国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フィギュアヘッズ

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • ロボット

2.82176 件

合う、合わないがはっきり分かれるゲーム

夏音さん

他の方も書かれていますが、このゲームは合う人には合いますし、合わない人にはまったく合いません。
まず最初に
ロボットの動きが鈍重です(個人的にロボットらしい動きをしていると思いますが、俊敏に動き回るロボゲーを求めている方には合いません)

そして次に
自分のAIも操作しなきゃいけない(最初のうちは自分に追従させておけばいいかなーって感じです。そして慣れてから徐々にAIの操作もしていく感じがやりやすいのではないかなーと思います。またその逆もありです。ですが、AIの操作が理解するまで少し時間がかかるかもなのでここでも分かれますかね。)

最後に
まだ始まったばかりということもあり、マッチングがかなりひどいです。一方的にボッコボコにされて終了。が何回も続く、なんてこともあります(そのマッチングにストレス感じずに楽しめるならこのゲームをやってもいいんじゃないかなーって思います)

このゲームが気になってる方に言えるのは、とりあえず一回やってみてください。そして自分に合うか合わないかを確かめてみることをおすすめします。
個人的にはすごく楽しいんでこのまま継続していきたいと思いますね。無課金と課金でもそんなに差は無いように感じますから。

プレイ期間:1週間未満2016/03/19

他のレビューもチェックしよう!

結局ガチャゲー

無スタムさん

ガチャは要らないと言ってる方はいますが、それはゲームがかなり上手な方かと思います
ガチャの装備はゲーム内で手に入るのと2割前後性能が違います。
腕が一定レベルに達してないとまずカモられるだけです、上級者と初心者の住み分けの環境が出来てないので尚更です。
ユーザーも質がかなり悪いので負そうになれば他人に責任を押し付けたり、途中抜けなどまあ見るも無残な感じです。
上級者の養分になる初心者がいなくなり、上級者同士の共食いがはじまり最後は過疎って終了というオチの感じになりそうです。

プレイ期間:3ヶ月2016/09/30

色々言われてますが...

フィギュアヘッズさん

実際どんなゲームかをまとめると、
良い点
・実力(立ち回り)で十分課金者に勝てる。
・無課金でGET出来ないものは服、髪型の一部だけで90%以上は無課金で手に入る。
・わからないことなどはロビーチャットで聞ける。(私もそうでした)
・最初はビギナーズマッチで初心者だけの戦いができる。
・最初は簡単に好きなキャラクター(フィギュアヘッズ)を買うことができる。
悪い点
・最初は(みんなそうですが)なれないとうまく立ち回ることができない。
・始めたときはお金がたくさん入るがむやみやたらに使いすぎると金欠を起こして貯めるのが難しい。
・低スペパソコンだと画質が悪いものでないと動きが悪い。

くらいですかね。実際始まったばかりですので気になる点が皆さんあるらしいですが、キャンペーンも増えて今からって感じですね。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/25

元PC勢で、オープンβからプレイしている者です。
一年経過後、PCが低スペだったためPS4でのサービスが開始され移り変わりました。

・上位との差、マッチングシステムのひどさ。
前者はFPS、もといオンラインゲームでは仕方のないことですが、たまに一方的過ぎる試合になってしまいます。過去にはビギナーマッチ(大体ゲームに慣れるランク20になるまでは、20以下の人達のみでマッチングする)が存在しましたが、人口が減り初心者のみでのマッチングが不可能となったため廃止になりました。(現在ではPS4からも人口が増え、一時でも再開しても良いかと思うのですが…。)
そしてマッチングシステムのひどさ、これは過去から幾度となく修正や新たなマッチング方式が取られてきましたが、一向に良くなっていません。ここはとにかく運営の方々に本気でプレイして実感してもらうしか道はないかと。(向こうでプレイしているとは思えない改悪性なので。)
自身のレートが上下するランクマッチも、最近新たな仕様に変更されましたが、数戦プレイして頭が痛くなってきました。(筆者はそれなりのキャリー力を擁してはいますが、流石に味方ガチャと言わざるを得ません。)
せめてマッチングシステムだけでも改善されればプレイ人口も増える事でしょう。
一方的にやられる試合なんて続けば、やる気なんてぽっきりですからね。

・とりあえずついてます程度の要素が多い
まずはロボット要素、これはまぁ良いです。カッコいいロボット(筆者はオスクリダットと呼ばれるスポーツ装甲がイケメンで大好きです。)が多く、見るだけでも楽しめる物となるでしょう。しかし、し・か・しです、折角のカッコいいロボットを、試合中映る背面と、ホームのガレージ内で一定の行動を繰り返す場面のみ見て、全国の男性が納得できると思っているのでしょうか?
否、出来るはずがありません。
早急に鑑賞モードやSSモードなどを作るべきなのです。あわよくばさらに細かくパーツを塗装出来たり傷を追加出来たりと、まだまだ言いたいことはありますが、ロボット要素をつけるのであればもっと追及すべきだと筆者は言いたいです。

次いで美少女要素。
これは日本でサービスを続けていくにあたって最も重要と言っても過言ではない要素です。
しかし運営はこれを、美少女要素があると広告などで歌っておきながら、ふたを開けてみれば髪型とコスチュームが変更出来るだけ。だけです。は?おかしいだろ。
ゴホン……。
まぁ戦闘中にオペレーターとして戦況を細かく実況してくれる点は評価しましょう。
付け加えるとするならば、美少女(フィギュアヘッズ以下FH)にはレベルが設定されており、それらが上昇する度に好感度の上昇や専用のセリフ、ガレージ以外での鑑賞機能、親交を深める物を用意すべきなのです。
それによってキャラ自体の愛が深くなり、ユーザーは容易にはゲームから離れないでしょう。


以上の理由から、もっと要素を追加していくべきではなく、現在ある要素をより深く、愛のあるものにしていくべきだと考えています。


遅くなりましたが良い点
・一度ハマるとなかなか抜け出せない。
タイトルにも書いた通り、これは慣れれば楽しいゲームなのです。
それはもう本当に。
頼もしいチートAIMの僚機達(これ自分達いらないんじゃ…?)
フィギュアヘッズならではの協調関係。
他にも色々ありまして、筆者も正直何度この糞ゲーを止めようかとマウスを投げ出したりコントローラーを捨てたりしましたが、結局は帰ってきます。
クソゲーだのなんだとのお前ゲームの大変さしらねぇだろみたいなこと淡々と載せましたが、とってもこのゲームが大好きです。それはもう本当に、愛しています。

プレイ期間:1年以上2017/10/18

サービス開始当初はAIを駆使したeスポーツという謳い文句に惹かれてそれなりの人が集まりましたが、僅か3ヶ月で廃墟に。
ピークタイム以外はたった10人が集まらず、なかなかマッチングしない有様で辞めました。
まず課金と通常装備の性能の差が大きく、海外のFPSを中心にプレイしてた方には非常に違和感を感じると思います。
次にチーム戦だけではなく野良試合にもチームで参加できるので、友人同士やクランでスカイプなどで連携をとって荒らしてるチームが結構居ます。
即席メンバーでは限界があるので、チーム側が下手でない限り一方的な展開になります。
さらに廃プレイヤーほど暴言等が多いので、特に負けそうになると子供のケンカの様な状態になりうんざりします。抜けられると4対5になってまず勝てません。
初期に居たまともな人たちは多くがすでに辞めてしまいましたし、後続の新規さんは課金しないと只でさえ慣れてないのにハンデのある弱い装備でボコボコにされた上に迷惑呼ばわりされてて続かず増えません。
今のままでは長くはないでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/25

まずマッチングしない。
過疎まっしぐら。
面白いとは思うけど、ほんと戦えないし、戦えても狩りや重課金相手ばかりで練習にすらならない。
こんなゲームやるなら他のFPSやったほうが楽しいです。
つまらないと思います。

プレイ期間:1週間未満2016/07/18

ゲーム内容は悪くないと思います。

課金色はかなり強い気がします。

噂のとおり人がいませんので深夜のマッチングは期待できません。

深夜でなくとも同じ方との戦いが多いような気もします。

総合評価としては、、、、

時間に余裕のあり気長な方なら耐えられるゲームです。

鈍足なユニットは半端なく遅いので余計にダルダルです。

今後どうなるのでしょうか。。。。。

プレイ期間:1ヶ月2016/09/30

良い点
・企画段階の世界観が面白い。
・昨今流行りの「超高速スピードアクション(笑)」とは真逆のもっさりロボゲー。
・2機のAIに対して指示を出すという疑似的なRTS要素。

悪い点
・各マシン間及び武器のバランスが非常に悪く、現状SN(スナイパー)クラスかAS(アサルト)クラスの二つ以外に選択肢がない。サブマシンガンがハンドガンより射程が短い等もはやギャグの域。
・世界観をいきなり無視。(戦闘はAIがすべて行うはずなのに隊長機はプレイヤーが操作。どゆこと?)
・不具合の頻発(リリースして間もないのである程度は仕方ないが、いくらなんでも多すぎる)
・まともな装甲を手に入れるまでに非常に時間がかかる(ゲーム内通貨で買うことは可能だが、強化しないとハンドガンを持っただけで重量オーバーと言われる。強化にも多くのゲーム内通貨がかかる)。しかし課金ガチャの装甲は最初から強化が施されており、すぐに実践投入が可能。強化するのがめんどくさい人は課金ガチャを回すとすぐに戦えますよ。
・装甲を揃えてもメイン武器、サブ武器を装備しないと出撃ができない。(装甲だけの格闘戦機体が作れない)
・すでに2~3個のアーケードゲームやオンラインゲームを早期サービス終了へと導いているスタッフが運営をしている。


泥臭いもっさりゲー(ジオニックフロントみたいなの)を期待してやったら大火傷する。
リアル志向でもなく、かといってスポーツにもなれていない。実に中途半端な代物。
世界観を生かすならば、いっそ機体に指示を出すだけのRTSにするべきだった。

蛇足だが、かつてこの会社が「フロントミッションエボルヴ」というゲームをリリースしたが、バランスが滅茶苦茶で1か月で過疎ってしまった過去がある。
そういえば、フィギュアヘッズのロボットの動きが似てる気がするけど、ガワ変えただけだったりして・・・?

プレイ期間:1ヶ月2016/04/09

悪く過小評価が多いので。

古参ヘッズさん

マッチングに関しては人が少ないためどうしても回避しがたい問題ではありますので。
新しいシステムのゲームで斬新なのが面白いのですが、操作が難しいを基盤に様々なプレイに必要なスキル要求があるので、玄人向けっていうのと、ロボが好きか、対人が好きか、
萌えが好きか、でプレイヤーも分かれます。
私はMWOやデザイナーのアーロン・ベック氏が描いたロボなどが好きでこのゲームをβから続けていますね。
悪い評価してる方たちは自分が下手で嬲られたり、気に食わなかったりするとその部分だけ異様に叩いてくるので、1意見として聞き入れましょう。

ただ前記のようにかっこよく、斬新なフレームシステムでロボ好きとしては非常に満足しています。
カジュアルマッチが実装されているため、好きな兵火で自由に今は気軽に遊べるのも個人的には利点だと思っております。
今現在は新人キャンペーなど積極的に行っていると思われるので、このご機会に是非ともプレイしてみてください。
古参リンクスとしては、新人が増えるのはこの上なく嬉しい限りです。

ただ、ガチャ回すのがソーシャルゲームに近いくらいお金かけないと厳しめなのがあります。それと前述の人が少なく高ランクのリンクス(プレイヤー)とも当たる可能性があるため、それを呑んだうえでよろしくお願いします。

プレイ期間:半年2016/07/16

金のばら撒きでユーザー格差

運営の裏切りさん

すでに書かれてもいるが5000円や10000円50000円を配り始めた
それも全員ではなくで lova でキャラを作っただけの人に配る始末

今までフィギュアヘッズを支えていた課金者に石を投げる運営方針で
フィギュアヘッズだけやっていた無課金者は5000円の差が付けられやめていき
もちろん課金者はお金を払うだけ払って何のアドバンテージもなくやめていく状態

周りはタダで大金を手に入れてるので5000円支払ってやっと対等という意味の分からない状態になりました

たまに高評価レビューがありますが
フィギュアヘッズのフォーラムでレビューサイトの工作呼びかけをしているのでそれです、信用しないでください

今から始めるなんてとてもオススメ出来ないし
どんなに頑張っても課金をしても最終的に運営に裏切られます

今回の騒動はlovaのプレイヤーをフィギュアヘッズに連れてくる目的で行われましたが
5000円を手にした殆どはキャラ作っただけの現フィギュアヘッズユーザーなので
単に5000円手に入れたプレイヤーと手に入れられなかったプレイヤーが出来ただけです

フィギュアヘッズだけをプレイしていたユーザーを完全にバカにする損をさせるゲームです
こんな状態で差もかなり広がってます、それでもやりたい方だけやった方がいいでしょう

プレイ期間:3ヶ月2016/06/04

やれやれ

まうまうさん

ロケラン以外はいらない子。
ちったぁゲームバランス考えようよ?
FPSだって言うからやってみたけどもっさりダラダラでつまらんの一言しか出なかった。

やっぱり安定のスクエニ様ですねー
フレに誘われて嫌々やったけど
そじゃなければやらなかったよスクエニのゲームなんて。

プレイ期間:1ヶ月2016/04/27

フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!