最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
エロゲが嫌なら全年齢版もありますよ
lilyさん
大体語り尽くされていると思いますが、ゲーム性を求める人には向かないゲームです。
戦闘は自動で進行し、プレイヤーが介入出来るのはPT編成と育成ぐらいですから。
それでも人気が高いのは、SDキャラが可愛いこと、無課金でもある程度遊べること、運営の対応が素早いことが理由でしょうか。
SDキャラや置物を配置して見て楽しむ庭園という機能も実装されてるあたり、運営もSDキャラが強みだと理解しているようです。
無課金でも遊べるというのは、1個100円で販売されている石を月に100個ほど配布するからです。
石を使えば装備やキャラの枠を拡張できるので、ゲーム中の枠で困ることはほとんど無いでしょう。
ただし、課金アイテムを大量に配る代わりにガチャの確率はかなり低く設定されています。
つまり、無課金者と差をつけるためにはかなりの額をつぎ込まなければならないのです、なので以前は無課金者と廃課金者の二極化がすさまじいゲームでした。
しかし現在は5000円で最高レアリティ確定(取得ユニットを選択出来る時もある)+11連ガチャというセットが定期的に販売されているため、そこそこの課金額で遊んでいる人も増えているようです。
もっとも、イベントで手に入るユニットでほとんどのステージはクリア出来る上に、手に入る石でガチャユニットもある程度手に入るため、このゲームの課金は、好きなキャラが欲しいとか、もっと強くなりたいとか、そういう自己満足の世界でしかないのですが。
運営の対応が素早いというのは、まあプレイしたらわかると思います。
不具合は基本的に即日対応で必ずお詫びを配りますし、イベントの度に新システム実装してみたり、毎月新キャラを8体追加したり、生放送での要望が2ヶ月後に実装されたり、急にゲーム内のキャラ(200種類以上)全員に表情差分が実装されたり、全員に時期限定ボイスが実装されたりと、かなりの大型アップデートをしれっとやったりします。
他のレビューで批判が多い声優変更は時期限定ボイスの兼ね合いですね、声優さんが引退したら追加ボイスが収録できませんから。
総合すると、がっつりゲームをしたいという人よりも、ちょっとした暇を潰したい、キャラを愛でたいという人向けのゲームです。
他ユーザーと競り合う要素もないですし、運営もユーザーフレンドリーなので、ストレスを感じることはほとんど無いと思われます。
プレイ期間:半年2016/08/07
他のレビューもチェックしよう!
大地の恵みさん
フルアンプルゥ 25人
団長レベル200
クジラ艇総合力 159万4166
クジラ装備獲得数 22
所持★6キャラ(昇華含む)の装備枠の合計 45
虹装花、スぺチケおよび虹メダル使用可能回数の合計 13
総合力81万
★6キャラ(昇華含む)スキルマックス人数 13人
好感度咲MAX人数 300人
図鑑解放数 550/722
これで超ガチ団長になったぞ。
プレイ期間:1週間未満2020/04/25
仁丹さん
レビューでも何でもない内容で最高点付けてる方もいますが、面白いかそうでないかは遊んだ人が決めればよいと思うので、論破とか消してくださいとかいう信者様は少し落ち着いたほうがよろしいのでは。
ゲーム内容は、まぁ普通だと思います。イベントクリアは銀とか言われてる星4でも育てれば十分可能かと思いますし、ガチャはかなり渋いですが、課金石を運営がよく配るので有料ガチャに挑戦するチャンスは結構あると思います。花騎士も高レアは勿論、低レアも魅力的なキャラがいると思います。戦力として有用なのは高レアなのは間違いありませんが。
マップの回転床が運ゲーなのは厳しいですが、初期の延々グルグルさせられて嬲り殺しにされるマップよりかは優しくなってきていると思います。クリックゲー、敵の使いまわし、ストーリーが楽しくないなどの部分もあるかと思いますが、これも個人の捉え方によって変わるかもしれません。
単調な部分が多いかもしれませんが、お手軽に楽しみたい方はよいのではないでしょうか。花騎士個人のイベントは18禁版じゃないと最後までみられないと思うので、苦手な方は注意したほうが良いかもしれません。
プレイ期間:半年2015/09/16
花はもうお腹いっぱいさん
タイトルの通りです。
ガチャで爆死したことを批判するのは恥ずかしいと書いてる人がいますね。
仮にそれが普通の感覚なら、最近は様々なメディアでも取り上げられているガチャの問題はここまで大きくなることはなかったと思いますよ。
ガチャの問題はこのゲームには限りませんが、花騎士のガチャはクソガチャと言うに十分なほど、しょっぱいです。
そのクソガチャから出てくるレアキャラの立ち絵はその苦労に見合うとは私には思えません。
救済と言えば聞こえはいいですが、低確率のガチャを普段は回させ、定期的にスぺチケのようなものを売りつけてくるやり方は私的に嫌いです。
他にも似たようなことを書いている人がいますが、キャラを進化させると基本的には進化前よりも酷くなります。
いっそのこと立ち絵を廃止してSDだけでやればいいのではと思うこともあるくらいです。
運営はいろいろと追加こそしてきますが、それでゲームが楽しくなったと感じたことは一度もないのでこの評価です。
プレイ期間:半年2016/02/24
AFNさん
元々は無課金でやるつもりでしたが虹チケット5000円に手を出してしまいズルズルとやってます。
・良い所
キャラクターが可愛いくよく喋る。
SDはよく動くしクオリティーが高い。不人気低レアは除く。
月々新キャラが8人も追加される。
3ヶ月に一度、期間限定で最高虹レアのキャラを選べるチケットが5000円で買える。
キャラクター全員にストーリーシナリオがある。
難易度は難しくはないので周回するには丁度良い。難易度の高いクエストもありますがこちらは期間限定ではないのでゆっくりやりましょう。
一日4回ログインしてプレイ時間1時間ぐらいでOK。
動作が軽いのでストレスは溜まりません。
・悪い所
運営が良くガチャ石をくれますが虹レアの排出率が0.5%しかない。他ゲームなら3%の所があります。
ニコニコ動画プレミアム会員限定キャラやノベルなどの限定キャラがいるので無課金だと全てのキャラクターは手に入らない。
フレンドとは統合力ランキング、ニコ生では所持数や統合力などの発表があり競争が無縁て事はないです。ランキング報酬が無いのが救いですね。
再復刻のイベントキャラをロストしてしまった場合二度と手に入らない。
それなりに人気なので信者が多く批判するとすぐ叩かれる。他のレビューを見ればわかると思います。
・無いよりは良い。
最近ではキャラが被るとポイントが手に入り300ポイント集めると好きな虹レアを一体貰えるシステムを導入。
しかし虹レア0.5%が被って50ポイント金レア6%で2ポイント無課金だと月々多くて33連。十年ぐらいやれば溜まるかもしれないレベルです。
・ガチャの実体験
2年間で虹キャラは(虹チケは含まないで)9体出ました。同じ時期にやりだした友人(無課金)は6体出たそうです。
ちなみに11連全て銅キャラ(63.5%)だった事が今まで2度あります。
ピックアップガチャは運が良いと22連で金レア二体揃います。酷いと253連で金レア二体揃いました。
・おすすめ度
お金が少ししかないならやらない方が良いです。☆1
月十数万以上課金出来る萌キャラゲー好きなら ☆4
もう2年間月々新キャラ8人追加でそれぞれにストーリーシナリオが付きそしてガールズシンフォニーという新しいゲーム
後2年以内にはネタが尽きてサービス終了しそうな気がします。
プレイ期間:1年以上2017/09/15
まだましさん
とあるお船から移動してきたけど、11-以外はストレスフリーで楽しめてる
SD可愛いし課金してもいいかなってなる
お船は未だに糞みたいだけどお花はいいっすね
お船の嫌がらせに二、三年耐えてこれたし
これからはお花応援しますよ
とにかくSDが可愛い
それだけで充分楽しめるし
初心者にも本当に優しい運営でよかった
プレイ期間:1ヶ月2016/03/13
飽きた人さん
自分には合いませんでした。
今やってるイベントも復刻も報酬キャラ以外で何が違うの?って感じで面白くなかったです。
運営が良い?そうですが、そういう部分は嵌る要素を見つけられなかった人には関係ない話なので評価にはいれていません。
遊んだ分の時間を無駄にしてしまいました。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/12
とろきち01さん
人に見られないようにやってる。
一般人特に女性にはキモがられる。
ゲーマーには舐められる。
評価5とか、低評価にぶち切れとか、人格攻撃とか、
アル中が酒は百薬の長とか自分でも信じていない嘘ほざく場面、
喫煙者が禁煙にぶち切れしている場面、
統一教会に洗脳された信者がそいつを心配する縁者にサタンと罵る場面、
日常でも見るから、
ああ、そうだよね、としか思わない。
評価5の人は
こんなところで内弁慶やってないで
渋谷の真ん中で花騎士の良さを大声で語って
信者を増やしたまえ。
プレイ期間:1年以上2019/11/02
あかんわさん
エロゲーだけあって、底辺しかやってない
完走後にトライサンボントラップ流す奴やっぱなくならんのな。高レべ・虹副団長とか確信犯。 -- 2015-12-13 (日) 11:56:59
↑↑こんな言い争いずっとしてる
まじで頭おかしいわ
プレイ期間:半年2015/12/13
ここの課金しちゃうさん
はじめて650日です、もう二年近くプレイしていることになるんですが相変わらずここの運営の舵取りはDMMゲームズ内でも1位、2位を争うのではと思うぐらい親切ですし、フットワークが軽いです。
石まわり
開花に伴って開花キャラのキャラクエと好感度によりより一層石がたまりやすくなりました。
キャラを持ってる人なら50個くらいサクッと手に入ってしまいますし何より運営の詫び石やログボアイテムがすごいです
UIまわり
スタック制を取り入れ進化キャラや育成用キャラをためておくことが可能になりとても楽に
正直スタック制になった事で無限に育成用キャラを集めておけるのでとても便利です。
アビリティ改善も行われよりキャラクターアビリティが見やすくなりどのような編成にするか?という楽しみもできました。
キャラクター
二週間に一回は必ず一キャラは手に入る親切仕様
また、開花に伴ってイベント配布キャラは確実に開花がついてくるのでガチャキャラより劣る…ということもありません
また同時に半年前のキャラクターの復刻、再々復刻でイベント金だけでも十分に遊べることができますし、マップもぐるぐる周回するだけ、難しいことは無いという親切設計なので新規でもとっかかりやすいところがポイントです。
尚、通常ガチャ種(課金石ではないノーマルコモンキャラ)で出てくるキャラクターも育てれば十二分にPTとして役に立ちます。
シリアルでのキャラ配布もしているので関連書籍を買えば1PT組めるくらいの金キャラは貰えます。
やり応え
緩い部分はとことん緩いですがくじら艇、水影、コダイバナ(高難易度のマップ)も用意されていてやり応えも十分あります。
ただエンドコンテンツに近いので初心者〜中級者では厳しいかも。
またアンプル(強化剤みたいなもの)で戦友とランキングを争うのも可能ですし、ゆっくりまったりするのもできるのでそれはプレイヤー次第とも言えます。
ガチャ
さて花騎士とは縁がきれないのがガチャなんですがまあ…って感じですね
金キャラなら運営がたまにログボとして配布する金チケットもありますし、毎日のdコイン、虹メダル(貯める事で好きなキャラを貰える)と季節の虹チケットにより0.5%だった虹キャラも割と手が届きやすくなった、と思われます。それでも通常は全く出ないですけどね、ニコニコ生放送を見ればわかるとおりですが。
SDがかわいい
ひとつひとつのキャラクターSDがかわいいです、これも花騎士の醍醐味と言っても過言ではないです
同じものは一つとしてなく、庭園(デレステで言うルーム)みたいなところで好きなキャラを集めて遊べます、戦闘も格好いい!
まあここの運営会社さんはゲームプログラマーやゲームグラフィッカー、ゲームデザイナー再就職上がりの方が多いようなので本当に「ユーザーが楽しめるゲームのノウハウを持っている」「分かっている」感じですね。私も就職したい。
張り付く必要もなく古参新参関係なくゆっくりプレイできるゆるふわスタイルな花騎士なのでとても良いです。
もうすぐゲーム稼働から三年に入るところですし、また新しい要素も出てくるようで楽しみは尽きません。
iOS/Android端末にも対応してくれるようなのでそれも楽しみです。
プレイ期間:1年以上2017/10/17
ガチゲーマーさん
俺は割とアクションからRPGからシュミレーションに格ゲー音ゲースポーツボードゲームと幅広く遊んでいる方だがこれは所謂ブラウザ版オート戦闘のRPGと言ったジャンルになるタイプのゲームだろう
ゲーム性が無いと言う者も居るが俺からいわせりゃこれがゲームじゃないなら世の中のゲームと定義されているものは全てゲームではなくなるのでゲーム性が無いと書いた奴は今後恥をさらさないためにもゲームの要素を細かく理解することを進める
単純に要素を抜き出すなら乱数の使用これは古今東西殆どのゲームに組み込まれている要素だ有限確定完全情報ゲームなどの実際にはありえない状況を指す言葉もあるがこれらですら現実世界の人間同士のやり取りにおいては絶対ではないくらいにランダムの要素とはゲームにおいてほぼ必然の要素である
つまりゲームとはある程度のランダムな要素を考慮した上で成り立つと言っても過言ではない物である
またこれらを考慮した上で自分が介入出来る限られた要素から最善の手を探ることこそがゲームの最たる楽しみ方の一つである
ただ任意の操作が可能なことをゲームとはき違えている者が多い様だがFPSや格闘ゲームなどの操作頻度の多いゲームは果たしてコマンド入力がゲーム性だと言って納得する者がどれほどいるだろうか?勿論プレイヤーからしたらそんなものは出来て当たり前だと一蹴されるのが関の山である
対戦相手との駆け引き人読みがそれら対戦アクションゲームの醍醐味でありそこにこそゲーム性がある
そしてこのゲームで言うなら自分の意図が大まかにしか介入できない運要素の手持ちの人員を如何に自分の意思が介入出来るのパーティ編成と育成度合そしてそれらを行う現実の時間で最善の選択肢を導き出し目的を達成するかの部分に当たる
勿論所謂RPGのメリットであるプレイングの技術を要さなくてもレベルや装備等を該当するステージの適正より強く揃えることが出来れば楽にクリアも可能と言う余地も残されている
これの時点で内包している要素としては十分すぎる程である
またブラウザゲームにおいて単純操作でも操作難度は割と高くなるので必ずしも操作要素があることが良しとされるのは間違いである
まとめるとゲーム要素としては十分、操作何度も適切、クオリティに関しては頭2つほど跳び抜けている、運営は優良、音楽も良しとかなりの評価が出来る
プレイ期間:半年2015/11/10
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
