは全部で18個あり一個一個購入する必要があります。そして購入しても一個一個に開発にかかる時間が1週間以上かかります。つまり全て購入しても18週間後にしかパーツを使えません。そして時間を短縮するにはお金です!!ホント糞ゲーだと思いました。20000円かけても乗る事も出来ないでお気に入りの戦車が泣いています。
怪しい外国製の評判の悪いゲームなんですね。
よく調べる必要がありました。
2度とこう言うゲームで騙されたくないです。
プレイ期間:1年以上2017/07/20
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
