最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
フリーズ…
L'aubeさん
とにかく重くて何もできなかった(私のPCはそんなに重くないです)
とりあえず出撃すると動けないうちに何回か死んでいる
「新参者には無理なのか…?」
敗戦してとりあえずショップに行く
即フリーズ&何回やっても「時間をおいて…」と出る
「武器すら買わせて貰えんか…?」
総合評価は1で
プレイ期間:1週間未満2012/10/31
他のレビューもチェックしよう!
駄目、絶対さん
まず初めに。
アップデートは来ません。新しい地域や新しいコンテンツは来ません。
あなたは一生3種類しかないMAPで何ヶ月も居続けるでしょう。
バグは当たり前と思ってください。そしてバグを喜んで利用するユーザーが上位に大量に居ると思ってください。
人を育てたい、初心者を育てたい、正直者は底辺となると覚悟してください。
戦闘のバランスは度重なるありえないほどの修正で何度も落ち込むことになるでしょう。
運営・開発に米一粒の期待もしてはいけません。
必ず裏切られ、課金消失のメールは無視され、落ち込むでしょう。
アップデート告知を信用してはいけません。その告知は繰り返し無かったことになります。
国産を応援したいから!とこのゲームを始めてはいけません。
このゲームをして国産に絶望し、韓国産に行ってしまった人を多く知っています。
ミイラ取りがミイラになるでしょう。他の国産ゲームをしましょう。
アイテム増殖バグが起きました。
またかよ。期待してはいけません。あきらめましょう。
プレイ期間:半年2013/05/22
なりさん
いいゲームなのに運営がとことんひどいゲームの代表格。
ゲーム自体は、多人数でワイワイ自在に遊べるし、キャラクターや装備のグラフィックもいいものがたくさんある。しかし、運営がアップデートをする度に改悪しまくるので、ユーザー離れが激しい。上記で述べたようにゲーム自体は名作になる可能性を十分もっている。それを運営がことごとく潰すのだ。最近でいえば、正規では数十万の課金をかけてつくるような装備をバグで無限増殖できるようにしたあげく、不正にバグを利用しているユーザーを実質放置。初期からあった従来のバグも未だに直すそぶりも見せずひたすらゲームバランスを崩壊させる課金政策の応酬。
もう一度言う、良ゲーをアホな運営がひたすらダメにするクソゲーそのもの。
私は、スクエニというブランドに期待したこともありプレイを始め、正式サービス開始から最近までなんだかんだ続けてきた。ホントに、運営次第でここまでゲームはクソゲー化するのかと思った。
プレイ期間:半年2013/06/04
チャック全開さん
みなさんおっしゃっている通り、このゲームは当初は流石はスクエニという非常に良くできたものでした、一部直らない不具合等はありましたが。
しかし売り上げの為に、対人ゲームとして超えてはならない範囲を逸脱したスキル・装備・アイテム等々の販売が相次ぎ、次第に札束で殴りあう他の基本無料対人ありゲームと同じか、もっと酷い状況になってしまいました。
増税前の駆け込み需要が終わってからのサービス終了発表など、ユーザーを(無課金も居るのであえて客とは言いません)を馬鹿にした、金の事しか頭にない運営により、天下のスクエニ製作・運営でありながら、約1年半か2年ぐらいでしょうか、短命に終わることとなりました。
サービス開始当初のバランスを保っていれば、恐らく5年~10年は続いたであろう素材なのに非常に残念です。
これ以外のスクエニ製作・運営のブラウザゲームは運営姿勢もそうですが、ゲームシステム自体がすぐに飽きる底の浅いものばかりなだけに、移行キャンペーンを予定しているようですが、二度とスクエニのゲームをやる人は居ないでしょう。
居たとしても二度と課金はしてくれないと思います。
是非ともこれを元に改良した新しいクリコンを出し、スクエニは生まれ変わった、かつてファミコン時代の市場を引っ張った両社が帰ってきたと思わせる運営をして頂きたいものです。
プレイ期間:1年以上2014/04/08
にゃる~さん
上位陣が下位人を狩るゲームなどと書かれてますが、上位陣すら我先にと見放しにかかっているというのが現状だと思います。
という自分も上位陣でした。
トリックスターという職の強化のし過ぎ以来、急速に過疎が進行したと思われます
ブラインという技を使うと数十秒間の間、そのエリアは全く見えなくなります
スロウという技を使うと数十秒間の間、そのエリアは移動速度が半分以下
ワイルドカードをのスロウならばほぼ止まってる状態
こういう状況の敵を一方的に殴るという上位でも受け入れることが出来ないゲームになってしまった
今では即死と無敵と無効、無視界など完璧技みたいなのばかりが支配してタイミングを見計らうなどよりゴリ押ししかない
プレイ期間:1年以上2014/02/07
うさたんさん
私は好きでした。ちなみに、私は最初から最後まで無課金でした。
さすがに、鬼課金の最強軍団の前には紙切れ同然でしたが、そういう人ばかりではないので、まったく勝てないというわけでもありませでした
それは、メンバーがランダムにマッチングされるので、メンバーが強かったり、相手が強かったり色々ありましたから、一時期は5回中4回はぼろ負け、というときもありましたが、それでも勝てるときはありますし、力の差がありすぎる場合を除き、接戦とかの場合はとても楽しかったです。勝ち負けだけが全てじゃないと思っています
無課金で遊んでいたので、課金装備がどうこう文句を言える立場ではなかったですし
課金する人がいなければ、ゲームはなりたたないのである程度は仕方ないかと思っていました。ただ、あまりにもこれはどうなのという装備やらはありましたけど
そういう特殊なレア装備を出さないと、売れなくなってたんだろうなと
それで売れるようなのを出したら、余計バランスが崩れ・・・と悪循環ですね
でも、終わりの方は無課金でもそれなりの装備が手に入るようになり、楽しく遊べました。正直終わってしまって残念で寂しいです。今度はブラウザではなく、ダウンロードするような環境でキチンと作って欲しいです。
プレイ期間:1年以上2014/06/02
かつおさん
サービス終了後にFFに移住しましたが、
最近FFがちょっとつまらなくなってきててクリコンをやりたい衝動がヤバイです。
運営はアレでしたけど一緒にやってる人たちが良すぎました。
いい思い出です。クリコン同窓会待ってます。
プレイ期間:1年以上2015/12/08
とんちんさん
・ゲームの流れ
戦闘に参加しリーフ(お金)を貯めて、ガチャを回し自分のジョブ(自由に変更可能)に合う装備とスキル(魔法的なもの)を入手し、必要ない素材を装備に合成して強化し、また戦闘に参加するという繰り返し。
装備の種類は結構多いが、使えるものは限られてくる。
それゆえに、装備の強化がかなり重要になる。
・戦闘の流れ
基本的に人対人のチーム戦で、1戦20分以内で決する。
相手プレイヤーを倒し、相手チームのポイントを0にすると勝利。
装備の強さばかりではなく、スキル、道具、召還獣を駆使し戦況を変えていく。
また、ジョブの特性がしっかり分かれていて戦局に影響を与える。
チーム戦といっても、メンバーは毎回ほぼランダムで、各々が自主的に行動している間に、いつの間にか勝ってたり、負けてたりしている。
戦闘は、何度負けてもペナルティが無いのでどんどん参加可能。
リアルな知人とパーティを組んで戦闘に参加することもできる。
プレイしてみての難点
・課金プレイヤーは最強
ガチガチの課金プレイヤー1人に対して、多人数で挑んでも手におえないことがある。
装備を合成して強化していくのは楽しいのだが、彼らの前では何の意味も無く感じる。
慣れてきたプレイヤーや出戻り組にとって、このことでやる気が削がれる。
・実際にプレイしている人の数があまり多くない印象
戦闘に参加したいが、マッチングするのに時間がかかったり、マッチングしなかったりする。
マッチングしても、参加しているメンツがほぼ同じだったりする。
初心者にとって、やる気を失わせる原因ではないかと感じる。
・戦闘マップの種類が少ない。
戦闘が同じパターンになり飽きる。
・ブラウザがすぐに重くなる
自分の場合は、2?3回戦闘する度に、ログインし直している。
プレイ期間:3ヶ月2014/01/16
滅べクソゲーさん
最初は楽しいが、次第に面倒くささ、無駄なアイテムの多さにうんざり。
課金を煽るクエストミッション、異常強化された輩による一方的な虐殺、戦闘終了直前の突然のフリーズ(経験値などのフォロー無)、クラスマッチングの悪さなどなど辛い事が多すぎ胃がキリキリするストレスを感じることも多々あり我慢し続けたが……もう限界。
もっと懐の深いゲームかと思いましたが残念ながら、僕の評価ではクソゲーの烙印決定です。
楽しいのは出撃メンバーと『システムについてのグチの語らい』位でした。
プレイ期間:1ヶ月2012/12/09
デロスタさん
友人と無課金でずっとやっています
ゲームバランスがおかしなことになっていますが、それでも半分は勝てているので続けられています
「いかにスラブを駆逐するか」というのがここ数か月の楽しみ方ですね
スカウトで暗殺とかヲリでダッシュ速殺とか、まあなんとかなるもんです
あの武器に好き放題されてたら勝てませんからね・・・
無課金で楽しむ基本方針
・武器だけ強化して防具は未強化(強化素材はトレードで使うので節約しましょう)
・最新装備にこだわらない(新装備追加で値割れした旧装備を狙いましょう)
・アカウントをたくさん作って探索に出す(1アカにつき1キャラしか探索できないので)
・トレード相手は合成UPイベント中に探す(強化素材のレートが高騰するタイミング)
・バランス出撃しかしない(クイック出撃は低強化だとキツイです)
・狩られても泣かない(カッとなってレビューを書きこまない)
プレイ期間:半年2013/04/01
他の人も言っているけど、
確かにブラウザゲームでこのクォリティは素晴らしい。
だからオレも今まで結構プレイして来た。
しかし、初心者さんには厳し過ぎる上に、
ゲームバランスが崩れる頻度が多すぎる。
今って殆ど新規の人とか居ないんじゃないのかな?
知り合いも結構居なくなっていってるし。(逆に初心者さんだけになった方がいいかも。)
どれだけマゾい強化をしても、一夜にして泡となる。
それもゲームを楽しむための一要素だと割り切れる人ならいいけど、
苦労して強化して愛着もったキャラ(職・装備)を変えたくない人は向かないゲームかと。
まぁ、仕様を変えたりわざとゲームバランス崩したりしないとすぐにカンストしてしまうゲームとも言えるかも知れないけど。
じゃないとアイテム買って貰えないしね。
現状で一番問題なのはウィルスだよな~
無敵時間のはずの生き返った瞬間に感染して逃げる間もなく死ぬという。
あと自爆も本来のスカウトの職からすると外れてると思うなぁ。
使ってみたけど、ウォリ・ナイトを倒して生きて帰ったときは逆に面白くなかったし。
日本メーカーの応援したかったから始めたけど、
流石に愛想が尽きたので他のゲームをするからどうでもいいんだが。
プレイ期間:半年2013/03/27
クリスタルコンクエストを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!