最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ぶっちゃけプレイヤーの性格悪すぎて流行らなかったゲームlol
ユングユングさん
まあよく言われるけど、正直煽り晒しトロールAFKスマーフとかが多くて
流行らずに終わった感覚
moba自体も馴染みがなく日本上陸から10年くらいたっても人気出なかったなと
配信者とかで人がいるように錯覚させる格ゲーとかと似た宣伝手法がされているけど
実際の人口はそこまでいない
ゲーム内もベトナム中国韓国あたりの外人率が高い
というか配信から来た人も煽り初狩りに萎えて消えていくのかもしれない
格ゲーも対人ゲーは凶暴な人を引き付けるのか
煽り罵倒とかしてるうちに人気が消えてしまったし・・・
サブ垢と外人でだいぶ水増しされていて実際の日本人口は2,3万くらいかと
lol派生ゲーアニメも元のlolが人気ないから人いないし・・・
プロ観戦も罵倒だらけでいまいち人気にならずに終わった感
pcゲーの人口のすくなさ+
対人ゲーが陥りがちな人格障害じみたやばいプレイヤーが多くなり
煽りスマーフが多くなるとかの悪影響で
人気が消えていってしまったのが現状
プレイ期間:1年以上2025/03/20
他のレビューもチェックしよう!
omoroiさん
試合は常にレベル1からスタートなので敵味方に差がありません。
チャンピオンの数が100を超えていて、好きなチャンピオンがきっと見つかります。
ずっとFPSやMMOばかりやってきましたが、非常に面白いです。
ただ、leaverやfeederがいると萎える事は確かです。
味方ゲー!運ゲー!と言われればそれまでですが、そういう時は素直にsurrender(降参)できるのもこのゲームのいい所です。
向き不向きがありますが、無料なのでやってみてはどうでしょうか。
プレイ期間:半年2015/06/09
チャップリン4世さん
まず一番いいところが課金しなくてもいいところ。課金優遇など一切ありません。なので自分も4年遊んでいます。
スキルがあるならばどんどん上に行ける、課金しない人にはとてもいいと思います。なので☆4です。また今世界で一番遊ばれているのはこのゲームです。
しかし悪い面の当然あります。一番最悪なのがafkやtrollといったゲームをふざけてやる人たちです。一人いないと4対5で負ける確率はとてつもなく高くなる(勝てないわけではない)。trollなんていたら4対6といってもいいでしょう。特にランキングシステムでブロンズ5(最下級)に落ちたらafkやtrollは確実にいるので這い上がるのは無理と言っていいでしょう(elo hell、ランキング地獄と呼ばれてるのには意味があります)。
あともう一つ気になるのが運営の方、この辺新しく出るキャラクターに限界を見せてきています。プロプレイヤー中心にゲームが動いているようにも感じます。wowなどのようにいつか確実に落ちるでしょう。
しかし今のところ、これを遊んで損は絶対しないです。
(日本語おかしくてすみません、帰国子女です)
プレイ期間:1年以上2016/01/21
lolさん
覚えることおおすぎ ほぼ全キャラ120種以上のキャラアビリティを覚えつつアイテム、たちまわりを覚えてからやっと駆け引き読み合いなどのゲームがプレイできる状態です。lv30まではがんばれと聞きますがlv30までの120戦約24h負け続けろと?時間ドブに捨てれて負け続け、わからん殺しにあってもなおこのゲームをプレイしたいという人にしか合わないゲーム 初心者バイバイのクソゲーです。
プレイ期間:1週間未満2023/08/29
mobaレさん
1日目
AIたちと遊んでた中級と初級の差がわからない。ずっと勝てて才能があると思った
2日目
ADCでノーマルに挑戦
CSも取れないやつってサポがうちの母親を殺した
3勝7敗いきなりレベルが急上昇した
3日目
Leashの意味がわからなかった
JGがうちの父親を殺した
4日目
もう用語はあらましわかった
ワードに持続時間があるとは思えなかったからすぐに置いたらミッドに「肢体障碍者」と言われた
5日目
ミッドに挑戦したら10デスした
トップの人がうちの母親をレイプしたいと言った
シンドラで初トリプルキル
6日目
簡単と噂が立てるソナに挑戦RをミスしたらADCが「サポの知能レベルがやばい」って俺を捨てて他レーンに行った
7日目
ソラカでS達成、才能があるのかと思ったらネットで手がない障碍者じゃないなら誰でもうまくやれるという言葉が見えた
ミッドが死にそうでR使ったらADCが「もう一度両親のいないミッドにR使ったらお前の両親もぶっ56すぞ」と言った
1週だけで俺は両親が殺されて低能児、障碍者と言われる人になった
lolだけはやらないほうがよさそうだ
プレイ期間:1ヶ月2021/01/10
おもしろいよさん
ザ・日本人みたいな人はやめておいたほうがいいかも
無課金余裕、低スペ余裕とはいえ内容がある程度コアなゲーマー向け
とっつきやすいように思えて実は真逆といっていいと思う
日本にありがちなシコシコ作業の積み重ねだの重課金だので無双できるゲームじゃない
長い間そういったゲームをやってて、それに慣れてしまった人にはきつく感じるはず
逆にそういったクソゲにもう懲りたって人は是非やってみるといいんじゃないかなと思います
プレイ期間:半年2016/09/07
もう散々言われているが民度が低すぎる、ここまで酷いのはそうそうない
しかも試合時間が基本的に長いので、暴言吐きや頭がおかしい人と当たった際の苦痛といったらそれはもうね・・・
ただしもしメンタルを鍛えたいならむしろ最適です、ここで揉まれて他のゲームに行けば他のゲームでの暴言が優しいと感じることすらあり得ます
さらに課金は必要性がほぼなく、ゲーム自体も面白さはあるので本気でやるならおすすめできる作品、バランスは良くはないが悪くもないといった感じ
しかし人口が思うように伸びておらず、正直日本サーバーの未来があるかは微妙、英語が得意なら他の外国サーバーをおすすめします
プレイ期間:3ヶ月2017/03/27
匿名さん
The k4senをはじめとする配信者イベントで人口が急速に増えたタイトル。
日本法人の社員が「ストリーマー効果で人口が増えた(LoL忍者の記事を参照)」と証言しているように、日本サーバーはもはや外国人だらけの状態から脱した。
だが不思議なことに、ずっと「日本サーバーは過疎」と言い続ける人間がいる。
OP.GGを見るにランク人口は10年前から増加傾向だというのに……。
なぜそれほどネガティブキャンペーンに熱心なのか?
それはLoLに適応できなかった負け犬の遠吠えなのだ。
対戦ゲームは優劣を明らかにするジャンルであるところ、LoLはその要素がトップクラスに強い。
試合を有利に進める強者は快楽を得て、不利を背負わされる弱者はストレスしか得られない。
競争の緊張感こそLoLの醍醐味なのだが、過度なプレッシャーに耐えられない弱者はやれ民度が悪いだの運営が悪いだの、言い訳をし始める。
格ゲーで敗れた弱者が「だから格ゲーは衰退した」と恨み言を述べるように。
そして、ゲームをアンインストールし、レビューサイトで星を一つ付けるのだ。
プレイ期間:1週間未満2025/04/04
真実を話そうさん
まず、過疎るゲームの前提として
・運営がクソだから・ゲーム自体がクソだから
・両方ともクソだから(最低)
の3前提があります。
・・・LOLは・・・
・・・・運営がクソ・・・・
自分以外の味方を試合放棄させる嫌がらせ
暴言・罵りの嫌がらせ(明らかに運営の雇われがやってる)
・・・ゲーム自体がクソ・・
格ゲーと共通して言えるのは
間口が狭い選民思想ゲームだと言う事
ゲームテクニック=インプット能力
であり、結局これが上手くできるか、できないかが大前提であり
キャラの相性・育成・集団行動などはその後の問題である。
つまり、このゲームはシステムがスタート時点でダメだと言う事。
プロゲーマーのインプット能力を見て『スゲー』
自身のインプット能力で『俺つえ―』と喜べる人はそれで良いが。
「だから何?、自分がやってこそのゲームでしょ」と思う人には
スルーされる選民思想ゲームだと言えます。
『運営のクソ度合い』としては、ガンオンに近い感じで
World of Warships(WG・戦車込み)よりはマシなのは確かです。
自分が知る限り、操作が簡単で比較的だれでもできるゲームなのに
運営がクソすぎるのはWGが1番です。
プレイ期間:1週間未満2019/09/24
lol 民度 低いさん
民度がネトゲの中でも本当に最低の方で暴言煽りtroll(わざと負ける利敵行為)AFK(放置)などが多いです。
5対5のチームプレイがプレイヤー同士の衝突を引き起こしやすいことと
2chツイッターニコ生などの外のサイトで煽り合いをずっと続いているのが、ゲーム内にも悪影響を与えてしまっていて、運営も打つ手がなくてどうしようもなさそうです。
暴言は気にしなければいいやと思いやっていたんですが、暴言trollなどがあると5対5のせいで試合に負けやすくなります。暴言trollなどの多さでまともに公平な試合がしにくくなってしまっているので、あまりお勧めできないです。
日本鯖の途中での降参率が30パーセントと多く、暴言trollがまともに公平な試合を成り立たせにくくしていることと、人口が少ないため似た強さではない格差マッチングがおきやすくなっていて、3回に一回くらいはまともな試合がしにくくなっています。
まともな試合ができればゲームとして面白いのですが、結局、民度の低さがゲームの面白さをダメにしてしまっていて他のゲームやったほうがいいかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/06/25
はげさん
普通にプレイするためだけにも無駄に覚える事多すぎ
覚えたとしてもパッチ毎にいろいろ変わるのでまた覚えなおしとめんどくさい
それを乗り越えたとしても暴言だらけの最悪な環境でやる気をなくすこと間違いなし
少なくともこのゲームで楽しくストレス発散ってことは無理です
運営もやる気ないみたいですし今後も改善されることはないでしょう
興味あったとしても絶対にやらないほうがいいです
プレイ期間:1年以上2016/08/10
リーグオブレジェンズ (LoL)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!