最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
前作がお好きな方にはおすすめできないです
itrさん
客観的な不満点等々は概ねみなさんが書かれる通りですので控えますが、
とにかく前作は粗はあったが楽しかった、特にポーンと旅をしたり
他プレイヤーのポーン貸し借りが楽しかった…
という方にはほぼおすすめ出来ないかなと思います
ポーンAIは至極劣化、拠点以外で他ポーンは見えず、
前作のようにポーンはしゃべりませんし、フレンドだろうが
レベルの高いポーンはやたらポイントが高い上に制限もあるので
ゆっくりプレイしようと思うと相手もそうでないかぎり
じきに借りられなくなります
かと言ってソロプレイは只管単調作業でストレスがお供の苦行
とてもじゃありませんが短時間しかプレイしない方や、
普段MMOを嗜まない方、ライトプレイヤーには只管に向きません
だというのに運営もイベントも重課金勢やガチ勢向けのものばかりで
開始前のソロでも楽しめるみたいな宣伝なんて忘れたらしく
ポーンとまったり旅をしたいな、という方は
全くもってお呼びではないとばかりです
とにかく、普段MMプレイヤーでは無いけれど前作が好きで初めてみようかな
という方にはよほど来てほしくないとしか受け取れない状態です
なんでオンラインゲーム化しようと思ったんでしょうね?
お金かけずに手軽に金入ったらなって所ですかね
それこそドグマを使った意味がわかりませんが
このゲームに触れてきっと前作もこんかくだらないクソゲーだったんだろう
と思われかねない出来なので、早々にサービス終了して欲しい
というのが率直な感想です
プレイ期間:3ヶ月2015/11/21
他のレビューもチェックしよう!
BINBINさん
愚痴しかいっておらず楽しめてない方は頭が悪いんだと思います。
こちらが楽しむ為に工夫しなければいけないってことはおかしいことだとは思いますが
まず弱い武器で戦えば普通の戦闘の時間が多くなりかなり楽しいです。
ゆさぶりがダメな要素なのでその揺さぶり時に気絶を調整すればそこまで苦でもないです。ダウンした後は強い武器に持ち帰ればいいでしょう。
これを実践すれば普通にアクションゲームとしてよくできていると思います。
もう1つは怒り時にゆすぶらずに普通に戦い倒すことです。自分が与えているダメージは気にせずアクションとして楽しむなら十分ありだと思います。
上記のような工夫をこちらがすれば楽しめる作品だとは思います。
MHやダークソウルなどは評価がいいようですが結局↓のような効率を求めるプレイをすれば全ての敵がハメ殺せるので同じようなものと思います
プレイ期間:3ヶ月2015/11/17
木下さん
運営が無能で糞すぎる
モノづくりをする資格なし
ユーザーを舐めすぎてるオナニー軍団
ゲームの素材自体は悪くない
ただその素材を台無しにしてるのが運営
オンラインなんてただの名前
プレイでのユーザー同士の協力感はなし
揺りで協力感って。
サイレント修正、緊急メンテにおけるユーザーへの補填なし。いや、とりあえずサイレント修正。
そういうやり口が今後もユーザーの為に行動していかないという運営の糞っぷりが垣間見える。
とりあえず課金、無課金に関わらずこれから始めようとする人。絶対に違うゲームやったほうがいいです、
ソロ推奨ではないゲーム設計、周りの友人と始めたとしてもその友人は2週間後みんないなくなります。
事実、人が急激に減りすぎてオンラインゲームとして機能してない状態ですから。
あとプロデューサーがブス
あとパワハラもしてくる
プレイ期間:1ヶ月2015/11/05
エレアチャダメな子さん
二ヶ月程プレイしました
課金については複数職で最高武器にするなんて考えない限り、月1500円の冒険パスで十分だと思います。
いい所
ポーンを連れていけばソロでもいけるのでぼっちプレイヤーでも安心
9割の大型戦の攻めは少し削る→怒る→遅延か凍結→揺する→フルボッコで勝てる 敵の攻撃を避けるのが大事ですが、敵の頭に掴まったりしてワイワイやれる
悪い所
装備が数種類の形の繰り返しで新鮮味が無い
ダンジョンの中も数種類の組み合わせで新鮮味が無い
とにかくこの二つはなんとかしてほしい
まだそこそこやってる人が居ますしアクションも全然難しく無いので、ゲームが苦手な友達を誘ったりしてサクッと無課金で遊ぶ分にはおすすめできます
プレイ期間:3ヶ月2015/11/29
コパノリッキーさん
まぁ、ふつうにフレもクランも大勢、ひといるし
PTもすぐ集まるし
課金してないけど、全然余裕で遊べるし
最強装備もゲットできるし
ゲームのストーリーも面白いし
あと、ここが重要なんだが敵が弱い
敵が弱くて嬉しいし・・
なんにも不満なんかありませんな
エントのまたぐらに入ってソーサラーの火柱なんて
そりゃもう昇天するほどの気持ちよさですよ
騙されたと思って、ぜひプレイしてみよう
プレイ期間:1年以上2015/12/02
ちみっこさん
武器出して‥ がちゃ
服が出てきて‥ ガチャ
珍素材もついでに‥ がチャ
でも、ソシャゲみたいにサービスやスタンプ的にできるガチャの間隔とゆうか回数が少ないから結局は課金~ あ 欲しければだけど~
ソシャゲで問題になってることを態々取り込んでるすばらしさ!!
ネトゲじゃ無かったの? 年齢規制の網は張ってあるけど‥ねぇw もしかしたらアダルト系なのかな?
内容的なアイデアは出無いけど、課金アイデアなら! って‥結局、また真似なんですけど‥ 全体的には、たまにあたし的に好きじゃないモンハンやってるの? っておもってくることがよくあるのもふしぎ
他にもいろいろあるけど他のレビューと大体同じぃ~ あたしもって思ったww
ヴァージョンアップでガチャ祭もするのかな?
そのうち がちゃ祭しまくって~ ある日ログインしたら‥
このサービスは終了しました。
ってのが出るかな?
プレイ期間:半年2016/06/30
後は誠意ある謝罪をさん
馬鹿だ馬鹿だと言われる運営してきたのを数年前からどうにかしてくれとカプコン本社に要望しても何もしなかった!クソゲー容認する会社になったカプコン!全ゲーマーに謝罪しなさい!
レビュー読まなくとも運営のクズっぷりを知らないはずはなかっただろう、数百万ユーザーがドグマオンラインを見限った時点で売り上げ的にもダメダメ運営だと認識していたくせに何もしないなんて経営としてもエンターテイメントとしても如何なものか。
世界的に有名な会社なのに能なし運営スタッフを野放し、不具合あっても技術的に無理と世界的に有名なカプコンの社員が恥ずかしげもなく宣言するなんて私なら即左遷させる一大事だが結局何もしないカプコンはもう死んでいる。
ユーザーの意見をムダにする会社に夢を魅せる仕事など夢のまた夢。カプコンのホームページに堂々とある理念とやらは訂正しないといけないな。
あのドラゴンズドグマという名作をクソゲーという評価にした運営スタッフ全員!二度とゲーム作らないでくれ!
プレイ期間:1年以上2019/07/05
YOUさん
無印からやっていて思い出補正もあるかもだけど結構楽しめています。
オープンワールドでまだ物足りない感じはするけどアプデでどんどんエリア拡張されるみたいです。
戦闘は前作のようにいろいろ工夫して倒すことができたらもっといいものになると思うんですがそれもアプデに期待しますw
公式PV見たらダークアリズンの黒呪島みたいな所が追加されるみたいなんでとても楽しみです!
ポーンAIは調整するとのことなんでまだまだ期待できます。
ずっと使っていると愛着も湧いてきて、ポーン用に装備を作ったりしてみんなに借りられて高評価貰えるととても嬉しく思います!!
DDON楽しいです!
自分はこれが初めてのネトゲなんでDDONが終わるまでやろうと思います!!(小並感)
プレイ期間:1ヶ月2015/10/14
さん
星1評価のレビューを叩いてるのがいるけど。
あ た り ま え
ここはレビューサイトなんだよ?
多くのプレイヤーがこのゲームをプレイして妥当だなと思う評価をしているだけ。
星1だろうが、5だろうが関係ない。
ただ、多くの人がつまらない、もしくは問題ありと感じたからこれだけ星1のレビューがあるんだよ。
それが結果なんだよ。
他人の評価を叩くなんて全く意味のない行為。
面白いと思うなら勝手に続ければいいじゃない。あくまでも少数派だと思うけどね、面白いと感じている人は。
と釣られてマジレスしてみた、ごめんなさい。
ここのレビューを見て、やるもやらないも勝手
実際にプレイしてここのレビューの通りだった、クソゲーにも程があると感じたらやめればいいし
言われてるほど悪い部分が気にならないと感じたなら続ければいいよ。
参考にするもしないも自由ですわ。
ただ、これだけは言える、見た感じほぼすべての星1は嘘は書いていません。星5はただの煽りか、ろくなレビューも書いていない人が多い。それは事実です。
こんなところカプコンは見てないだろうし。
見たところで、すぐに対応しないだろう。
本当に後手後手で、もう少しベータ期間を延長してでもしっかりしたものを作って欲しかった。
それだけが心残り。
今後改善の兆しが見えたら復帰しようかと思ってはいるけど、その前にサービス終了しないことを祈る。作り直しレベルだと個人的には思うので、期待はしていない。
運営がやる気がないのか、プロデューサーが悪いのかよくわからんが、壁めり込みやら、ボイスなしカットシーンとか、メインストーリーのやる気のなさとか、サービス開始からずっと言われ続けている変な仕様を直さないとか、不特定多数の人の意見を蔑ろにし続けるのはよろしくないのでは?
ちょっと我が強すぎるのでは?
まあ、なにかしら事情があってのことなのかもしれないけど。
カプコンのゲームは新作で買おうとは思わなくなってしまった。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/07
パンにハムはさむニダさん
こんなもんに銭なんか使うなよぉ…もったいねぇ。俺はネトウヨじゃあねぇがこのゲームやめとけ、っうかこんなゲームとして成り立ってねぇゲームやめちまえ、銭なんか使うなもったいねぇぞ!長くやってて課金して今さらやめられない人沢山いると思うが、やめられないなら大事な銭や時間をこんなもんに使うなって。この糞企業に騙されるな!日本人から銭吸い上げてる糞企業、おい!糞カプコンテメー達モウソロソロみんな気がつくぞ!在日企業のゲームなんかやらない、買わないってな!日本にいるチョンと南チョンだけ銭使ってゲームやったらいいんだよ!早く潰れろ糞在日企業。みんなも早くこんな糞在日企業のゲームなんかやめましょう、止める事出来ないならこんな在日企業のゲームに銭使うのやめましょう、大事な時間使うのやめましょう
プレイ期間:1週間未満2017/04/01
日本企業に嘆くゲーマーさん
基本的にドグマが重課金と言う事ではなく、カプコンと言う企業が、金銭的感覚が欠落しているんだと思う。
月額払わされ、ボックス拡張などの課金を強いて、更に、足元を見る商品をエサに、カプコン十八番の3000円ガチャ、しかもこのガチャ、3000円一回では解決しない工夫が見事にされている。
色変更システムがあるのに、わざわざ色固定の装備品を出し、一式当たります!と言いながら、部位毎にバラバラな色を当てさせる。
しかも、無形と言う装備を使わないと、全く役に立たない装備品まで、ランダムにする悪質ぶり。
まともに好みの物を全部位揃えて、使用出来るまでにしたら3万以上掛かったと言う人もチラホラ。
かと思えば、1部位で一式装備を出し、LV1からLV60以上まで性能強化出来る装備を3000円ガチャにする始末。
確定とは言え、地道に装備を作るユーザーを、明らかに馬鹿にした仕様。
このゲームは【運営金策RPG】って名前が相応しいほどクソゲーですよw
更に、クラフトの制作時間の概念。
全部位作るのに16時間以上って、ふざけるにもほどがある。
ソロでも出来ます!と言う売り言葉とは裏腹に、ソロを締め出すクソ仕様。
大型戦すら、ポーンをPTに入れると、苦戦確実になるバランスは未だに健在。
オンラインゲームなんだから他ユーザーとPT組めと言う人も居るが、自分の事しか考えない、協力する気がない今時世代ユーザーが多く、オンライン価値観その物が崩壊してる時代で、この仕様は、カネを回収する事しか考えていない運営の意図が色濃く出てる作品と言える。
少なからず、前作ドグマを名作や好評化したユーザーの多くを、失意のどん底に叩き落とした作品に、違いはない。
カプコンと言う企業は、既に、タイトル殺しのメーカーに成り下がった気がする。
プレイ期間:1年以上2017/01/16
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!