国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

レスタニアの大地に・・過疎がやってきた・・・ 

宇宙人さん

よく言われているのは 地形等の使いまわしで
これは開発資金等、むずかしいとしよう しかし運営はおもしろく、しようと
考えているだろうか? 課金して武器をつくり~GMなど戦いを繰り返すのみ

よほど戦いだけしたい者しか うんざりするだろう。それでいいという人もいるようだが、どれだけストレスがたまってるんだ?という感じ

1つおもしろくする提案として 美容院を 500から~200¥にしてはどうだろうか? 高すぎて手を出せない感じだったが、200¥なら何回も 変えたく

なるひともいるだろう 運営にとっても何回も利用されたほうがいいはず。結果的に利益はあがりそうではある。

そして毎日 BOランダム出現エネミーを実装しては? 1体のみ出現なら
2500くらい? 複数出現なら、1000BO~ しかしサポ等 課金させたい運営は、これすらやりそうにないな・・

プレイ期間:半年2016/03/28

他のレビューもチェックしよう!

るつぼに関して。

これは・・・さん

課金がまだ残っているのでまだやってる程度のプレイヤーですが、今回のGMについて。竜骨はレスタライト作成に必要だとの事ですが、前回のるつぼで倉庫には竜骨いっぱいです。なので今回のGMはトータル6万の達成報酬と一部特定モンスターの素材が目当てなわけですが・・・。何度も周回して6万ポイント稼いだのに、お目当ての素材アイテムのドロップ0でした。これはいったいどうゆう事でしょうか?あれだけ面白味のない周回作業を繰り返させて目玉として発表した素材アイテムが1つも出ない・・・おかしくないですか?いったい何体倒せば角や皮がでるのですか?6万MAX稼いで出ない物を目玉商品として発表する、いわば当たりくじの無いくじ引きを何度もやらされた気分です。このゲームの不満点はみなさんが書かれている事でほぼ間違いはないです。やはりパスポートを購入しなければドロップ率さえも操作するのでしょうか?

プレイ期間:3ヶ月2015/11/02

アーリーから始めて今はソロ専の為のクラマスしていて、出入りは有るが常時98人から100人の大規模クランです。当初から加入しているメンバーも少なからずいて、INの時間もかなり有ります。結局、オンラインなんて自分に合うとか好き嫌いで決めるもので、ダメと思ったら早く次のゲーム見つければ良いだけです。それにもかかわらず、いつまでもグダグダ言っているのは時間の無駄。違うゲームで頑張って下さることを祈っております

プレイ期間:1年以上2017/10/24

結論から言うとβの域を出ていないゲーム。
面白くなりそうなところや、伸びしろを感じる部分は多々あるけど、発売後2ヶ月強で未だ未完成なゲーム、と言うか納期先行の取り敢えず出しちゃった感満載です。結果未だに臨時メンテやら緊急メンテばかり。
企業の問題なのかプロデューサーの問題なのか。運営から「良くしていこう」という姿勢が全く見えないので、結局近年稀に見るクソゲーに成り下がっています。

悪いところを上げていくとキリないし、ほとんど皆さんが書かれていることと一緒なので、一番のマイナスポイントだけ書くと…

「運営の対応が最悪」ですかね。

・ゲームの根本的な部分の仕様変更を変更前日に一方的に通知・実施
・不具合の放置
・変更点は告知すると言っているにもかかわらずサイレント修正
・不具合による課金ユーザーの機会損失に対してだんまり
・言ってることとやっていることが違う
・問い合わせやクレームはオール無視。サイトで告知するから見てと言うも掲載されない。金銭的なものでもそう。課金ユーザーは消費者センターにでも駆け込めと運営が言っているのだろうか?
・そもそもCMや告知されていたゲームと違う
・現時点で実装されてないものを注釈無しでCMや告知しちゃって良いのかね

まだあるけど、目立つところそんな感じ。
あぁ、あとクエスト名とボスが一致しないのもセンスを感じない。
妖鳥で猿型がボス、一本角で二本角のボス、素人が作ったゲームではないかと感じてしまう。

ゲーム性については、基本無料だし辞めりゃいいと思うんですがね。
基本無料とは言え、課金ユーザーがいてその課金に関わる不具合は対応しないと企業が提供するサービスとしてはいかがなものかと思います。

ベースは面白くなる要素があるんだからこれからに期待したいけど、アクティブなユーザーは実際に減ってきているからもう巻き返せないんじゃないかな。
予定にないメンテが実装されるとたまに補填あるけど(これも意味不明。企業のミスなのだから全て行って当たり前だと思う。補填対象は課金ユーザーなのだから)時間だけの機会損失じゃないことを運営は分かっているのかね。
プロデューサー、ディレクターをはじめ運営はもう少し社会を勉強したほうが良いのではないかね?

好きなシリーズだから今後に期待はしているけど、運営がこれじゃまず巻き返せずサービス終了だろうな。残念

プレイ期間:3ヶ月2015/11/05

イベントに運営が原因で参加出来ないゲームが楽しいゲームであるはずがない。

イベントとはプレイヤー全員が参加できるのが当たり前、参加するしないの選択はプレイヤーがするもの。が常識のはずだがというかこう考えないゲーム会社ってゲーム業界から消えていいんじゃないかなくらいの恥だと私は思う。
イベントに参加したくても時間限定にされたらその時間仕事だと参加そのものが無理、その腹立たしさはいかほどのものか考えないとはこの運営はいったい!?
普通にゲームはイベントあってこそ継続して遊べる重要なものでイベントを楽しみに遊んでいる人をないがしろにするなんてどれほど馬鹿なのか。
イベントが面白いかどうかは今は置いておくとします。ゲーム自体も楽しいかどうかも置いておくとしてイベントというコンテンツのあり方についての抗議ですあしからず。

運営よゲームしている人全員がニートだと思うなよ!
限定した時間に全員が参加できるわけないだろ!仕事して帰宅後ゲームしている人が全員同じ時間帯なわけないだろ!
ご意見ご要望なんのためにあるんだ?こういう風にしたらどうですかとか運営には考えつかないアドバイスなり常識を親切に教えてくれてるんだよそれ!馬鹿な企画たてる前にちゃんと読みなさいよ!

このゲームのあらゆる時間帯に関しては私も腹立たしくてならないので下の人に便乗しました。

プレイ期間:1年以上2018/11/16

オンライン

おかんさん

オンライン経験浅いからかもしれませんが素直に楽しいです!すこしワンパターンではありますが、これからの改善の伸びしろをみて☆5

プレイ期間:1週間未満2015/10/27

前作のファンでした。

ガライモの煮詰め汁さん

DAは何週もクリアして百時間以上やりこんだファンです。
ドグマの新作が出ると知った時は本当に嬉しくて
販売される日を心待ちにしていました。

ですが、いざプレイしてみると納得しづらい点が多々あります。


①ポーンの劣化
戦闘以外話さない、敵との戦い方を学習しない
倒れてから復活まで時間かかりすぎ、ポーン救出の手間。
ポーンシステムはドグマの肝だと思います。
当然従来のポーンと冒険ができるつもりでいましたので
この様な仕様は本当に残念でした。

②倉庫が不便
非常に狭いです。冒険パスを購入しましたが
それでもジョブを変えると装備品ですぐに埋まってしまいます。

③クラフトの必要性
武器や防具を作るのは分かるのですが
消耗品まで数分かけて作らなければならないものでしょうか。
前作ではダンジョンの中でも調合が可能でした。
それによって持ってる物の中から状況に合わせてアイテムを調合し
戦闘や回復に使う事が出来て楽しみ方の幅があった様に思います。

④戦闘がワンパターン
前作にあったいろんな大型モンスターの個性は削ぎ落とされ
今作では怒ったら揺さぶり一択しかありません。

⑤アイテムの種類の減少
前作では箒やバケツなど一見、必要でない様な物でも
調合に使えて面白かったです。
またフィールドのいたる所に薬草やキノコが生えていたので
移動ばかりでも採集を兼ねていたので
そんなに苦痛ではありませんでした。
今作では木箱を壊してもアイテムは出てきません。


まだ冒険パスの日数が残っていますが既に飽きを感じ始めています。
野良パーティも経験しましたが延々とサイクロプスを倒すだけで
楽しくありません。

本当に前作のファンでしたから失望感でいっぱいです。
DAの様な拡張版でいいので前作の仕様のまま出して下さい。

期待は裏切られましたがドグマを愛しておりますので
これからアップデートで良い方向に向かう事を期待しております。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/10

期待はできない

ぼーんさん

今のところ人はまだいるけど、オープン当初に比べたら激減してる気がします。不具合なのか仕様なのかわかりませんけど、色々と不便なところが多いです。運営の動きを見てると、改善されてくことも望みが薄いです。ユーザーが見つけた経験値がたくさん入るボスや狩り場などはすぐに不具合だったので修整しますとすぐ動きます。
ここのレビューを見ればわかりますけど、つまらないゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/25

先月に知人から勧められて、面白かったので毎日15時間くらいテレビに張り付いてたんですが、始めて20日間で終了報告されて萎えました。1ヶ月分の給料返して下さい...とまでは言いませんが中々にひどい。自分は始めてたった20日しか経ってないですが古参の方はショックでしょうね…。ストーリーも一応全部終わらせましたがなんだか中途半端で後半に進むにつれて微妙な感じになりますね。終了までに新しいストーリーのアプデとかも無いそうなのでさよならです。

プレイ期間:1ヶ月2019/07/16

今思えば初期に散々揺さぶり批判されたときからだったクソ運営
この頃に怒り状態の仕様をもっとやさしくしてプレイヤーのわかりやすく楽しみやすい戦闘システムすればもう少し人が残っていたかもしれない
だが頑なに仕様変更を拒みシーズン1でかなり人を減らした無能開発

人が減れば金は生まれないよな?カプコンさん?
あなたがたが優秀なら人は残るが無能すぎてみんな辞めていってるぞ

課金する人が減ったことが原因で、シーズン3ではかなり金の回収にきてる
そのが最新のコンテンツWMという無能開発がつくったクソつまらない金回収コンテンツ
ガチャもかなりえげつないほど課金仕様

人が減り金がない→新しい物が作れない→コピペしかできない→クソゲー
RPGのような動きがそれほど必要ないゲームはコピペでいいが、アクションゲーでコピペモンスしかないとかクソゲーだろ
ダンジョンもコピペだし

今からはじめようとしている人へ、正直おすすめしません
ただ無料だからやってみてもいいかとは思いますが時間の無駄ですよ
これ以上よくはならないから、いっかい作り直したほうがいいくらい

プレイ期間:1年以上2018/03/11

某ハンバーガー店の展開ににてるよね

プレイヤーあってのゲームさん

評価は人それぞれだから★1だろうと★5だろうといいとおもうよ。面白いのならそれが一番だし幸せだよね・・・・でも、ゲームの評価をしてほしいなぁ。

ゲームは娯楽だし楽しむものだし。
私はこのゲームは最初は面白かった。だけど今は低評価の方が書いてることがほとんど当てはまるし、どうであれ揺さぶりはいらない要素だと思っています。

ゲーム内容以外でもキャンペーンやイベントも、運営さんの方針もつまらない方向へ行っていると感じます。うまくいえないんですけれど、ユーザーと運営さんの間の信頼関係がギクシャクしていて、その原因がこのゲームに期待していたこととちがうことをいろいろやっちゃっていませんか?

なんか、作り手のエゴをとおしていることでつまらなくしているような気がします。

プレイヤーがいてゲームは成立するし、ヘビーであれライトであれプレイヤーです。
このプレイヤーをどう思っているか・・・・・・ここが大事なのではないでしょうか。
私はDDONだけじゃなくカプコンというメーカーにおなじ思いを持ってます。

基本無料ですから、評価について興味があるならPLAYしてみるとすぐわかると思う。
他の方とおなじく課金はよく考えてからしましょうね。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/21

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!