国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Counter-Strike: Global Offensive

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.2890 件

好評レビュー見ればわかるでしょ

アンチさん

いかに絶賛されようが国内で異常なほどの過疎という事実は消えません
好評レビューには努力できない奴はゴミシステムが不自由なのが楽しいとしか書いてない
他のFPSが遊びながら上手くなるのとは真逆
ゲームを離れて練習しなければスタートラインにすら立てない
リコイルコントロールやストッピングの練習を長時間やらなければキルすら満足にできない
絶賛してるやつは耐えられるんだろうけど私はそんなのはしたくないです
この意見が決して少数意見だとは思わない
実際日本でcsgoの名前を耳にする機会はほぼゼロ
某有名投稿サイトの動画数がCoDやBF1作の数十分の一という始末
いい加減極端に難易度が高いとプレイヤーがまともに継続できないことに気づきましょう
日本で受け入れられるゲーム性ならもっと日本プロチームは世界で活躍しています
実際は超不人気だからチーターを組み込んで他国の素人にすら勝てない状況ですが

プレイ期間:1年以上2016/02/24

他のレビューもチェックしよう!

民度低すぎ

ぬさん

まず楽しめるとは思わないほうがいい むしろ精神衛生上良くない
値段が安いせいで暴言キッズが沸きまくるから 
VCとチャットシステムそのものを消して、ワンクリック通報ボタン実装してやっと普通ゲーって感じ

プレイ期間:3ヶ月2016/04/06

期待通り

へのこさん

移動等の操作感こそ初代には及ばないが、他は全てにおいて凌駕している。
グラフィックは格段にupし、ヒットボックスも正確(小さく)になった。
フルオート射撃は1.6よりバラつくのでスキル差がちゃんと出るのも良い。
慣れたら投げ物も1.6同様に扱えるので競技性も全く損なわれていない。
MMでは同スキルと当たる仕様なので初心者でも萎えにくい。
MMは自動で録画されてるのでチーター臭い奴が入ればある程度正確に検証できる。
ピークで10万人、日本からping150以内で接続できる同スキルのプレイ人数は1500人程なので相手に困る事はない。 
1.6衰退で各無料ゲーにいった連中も続々戻っているのでこれからまた増えていくと予想できる。自分のまわりではCSS→AVA→CS:GOてパターンが多い。

プレイ期間:1年以上2014/01/16

↓の人へ

go is godさん

2芋がセオリー
ここは爆笑したよ。エアプかな??
テロリストとカウンターテロリストでわかれて戦うんだからカウンターテロリストは芋るに決まってるやないか。
a地点b地点をカウンターテロリストが守りテロリストはバクダンを設置するルールだから芋とか言うのは意味がわからない。
それをどうテロリストがフラッシュやスモーク使って突破するかがゲームコンセプトなのに。
vcかチャットでhold please. dont push.言えばいいだけだろ。コミュ障かな??
3武器の性能差
このゲームにはマネーシステムがあり高い武器は強いですがその分やられたら相手に武器を取られるためリスクが伴います。
高い武器といえどフラッシュ、スモークなどで無力化すればいいだけ

ライト層はお断りみたいな風潮があるとか言われているけどマッチメイキングいがいにもゾンビエスケープやフットボール、サーフにバニーホップ、ミニゲーム鯖などマッチメイキング以外にもライト層が入る余地はたくさんあります。
そういったミニゲームをするもよしマッチメイキングをがちでやるのもよし。
そもそもcsgoとbfやcodを比べるのは野球とサッカーどっちがいい?と聞くのと同じ球技なだけで全く別双方にいいとこがあり悪いとこがある。
少しwikiみてリコイル覚えたり、クロスヘアをかえるだけもできない脳死野郎が初心者お断りとか、騒いでいるだけ致命的な障害がない限りleぐらいまでなら
余裕でいける。
今すぐ買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買えか買え買え買え買え買え買え買え買え買え

プレイ期間:1年以上2016/04/05

値段を理由にしている人が居ますが違います
日本で人気なのはCoDやBFで無料FPSなどほぼ人気が無いと言っていいです
CSGOの十数倍の値段のこれらが遥かに人気な時点で値段は一切関係ありません
なんで不人気かって言うと難しいから
他ゲーがライトでも活躍可能に設計してるのに対してこれはそういうものはないです
実力ごとのマッチングでも下に行けば行くほど実力差が激しくなるという欠陥
実力が上がれば適正に落ち着きますがまずライトはそこまで行けないですからね

他のFPSとの比較で特に人口を減らしてると取れる仕様は下記の感じです

1.5vs5のサーチ&デストロイorデヒューズがメインモード
この時点でまあ論外ですね
CoDやBFのこいつらは人気がホントにありません
だって死んだら次ラウンドまで待機ですからね
他ゲーで極めて不人気なゲームモードをメインに据えてる時点でお察しです

2.芋がセオリー
歩くと照準がブレるせいで芋ってなんぼのシステムになっています
他ゲーが凸って当然のバランスで調整されてるのとは対極ですね
下の階級でもエイム差は少ないですがこのせいで凸る奴が足を引っ張りまくる結果に
5vs5なので一人欠けるとそれだけで勝率が激減します
上に行くとまず凸る奴は減るのでだんだんと実力差が減っていくのですが
このシステムも下の階級で極めて大きな実力差を産んでる一員です

3.武器に明確な性能差、砂が最強
他ゲーと違って武器の間にある程度のバランスは取られて居ません
なので強武器と弱武器が明確に分かれます
また砂が異常に強い
腰から上に被弾で即死にも関わらず止まっていれば一切手ブレ無しというぶっ壊れ
他ゲーにおけるADSが砂ととある武器にしか無いのでライトは本当に苦労します

4.VC前提のシステム
まず日本でVC前提にしてるゲームってあるんですかね?
一つも流行って無いと思いますが


まあこのような理由でCSGOはまず日本で流行ることは無いと言っていいです
実際大会観戦者がBFに凄まじい差をつけられてました
国内の人気的にはCoD,BF>>>AVA>>>>無料FPS>>>>CSGO
こんな感じですね
セールで600円程度と安いのでプレイして確かめて見るといいでしょう

プレイ期間:1年以上2016/04/03

面白いですが極端に体力が低く敵に撃たれたら隠れる暇もなく死亡...

さらにスポーンキルがひどくスポーンした直後にやられることもよくあります,,,

スポーン直後の無敵時間はいらないのでスポーンする位置を調整してもらえば

間違いなく神ゲーになると思います

グラフィックはよく武器なども多いのでそこはいいと思います

プレイ期間:1ヶ月2015/01/31

つい先日日本鯖が出来ラグの問題は飛躍的に改善されました。
密着状態で打ち合って不自然に負けることはまずなくなったはずです。
これに伴い設定を弄らないかぎり日本人やアジア地域のプレイヤーと常に当たります。

しかしこれにより新たな問題が発生しました。
日本人のプレイ人口が極端に少ないせいなのかほぼ同じプレイヤーとしかマッチしません。
このゲーム実力差が極端に開くので同じプレイヤーと当たると一方的なレイプになります。
従来はランクマッチ以外は繋ぎ直し自由だったのですがその自由を奪われた形です。
従来私のKDは1程度だったのですがこの仕様変更により0.2程度になりました。
正直プレイを続けるのが辛いレベルの酷さです。

ただでさえ日本人が1000人居るか怪しいのにこれ確実に日本で壊滅しますね。
日本eスポーツ選手権大会の種目に選ばれていますが新規は絶望的です。
せめて海外に気軽に繋ぎ直せるようにして欲しいのですが。

プレイ期間:半年2015/11/05

Best FPS for e-sports

Sensoryさん

This game is a great successor to the original Counter-Strike series which features an improved version of the Source Engine. New maps, weapons, and player models give this game a new feel whilst bringing back the original, simultaneously. The new user friendly interface gives everyone the opportunity to try out a game without having the hassle of figuring out the menu before actually getting into the field of fire. Although it lacks the heavy update people were hoping for, it still has a few new things to offer to the players.

プレイ期間:1年以上2017/01/14

環境(2017年2月現在)
チーターやら初心者狩りはプライム制度(スマホのsteamアプリとの連携)でかなり少なくなりました(プライムの場合)。
ただ、多少はいるのでそこはしょうがないです。
そいつの頭がおかしいと思ってください。
一年反くらい前に日本にもサーバーができて、かなり環境は良くなったと思います。
あと暴言を吐いてくるロシア人が増えましたがそれが批判なのか誹謗中傷なのか考えて、ただ意味のない暴言ならスルーしましょう。気にしたら負けです。


このゲームをやるに当たって
最初下手なのはしょうがないです。
誰でもそう。
Steamのプロパティから日本語化しましょう(英語が出来る人はしなくても良い)。
Tサイドで買うakとctサイドで買うm4のリコイルの練習をしましょう。m4a1-s(サプレッサー付きの奴)はm4a4に比べて弾数が少ないけどリコイルが楽なのでインベントリからそちらを選択するのもありです。
練習の仕方を丁寧に説明してくれている動画などもあります。wikiなどみてコンソールの開き方や使い方など学びましょう。
もしあまりわからなかったら、最初は怖いかもしれませんがツイッターなどで誰かに声をかけてみるのがいいかもしれません。
Ecoやbuyなどの考え方や負けた時にもらえるマネーの料なども少しづつ覚えていくといいでしょう。
そしてストッピング。これはアサルトとスナイパーは必須です。
必要ないのはデザートイーグルを除くピストルとサブマシンガンだけです。
Ak,m4は7-8発目以降のリコイルはプロ選手でもミスをすることが多々あります。なのでほぼ下に下げるだけの7-8発で撃ち止め、少し移動ストッピングして再度撃ちだすということをしている選手もいます。
もちろんある程度距離があり、そのような撃ち方で負けない場合に限ります。
例えば1vs2で近距離の時そのような撃ち方をしては負けることが多いですが
1v1で中距離ならちゃんとaimさえ合えば勝てます。
たとえhpが1になろうと生き残って撃ち勝つ。人数差を作ることが大切です。
1kill取れたからと言って突っ込むのではなく一旦引いて落ち着いてから出るなども良いでしょう
とにかく反復練習あるのみです。
ほんとに上位のプレイヤーになりたいならあるていど実力をつけたらプロの試合のdemoを見たり自分のdemoを見直して見たりすればいいと思います。
わいはそれでsilver5(最底辺)から2年半くらいでGlobal Elite(最上位)になりました。



ぬるいゲームがしたいなら多分ほかのゲームやった方がいいと思います。ただ、初心者でもプレイヤーが増えるというのはとても嬉しいことなので興味があったらセールの時に購入してみては如何でしょうか。
レビューとはなんだったのかと思う内容ですが4000時間近くやっていて好きなので☆5おすすめとします。
あとニートだと思う人もいると思いますがバイトも学校も通っています。

プレイ期間:1年以上2017/02/09

回線状況にスコアが左右されすぎ

地雷プレイヤーさん

軽くプレイした結果回線差が酷くてあまりちゃんと作ってないなーという感じです
プレイしてみればわかりますが不自然に撃ち負ける場面が多すぎる
他のFPSがある程度調整してる回線差の問題を完全に放置している感じです
日本でプレイする場合大抵ping100程度なのですが外人はほぼ50以下です
50差があると相手に動き回られるとこちらの弾が全く当たりません
その為他のFPSのように正面から戦って打ち勝つのが非常に難しくなります

ゲーム内容もお話にならないですね
一度やられると復活できない連帯責任的なモードが多いです
調子が悪くて足を引っ張っただけでキックされる
他ゲーのようにお気軽に戦えるモードがTDM以外ほぼ無いと言っていいです

プレイ人数が多く競技性が高いと言われていますがプレイした感じ全くそうは思えません
難易度が高く不親切なのを競技性と無理やり言ってるような印象を受けます
公式でRMTが認められているのでそれ目当てで人が多いだけなのでしょう
同接が常時20万人以上居ますが日本でいい評判を聞かないのも納得といった所です
RMTを楽しみたいのでなければ他に洗練されたFPSはいくらでもあります

プレイ期間:1ヶ月2015/09/26

文句なしの神ゲーです!

俺のmac10と!さん

日本人が少ない...?事のどこに問題があるのでしょうか?

まず、csgoではマッチメイキングシステムを導入しています。自分のFPSの上達度に応じたランクが割り当てられ、世界中の同程度のスキルを持ったプレイヤーと楽しむ事が可能です。
さらに最近では日本サーバーが追加され、接続が良くなり、日本人とのマッチングもし易くなりました。

また、血生臭い戦場で戦うだけではなく、かくれんぼやゾンビとの鬼ごっこ、コースを駆け抜けてタイムアタックなど多岐に渡るモードも存在しています。

スキルを磨いて対戦を楽しむも良し、多数用意されたミニゲームで楽しむのも良し!楽しみ方は無限大です!


「…でも、お高いんでしょう?」

いいえ、そんなことありません!
1,500円です。セール時には500円!
ワンコインです。1日おやつを我慢するだけでずっと遊べます!

まさに非の打ち所がないゲームです。

ぜひ、買ってプレイしてみてください!

プレイ期間:1年以上2016/03/02

Counter-Strike: Global Offensiveを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!