国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

1.59145 件

これほどつまらないものは無い

たくまさん

サービス開始の時期にやり始めてみましたが、1ヶ月くらいしか続きませんでした。
クエストも糞、ドリフェスも糞、キャラも糞、何から何まで糞、糞と言う言葉を付けるのがもったいないくらいです。
今日久しぶりに覗いてみたらかなり劣化していましたね。
もうおわんこ。

プレイ期間:1ヶ月2016/03/25

他のレビューもチェックしよう!

立ち絵詐欺

るんるんさん

ゲームカードのイラストは非常に良い出来なのですが騙されてはいけません。
カードを4枚重ねないとイベントシーンのごくごく一部しか見ることが出来ない上に
仮に4枚そろえて閲覧できたとしても、その先で見られるイベントは
立ち絵とは別の方が書いているとしか考えられないぐらい作画崩壊しており
シナリオも稚拙かつ非常に短いです。
お金を出してまで見る価値は一切ありません。

ちなみにメインコンテンツの対戦・時々開催されるイベントのどちらも全く面白くないです。
報酬設定が非常にへたくそなためほぼ全てのコンテンツにおいて
遊べば遊ぶだけ損しかしないというよくわからない状態になっており
イベントが来てもわくわく感なんか一切ありません。

プレイ期間:半年2016/01/03

もうちょっと

ななしななしななしさん

過去にあったアメーバゲームのあいこんというゲームから移植されたようなゲーム。
当該ゲームにいたアイドルの絵柄はそのままに顔は微妙にすげ替えですかね。
2次元アイドルも売れないと整形してAV落ちでしょうかw

(ちなみに一般向けと18禁があり、18禁版には名称にZが付属。ここのレビューは一般ですね)
とあるブログによると、とあるキャラは名前が変わって5歳年齢が上がっているとかw

基本的にシステム自体は良いのに、運営がクソ過ぎてもうあと3歩足りない。
公式コミュニティには掲示板が沢山あり、ご意見・ご要望の板もありますが、運営はどうでもいいような意見しか拾ってくれません。
運営の売上げにほんの少しでも影響してしまうような改善要望に関しては全く取り合いませんね。
最近は冬コミにも参加したようですが、どれだけ利益が出たんでしょうかね。

システム自体は評価して星2つ。運営評価で考えたら星ゼロです。
そろそろイベント追加やイベントアイドル追加だけでなく、ユーザーの声に耳を傾けて基本クエストの更新や既存システムの改善ぐらいしたらどうだろうか。

なお、PCでもスマホでもできますが、操作性はPCでやるほうが格段に上がる、というかスマホでは限界があり過ぎます。そのせいでPC上でマクロ組まれたりしているという噂も流れて、某掲示板では「マクロユーザー批判」「何も対策しない運営」という声も沢山上がっていますね。最近ではとあるプロダクションにサクラがいたという噂も。
実態は定かではありませんが。

ちなみに、微課金で楽しみたい方は、大抵のイベントはリリースされた数日後になんの告知や前触れもなく期間・回数限定減額・半額セールをちょこちょこやりますwこの辺のやり方もどうにかしたらどうですかねw
イベントスタートからいきなり課金した優良ユーザーが一番馬鹿を見るゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/23

もうダメでしょこのゲーム、ってか運営。
新しいミニゲーム実装してもバグだらけで不正者たくさん出るのに頑なにBANしないの。
課金してるから?課金してると不正してもBANされないの?
ちゃんとやってるユーザーの不満はすでに爆発してます。
公式コミュもここまで苦情の多いゲームは他に無いよ。

あと課金額高すぎ。一般向けにもリリースしてるんだからもう少し少額のものも出したらどうなの。
廃課金がじゃぶってるからまだもってるのかもしれないけど、そろそろ終わりだね。

このゲームをこれから始めるのは一切お薦めしません。万が一始めてしまっても、1ヶ月もせず運営に愛想を尽かしてしまうことでしょう。

プレイ期間:1年以上2018/05/26

 札束バシーンゲーされてもなんとも思わないなら無課金でどうぞ。
微課金中課金はただの運営のカモです。

 重 課 金 か 無 課 金 か

 これしかないです。開始当初からやってますが1年くらい前(?)から札束バシーンゲー化してます。
 最初の頃なら課金無課金の差はプロのメンバー(戦略)次第で埋まったけど、ここ1年はどうしようもないですw

 このゲームの売り(?)のGvG(ドリフェス)は完全に数の暴力+凶悪スキルでチキンレース。
 別のゲーム探すことをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/04/05

クソすぎる

マクラー氏ねさん

マクラーが多すぎて話にならないです。
運営に通報してもなにも対処せず、マクラーは蔓延るばかり。複窓も然り。
このようなゲーム、ゲームと名乗ること自体「恥」と言えるでしょう。
運営ももう諦めてるんですかね。いままで色々なゲームをやってきましたが、ここまで芯から腐ってる運営は無いと思います。そもそも、公式コミュニティの「運営からのお知らせ」が去年の4月で書き込みストップしてますし、ユーザーとコミュニケーション取る気は皆無に思われます。
また、公式コミュニティで口うるさく要望を書いてた人たちも最近はだいぶ見なくなりましたし、もう辞めたのでしょう。1日くらいどのトピックにも誰からも何も書き込みが無い日もあったりするので、もう完全に末期と言えるでしょう。去年の今頃から末期末期と言われてたようですが、比べ物にならないです。
アクティブユーザーは2000人も居ないと思います。半分は無課金ログボ勢かマクラーか。
私は絶対に新規で始めるにはオススメしませんが、マクロ作成の技術を上げたいなら、運営は見て見ぬ振りなので始めるにはうってつけです。
あ、課金は更にオススメできません。3つか4つぐらい先に書かれてる方の記載にもありますが、かなり高額です。パネルガチャ1500円?いやいや、1回3000円です。1500円というのは半額セールが3回くるのでその時に1回ずつですね。まぁ同ゲームの他のガチャに比べたら安いほうです。
再興はムリでしょう。また社名であるグリフォン、だいぶ有名になりましたね。(悪い意味で)私の中のブラックリストに載りました。

プレイ期間:1年以上2017/02/16

バナー広告を見て、キャラがかわいいからと始めようとしているあなた。
実は、ちょっと始めてしまったあなた。
どぶに捨ててもいいお金と、既存ユーザーの強要・いじめに耐えられる精神力を持っているなら、どうぞ始めてください。続けてください。

・運営のガチャ集金体質がひどい。
課金をしたカードの性能が、数か月後のガチャ更新でゴミレベルになることは当たり前。
課金ガチャ排出に不具合を出すのも当たり前で、理解のできない補てん内容でごまかそうとする。
特に悪質に感じるのは「フィーバーガチャ」
課金で獲得したカードの合計数値をランキング化して、上位ランカーに限定カードを配布する仕様。
課金でランキング争いって、合法??

・既存ユーザーのプレイスタイルに疑問
唯一のコンテンツと言われている、毎日2回30分間開催されるギルドバトル形式の「ドリフェス」
運営が課金を煽るために開催しているコンテンツと言っていいでしょう。
煽られて課金をしたユーザーが勝ちたいがために、ギルドで決めた細かいルールや縛りを強要。
連携プレイやコマンド入力タイミングの練習を強要。
間違った操作をしたユーザーには、ギルド内掲示板でお説教。
弱いギルトをフルボッコにして、獲得スコアを自慢する課金ユーザーもいます。

・その他
他にコンテンツはあるが、長時間の脳死ポチポチを強要するようなものばかり。
コンテンツスタート直後に不具合が見つかるのは、日常茶飯事。

こんなゲーム状態なので、情報共有が目的の公式掲示板の書き込み内容は運営批判がほとんどを占めています。
外部掲示板では特定ユーザーの悪口が蔓延しています。

プレイをすることをお勧めしません。
別のアイドルゲームを始めたほうがいいですよ。

プレイ期間:1年以上2019/05/05

絵は良いと思います。ただ、一部に作画崩壊があり、注意が必要。
その他は良い所がほとんどない。イベントは完全にマンネリ。
時間がある人向け。同じ動作の繰り返しなので、単調すぎる。
はっきり言って、苦痛でしかない。
カードも無課金でもそれなりに強いカードは引けるが、ログボで60日で
URを手に入れられるが、思ったより強くない。
ドリフェス(チーム対抗戦)も初めに配属される所は過疎っていて
よそに行くしかないが、活動的なところとそうでないところの差が大きい。
課金も絶対に強いカードが引けるなら良いのかもしれないが、それでも
高いなぁ。回収モードに入っているのかな…

プレイ期間:1年以上2018/05/24

ドリフェスという毎日2回開催されるチームバトルが面白い。

評価で戦略性があるという人と、無いという人と二極化するのはある程度強いカードを手に入れると、そのカードのスキルによって戦況が大きく変わるため。
 課金次第でそれが簡単に手に入りそれを単調に思える人も入れば、リアルタイムバトルなので、そのスキルを使うタイミングによって強い相手にも勝つことができたりと戦略性があるようにも感じる。

ただ最大26人対26人の対戦が可能だが、実際にそんな大人数のチームはトップの中でも稀で、中級以下のチームは1人〜数人の対戦がほとんどで、参加人数で勝敗がほとんど決まっているという状況もあり、カードが重要と言う人もいれば、参戦人数が全てという人もいる。

 結論を言うと、このゲーム自体に人がたくさんくればこのゲームはもっと面白くなるし、逆にどんどん離れていけば、過疎化が進みメインのドリフェスがつまらなくなれば人が離れるのはさらに加速して行くだろう。

 しかし、その人が集まる要素である、アイドルの絵やキャラクター性、企画力、が衰退しつつあるのが問題視されていて、良いカードは新規でも課金で手に入ってしまうと、長年やっていた方達はURまで強くしたカードを簡単には手放せないので愛着を捨ててお金で強さを買わないと生き残れない状況があることに不満を抱えている。

 現在の問題は、ユーザーの不満がほとんど改善に向かっていないということ。

その点に注目して今後よくなる傾向であれば、面白くもなるし、改善よりも課金を重要視しすぎてユーザー離れが加速すると、一気につまらなくなるおそれもある。

 ゲーム性はドリフェス自体は非常に面白く、故にもったいなさが残る。

今の所は楽しめているが、今後成長性がないと感じたら見限られることもあるだろう。

プレイ期間:3ヶ月2016/07/25

やっちまったな

だめだこりゃさん

最近ガチャにランキング報酬なる企画を出してきたのですが・・・
これって法の穴をついた詐欺ではないだろうか?

具体的に書くと
①有償ガチャを引く(ここでは限定キャラを入手できない)
②有償ガチャの課金額に応じてランクインされる
③ランキング100位に入ることで『限定キャラ』が入手できる
④覚醒させるために同キャラ4枚入手が必要になる(無理だろw)

景品表示法ではガチャ課金上限は100倍に決められてますが、
ランキング報酬にしてしまえば法に抵触せず課金上限超えて搾取できるんですよねぇ
課金プレイヤーは100位に入ろうと必死にガチャ課金をして競う…
あからさまに廃課金者を煽って搾取するって企画ですね。しかも法を欺いて天井知らず…。もはやプレイヤーにゲームを楽しませるって気はない。

プレイ期間:半年2017/01/28

インフレやばい

ですますさん

カードのインフレが始まってしまい札束で殴りあう戦いになってしまいました
新規キャラも無課金者で手に入れることも難しくなっているので
デッキ構成もほぼ変えられないので続けるのは、根気が必要です。
廃課金以外お断りなゲームに進化しようとしているので
初心者・無課金には、お勧めは、まったくしたくありません

プレイ期間:1ヶ月2015/12/01

アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!