国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

ガチャがだめ

お花さん

ガチャゲーなのにガチャが渋すぎです。
55連銀以下なんてこともざらにあります。
運が悪いのかと思いましたが、始めたばかりのころは普通に11連で金以上が来ていたので、ある程度揃うと課金を誘導するために、運営が操作しているのかもしれませんね。
とにかくガチャが渋すぎてイライラします。課金しないのであれば、ストレスがたまるだけなのでやめましょう。

プレイ期間:半年2016/03/28

他のレビューもチェックしよう!

末期へまっしぐら

名無しさん

過去に実装された星5~星6の存在感が薄くなるキャラが続出、おまけに異常な火力インフレ。そして専用装備まで。
1200日以上継続ログインしてましたが運営体制及びユーザーの民度が酷いと感じた為、既に引退しました。
花騎士人気投票イベも毎年のようにありますが特定のキャラが3位圏内に入る事態。
ぎすぎすする人物達が出てくるような花騎士人気投票システムも一体誰がやりたいと思えるんでしょうか。
昨年では12月に外部で花騎士を引退するという人物がおり、結局引退しないという引退詐欺で混乱させる不祥事まで起こしてどこまで承認欲求が強いんだと感じました。
初心者は本気で今始めるゲームじゃないです。

プレイ期間:1年以上2023/01/16

>まさに公式絵師が指摘した自体になっている
なってないのに嘘ついてる

>ここでの星5の連中(ユアゲ工作員)がお前の遊び方が悪い!エアプ!アンチ!
これは嘘の流布で犯罪

>やり込み要素だから低難易度周回だけしてろ
>「超高難度のものをクリアしないと手に入らない物や見れない話/演出」の実装は擁護不可
はいこれも嘘ですねやり込み要素とかこの人の行っているものは特別な報酬がなく一度切りしかクリアできないので周回の出来ないクリアしないと見れない演出や報酬の無いものをさもそうであるかの様に語っています。
何度も嘘を投稿しているので物凄く悪質なレビュアーですな

こういうユーザーから不満の出るものを実装しないのがユアゲの良いところです。
嘘つきは本当はレビューサイト側で取り締まって欲しいものですね

プレイ期間:1年以上2018/03/08

ヘクソカズラ (※アカネ科の花)

内容文が長いレビューさんさん

DMMオンラインゲームの健全版・R指定版を両立したゲーム。
DMMゲーでは、この両立タイプは個人が見てきた中では三回目に当たるゲーム。(多分他にもあるかも・・・)
両立タイプは地雷フラグ・・・という言葉を思い出しながらもプレイしてみました。

概要としては、
花園を荒す害虫、それに対抗するべく擬人化された花達が撃退していく!・・・というゲーム。
(※あくまで個人的見解です)
それで肝心なシステムですが、ブラウザ物のRPGゲームで見られるターン式のバトルシステム。
そこまではまだ良いだろう、だが・・・肝心なるマップがよろしくなかった。
マップ上をマスに沿って進んでいく・・・のですが・・・
そこに問題があります。
途中で見られるランダム分岐マス、これです、これなんです。
当初はランダムの分岐かぁ~と思ってスルーしてましたが、ステージを重ねるに連れてマス数が増え、3~4マスもランダム分岐が存在する始末。
さらにこのランダム分岐マス、良いルートの先にはアイテムとかコインが沢山あるよーのルートならば、まだマシなのですが、クエストでのパーフェクトの為には害虫を全て駆逐しなければならないという条件があり、それを目指す者にとっては、この上無くウザいシステムであり、何度もやり直して気が付けばスタミナが減少していて、暫く待って再び挑みに行く・・・なんて事もあります。(多分、運が悪い私だけかもだが・・・)

そんなシステムに苦戦しながらも、プレイし続けていたのですが・・・
プレイを初めて一カ月後、再びこのゲームの欠点に遭遇してしまった。
それは、ガチャの当りの悪さ。
まぁ、「それは単純にお前の引き運が悪い」と言われても仕方ないのですが、それでも言わせて貰います。
なんで、ノーマルガチャではなくレアガチャで引いてるのにブラウンが多いんですが?
つーか、ゴールドなんて本当に存在してます?
・・・みたい感じです。
さらに、ダブりなんてしょっちゅうあり、ブラウンとシルバーの花達が戦力です状態。
レベル上げも合成でもしないと上がらないので、グダグダ。
イベントの害虫にボコボコにされている始末。
さらにイベンド戦などでも、フレンドなどのサポートがあっても、負ける事が多いです。
例え戦力が高かろうが・・・

そんなヘクソカズラなゲームですが、絵はまぁまぁだったのは唯一の救い。
あと、広告やめろ。うざい

プレイ期間:3ヶ月2015/08/27

ネックはやはり…

not foundさん

キャラデザシナリオSD共にクオリティが高く運営も良心的で課金アイテムをじゃんじゃん放出してくれるので新規から遊んでも申し分なく楽しめると思います。
しかし、一番のネックはガチャですね。ある程度ゲームが進んでマンネリ化してくるとゲームを楽しむことよりガチャでレアキャラが出ないフラストレーションがどんどん溜まっていきます。本作みたいなエロゲーなんかある特定のキャラクターのエロシーン見たさに入ってくる新規も多々いると思いますが、目的のキャラクターのレアリティが★5、6だったらよほど運が良くない限りまず見ることはできません。少なくとも悪質ガチャのシステムが変わらない限りはオンラインゲーム界での人気を勝ち得たとしても、RMT、アカウント売買が横行してプレイヤー達の空気は腐っていくでしょうね。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/26

私の個人的な意見です。
正直言っていいとこがまったく無いです。
ストーリー意味不明だからなに?中身の無いストーリー
課金ガチャ10連回してもゴミしか出ないです。(星6の出る確立驚きの0.5パーセント)
しかもノーマルガチャで出る星3のゴミキャラが60パーセント越えで出る、何に使えと?
キャラの2Dも酷い星2と星3キャラの衣装が同じ、課金して出たキャラで手抜きです。
進化しても2Dキャラにグラ変化が反映させていない、最高レアリティーの星6も無し
戦闘に関してもつまらないほぼ見てるだけ、プレイヤーのすることは進むアイコン押しと
解放アイコン押すだけです。そのくせ戦闘が長い(倍速しても長い)
ステージも面倒くさいだけでつまんないです。
パーヘクトクリアしたいばわい、運が悪いと何度も同じメンを繰り返す仕様です。
ご褒美シーンも手抜き、ほぼ変わらないシーン、進化してもかくキャラ1シーンのみ少ない
いいとこ?毎日ログインでガチャ引ける石プレゼントただの釣りなのが見え見え
何かいいとこも書きたいけど・・・いいところが無いゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2016/04/17

年々いい加減な調整のゲームバランスの上に積み立ててきた歪みが大きくなってきています。
よくこのゲームはキャラ性能の格差が激しいと言われます(事実です)が、それ以前の根本のバランス調整センスが無いんだと思います。
逆に言えばキャラ性能の多少の格差はMAPのコンセプトや、クエストの内容をいじるなどで印象を変えることができるはずなんですが、それをしない。
とくに直近のエンドコンテンツであるマザーとラエヴァは「一本道」「三回戦闘」「クリティカル反撃が刺さる」「敵の体力が多すぎる」等共通点がありすぎて手抜き感が強い。
毎回趣向が違う地獄なら「以前はダメだったけど今回は手持ちの相性的にクリアできるかもしれない」という希望や「前回はクリアできたけど今回は苦しいな。刺さるキャラを入手するか」など悩む余地ができ、遊びに幅が増えるのですがどんどん要求されるコンセプトの質が上がるだけなんですね。
一言で言うと高さは上がるけど、横にも奥行きにも広がらない。

MAP構成が最後のボスにだけ勝ったらクリアできるようにしていたり、砲台や虹剣などを配置した補助ルートを置いているなど(そしてそれを使わないことがクエストクリア条件になっているなど)、プレイヤーに逃げ道を用意しておけばもう少し印象も変わると思うのですが。
あとミズウォルムも含めて最近のエンドコンテンツは単体ラスボスばかりで範囲攻撃キャラが割を食っているのもバランスが悪い所ですね。そもそもミズウォルムは億を数える群体害虫という数の暴力な設定なので、範囲攻撃キャラを生かすいい機会だったのに……

どんどん手抜き感と難易度ばかり上がっていくMAPからは、運営の限界や社内各部署の連携が上手く取れていないことが伝わってくるばかりで楽しくも高揚感も達成感もありません。
スマホ版対応からHTML5以降にFM実装などまぁ大変なのはわかりますし同情もしますが、ぶっちゃけ忙しいなら二週間に一度新キャラ実装や手抜のエンドコンテンツなど無理や無駄を削っていくべきだったんじゃないかと。
とくにこの夏のHTML5化とFMは大きく歪みを直すチャンスだったのに、それを棒に振ってしまってもう後戻りはできない所まで来たと思います。

プレイ期間:1年以上2019/10/04

必死になる必要はない

非じゃぶじゃぶさん

ガチャは提示されている確率からしても、よっぽどじゃぶじゃぶしない限りはまわすだけ無駄。運営から配布される石は育成と交換に使うのがよい。
無料配布の金以上確定チケットと月1で2体配布される銀キャラ交換で戦力は普通に遊ぶ分には問題ない。
しっかり育成してれば、イベントの金カードフルスペック版が手に入るのでガチャ回すより確実に戦力補充になる。
廃人向けMAPは厳しいが、もともとあのマップは必死にやる必要性もないのでOK。

自分は空いた時間にちょろっとやってる程度だが、イベントも楽しめてるし不満も無い。育成・進化カードの出る率絞りすぎには感じるが、許容範囲だと思う。
進化させた後のカードの絵柄をもっと考慮してくれればなお言うことは無い。

肝心のゲーム自体の内容はまだ始まったばかりだし、今後のアップデートに期待する面が大きい。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/27

戦闘とストーリーがつまらない

最初は楽しかったけどさん

グラフィックやキャラSDは最高と言えるほどに素晴らしいのですがね

自動戦闘とストーリーがつまらなさすぎて飽きてきます
長続きするゲームとそうでないゲームの差はこの2点に集約されますね


お花はストーリーと自動戦闘が足を引っ張っていて非常に勿体無い




まず戦闘について


ブラウザゲームは戦闘にまでゲーム性を求めるのは半分間違っている
とか言ってる人を見かけましたけど


それって制作側の逃げ口上でしかないでしょ?って思います


ブラウザゲーのグラブルやエロブルは戦闘でゲーム性がありますからね
キャラのアビリティを発動させるタイミングを見計らったり
敵の攻撃に応じてダメージカットや回復などの駆け引きがあるわけです


ドラクエⅣは5章から強制的にAI自動戦闘になり
ボス戦で思ったように戦闘できない事が不評で
ドラクエⅤから 命令させろ のマニュアル行動が登場しています

お花も自動化戦闘からマニュアル戦闘を導入しないと
今後は厳しいでしょう


キャラが無双になる事はそれはそれで楽しめるわけですよ



ですが

ナイドホグルのような見ているだけの運ゲーはストレスが溜まるだけですね
結局は虹や昇格虹を揃えての力押しになります

現在過疎化が進んでいる艦これを見れば分かるように
わざわざ自動戦闘運ゲーを楽しむ人は数少ないって事です


次にストーリー
これは壊滅的と断言できるほど酷い


ストーリーがお粗末すぎて全く感情移入ができません
キャラのセリフが一々長すぎです


はっきり言ってなろう作家以下です


文章を担当している人を変えるべきでしょうね


このレビューはあくまで改良の余地がある部分を指摘しているだけであり
真摯に受け止めて改良に取り組んでいく運営ならばゲームは面白くなるでしょう

逆に艦これ運営のように
業者だの荒らしだのエアプだのと決め付けて欠点から逃げ続ける事をするなら
同じ道を辿ることになるでしょうね

プレイ期間:1年以上2018/06/10

このゲームのモチベーションってガチャで運が良かったかどうかなんだよな
だってさ、ガチャ以外に盛り上がる要素がないから
ストーリーもイベントもキャラクエもつまらないんだから
ガチャで運良く引けたなら戦友に自慢できて優越感を満たすことができる
引けなかったらその逆を味わう
まあ、フラワーナイトに限った話じゃないんだけどさ
ゲーム部分がつまらないほどガチャの方にウェイトが偏るってだけね
なんでレアキャラが出ないの?って不満を言ってるうちはまだ続けられると思うよ
11連で銀鉢止まりを連発しても何も感じなくなったりしたらもうやばい
最近の自分のことなんだけどな
もうガチャゲーには疲れたわ

プレイ期間:3ヶ月2016/06/23

昨年の12月に「大規模調整」を行うと言われて早半年、やっと旧虹キャラの性能調整が行われました
大きく
・防御型
・サポート型
・アタッカー型
・ソーラー等の特殊型
・デバフ等の阻害型
の大きく5種類に分けられました
今までの調整は1ヶ月に5体づつ小出しして最新キャラ・昇華キャラがそれを抜くようなアビリティは構成をしており結局調整になっておらず横這いの状態でした
一気に調整したことに対しては好印象です
問題点としては
・サポート型からアタッカー型に変化されたキャラ
・もともとは1Tで攻撃を叩き込むキャラがサポート型に変更された
・好感度でスキル発動1.2倍キャラの1.2倍が取られた
など一部のキャラはアッパーとは言わずキャラクター自体のアビリティ構成を変えられてしまったのでメインで使っていた人にとってはマイナス調整になるような気持ちもあります
また20年1月までのキャラの調整なので天井が入ったちょっとアビリティが足りないバレンタインキャラやその次のイベントキャラ等は今回アップデートしたキャラ以下になってしまったなあという感じです
実際問題平均的なアビリティで全員が全員活躍できる、というのは800体近く居るキャラの中では無理な話ですしまあ妥当なラインではないかなあと感じる部分もあります
それとバリア・追撃のシステムも変わり
・バリア持ちは複数体編成でき何重にもバリアが貼れる
・追撃のカウントも変わる
等でバリア持ちだけど1体しか組めない…という環境も変わりましたし、追撃もそこそこの倍率で入るようになったためダメージソースとして十分実用可能なレベルになったと思います
ほぼ使い物にならなかった20年1月までの虹が使えるようになったのはとても良い調整だと思います

・結婚・開花システム
結婚システムに関しては相変わらず鈍足
人気投票で上位キャラが結婚祝福ボイスを貰えるのですが1ヶ月5体しか実装されないため現在でも30体しか実装されていません
キスムービー等やりたいことはわかってはいるけれどもサービス終了までに自分の推しているキャラの祝福ボイスを聞けるのか?と言う不安しかありません
また開花に関しても15年16年実装キャラは未だ開花実装されず一部キャラクターは別バ6種類でキャラスキン4つ併せて10種類以上スキン持って結婚ボイスを持ってるキャラも居るのにも関わらず2種類(進化前・進化絵しか無い)差を考えるといい意味でも悪い意味でも人気あるキャラは羨ましいなあと思います
そういうところで差別を生むと余計ユーザーが萎えてしまう・そのキャラを好きになれない・嫌いになると言うようになるのでそこら辺はよくよく考えて欲しいですね
課金スキン機能も出るようですが人気投票で人気あるキャラばっかりだと嫌だなあと言う気持ちは強いです
結婚システムは艦これと一緒でキスムービー無し、ボイスだけ追加でも良いと思います
今の結婚システムはキャラ差別が多すぎですね
そこら辺を見直して欲しいかなあと

プレイ期間:1年以上2021/06/27

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!