国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

リーグオブレジェンズ (LoL)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.0295 件

支鮮 大量発生中

lolerさん

運営良し、課金システム良し、ゲーム内容も概ね良好。日本のゲーム会社や運営に爪垢を煎じてやりたいくらいです。日本鯖もできたのでオススメしたいとこですが、問題はプレイヤー。

民度が低いなんて言われますが現状はそれ以下です。低俗?下品?いえ、そもそもコミュニケーションができない奴らが大量に発生しています。意思疎通ができない、するつもりもないというのはプレイヤー以前の問題です。

「日本向けにローカライズされたんだから日本語を喋れ」と言いたいのですが、ゲーム内でよく使われている簡単な英単語さえ使おうともしない。下手でも意思疎通を取ろうとする人は好感が持てますが、中にはいわゆる政治的問題などを持ち込んで反日的な言動で荒らしたり、そういったネームをつけたりする連中が発生しています。

北米でやっていた人は日本鯖に移らない方が良いでしょう。
初心者狩りも発生していますので初心者は辞めたほうが良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/03/06

他のレビューもチェックしよう!

よく言われているけど、やっぱり煽り暴言トロールとかが多すぎて
じわじわと嫌になってしまった

lolを辞めた理由 ゲーマー日日新聞 でググるとそこのサイトに
lolがいまいち流行らない理由がうまくまとまってて良ければ読んでみてください。
野良チームの不信感と不公平なマッチングとか色々納得できることが書いてあります。

下の人の言う通り他のRTSでもやったほうがいいかもしれない
RTSはMOBA系のlol とはシステムが違うけれどlolの元のジャンルなだけあって
lolのゲーム性と似ているし

プレイ期間:3ヶ月2017/07/27

最初ノーマルできるようになったけど全然マッチングしなかった
16レベルぐらいまでAIモードであげてから(1戦20分~を何十回かした)ノーマルしてみたけど5~10分ぐらい待ち時間あった
マッチしたら初心者狩り?ばかりで敵のチームか味方のチームの1~2人がずっと相手倒しまくりで
たまにならいいけどほぼ毎試合初心者狩りがいて味方にいる方の勝ち状態で
勝っても負けてもつまらなかった。何かしら対策して初心者同士で戦えるようにしないと辞めると思う

プレイ期間:1ヶ月2018/02/04

lolの暴言とかにうんざりしたらなんか他のことやるか
他のmoba(dota2 やHotSなど)でもやればいいと思うで
どちらも日本人が少ないんで文句言われても外国語なんで
日本語で言われるよりか直接的な精神ダメージがないという利点がある

特にHotSはlolをさらにとっつきやすくし覚えることが少ないシステムになっているためおすすめ
試合前に検索してビルドや立ち回りの知識を予習しなくても、lol と比べてなんとかなりやすいわ
(ラストヒットを取る必要がない点や、
装備がないのでアイテムビルドの知識がいらない
その代わりレベルアップ時にタウントというスキルを選択して強化していくシステム
1試合の時間が15〜20分でmobaの中で短い点など)

ただmoba系はどれも暴言煽り合い多いんで前の人が言うようにRTSでも良いかもしれん
RTSリアルタイムストラテジーだとなぜか暴言率が下がる感じがあるわ
RTSの中ではスタークラフト2が最近無料化したんでおすすめ

どちらも英語だけど日本語wiki読みつつやれば、英語がわからなくても余裕でプレイ可能やで
hotsのwiki
http://wikiwiki.jp/hots-j/
スタークラフト2 wiki
http://www.sc2jpwiki.com/wiki/インストール・導入ガイド

プレイ期間:3ヶ月2018/02/21

プレイヤーの悪意がすごすぎて他のゲームなりしたほうが楽しい
ぶっちゃけ任天堂ゲーしてた時のほうが圧倒的に楽しかった
自分はストレス解消にゲームすることが多いんだけど
ストレス解消のつもりが余計に悪化するだけというか・・・
ちなみにレビューとは関係ないけどlolをやめてその時間を瞑想に当てたら割とメンタルよくなったので、気になる方は「マインドフルネス」でぐぐってくだせ。
常にイライラしてるlolプレイヤーに足りないのは瞑想なんじゃとも思うw

・よく言われることだけどサブ垢トロールスマーフが多すぎる
マッチした10人中の5~6人がサモナーレベル2桁なんてことも多く、初心者とは思えない動きで無双したりのスマーフ(初心者狩り)も多い。

しかもサブ垢なので、少し味方の動きが気に食わなかったりすると、煽ったりわざと敵に倒されて試合を台無しにするような行為(トロール)が非常に多い。
サブアカなのでメインアカウントには罰則も無い。
謎の外人とかサブ垢で人口もかなり水増しされてる感じ

配信者とかプロ大会でいかにも面白そうにしてるけど
LOLの本質は上記のようなどちらのほうがまともな味方を引けるかのガチャだと思う。

自分がうまくいってても味方が煽り合いでそのままずるずると負けたり
トロールスマーフで負けたりとかが多く正直一人でやるのはくそゲーになってる。
日本人気もなくて周りでやってる人がいないから5人集められないし
プロがすごくても野良でやるゲームじゃない。

というかそのプロも表面上よくしてても、一皮むけばただの嫌な人格障害気味のlolプレイヤーで事件おこしたりするし・・・w
根本的にモラルとかないからいまいちLJLの人気も上がってかないし
配信者とかがいくら宣伝しても性格の悪いLOLプレイヤーが一部残るだけで過疎るでしょう

正直ブレワイとかしてた時のほうが充実していた・・

プレイ期間:1年以上2024/09/23

キング・オブ・マゾゲー

ちくわ大明神さん

MOBAはやったことのない完全初心者だったが、思いっきり人を選ぶゲームだった。
専門用語とかアイテムとか覚える要素があまりにも多くて気軽にできるシロモノではない。
日本鯖でプレイしたが素人目で見ても明らかに初心者狩りが横行しており、暴言と相俟って凄まじいカオス状態となっている。
拘束プレイ時間も降参がなかなかできないので1時間近くなり、しこしこミニオン倒して稼いでる間に眠くなってしまう。
自分には根本的に向いてなかったが、ドMで暇な人はきっと楽しめるのかもしれない。

これから始めようという方は絶対にオススメしない。

プレイ期間:1週間未満2016/04/24

ザ・日本人みたいな人はやめておいたほうがいいかも

無課金余裕、低スペ余裕とはいえ内容がある程度コアなゲーマー向け
とっつきやすいように思えて実は真逆といっていいと思う
日本にありがちなシコシコ作業の積み重ねだの重課金だので無双できるゲームじゃない
長い間そういったゲームをやってて、それに慣れてしまった人にはきつく感じるはず
逆にそういったクソゲにもう懲りたって人は是非やってみるといいんじゃないかなと思います

プレイ期間:半年2016/09/07

運ゲー

たなかさまさん

rankは相当な実力差がないと一人で勝つことは難しいです。
つまり適正レートでいる間の試合はすべてうんげーです。
たしかに世界中でたくさんの人がプレイしているゲームではあるとおもうんですが、日本ではあまりすすんでおこなわれていないので、まぁがんばれよ

プレイ期間:1年以上2015/04/24

時間を使ってストレスを得るゲーム。その先には何も残りません。

完全無料でどこまでも出来ます。それはこのゲームの売りであり画期的な特色でした。
しかしそれはいい面だけではなくどうしても民度も最底辺になってしまいました。いいモデルケースにもなったのではないでしょうか。

ここまでよく出来たゲームでどこまでも無料で出来ます。しかし日本鯖は非常に過疎ってゲームを開始する待ち時間の方が長い惨状です。

それが答えなのかなと。

プレイ期間:1週間未満2022/03/29

楽しい!

omoroiさん

試合は常にレベル1からスタートなので敵味方に差がありません。
チャンピオンの数が100を超えていて、好きなチャンピオンがきっと見つかります。
ずっとFPSやMMOばかりやってきましたが、非常に面白いです。

ただ、leaverやfeederがいると萎える事は確かです。
味方ゲー!運ゲー!と言われればそれまでですが、そういう時は素直にsurrender(降参)できるのもこのゲームのいい所です。

向き不向きがありますが、無料なのでやってみてはどうでしょうか。

プレイ期間:半年2015/06/09

叩き煽りがデフォルトの文化になったlolが過疎るのがよくわかる。
lolの日本人プレイヤー数は6、7年ほど前の日本鯖来た時の全盛期よりかなり減った。
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから自浄能力も効かなくなって
どんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ。
というより lolが既に終わっているんだと思う。
なんだかんだ普通のゲームから叩き煽りがデフォルトの文化になった

そこで従来の lolを軸とした生活ではなく
『lolは俺に必要か』と問いかけてみる 。
つまり主役はlolではなく「自分」。
人生や日常生活に不要なlol から距離を置くことで
時間・エネルギーにゆとりが出て lolへの執着から解放されて、
それが気持ちのゆとりに繋がってゆく

・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる

「ゲームというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる。
全部捨てたら未来だけが見える。

なぜならそれはあなたを自由にしているから。

プレイ期間:1年以上2024/02/12

リーグオブレジェンズ (LoL)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!