最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
5000円以外のは課金は要検討
G.Sさん
ガチャについては、
5000円のガチャは他のゲームと違い最上位レアの指定交換と安定してます。
問題は石の方で、ハズレひくとNガチャ相当の☆4以下しかいないというゴミ展開になることもあります。
石配布が多いので、課金で買わずに配布石のみでガチャしたほうが良さげですね...
5000円のガチャをそのまま常設してくれたほうがまだいいです。
また、DMMの他のゲームと違いFlashの画質設定が右クリックからできるため、複数のゲーム起動させた場合に画質下げると若干動作安定します。
むしろ、なんで他のゲームで選択不可なのかが、ぎゃくにわからないですが...
あとは、お知らせ系を非表示に設定しても毎回なぜか表示されることがありますが、バグなんですかね(さほど気にはなりませんが...
プレイ期間:1ヶ月2016/07/14
他のレビューもチェックしよう!
無敗論者さん
戦力が70万を超えた・・・
戦力が70万を超えたらどうなる?
知らんのか?
このゲームキャラの強さ関係無しにクリアできるなって悟る
弱虹とか言ってる最上位レアだけ集めて可能な限りそれでエンドコンテンツに挑んだとしよう
どうなるか?
答え:クリアできる
どう思うよこれ?
ん?クリアできない?その手札のパーティー上手いこと組み換えろクリアできるから
は?頭使うの苦手だからそれでもクリアできない?
だったら上限値上げるアイテム使うか装備鍛えろ
最高に強い装備は弱くても取れるぬるま湯みたいなゲームだ専用装備もあれば装備進化もある
好感度も二重に上げろ
全部無料で出来るのぞ上限値上げるの以外はそんなに大変じゃないし上限値も適当にやってりゃいい
で本題だけどこんなぬるいゲームで強さとか語る奴はなにと戦ってるの?ゲームに親でもやられたのか?
虹を手に入れるより遥かにコストの掛かる低レアキャラがゲーム上で虹に毛が生えた程度の優位を持ったくらいで萎えるとか言い訳としては全く利にかなってないぞ
周りを見渡してみろそれより百倍以上同レア内ですら付いてるゲームだらけではないかそんな窮屈な生き方をしてたらしんどいだろうに
ましてや定期的に対人戦もギルドもないにも関わらず調整が入る珍しいゲームで態々騒ぐってどう考えても異質な希少種の類いにまで落ちてしまってるのを自覚した方がいいぞ
プレイ期間:1年以上2018/04/06
イオノシジウム団長さん
バランスの良いゲームです。
運営自体、バグ等のやらかしは有りますが(「じゃぶじゃぶ課金等」の記述)トータル的にバランスの良いゲームです。
・良い点
基本クリックだけで進むテンポ良いマップ/手に入りやすい石/回復薬/多く流れてくるレイドボス
1日数回、ログインするだけで基本的にデイリー消化は可能
常時イベントが開かれているので★5キャラはゲット可能、半年後に★5イベントキャラ再復刻
一番美味しいのが一ヶ月に一度過去キャラ再々復刻イベが開かれるので過去プレイしていなくてもフルスペックの★5キャラゲットは可能です
2週間に一度ガチャキャラ更新、2週間に一度「開花キャラ」更新、隔週クジラ艇という感じで進んでいるので開花スピードも丁度いいです。
また、「開花キャラ」に関しては過去のイベントで配布されたキャラが必ず1体は入るのでどんなユーザーでも開花させるのは可能
また「ギルド」や「レイボ狩り」等のユーザー競わせ要素はまったくない
SDキャラが可愛い(庭園と呼ばれるSDキャラ置き場が楽しい)
・悪い点
ガチャの確率が恐ろしい
0.5%(最高レア)6%(★5)
これが結果的に足を引っ張ってるというか、各季節ごとにSPチケを配布してくれるので★6キャラを手に入れることも出来ます…が★5でも単騎狙いになると厳しい。
また二週間おきにキャラ更新されるためキャラコンプしようと思うと★5でも沼る、しかも天井が無いので完全にじゃぶじゃぶ。
でもまぁ最近は1ヶ月おきぐらいに選べない虹確定等のガチャや金確定ガチャ、プレチケ、ニコ生限定キャラ、小説限定キャラも配布してくれているのでリアルマネー突っ込まなくても良い状態になって来ましたが。
重課金層と中課金層~SPチケ層との格差が広がっている感じはひしひし感じます。
アビリティ等で揉めたりするようになってきて1年前と比較するとそこそこ人口も増えたかなぁと思う次第です。
重課金層と無課金層の差を上手く埋めてもらいたいと思います。
運営自体もフットワークが軽いのでその層の差を埋めるのもサックリやってくれると信じてます。
プレイ期間:1年以上2016/12/28
白狼さん
はじめてから一カ月も行かないですがそれなりにたまった石をいくら貯めてもssrがでず、ナビキャラがしきりに課金を進めてきます 公式放送ではssrがでるまで管理画面でガチャを引かせるまでになったとか 戦闘ではフレのなんかツインテしてる強そうなキャラや目を閉じている固そうなキャラを眺める毎日でした フレまわりではこっちレベル一桁なのに100オーバーのチート集団から嫌がらせでフレ申請が来まくるゲームで恐くなりやめました
プレイ期間:1週間未満2018/08/05
not foundさん
キャラデザシナリオSD共にクオリティが高く運営も良心的で課金アイテムをじゃんじゃん放出してくれるので新規から遊んでも申し分なく楽しめると思います。
しかし、一番のネックはガチャですね。ある程度ゲームが進んでマンネリ化してくるとゲームを楽しむことよりガチャでレアキャラが出ないフラストレーションがどんどん溜まっていきます。本作みたいなエロゲーなんかある特定のキャラクターのエロシーン見たさに入ってくる新規も多々いると思いますが、目的のキャラクターのレアリティが★5、6だったらよほど運が良くない限りまず見ることはできません。少なくとも悪質ガチャのシステムが変わらない限りはオンラインゲーム界での人気を勝ち得たとしても、RMT、アカウント売買が横行してプレイヤー達の空気は腐っていくでしょうね。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/26
オシロイバナさん
レビューになってないけどいいよね。
単純に面白くない
なんてレビューになってないネガ評価があるくらいだし。
とりあえず かわいいは正義
プレイ期間:3ヶ月2016/06/18
青のりさん
ガチャのレア確立が異常なまでに低いことは確かです。
しかし、星5にした理由は課金ガチャキャラなんていなくてもイベントは簡単に完遂できるからです。
このため、課金してガチャを回すかどうかは完全に自由です。
クリアするためには強キャラ必須だの、スタミナ回復薬を大量に買わなければ足りないということもありません。
(月50個以上は石を配っていると思います、全部ガチャに突っ込むとかしなければ余裕で足ります)
自分はこの手のいわゆるソシャゲは、
難易度が高い=クリアしたければ金を払わなければいけない、
としか思えませんので、
このゲームのゆるさは斬新に思いました。
キャラをコンプリートしなければ気が済まない、といった人には確かに向いていないと思いますが、
夜に10分ほど無心で溜まったスタミナを消化するだけで十分イベントキャラは取れますので、
暇つぶしには最適だと思います。
歯ごたえのあるゲームがしたい方はアイテム課金(強制)ゲーではなく、素直にオフゲーを遊びましょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/04/05
AFNさん
現代のストレス社会では珍しくとてもストレスフリーを意識して作られてるゲームだと思います。
→このゲームにはガチャ以外にも運要素があります。一つはランダムのルート分岐これを外れると全ての敵を撃破出来ずにゴールしてしまい完全クリアになりませんので報酬が受け取れません。後は戦闘中のスキルの発動は確率で決まっており発動すれば強力な一撃となりますが難易度が高いクエストでは運が悪いと発動せずに敗北もあります。このシステムにストレスを感じるかは人によるでしょう。
何故か嘘の内容や敢えて誤解を与えるような表現をし低評価を付ける悪質なレビューがとても多いように見えます。
→評価5の良い所しか記載しないだけでなく盛っている、納得のいかない評価は叩く信者は信用しない方が良いかと。
0.5%のガチャ確率にしても3%と比較したら0.5%のが低く見えるのは当たり前
→比較しなくても低いと感じるのが普通です。他のゲームもやった事がありますがガチャで0.5%未満の数字は見た事がないです。
確率が上がっているキャラがあたる確率はこのゲームは恐ろしく他のゲームに比べて高く
→確かにピックアップセレクションされてるキャラが出る確率は他のゲームと比べ高い方だと思います。虹レアは0.5%になってますがその内0.25%はピックアップが出るようになっている気がします。
課金アイテムをかなり大量に配ります。
→課金アイテムはガチャ石しかなかったと思いますが…イベントクエストをやっていれば月々ガチャ33連分150個ぐらいは手に入りますね。ちなみに普通の進化や強化などの素材アイテムは配られる事が多いと感じます。後キャラの装備枠を一つ開放するのには同キャラを合成しなくてはなりません。しかも装備枠は三つありますので虹レアを全て開放するには無課金では十数年以上掛かるのではないでしょうか。装花アイテム(キャラの装備枠開放素材)がありますがこれはは期間限定の課金でしか手に入りません。
少ない金額で確定するガチャ
→5000円で最高虹レアが手に入るガチャなどですかね。これは2年前から14回程期間限定で行われています。これは今から初めてすぐに虹を14体集めようとすると100万ぐらい掛かります。
少額のガチャをやるとおまけで貰えるアイテム
→一日に1回100円ガチャを4回まで回す事ができ4つのメダルが手に入ります。最初の2回は60枚、3回目からは100枚で排出率6%の金キャラ以上確定チケットが手に入ります。一年間毎日400円払えば確定チケットで虹レア1体は手に入るのではないでしょうか。
ニコ生などでランキング発表があるから競争とは無縁ではないともありますが正直競争してる人が皆無なレベルです。自己満足でやってる人達は居ますね。
→競争してる人が皆無なのに自己満足でやってる人達がいるんですか…どちらにせよランキングや所持数の発表は競う為の事だと思います。
次に再復刻のイベントキャラをロストしてしまったらとありますが入手した際に初めからロックが掛かって居るので態々外さないと売ったり合成したり出来ません
→イベントキャラは手に入るとプレゼントBOXに送られるだけでこの時はまだロックはされてません。
悪意をもってロストと書いているのが丸わかりですがこのゲームは戦闘でキャラが倒されてもロストしません、
→戦闘でなんて記載してませんが言葉が足りなかったですかね、プレゼントBOXに放置しとくとロストします。これは数ヶ月前のニコ生でもプレゼントBOXを30日以上放置してしまいロストしてしまったと発言がありました。去年には再復刻キャラをロストしたというコメントもありました。
更に言うと再々復刻が常設になり定期で復活するため再復刻で例え取らなくても取得が可能
→緊急、復刻、再復刻の常設は知ってますが再々復刻は知りませんでしたいつ頃から始まったのでしょう。ちなみに再復刻が常設となり再復刻限定キャラの取得が一度のみなのでここでロストしてしまいますと今後再々復刻などが行われない限り手に入りません。
運営さんに間違って売ったりしたことを伝えると戻して貰えるため二度と取得できないと言うのは完全に嘘にあたります。
→数週間前に問い合わせをしたら『補てん等の対応は行っておりません。』でした。運営が贔屓をしたという事でよろしいですね。
・補足
レビューなんて最低限のマナーさえ守ってくれれば個人の自由だとは思いますが勝手に定期的に投稿してるだの嘘吐きだの失礼な方のようです。前回の投稿は初めてになりますし少し誤解があったかもしれませんがそこは間違いを指摘するだけにしとくのが良識だと思います。
プレイ期間:1年以上2017/09/19
冷めてきたさん
RPGって要素は無くてテキストを読ませるのが主なんでしょうが
ストーリーがキャラ同士の掛け合いしかなく薄っぺらい
全く面白くないです・・・素人が投稿しているネット小説よりもツマラナイ
メインライターが書いている本も死ぬほどツマラナイ才能がない
キャラが少なかった最初はキャラ集めが楽しかったのですが
キャラの掘り下げが全然なくただ量産していくだけのゲームだと気がつきます
間違いなく糞ゲーです
プレイ期間:1年以上2016/11/22
課金誘導が凄いですねさん
一般の微課金層が1ゲームに使えるお金は1~2万円が限界でしょう
ただでさえフラワーナイトはチケットが5000円と割高
20体も課金で揃えようとすると10万円かかる計算になります
運営擁護をしていた意見によると
>それなりに課金誘導はありますが、他のゲームと比べれば全然お金は使いません。
とありますが
現在開催されているナイドホグルは後半戦のコア級が虹20人でも足りないくらいです
重課金にシフトした艦これですら母港課金3万という現実を考えると
フラワーナイトはまさにじゃぶじゃぶ課金
重課金で知られるFGOはチケットがない青天井な代わりに
星5よりも星1~3が活躍する場面があります
またコストの仕様上低レアリティの育成が必須
いざとなれば知人のフレンドから星5を借りればなんとかなります
フレンドポイント制があるため使われる側にもメリット有り
と微課金や無課金にもクリアできる内容になってますね
他にも
>別に大量課金なんかせずとも年5~6回程の確定チケットガチャや好きなキャラを選べるガチャのみ課金していれば3年くらいで虹キャラは20体は揃う
とありますが
5000円チケットで20体も課金していれば10万円を超えるわけで
大量課金の何物でもないですね
プレイ期間:1年以上2018/05/05
最近始めた団長さん
よくゲーム難易度の温さが評価されているが、簡単すぎるのもいかがなものか、と思わされるほどに温いゲーム。
というのも、日々の任務をこなしながらやっていると一カ月程度でイベントの最上級をクリアできてしまうためコンテンツの消化が非常に速いと感じる。
パーティの強化がある程度進めば次は好きなキャラクターを手に入れるために頑張りたいところだが、劣悪なガチャが立ちはだかるため重課金ユーザー以外にはレアリティ次第で茨の道となることが多い。
一か月で8キャラ程度の新キャラが追加されるのだが、そのすべてが★5以上のレアキャラでイベント報酬を除けばガチャ産となる。
以上の点から育成が一段落するとその先の目標設定が難しく、微課金では総合力もそのうち頭打ちとなり、それ以上を目指すためには課金が必須なため、ログインボーナス目当てのゲームになってしまいやすいと思った。
実際、パーティメンバー的に同時期に始めたと思われる戦友さんたちの多くがイン率の低下が目立ち始めている。
運営の姿勢はいいと思うが、長期に渡って遊べるかと問われたら微妙といわざるを得ない。
1~2カ月程度は楽しいと思うので、最初に課金しすぎて後で後悔しないよう、課金の判断は慎重にやってもらいたい。
プレイ期間:1ヶ月2016/02/02
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!