最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
時間とられて疲れます
引退済みさん
対人対戦が決まった時間に一回30分で一日二回、毎日1時間も拘束されます。私は引退済みですが、毎日時間の余裕が出来てほっとしています。また今から始めて重課金しても勝てません。サービスから一年以上たち、いつ終了するかもわかりません。
このゲームの唯一良い点はロード時間が短く、R指定と指定なしの両方があるのでDMMのデイリーミッション「5ゲームを遊ぶ」をこなすのには便利でした。
プレイ期間:1年以上2017/04/14
他のレビューもチェックしよう!
の な め☆さん
対戦ゲーなのでインフレしていくのは仕方ない面もあろうが、あまりにも酷過ぎる。
例を挙げると、9月半ばまで精々5億ダメージしか出なかったのが、
9月半ばのインフレカードで15億以上出るのが当たり前になり、
ついていけなくなった微課金からin率が下がってギルド崩壊。
排出率極悪のインフレカードを続々出していくので古参の課金者も潮時を感じて
離れていきつつある(かくいう私もその一人)というのがこのゲームの現状だ。
イベントは月に1回やるかやらないかで、
まずイベントとして純粋に面白くなく、しかも時間とアイテムを大量に溶かして得るものが圧倒的に少ないという参加者追い詰め仕様。
普段からしてバグを指摘されてもサイレント修正。というか指摘されても放置することが多い。
運営会社グリフォンにはユーザーを増やし留める意思も能力もなく、
(主にキャラとギルメンが)大好きだった私のアイドルうぉーずは、今や先のないサービスだ。
悔しく、悲しく、情けない限りだが私には何もできない。ユーザーが何か言ったところで、彼らが短期的な収益にとっての生産的な意見以外は受け入れることはないからだ。
(もっとも、そんな意見を言うプレイヤーがいるはずもないが)
上位ギルドの廃課金が買い支えて収益が黒字に留まる限りは運営していくんだろうが、
GvGなのに過疎る一方なので、新規で始めても楽しめないと思われる。
(運営は以前トーナメント戦を企画していたようだが、突然延期を言い渡し、その後3ヶ月経過しても何の音沙汰もない。すでにトーナメントなどできないレベルで過疎化が進行しているということではないだろうか)
プレイ期間:1年以上2016/10/16
ねこじゃらしさん
dmmブラゲー特有の利便性を全く考慮しない姿勢にはうんざりする。
女の子のカード集めて対戦はもはやワンパターンだし特筆するものがない。
本編ゲームまで同じ広告を毎日イベントの数だけクリックするとか何も考えていない
集金仕様はもはや嫌がらせ。
一方でユーザー還元はしている方だと思う。
レアチケットによる高レアカードは手に入りやすい方のゲームです。
SSR50%、SSR30%等のレアチケット等を入手する機会があります。
ゲームとしては面白くないが、カードコレクションとしては良いと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/25
献立マーマンさん
最初からダメそうなゲームだとは思ってました。
ニコ生があまりにも酷くて酷くて
これゲームに課金した奴らの金がこのニコ生に使われてるのかと思うと乾いた笑いが出ますね。
簡単に説明するなら
ゲーム一切やったことないAV女優?とお笑いの連中が深夜番組のノリでちちくりあうだけの放送
何がヤバイってゲームの内容殆ど関係無い上に視聴者置いてきぼりで滑ってるとこがヤバイ
ちなみにこのニコ生の数日前だかに同じDMMの花ゲーがニコ生やってましたが
ゲストはちゃんとゲームプレイしてるどころかガチユーザーで
Pはゲームのシークレット情報やら色んな集計やら今後の予定やらユーザーの聞きたい情報暴露しまくるわ豪華景品が超ハイパー豪華景品になるわで好評だったあとにこんなニコ生やったのも最悪に悪い
あ、ゲーム内容は指定時間が来たら札束殴り合い対人戦なんでDMMの時間が無い社会人のには向いてないですね
プレイ期間:1週間未満2015/12/10
二周年でこの有様という。
過去カードの救済はほぼないのため、ドリフェスは極度のインフレで札束ゲーと化してます。無論、ある程度の札束ゲーなのは承知してますが、程度ってもんがあるよね・・。
2017年7月の現時点だとブライダル星来か2周年愛の所持者が複数居ないとまずゲームにならないというアホっぷり。このインフレどこまでやる気だろう。
このまま兆単位が普通になるのかな。終了間際まで劣勢維持で札束バシーン。この辺りをなんとかしないと人が居つかないと思う。さすがについていけなくなってきた。
プレイ期間:1年以上2017/07/17
グリフォン山本さん
詐欺して搾取することしか考えていない運営です
やるとしても課金はせずに自分のペースでまったり遊ぶことをすすめます
チートやマクロに対しても仕事しないので
何かを期待してはいけません
人も減っているので あとは課金している人から搾り取って終りです
プレイ期間:半年2016/01/08
メガネさん
時代が悪いのかこの会社が悪いのか。
法律に触れないように、ユーザーからどうやってお金を取るか。
これを追求しているゲームだと感じました。
こんな詐欺まがいのゲームがまかり通る日本が不思議です。
いかにもSSRが出そうな広告で課金を煽り、
運営側に不利な事は小さい文字でユーザーが気がつかないように補足を書きます。
ゲームを開始すると何重ものそのような広告が出てきてなかなかゲームを開始出来ません。
2%の確率のSSRが出ても実際は広告のSSRとは違うSSRの確率の方が高いです。
ガチャの目玉のSSRの確立は表記されていません。ガチャを回すまでその確立の薄さはわかりません。
常識的に大丈夫だろう、は通用しません。どうやって騙すか、それ一点に重点を置いたゲームなのですから。
プレイ期間:半年2016/01/31
簡悔Pさん
お蔵入りになったゲームが成人向けにリニューアルされた作品です。
■良かった点
・キャラ数とバリエーションが多い
・「ドリフェス」と呼ばれる時間限定のイベントで対人チームプレイを楽しめる
■悪かった点
・基本はクリック連打するクエストとガチャを回す単純作業ゲー
・UIが悪く改善される気配がない
・過疎化が進み、ドリフェスで相手が中身無人のお見合い状態になることが多い
・レア度R以下のキャラが不遇でハーレムイベントがない
・プロフィールの3サイズと絵柄が全く違うキャラが何人かいて萎える(笑)
ドリフェスかハーレムを楽しめる人以外にはお勧めできません。
プレイ期間:半年2016/10/19
ため息さん
札束バシーンゲーされてもなんとも思わないなら無課金でどうぞ。
微課金中課金はただの運営のカモです。
重 課 金 か 無 課 金 か
これしかないです。開始当初からやってますが1年くらい前(?)から札束バシーンゲー化してます。
最初の頃なら課金無課金の差はプロのメンバー(戦略)次第で埋まったけど、ここ1年はどうしようもないですw
このゲームの売り(?)のGvG(ドリフェス)は完全に数の暴力+凶悪スキルでチキンレース。
別のゲーム探すことをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/04/05
豚さん
いろいろ不満あるけどやっぱりブラゲの中では一番面白い。
何度も辞めようと思ったけど弱いプロダクションでのんびり続けてます。
ドリフェスは低レベル同士の対決でもそれなりに燃えます。
内容は他のレビューに書いてある通りのプロダクション同士の対決+アルファ。
アイドルの会話も見れるイベントが有ったりカードの台詞とか見るだけでも楽しい。
(課金しなくても宣伝で見れるので)
キャラや絵はいいですね。
誰でも見れるユーザーの挨拶帳があるのですが
神プロダクションのメンバーの挨拶帳を見てニヤニヤするのも割と楽しいです。
ちょっとした会話で廃課金者の価値観が垣間見えます。
プレイ期間:半年2015/12/19
匿名さん
リリース当初から続けてきましたが、インフレを起こすカードを立て続けに出して集金に走る姿勢が、トップギアとなってきましたのでそろそろ引退することにしました。
それ以外にも、メインコンテンツであるドリフェスで回線接続のエラーが頻発、不正マクラーの蔓延、イベントのマンネリ化。この3つを放置し未だに全く改善されないのは、運営の怠慢からきてるものと言わざるを得ません。
最近、サーバのリプレースをしてドリフェスの改善を図ろうとしたようですが、全く改善されず。そもそもエラーが頻発することに対して原因が分かってないのでは?
現在、いわゆる神プロと呼ばれるところに所属していますが、メンバーもこのゲームに付いていけないという雰囲気が漂っていて、溜め息しか出ません。みんな会議室や外部チャットでは朗らかにしていますが、DMMのトークでこのゲームについての会話をすると運営に対する愚痴しかこぼさないです。
もううんざりなので、今回のイベントが終わったら引退します。
100-1=0、ここの運営にはこの数式の意味すら分からないでしょうね。せいぜい新作がコケないよう祈ってます。まぁ無理でしょうが。
プレイ期間:1年以上2017/10/28
アイドルうぉーず 100人のディーバと夢を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
