基本プレイ無料のアイテム課金制である本作「リーグ・オブ・レジェンズ」は(以下LoL)は、アクションとストラテジー、そしてRPGの要素をミックスさせたオンラインゲームである。
3人対3人、または5人対5人で行われるチーム対戦で、プレイヤーは「Champion」と呼ばれるヒーローキャラクターを操作し、仲間と共に敵陣地の破壊を目標とする。
現在、世界で最も遊ばれているオンラインゲームと言われているが、残念ながら日本でのサービスは「まだ」行われていない。
遊ぶための敷居は多少高いかもしれないが、プレイして損はないタイトルと言えるだろう。
リーグ・オブ・レジェンズってどんなゲーム?
プレイヤーは3人対3人、あるいは5人対5人のチームに分かれ、自キャラである「Champion」を操作し、レーンと呼ばれる道に配置されている「Turret」を破壊しながら進軍する。
そして最終的な目標である敵本拠地「Nexus」の破壊を目指す。
相手Championなどを直接攻撃するといったものから、強襲・陽動・罠設置・相手を誘い込むための戦略的な一時撤退など戦術的な動きが求められる。
うまく仲間と連携することで相手を攪乱し勝利を掴もう。
また、相手Championや「Minion」といったNPC群を倒すことによって経験値やお金が得られるということも覚えておくといいだろう。
とどまるところを知らないその魅力とは?
2009年のサービス開始以来、登録アカウント総数7,000万を突破。
アクティブプレイヤーも3,200万人以上で、最高同時接続者数も300万人を超えるという「LoL」。
日本のオンラインゲームにありがちな「課金=強い」ということは一切なく、無課金者でも安心して楽しめるように絶妙なゲームバランスに仕上がっている。
多くの人が気にしているであろう英語表記の問題も、シンプルなインターフェース設計になっているためそれほど困ることもない。
それに最近では日本人プレイヤーも増えてきたとのことで、以前より敷居は低くなっているのではなかろうか。
また100種類を超える個性的なキャラクターも魅力の一つと言える。
多くのレビューサイトでも常に高い評価を得ており、日本でのサービス開始も噂されている「LoL」。
気になった方は一度プレイしてみてほしい。
必要スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|
CPU | 2 GHz processor | 3 GHz processor |
メモリ | 1GB RAM | 1GB RAM |
グラフィック | Any DirectX 9.0 capable video card | GeForce 8800 or equivalent video card |
OS | Windows XP / Vista / 7 | |
HDD容量 | 750MB |