最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソガチャゲー
花はもうお腹いっぱいさん
タイトルの通りです。
ガチャで爆死したことを批判するのは恥ずかしいと書いてる人がいますね。
仮にそれが普通の感覚なら、最近は様々なメディアでも取り上げられているガチャの問題はここまで大きくなることはなかったと思いますよ。
ガチャの問題はこのゲームには限りませんが、花騎士のガチャはクソガチャと言うに十分なほど、しょっぱいです。
そのクソガチャから出てくるレアキャラの立ち絵はその苦労に見合うとは私には思えません。
救済と言えば聞こえはいいですが、低確率のガチャを普段は回させ、定期的にスぺチケのようなものを売りつけてくるやり方は私的に嫌いです。
他にも似たようなことを書いている人がいますが、キャラを進化させると基本的には進化前よりも酷くなります。
いっそのこと立ち絵を廃止してSDだけでやればいいのではと思うこともあるくらいです。
運営はいろいろと追加こそしてきますが、それでゲームが楽しくなったと感じたことは一度もないのでこの評価です。
プレイ期間:半年2016/02/24
他のレビューもチェックしよう!
ハエギワキニナリマンさん
長所
・絵はかわいいし、よく動くし、画質も変えられるので動作も軽くできる。
・運営の対応が総体的に見るとかなり良い方。動きも速い部分は速い。
・ガチャ、スタミナ回復で使う課金アイテムを運営がばらまいてくれるので無課金でも遊べる。
・スタミナの回復が遅いので張り付き等はいらず、時間もあまりとられない。
短所
・肉付けしまくってはあるが、育ててバシーンが本質。底は浅い。
・コンテンツ不足。一日のやりこみ量にもよるがガッツリ課金いける人なら下手すれば一、二週間もかからずにやることがあまりなくなる。
・イベントがほぼ周期使い回し。
・確率依存が多いのでストレスたまる部分も多々ある。
運営が商売上手なので一見良ゲーに思えてしまうが、手持ちのレベルを上げきってしまったあたりからすごい勢いで飽きが来る。のんびり無課金でやるか、育て終えてやる気のこってたらガチャ課金するのがいいと思う。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/04
戦力71万↑団長さん
プレイ期間もうじき3年です。
現在はチケット課金のみですが総課金額で恐らく30万程度。
これだけの期間遊ばせて貰ってこのコストならば趣味の範疇としては十二分に安上がりだと思います。
無課金部分で思い出せる範疇では最高レアが7体程度。準レアが無数。
攻略は勿論、自分の好みに合う子もお迎え出来とても満足しています。これが大事。
期間限定商法や交換対象外なども無いため課金チケットはとても好意的な部類に思います。
所謂性能面が完全に死にキャラも知っている限りでは居ないと思います。但し好みに合致しない子はどうしてもメンバー外になりがちではあります。逆に返せばある程度は好みの子だけで回しきれるということでもあるのかもしれません。
プレイ期間:1年以上2018/05/08
その4さん
花をモチーフとしたキャラを成長させて虫モンスターを倒すファンタジーRPGです。
キャラの多さもさることながら、課金要素が万能に利用できる石の購入のみと
まるでどこかのパズルゲームの様なシステムになっています。
基本キャラは成長用キャラを使って成長させるしかないので、戦闘の数をこなしても
一切強くなりません。(レベルアップの要素にはなるが)
出てくるキャラをいかに強くしていくかが勝負です。
時折イベントで★5のキャラを無償で放出してくれることが有り、その為の
アイテム集めが結構大変。
しかし石を使う(=課金する)必要性が低いのでまあ救いはありますが・・・
最高級の★6のキャラを引く為には石を5個、もしくは50個使うガチャしかチャンスが無く
石が定期的に配られるとは言えその確率も低くこの点が惜しいところです。
いくら何でももう少し確率高くして欲しいのではないでしょうか。
とは言え★5でも成長させれば問題は無いので、あくまでも好みの問題ですが・・・
なお、花をモチーフとしているので花言葉とかも満載です。
ちょっとした雑学も知ることが出来るでしょう。
あと、かの有名な花のコードネームを持つ試作3号機と4号機候補は実装されていますが、今の段階では1号機と2号機はまだですよー
プレイ期間:3ヶ月2015/09/21
うーんこのさん
こんな茶番の三文芝居のどこがいいのか理解に苦しむ。
コミカルなストーリーでホロリとするとか、冗談だろ?。
ああ、「失笑」ならこれまで何度もしましたねw
おまけにボイスもないから毎回スキップ余裕なんですが…
ストーリーは酷いで済むが、エロで釣っているのにエロシーンはもっと酷い、実況寝室なんて馬鹿にされるのもごもっともな出来、これでちゃんと仕事していると言われるんだからすごいね。
廃課金者や重課金した人達は残るだろうけど、安定期に入って登録者数も伸びなくなってきたゲームを今からやるメリットはない。
それを人気ゲームでごり押しする人も見ている側からは痛いなあ。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/07
老害に鉄槌をさん
ブラゲソシャゲがコンシューマを潰すなんてガキの言い訳をし続けた結果が今のコンシューマの惨憺たる状況です。
ユーザーのニーズをないがしろにし市場調査と努力を怠り
只のオナニーを繰り返したマヌケが今もゲーム業界には大量に居ます。
そういった奴らがコンシューマで無駄な浪費を繰り返し有能なクリエーターや子供や若者からは見放され
若きクリエーターは糞ゲーばかりでるコンシューマより身近でお金の掛からない携帯やブラウザのゲームが身近なものとして育っています。
コンシューマ寄りの若者ですらDSやVitaがメインで携帯ゲーム機としてのコンシューマ機がメインなのも大きいですね
しかしコンシューマでゲーム開発をしている大抵の人間はこの携帯ゲーム機すらバカにしていた時代が長かったのは事実でむしろこういった老害がコンシューマゲームを潰したと言うのが正しいでしょう。
このゲームを見てもわかると思いますがクリエーターとして有能な人間とはより多くのユーザーを楽しませることを目的や原動力とするためそういったことを目指す所へ集まります。
ユーザーが求めてないものを作りたがるクリエーターは居ませんオナニーがしたい奴のところにも人は集まりません
スマホゲームやブラウザゲームのクオリティがどんどん上がる中コンシューマ機のゲームはどんな進化をしたでしょうか某有名大御所ゲームなんて売れもしない国でうけもしないゲームのクオリティを上げることに躍起になって日本人置いてきぼりのゲームを作っていただけです。
最近になってやっと内部の人間が気が付き始めたのか幾つかゲームとして受けるものがスマホで出せるようになってるっぽいですが未だにメビウ〇とかア〇トなんて爆死ゲー出してるくらいなので相当無能体質が取れないのでしょう
尚ブラゲやスマホゲーで糞ゲーが多いのはこういったお手軽なニーズのゲームを馬鹿にして適当にお金も掛けず稼げると思って始めたコンシューマ経験者の老害が作った物が多いからです。
コンシューマゲームを潰すのはこういった奴らですね
まぁ前のレビュアーがS社の名前挙げてる時点で業界を腐らせている元凶がどういったものなのかや業界のことが全然わかってないのは明白なんですけどねw
プレイ期間:半年2015/12/17
きゅうきょくかれーさん
まず良い点から...
・華霊石(ガチャやスタミナ回復、キャラの所持枠拡張などに必要)が無課金でも十分
手に入る。
・現状、レア度(★2~★6で6が最高)が低いキャラでもきちんと育成すれば、イベントでも通常ステージでも最終マップまで通用する。
・キャラクターを育成することで強くなっていくのを実感できる。
・チビキャラが可愛い&よく動く。
・イベントで★5のキャラを比較的簡単に獲得できる。
次に悪い点...
・キャラクターを進化させるとグラフィックが変わるのですが、現在実装されているキャラクターの大半は進化後のグラッフィクが残念...
個人の好き嫌いもあると思いますが、むやみやたらに露出が増える、せっかくかっこいい鎧や服を着てても進化すると痴女みたいな格好になってしまいます。
また変に動きをつけたのが裏目に出ているキャラも多い。
・レベル上げや進化に必須となる妖精や進化竜が獲れる任務が曜日ごとに固定されていて、自分の好きなタイミングで育成ができない。
人によっては全く育成がすすまないという事態に...
・イベントで獲得できる★5キャラのスキルレベルや装備枠が(十分戦力があっても)運が悪いとMAXにできず、現状イベントが終了すると上げることが不可能。
・追加で実装されている★5や★6キャラのスキルが微妙。
個人的には楽しくプレイさせて貰ってます、今後への期待も込めて4点。
プレイ期間:1ヶ月2015/04/05
寝不足BOYさん
スタミナ自体は溢れるということはそうそうないが
レイドポイントが3時間で満タンになるため、無駄にしないように
プレイするとなるとまともに睡眠とることさえ許されない
そういう生活を続けてたせいで体壊しました
周りからはいい歳して何やってんだと色々言われましたが
無駄を許せない性分なのだから仕方ないのだ
溢れるのがなんか許せないって人には向かないゲームとだけ言っておきます
あとは所謂エンドコンテンツといわれるものをまともにクリアしようとなると
最低でも虹15~ぐらいはほしいだろうからスペチケ(5000円×15)で
75000ぐらいの課金は必要という事実をこれから始める人は忘れないでほしい
無課金でも遊べないこともないけどすぐに行き詰ってすることなくなると思うよ
プレイ期間:3ヶ月2018/07/04
いちご大福さん
可愛らしい女の子のイラストに惹かれて興味本位で触って早100日
まだまだやれることがたくさんで毎日楽しく遊んでいます
キャラクターがたくさんいて最初はおっかなびっくりでしたが
流石5年以上続いているゲームと言ったところでしょうか
簡単編成や自動戦闘など初心者にも配慮の行き届いたシステムが完備されていて安心です
SDキャラの動きの種類と表情の豊かさは是非必見
一定確率で発動する必殺技や通常攻撃に複数のモーションがありそれがランダムで選ばれるので何度戦っても違う光景が見られて目が離せません
キャラクター毎のスキルの相乗効果や装備など奥深いシステム設計もされていてガッツリ遊びたい人向けの楽しみ方も選べます
簡単、サクサク、可愛い女の子、たくさん散りばめられた拘りのある飽きさせない工夫、かと言って浅い訳じゃなくコアユーザーも楽しめる作品となっています
私のおすすめ評価☆☆☆☆☆です
プレイ期間:3ヶ月2021/04/03
スイレン推しさん
スタミナ制と前もって知っていたから以前やっていたソシャゲと同じ感覚でやりやすい。
最初は自分が安定してプレイできるまでのスタミナ分の確保やレギュラーが通常MAPとかで突破するまでの時間は費やす必要性はありますが、安定してきたら一日に一・二回各30分以内で切り上げられるものを好む人向けに作られています。
同じDMMゲームでだらだら長時間やるか、ちゃっちゃと切り上げて一日の就寝までの残りの自分の時間をどう割り振りたいかで意見が変わる。
今では22が月も続けていますが今ではレベル152までもうちょっとまで延びスタミナフル回復まで20時間近くも確保しているのでスタミナの無駄遣いとか無くなり安定して、視聴物をみたり創作活動の休憩時間にちょこちょこっと動かして明日に備える。そういうルーチンワークの中で愉しませていただいてます。
自分でいうのもなんですが一日単位の中のタイムスケジュール調整が上手くなったと思われます。
年を取れば週単位、一日単位、時間単位、分単位、秒単位ごとにタイムスケジュールの調整を要求されるので時間が有り余りすぎる学生や子供には我慢できないのだろうなと感じます。
課金要素ですが、無課金でもログインボーナスや新しいMAPで課金石を入手できるのでそういうやりくりを考えながらプレイできるのもいいかもしれません。
ガンガン課金して最終ステータスが高いキャラを引くのは勝手ですが逆にそれだと「自分のプレイ寿命縮めてどうするんだろうな」とも感じる。
そんなに急いで他の新しいコンテンツに行きたいのかなとも感じる。
あとゲーム性とかもよく見かけますが、その人の根っこの部分は理数系に基づいている思考なので文系の私には理解できません。
元々キャラクター性を売りにしているので、デザインが可愛いとか、セリフ回し、キャラクター同士の絡み、シナリオを見たい人にはうってつけかもしれません。
あくまで
・一日のスケジュールの中、短時間でちゃちゃっと切り上げたい
・細く長く続けたい
・文系
前提でモノを言っていますがそういう考えのひとにはうってつけのコンテンツですね。
プレイ期間:1年以上2017/08/01
「」さん
プラゲなんだしゲーム性や歯ごたえのある難易度()などを求めるのは無粋
kawaiiできれば良いのよ、無料だからkawaiiできなきゃやめても良いし
緩い難易度、適度な間隔でイベント配布される☆5キャラは一体のみ
この☆5キャラもガチャ産よりかは能力が若干低いものの
基本的に初心者でも獲得できるように配慮されているのが良い
また、過去イベントが改修されて復刻したのはこのゲームくらいでは?
復刻の目があるということは今はLvが低いからとりあえず最低ランクの☆5で我慢
復刻の日が来たら最高ランクを目指すという事も出来ますしね
欠点は課金でガチャを回しても☆6の排出率が0.5%という事もあり
大枚はたいて憤死する団長が居るところかな?(壱萬課金→33連→☆4止まりとか…
とはいえ☆6は攻略上必須ではないので出ればラッキー程度で問題ありません
まぁ、☆6PTとか見かけるとぐぬぬ・・ってなりますが じゃぶったら負けだと思う
そもそもイベント完遂できるようになると月2くらいで11連が回せちゃうし・・・
私はお船のキツイ縛りに嫌気がさしてやめたクチなので
お気に入りのキャラで好きなようにPT編成できる花騎士は良い感じです
昨今のSD製作陣の頑張りは賞賛に値すると思う
エピデンドラムは是非お迎えしてほしいところ
プレイ期間:半年2015/09/12
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!