最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人はいるよー
斧野郎さん
これから新規でプレイされる方やレベル50未満の方へ。
過疎化が激しいと言われていますが、おそらくパーティー推奨ダンジョン(通称:ID)の募集が全くないことや、募集しても人が集まらない、というのも過疎化していると感じる要因の一つかと思います。
このゲームはレベル50から、皆同じ場所、白青山脈エリアを拠点とします。大概毎日3時間ぐらいプレイしていれば、2、3週間で50には達します。なのでどんどん中盤までプレイ拠点で変わっていくし、ゲーム開始から月日も経っているので、ほぼ現在プレイしてる人の8割以上がレベル50以上に達している状況です。
そしてダンジョン募集がチャットに表示されるのは、そのエリアごとなので、自分がそのエリア(地域)に入ったりすると募集の表示がでてくるようになります。
上手く説明できませが、このゲームでいうと、
大きく斎龍&大砂漠チャットエリア、水月平原チャットエリア、白青山脈チャットエリアとチャット表示エリアが分かれているます。50未満で、後半のエリアまでいっていないプレイヤーのチャットはお通夜状態で、え?全く人いないの??と錯覚してしまいす。‥‥自分がそうだったので‥‥。
F7キーを押して、ダンジョンパーティー検索が表示されるので、そこでエリア選択すれば、2、3分待つとそこのエリアで現在かかっている募集が表示されるようになってきます!新規でどこのサーバーが活気があるのかの判断材料にするなら、これでやってみると募集の活気さがわかると思います。
まぁ、結局どこのサーバー選んでも50未満のエリアの募集はほとんどないと思います‥‥。= 過疎化ではなく新規が少ないという表現の方が正しいのかと感じます。
以上、初めてみて人口数で悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ちなみに自分牡丹サーバーで、白青山脈エリアにいますが、常に募集がかかっている状況で、募集しても10分あれば大概集まります。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/25
他のレビューもチェックしよう!
なななななしさん
先日上限レベル開放&アプデのため2ヶ月目の月額を課金しました
まず結論から言いますと、このゲームに月額3000円も払う価値は無いと思ってます
1日1時間程度しかプレイしない方たちには、ストーリーを少しずつ進めていけば楽しめるとは思います。ですが1日3,4時間プレイできてしまう人たちなら、一週間もあればやることはデイリー消化くらいしかなくなってしまいます。
今ある最難関IDは、なにも考えず敵を殴るだけで終わってしまう程度の難易度ですし、比武というPvPコンテンツでは召喚士という現状最強の職が全体の3、4割近くを占めており、レートがあがればあがるほど召喚士しか当たらないようになってきます。 それだけではなく、高レートではほぼ同じ人しか当たらないような状況も少なくありません
フィールドでもコアユーザー向けの装備などは一切無いです。武器の選択肢が1種類しかなく、服装以外の自由度はまったくないです
プレイ期間:1ヶ月2014/06/27
ニアさん
正式スタートからまだ1年も経ってないようなこのゲームでやりこむやりこまない、偏見云々とか書いてる方は運営のバイト()なので注意してください。この現状で星5をつけれる心中お察し致します。
私は現在、メインサブ会わせて3キャラおりますが、
メイン
ジン族♀暗殺 レベル45
サブ
クン族♀魔道 レベル45
リン族 ♂召喚 レベル45
となっています。プレイ期間は1ヶ月ではなく、実際2ヵ月ほどです。
良いところは
・キャラメイクの自由度
・レベリングが楽
・ソロプレイでも現状楽しめる
・武器強化等にリアルマネーが他ゲーのガチャを強いるようなものに比べハードルが低い
他にもまだありますが、大体こんな風に思っています。探せば意外とあるんですよね。
勿論悪い点も。悪い点に関しては
・ 職ごとのバランスが悪い、召喚ゲー
・運営のやる気のなさ
極端に言えばこの二つでしょうか。
職では暗殺、滅砕、剣術、魔道、召喚の5つがあります。しかし、対人や狩りでは召喚が安定(滅砕もフレやPTでの様子を見てると、使いやすさは並ぶ位に思います)で、特に暗殺での狩りは中々マゾイです。
サブで召喚をやるときは気楽ですね。猫を召喚して戦わせるんですが、まさに猫まかせ。可愛いし猫専用アバターもあるので手がかかる分優位にされているんでしょうか。こっちが最近メインになってきています。。
使いたいものを使えばそれでしまいでしょうが、せっかく1つのジョブとしてあるので、今後のアプデに期待したいですね…
こんだけ書いといてじゃあなんで星2なの?
ってなるのは、悪い点二つ目の、運営、です。
3ヶ月も経ってないのにやる気が感じられない。レベリングが楽という点を良いとこに挙げましたが、
そのせいもあってか、水月エリア以前の場所はお通夜そのもの。新規組がいない、もしくは育てても人がいないのですぐにやめてしまう、
リピーターを作るための施策を全然打てていない。
対して、私たちのような、カンスト勢は魔光狩りを夜メインに行い、金策周回を日々するだけしかない。(デイリー4大も今では行く気が起きないレベル、サブ四体目は流石にしんどい…)
今日のメンテでイベントが出されましたが、??なアイテム内容。宝玉と武魂位しか目ぼしいものがない。デイリールーレットとこのイベントで一体運営は何を楽しませたいのでしょうか?
やることがない、のではなく、やりたいことがない。対人はやらない勢なので勢力PVや比武はそんなにやっていませんが、実装して間もないこの期間で様子見とは到底思えない、何もしない運営の態度で星2をつけました。
楽しめるかはユーザー次第ですが、にこ生企画をもっと充実させることや、月額3000円にふさわしいコンテンツサービスの提供など、もっとできるはずです。
上部だけのBot対策に気をとられているようではこのまま過疎が進むだけではないでしょうか。
あ、あと軽巧エフェクト30日が売られるようになっていますが、月額3000円+αでむしりとるスタイルのごり押しはどうかと思います。嫌ならやめろ→はい辞めます→他のコアユーザーへ更に負担を強いる可能性大→あれ?どっかで見たなこの縮図…
エヌシーソフトが中国のように他の実績ある会社へ運営を依託をしてくれることを祈るばかりで…あれ?エヌシージャパンいらな…おっと誰かが来たようですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/15
ブレソに対していいイメージを持ってない私が半年プレイして知っ
ブレソアンチさん
色々なオンラインゲームをプレイしてきました。
かなり辛口に書かせて頂きます。
悪い点
基本はソロプレイでのクエスト進行がメインで最初に自由門派に入ろうが連れとペアで始めようが基本はほぼぼっちゲーなのでそれが無理な人は初日に詰み。
ぼっち上等と息巻いても過疎過ぎて一人でレベル1から始めると途中IDを攻略出来ず精神的に詰む。
徐々に情報が欲しくなるが、覚えること理解しなきゃいけないことクソ多いことに気付く。
よって自分で色々調べられない奴は詰み。
グーグル先生に聞くやつもいるだろつが更新されてる情報サイトなんて一つも無いことに気付き詰むやつも出るだろう。
つまり最終人に聞くしかないのだが、ぼっちコミュ障はここで2度詰みの幕引きになる。
つまりここで門派加入できなければ詰む。
ただしチャットには門派募集すら流れてこないからこれに気付けない人もここで詰み。
門派入ると勢力印章という門派に必要なアイテムを収集することに必ずなる。
それは必ず対人PKをやることになり、ここで全く歯が立たない相手にめちゃくちゃに殺されまくる。何度も。何度もだ。
必ず1度は心が折れるだろう。
筆者もそうだった。
このゲームではここで詰むやつが恐らく2番目くらいに多い。ちなみに一番はコミュ障だ。
良い点
最後まで詰まなかったら
その他のありとあらゆるものが、最っ高に楽しいし面白いと言える。
プレイ期間:半年2017/10/30
平凡なゲーマーさん
まずこのゲームをプレイする上である程度のPCスペックと回線速度が必須です。ソロプレイなら多少低スペでも大丈夫ですが、後半のIDや対人だと1ミス即死の場面が多いので1秒でも止まると命取りになります。
その代わりグラはものすごく綺麗だし、移動・戦闘ともかなり爽快感があります。
次に必要になってくるのがPS。対人はもちろん、後半のIDは即死ギミックが多い上に、装備が整ってないと通常攻撃でも2,3発で死ぬことがあります。
2016年8月現在、①メインストーリー攻略②ID攻略③比武(1~3人用の対人戦)④戦場(6人vs6人の対人戦)の4つが主なコンテンツになっていますが、上記2つの条件が満たせない人はメインストーリーか低難易度のID以外きついです。ソロプレイのみの人もこれにあてはまります。白青エリア以降のIDは大半がソロ不可なので。(ギミッククリアに2~4人必要なことが多い)
逆に上記2つが揃っていれば無課金でもID攻略(一部高難易度ID除く)や比武はかなり楽しめるはずです。特に比武は装備無効化&ステ統一となっているので無課金でも課金者と対等な条件で遊べます。
最新IDや戦場は重課金者以外はいけないと思っておいた方がいいです。無課金者では絶対に手に入らないアイテムがあり、課金の有無による火力差がひどいです。私は月に5万円くらい課金してますが、それでもぎりぎりの底辺といった感じです。
しばらくすればIDは難易度調整が入るので、実装から数ヶ月先とかであれば無課金でもいけるようになります。(装備強化必須ですが)
装備強化はかなり親切仕様です。ある程度はレベルを上げるだけで強化素材がもらえますし、100%成功するので失敗で武器が壊れる心配がありません。最新装備とかは強化素材が高いですが金策がんばれば無課金でも買えますし、レベル50以降のデイリー報酬をためて交換もできます。
あとアバター関連だと、課金衣装は大半がトレード不可です。が、定期的に開催されるイベントやストーリー、ボスドロだけでもかなりの衣装が手に入ります。
最後に、私は今まで6つ程オンゲーやってきましたが、他と比べて運営の対応がかなり良いと思いました。何か報告しても次の日には返事来ますし、メンテ時間の延長とかあまり記憶に無いです。臨時メンテとかは入ったりしますけど、毎回予定時間内にメンテ終わってくれるのはありがたいですね。
プレイ期間:1年以上2016/08/28
楓さん
実際の評価は☆2といったところでしょうか。
皆さん仰っていますがコンテンツ不足感が凄まじいです。
日本での公開をこれだけ遅らせたのであれば、もう少し延期してでもコンテンツを充実させるべきでしたね。
PvPはそれなりの面白さですがTERAなどと比べればまだまだ未熟といっていいレベル。PvP目当てで始めるのであればあまりオススメはしません。
また無料化すれば人が戻ってくるかもなどのコメントもありますが、この運営は無料化など間違いなくしません。
悪い部分を多く書いてしまいましたがグラフィックは確かに高品質に感じました。(とは言ってもTERAと同程度)
15LVまでは無料なので一度プレイしてみるのが良いと思います。
プレイ期間:1ヶ月2014/06/01
体験者さん
色々批判が多いようですね。
私の感じた感想を書きます。
・グラフィックが悪い=PCの性能が低い。(グラボ)
私はハイスペックPCでやっていますが、最高画質でかなり綺麗に写っています
重くもありません。
・ダウンロードが進まない。運営の対応が悪い
まずは自分の回線のチェックですよね。
私は運営に何度も問い合わせしてますが約30分くらいで返信が来ます。
間違ってアイテムを捨ててしまったりしてもこの運営は復旧してくれます。
色々なゲームをしてきましたがここの運営は最高クラスの対応力だと思います
・職性能が悪い
そんなことはありません。
少しかじった程度で勝てるわけがないんです。
それぞれの職を相当やり込んでいればどの職と対決してもいい勝負になります
プレイヤースキルの問題かと思われます。
・コンテンツ不足
カンストしてからやることがないと言う人がいますが装備集めをしていないの ではないでしょうか
装備集めに相当な時間がかかるのでやることがなくなる事はないです。
総評
ライトユーザー向けではないかもしれません。
コアなゲーマーでやり込める人ならハマるとは思いますが、中途半端にやろうとすると飽きるかもしれません。
あえて4pなのは料金が高いこと。。せめて2000円なら妥当かなぁと思います。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/25
淡麗さん
このゲームは殆ど人が居ません。
だから、やれることなんかメインクエストだけですよ。
大型アップデートは大規模レイドとかPT用ダンジョンの追加ばっかなんですが、人が居ないので詰んでいるんですよ。
そもそも楽しいとか楽しくないとか、それ以前の問題でしょ。
ゲームになっていないんですよ。
韓国の方では人がいるのかもしれないけどさ、日本でサービス展開してんだったら過疎の状態を鑑みて仕様を変更しろよと言いたい。
あとブレソのサーバーは弱いんでいつも重いです。
FF14が最高のグラフィック設定でもサクサクに動くPCがブレソになると糞重くなるんですよね。
プレイ期間:1年以上2018/06/25
ひまつぶしさん
【価格】
月額高いと言われているが
最初の1か月は高いと感じない。
というかLV45までは3000で、
LV45以降からは1000円程度が妥当かな・・・今は。
3月のアップデートで2か月目以降も3000の価値あるゲームに
なってほしいなあ。
言える事は、
無料ゲーで課金アイテム月3000で遊んでも、
このゲームと同等の満足は得られないと思う。
最初の一か月は。こちらの方がコストパフォーマンスは高い。
【課金アイテム】
これはアバターと倉庫拡張アイテム
アバターはキャラの強さに関係ないし
拡張アイテムも、無料でもらえる範囲で特に問題ない
【グラフィック】
これは、個人的にはいままでで一番かな
画像がキレイだけじゃなく、キャラクターのカスタマイズが秀逸
キャラの動きや表情までが色々あって、いい感じ
【アクション】
操作は単純クリックだけじゃなく
スキル割り振りも随時できて戦闘が楽しい。
移動や操作性もよくできてる。
【運営】
どのゲームみても、運営不満ばかりのコメントで
結局、ユーザーが満足する運営なんて現実不可能。
ユーザーは運営に色々求めすぎ。
【コンテンツ】
これが一番問題。
デイリーという名の、おんなじ事繰り返すだけ。となるLV45以降。
GVGもなければ、レア探しもない。PvPはあるが・・・これはあまり
生かされていない。
そして、Lv45になった後人がいなくなる。
LV45まで比較的簡単にあがります。土日しか遊ばない人でも
1か月あれば・・・そこから先の2か月目以降がつまらなくなります。
でも間もなく45以降のアップデートなので、いまから始めるなら丁度いいかも?
プレイ期間:半年2015/02/01
タイトル通り、ざっくり言えば古参と廃課金が新規~中盤をPKして楽しむ糞ゲーです。
うん。これが本当にしっくり当てはまるゲームですね。
ストーリーがしっかりしているという評価がありますが、ただの復讐劇で胸糞悪いだけです。主人公も復讐、悪役も復讐で復讐の連鎖の物語です。
色々な場面で使用する重要なアイテムはPKフィールドで入手!
こういうのお決まりですよね。システムの力を使って無理やりプレイヤー同士を争わせるというね。求めてないんですよねこういうの。
こういう場面で楽しめる奴って古参廃人だけだから。
装備を揃えるために仕方なくPKフィールドでクエストをやるんですが、装備が揃っている廃人に後ろからPKされますね。
しかも、名前を隠せるアイテムがあって、匿名でPKを行う事ができる下劣なシステムになっている。これには興ざめですわ。
自分はこう思ってしまいましたね。
「このゲームは新規~中盤プレイヤーは、古参廃人を楽しませるエサでしかない」と。。。
というよりは格上にPKされたら、自分よりさらに格下をPKする感じなんだろうか。
ヤダー、自分より弱い者を虐げて楽しむなんて、チョンの文化じゃないですかー。
ゲームにも国民性を反映させるなんてさすがチョンですね。
そう思った瞬間、馬鹿らしくなってしまい即刻アカウントを解約しました。
自分が強くなるまで理不尽なPKを我慢し続けられるマゾには大変お勧めなゲームです。強化材料集めもかなりマゾい仕様になっておりますのでw
それ以外の方は絶対にプレイしないほうがいいです。絶対に後悔します!
引くに引けなくなったらそれこそ大変です!
こういう糞ゲーは解約者がどんどん増えて今以上に過疎ればいいと思います。
廃課金の馬鹿共を懲らしめる意味でも。
プレイ期間:1ヶ月2015/08/01
一気に醒めたさん
月額の頃からプレイしていました。
それなりに課金はしていましたが、武器やアクセの強化に対する要求量が徐々におかしくなり、そこを課金で補うのかと考えた時ゲームへの熱が醒めました。
まぁ、そこへ行き着く前に作業化してたID周回に飽きが来てたのもあります。
そこそこIN率高い門派に入って、カンストしてやること無い人がお手伝いしてくれるなら楽しめるかもしれません(それでも自分がカンストしてからの楽しみ見つけられなければ終わりかな)
カンスト後からのプレイする目標見つけられた人だけ続けられるゲーム。
このゲーム引き出し少なすぎ…
プレイ期間:1年以上2015/07/12
ブレイドアンドソウルを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!