国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フィギュアヘッズ

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • ロボット

2.82176 件

そもそもに

もふさん

ゲーム中多重ログインエラーによるクライアント強制終了バグが多発、調べてみると同じ症状の報告多数あり。根本的な解決をせず運営放置。ゲームが面白い面白くない以前の問題だと思います。ベータだから許されるとかではなく、バグやエラーによる強制終了はストレスにしかならず最近ではロードが長いだけでやらなくなる人もいる中これはさすがに酷いかと。
*βテスト、正式稼動前には3ポイント未満の評価は投稿できません。とのことなので4ポイントですが個人的に1ポイントです。

プレイ期間:1週間未満2016/03/05

他のレビューもチェックしよう!

俺は最近1年以上プレイしていて、シューティングゲームで自分自身を訓練するのに慣れてきましたが、毎日を通してチュートリアルやアドバイスのヒントが欠けています。
正直言って私はゲームが大好きですが、これらの状況では巨大なデメリットがあります。
私はPS4のコンソールを持っているので、勝ち負けを問わず最高レベルのテストをすることができます。 とにかく俺にとっては関係ありません。下手けど、だが成長がありますよ。課金を使ったけど、多少ある1回だけしかいないんだ!

問題はハイスピードの戦闘プレイが足りない!重課金プレイヤーたちのたくさん多いけれど!そして初心者断りゲーがあります・・・・・本当に解せぬ。
チュートリアルのやり方を使いこなすはもの足りないがある
ゲーム性は多少過ぎるね。他にロボコラボはまったく足りないだと思う!
そしてゲーム中のPvPやPvEは不具合があります!
少なくとも俺には分かるぞ。

最後まで無課金として楽しかった、そしてあちこちの他にプレイヤーのコミュニケーションとても悪くないさ。優しいのプレイヤーたちは多少は少ないが
お互いにロボットファン同士を話よね

装甲騎兵ボトムズもダグラムも「No More 映画泥棒」までネタに使う銀魂劇場版
そしてゼノギアスのコラボは良かった、だがグラフィックはまるで違うですけど
しかし、まだ足りないです。マジで
よく考えよ、運営さん?ビームライフルやレーザーブレードが足りないぜっ!
ただそれだけだ・・・

良い点
No More 映画泥棒
ゼノギアスコラボ
オリヴィア、俺の嫁だけだ
キャラデザインはすごい、特にハインラインもオリヴィアもアイノも
無料でガチャが回しやすい
いい人プレイヤーたちの友達になります

悪い点
不具合エラーのたくさん多いから
ビームライフルやレーザーブレードの武器がいない
ハイスピード感足りない
マッチングのプレイヤー面子は多少ある
初心者断りの様なゲーム
PvPのカジュアルやランク戦いは無理ゲー過ぎる
ゲーム内マネーが入手厳しいでした

システム ☆☆
グラフィック ☆☆☆☆
サウンド ☆☆☆☆☆
イベント ☆☆
料金 ☆☆☆☆
運営管理 ☆☆

プレイ期間:1年以上2018/04/05

星1とか星2の半分近くのレビューが文句ばっかりに偏りすぎているので
ちょっと書こうかと思いました。


・装備バランス
どんな装備でも使い手の運用方法によりけりです。
あくまでテンプレ装備が強くてとかレビューに書いてますが
プレイヤースキルがあればロケット持ちはアサルトライフル持ちの機体でも倒せます。
機体の動かし方がうまければへヴィでもロケットを倒せます。
武器についても店売りより課金装備が強いとの書き込みもありますが
正直店売りの装備でも対処できます。・・・というより自分は現在進行形で
店売り武器使ってます。
正直ほかの札束で殴りあうゲームよりはだいぶ優良な部類だとは思います。


・課金
時間はかかりますが、スタンプを集めることで武器、装甲ガチャを引けます。
40枚とか30枚必要ですが生放送やらでスタンプを配ったりログインボーナスで
結構配っているのでわりかしガチャは回せます。
まぁ自分についてはお布施代わりに微課金でやってます。

ただしかし、このゲームあまり課金したからとかは関係ありません。
プレイスキルによっては課金装甲でも店売り装甲にやられます。
むしろ戦う状況によっては店売り装甲のほうが強いときもあります。
(僚機装備など)
よって課金してもスキルが伴わないと俺ツエー!なんてことはできないので
課金する際はお気をつけてください。

・過疎
過疎まっしぐらやらマッチングしないやら書いてますが
時間によります。ピークタイムになったらマッチングはだいぶ早いです。
民度についてはどのゲームでも輩は一部に必ずいるので割愛。

総評としては何回か書いてますが、頭脳やプレイヤースキルに左右されるゲームのため
試合を重ねるうちに自分の機体の立ち回りや僚機操作のコツがわかって来れば
とても楽しいゲームだと思います。
ただ、プレイヤースキルとは書いてますが、仲間と協力して2対1とかに持って来れば
強い人でも倒すことはできます。そこを含めたのがこのゲームの醍醐味であり
面白さだと思います。

まぁマッチングのシステムや多少のバグもあるのでそこは星4ですが
正直レベルを上げるRPGタイプのオンラインゲームより個人的には楽しめます。
むしろ現在進行形で楽しんでます!
もしちょっとでも気になったら無料なんだしインストールしてフィギュアヘッズやろうぜ!

プレイ期間:半年2016/09/05

 

 さん

装備のバランスもクソ
マッチングもクソ
マップデザインもクソ
とクソい三連星
せめてマッチングくらいはまともしてくれたらマシだったガバガバ調整だし運営はまだβテスト気分なんですかね

貴重な国産ロボゲで期待していたのに残念極まりない
下で星5擁護してるのは社員かなんかでしょう

プレイ期間:半年2016/07/24

僚機2機を操作しながらプレイする非常に珍しいTPS。
それらを常に自分に追従させたり同じ行動をさせたりできるが、慣れて囮に使ったり挟撃したりできると戦略の幅が広がる。スポーツ系であることも戦略の重要さに拍車をかけていて、味方と僚機と連携しながらチームを勝ちに導けると、非常に楽しい。ルールを把握してない人もいるから上手く連携取れるのは稀だが、始まったばかりなので時間が解決してくれるかな?
しかし、僚機指示出しながら自分も行動するため非常に操作が忙しい。そのためお手軽にプレイし爽快感を感じたい人、一人で敵陣に突っ込んで敵を蹴散らしたい人には全く向かない。人を選ぶとタイトルに書いたのはこれが理由。
ただ、グラフィックは良い、マップは広くないが練られている、武器のバランスが取れている等ポジティブな点は多く、今後の展開に期待できる。

しかし、不安な点がひとつ。課金のことである。
新しい武器装甲を得るためにはガチャを回さなければいけない。ガチャというだけで最近では警戒されがちなのに、その中身はジャンクという大外れが入っている始末。今後、強武器装甲要素と大外れ要素を含んだガチャが発売され、射幸心を煽りながら一部課金者から大金を取るつもりだと思われても仕方がない。評価ポイントを1引くか悩んだが、良い課金体制になることを期待して評価は5にした。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/25

バランスの悪さとか指示云々は他の人も書いているので省略

LOVAのプロデューサーでありゲーセンで大爆死をしたスクールオブラグナロクのプロデューサーがプロデュースしているゲームという時点で察してください。
運営がデバッカーすらまともにできず調整はガバガバ、バランスは崩壊というのがこっちでも続くでしょう。

ゲーム自体のコンセプトと出来はいいですが、この人が関わる限り今後も期待はできません。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/18

貴重なロボゲー

通りすがりのFHさん

システムや操作が複雑で、慣れるのに時間がかかってしまいますが
慣れると少しづつ面白さが理解出来ると思います。
課金ガチャに関しても、ログボとデイリーを合わせれば3~4日に1回は
1連ガチャが回せるので十分強い装備が当たるチャンスはありますし
通常の購入出来る兵器も、そこまで弱い訳ではありません。
ガチャで最強装備が出ないとか、ごく一部の強い装備を基準にして
他の装備は弱いと言い出す人が出てくるのはネットゲーでは
どこでもある話です。

通常ならアイテム倉庫の枠拡張など
課金要素がある部分もゲームマネーで購入可能など
比較的課金要素が薄目です。
コラボ装備などや装備ガチャ、キャラクターの衣装など
カスタム枠や一部装備に関してのみ課金が必須という感じです。
基本的には、ガチャで出てくる最強装備が欲しいという方のみ
ガチャをやる感じですかね。
あとは上記にも書きましたがデイリーでも課金ガチャ回せるので
それで問題ないです。実際それで最強武器当ててる人はそこそこ居ます。
更に一部レア装備に関してはPPというポイントを貯めることで
交換することも可能です。

ゲームが気になる方は、基本無料ですし新規は装備とかも
チュートリアルや一人プレイミッションクリアなどクリアすると
装備が貰えますし、更に一定のレベルまで上がれば
課金ガチャで出るレア装備一式が確定で貰えるなど
最初の頃に比べれば初心者に優しくなってます。
ですので低評価レビューで敬遠するのではなく
一度プレイしてみて、ご自身で判断して欲しいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/02/06

まるでゲームをやったことがない人が作ったレベルのゲームバランスのひどさ

スポーツタイプと呼ばれるゲーム中のパーツで全身を固めたENが一人いるだけで拠点を守ったり、攻めたりする価値が激減する。
ロケットランチャーが飛び交うせいでカバーシステムなんぞ飾りにしかならない。
弾数が少ないロケットランチャーの弱点を補う無限補給とそのまま芋れる無限回復の2つでゲームが傾いた時点で分かってるプレイヤーからすればゲームエンド。
開幕の構成の段階からゲームエンドまでありえるレベルなので、好きなキャラが使いたいという人はお断りでなおかつ、それは腕でごまかせるようなレベルじゃないので、極めることもできない=マンネリ化

AIは追従だと本当に後ろを歩くだけで、攻撃すらしない。
AIの指示という戦略面もAIの指示にバグがあるせいで、意味わからない方向にいったり、目標地点に待機しない、設置しない、その場で突然立ち止まるだけになる。
などなど…肝心のキモですらおざなり。

課金も最初に述べたスポーツタイプというのは課金のガチャをしないと手に入らない。
挙句に意図的に軽量のスポーツタイプのパーツが出にくくなっているので、運がいいか、湯水のように課金できる人でもなければ差は開く一方。

財力に物を言わせ、戦略もへったくれもないほど固定化された行動を繰り返す、という対人ゲームなのにMMORPGのようにパターン化された行動を繰り返すゲーム。

キャラクターはかわいいし、探せばバグが結構見つかるのでバグフィックスするのは楽しいですよ。
報告しても全然直ってませんけどね。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/23

クソゲー化に拍車

オワッタコンテンツさん

先日の史上最低のアプデのせいでますますクソゲー化に拍車

他のFPSで途中からメイン兵装のAIM全然別物にして弱体化させるとかってありますか?
二カ月近く使ってきたのに弾道特性悪くされて、調子狂いまくり。

しかも実弾系のHVの強化で課金ガチャで手に入るスポーツ装甲がゴミクズになったので
今後、怖くて課金なんてしてられない。
しかも今まで手に入れた課金装甲のゴミクズ化とは逆に武器ガチャの強化が始まりP2W化も始まりました。
時間帯によっては、中々マッチもせずにもうオワコン。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/30

※CBT2での感想
軽・中・重量級の棲み分けができており、各クラスの役割が明確でバランスは良かった。CBT1での近接威力やAIのボイス連呼などの不具合も修正されており、運営の修正に対する熱は感じられた。一方でストライカーの1強となることも多くまだまだ改善の余地は見られる。

機体のバランス修正はもちろんだが編成UIやマッチング待機画面など戦闘面以外での向上がみられるとなお良いと思った。

課金要素に関しては今のところ機体カラー・パターンのみであるので、パーツがドロップ&アップグレード制である以上機体性能に関する課金要素が無ければ十分今後も期待できると感じた。

プレイ期間:1週間未満2015/10/07

自分で操作する機体と指示できる機体2機をかかえて戦うゲーム。
最近は新種武器が追加されるたんびにバランスブレイカーを引き起こし課金して手に入れたくなるがしばらくすると弱体くらう。
導入前からバランスブレイカーになるのは予想つきそうな武器なのになぜ初期段階で調整をしっかりしないのか。
課金して手に入れた人は涙目ですね。
あと今年も賞金大会するみたい。
賞金にされるのは数多の課金プレイヤーの爆死のお金。
オフライン決勝大会に出場されるメンバーには、交通費が別途支給(笑)
見ず知らずの人の交通費にもなるんですね(笑)

プレイ期間:1年以上2017/07/27

フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!