国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ポーンに関して。

改善希望さん

今作をやって改めて思うのは、前作のポーンはほんと頼りになったなと。たしかに高所からの落下やピョンピョン跳ね回る時もありましたが、アタッカー職はガンガン攻めてくれましたし回復もしっかりこなしていました。しかし今作のポーン、特にファイターが酷いなと個人的には感じます。シールドセージやプリーストはまあまあ良い動きもしますが、セージが40になったので盾スキルでも覚えさせようかとファイターに転職させたのですが、まぁ酷い。動きが保守的すぎるんです。盾を構えて様子見→ふと思い立ったかの様に1~2回素で切りつける→敵から離れて盾構え→しばらくボーっとしている→盾構え・・・。敵がダウンして攻めなきゃいけない場面でも盾構えて攻めずカスタムスキルも全然使わない。本来なら自分で作ったポーンは愛着が湧くものなんですが、ファイターポーンに関してはイライラがすごいです。オンラインだから弱くした・・・とプロデューサーだかディレクターが言っていましたが、それはどうかと。ポーンはドグマの醍醐味ですよ?前作のポーンは敵と戦えば戦った分成長しどんどん強くなっていったのに、今作のポーンはどこまで行ってもカサディスから出たばかりの所で成長が止まったままです。ずーっとアホのままなんです。オンラインと言えどもポーンの育成は皆が楽しみにしていた要素のひとつです。どんなに賢くしてもプレイヤーには一歩及ばないのだから、弱くする意味など無いと自分は思います。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/23

他のレビューもチェックしよう!

ストーリーは普通に楽しめます。
戦闘面も、火力でゴリ押し=地雷となるので役割を意識した動きが出来ます。
イベントや最前線を全く視野に入れられない始めたては楽しめるゲームです。
選択可能なジョブは多くありますが、多数あるジョブのアビリティスキルを組み合わせなければ中盤以降に活動がし難くなるので実質全てのジョブを触る必要があります。
スキルにレベルがあり、一定レベルより高くスキルレベルを上げるにはジョブ修練といって、雑魚敵から大型、果ては元エンドコンテンツの敵までを複数体倒さなければなりません。
その為、無課金でのプレイとなると膨大な時間が必要となります。
微課金で楽しむのならそれも苦ではないでしょう。
最大の問題となっているのは、運営の企画するイベント、エンドコンテンツです。
3.0になってから集金が露骨になり、皆さん仰る通り課金して頑張っても更に課金を促してくる運営です。
職毎の小技や敵の謎の挙動など、プレイヤー有利になる物は排斥、不利になるものは仕様として対応しています。
1番最近のイベントで「イベント用収集アイテムを敵を倒して集め、その個数に応じて報酬を得る」というものがあります。
敵からのドロップ率は、基本一律10% 900円相当の課金アイテム装備で+30%
過去のイベントで作成出来る装備で+30%となっています。
集めた個数に応じて、ガチャチケットが貰えます。
お目当てが当たる確率は、0.5%です。

このゲームでしか出来ないこと?ないよ?カプコンってこんなんだっけ?

プレイ期間:1年以上2017/11/23

私は11月から始めた。
ジョブ一つがやっとカンスト45になるところです。


始めた当初は楽しくて時間を忘れて遊びました。
ちなみに私は最強装備は持っていません。というか素材のとれるGMの敷居が高く新規、初見お断りの風潮です……

やり込んでる人やガッツリな人は別の不満がある様ですが私の様な始めたばかりの人が気軽く遊べる様なコンテンツはありません。

プレイヤー間のLv補正も厳し過ぎて気安くフレとも遊べません……これ協力プレー前提なんですよね?カプコンさん?

コミュニティ関連も使い辛くフレを作るのも苦労します。
次のアップデートで色々リファインするみたいですが私も私の周りのフレも次でダメなら辞めると思います……
色々治しましたー!
あ!不具合でましたー!
緊急メンテします!
がまた連発する様なら確実に引退します……今までもこればっかだったので。

このゲーム12月15日が今後の明暗を分ける気がします。
壁にめり込んだりは相変わらず触れてないので治す気はないんでしょうね……

私的には最初は楽しめたので☆2ですが来週の火曜が運命の日になりそうです。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/12

色変更させない装備品売り付けるとか姑息すぎるこのゲーム。

色といえば普通に色変更しようとするとなんと色液が数万という値段でバザーから買わないといけない、複数箇所だと10万超える費用がかかる。
これこそこの運営が馬鹿だとしか思えない理由なのです、色くらい安く気軽に変更させてほしいと何度要望してもなにもしない、そんなに難しいこと?色戻す液はバザーにすらない、色の種類も少ないとか企画段階から馬鹿しかいなかったみたいですが色を気軽にチェンジするのはゲームの醍醐味というかお楽しみ要素ですよ。

各種ダンジョンの大型敵がいる最奥のマップで無敵戻りが起きるのがとても不思議。
例えば崖になっている場合落下させない為なんだろうけど、じゃあ崖にする必要性あるのかテリトリーあんな狭いのに更に狭くなる崖にせず壁に統一したマップデザインになぜしなかったのか。
逆に最奥が壁の遺跡などのマップの場合、それでも無敵戻りが起きる所がある不思議。
最奥くらい丸ごと戦闘エリアにすらできない技術力企画力の無さ、これもこの運営は馬鹿だとしか思えない理由。

崖や壁まで行っても無敵戻りにならないマップだと、壁際では敵やプレイヤーキャラが透明になってしまう、これは好みによる所もありますが私には非常なストレスしか生まない設定です、近接なのでしがみつく為透明にされるとイライラしか感じない。壁を透明にしてくれたほうが万倍まし。
崖だと赤攻撃されると落下死しか選択肢がないとか心中されてこちらだけが死ぬという理不尽極まりない設定などがこの運営馬鹿としか思えない理由。

他にも?はありますが、色変更とかこのジャンルのゲームで勿体ぶる運営なんて何百作品遊んできたけど初めてですよ。メタリックとか特別なのは別として基本的な原色なんですよ?
色変更も気軽にさせてたまるか!!!なゲーム目指しているのかい?

3周年で過去の装備品当たるガチャは素晴らしい企画ですね、大盤振る舞い粋です。
ただ重複しない設定にして欲しいですね300以上あるんだし。

プレイ期間:1年以上2018/08/02

これ以上は

docchiさん

今後も改善されないのは以下
- コピペマップ、コピペモンスター
ー アプデ後に1日で終わるゴミストーリー
ー マラソン大会、ノルマ
ー ワンジョブじゃ遊べない(複数ジョブによる強化が前提
ー 最強装備を作っても使う機会がなくアプデですぐにゴミになる繰り返し

アプデで取り返しのつかない点
ー バザーと通貨の死亡、新素材はほぼバザーNGで調整放棄
ー IR縛りのせいで無課金は新コンテンツは4週間遅れ課金組と一緒に遊べない
ー レアドロップ素材から確定周回素材にしたことで作業感増加

課金まわり
ー 成長サポートありきの経験値設定、最近はリムも
ー 課金している人をも萎えさせる課金(タイミングやガチャ内容、制限付き超成長
ー 季節イベント装備もガチャで無課金組と一緒にたのしめない

1.1くらいまではファーストジョブ育てながらストーリー進めてエリアを探索しながら冒険して楽しめましたが、緩和により一気にレベルが上がりそれもありません

あとは週末開催の累積ポイントや1日1回報酬のノルマが増えすぎてダルいです。ノルマなんてしなければいいと思いますがそれがメインコテンツで他にするサイドコンテンツや金策しても買うものなんてないですし遊び方の選択肢がないのです

プレイ期間:1年以上2016/09/27

★1にした理由はそのレビューに皆さん書いてくれている。
そもそもクソゲーだろうがなんであろうがさわって何か問題あるのか?他人のスタイルに口出しする必要あるのか?自分のジョブ?舐めてんのか?
運営の何を汲み取ったのか知らないが試験的?何いってんの?開放デーは今回初めてするわけでもないし24時間開放「が」ではなく「で」良い。
休みの日に楽しんで?この運営33時間開放デーで一般人は寝る時間2回も挟んでしかも日曜日の朝9時に終了してしまう時間帯設定したんだぞ!
そして今度は時間限定してユーザーの遊ぶ時間帯指定する運営なのだよ?土曜日日曜日の休日ですら時間限定のままBOHO手に入る何日おきかに入れるところすら休日開放しようともしないだろ。
ユーザーの事を考えている運営であるならクソゲーにはしないだろうよ。

仕事してる人間が、じゃあゲームイベントの時間なので早退しますねー、あるいは休みますねーがリアルで通用すると思うのか?転職の面談で仕事よりゲームしたいです!ゲーム優先しますが雇ってください!かwwwww

ゲームする時間など人によって違う、仕事が違うのだから。書かなくても常識だが。
全開放という恩恵を時間限定されたら俺は仕事してる時間なんだよ、ムカつくのは当然だと思うがな。運営の馬鹿さしか汲み取れんよ。

天使と悪魔の羽俺も欲しいよ!でも帰宅後イベント時間帯終了してるんじゃあいくらイベントロット装備身に付けてもアイテムは集まらない羽と飾り1つずつ交換に1万個は必要なのに。
これが時間限定にされた者の感想。

プレイ期間:1年以上2018/11/19

調整不足

アニーさん

とにかく調整不足
倉庫数やジョブ格差、RMT業者対策
その他もろもろ今まで色々なオンラインゲームがでてきているのにノウハウが全くいかせていない。
基本無料だから不便にするという解釈が間違っていると思います。
普通にできる。だけど課金すれば便利になる。というコンセプトならわかるが、このゲームは課金しても無課金よりマシになるくらいにしか感じません。
部屋は100人しか入れないのにレベルシンクがないためレベル差があると遊べない。
いや遊べないわけではないがレベル差が3離れると
経験値の減衰が激しいため手伝いすらためらう。
何よりダメなのが今時募集掲示板すらない。
だから同じ目的の人同士集めるにはシャウトしかないが部屋限定なので集まりにくい。
クイックパーティーがあるが効率マラソンパーティーばかりなのでのんびりクエストしたい人には向かない仕様です。
ロビーはアホみたいに広いが人数が少ないので末期のネトゲを彷彿させるほど寂しい状況。
クランはあるが基本4人でしか出掛けられないのでクランで遠足等はできません。
これオンラインゲームにする必要あったのか疑問に思います。
とにかく足りないものが多すぎる。
「素材殺し」とはこのゲームのことを言うのではないでしょうか。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/01

黄金石がまだ残っていますが最近はもうログインスタンプもらってログアウトな日々です。それすら面倒に感じてきていますが・・・。ファミコン世代の中年ゲーマー達は昨今のゲームに疑問を感じています。昔はカセット代やパッケージ代金のみでアホなほど遊べました。クソゲーだろうがなんだろうが頻繁にカセットを買ってもらえる訳では無かったので、友達同士で貸し借りして遊ぶ。それが普通でした。ですが昨今のゲームときたらパッケージ販売でも課金課金、無料で遊べますと言いながらも結局は不便を強いて課金課金です。下の方も書かれていますが、今のゲームクリエイターの多くはお客さんを驚かせたい、楽しませたいという熱意が欠けてしまっているのではないでしょうか。それとも各ゲームメーカーが大手企業となり、利益追求の為に採算の合わないクリエイター達の熱意を押さえ込んでいるのでしょうか。どの職種にも言えますが大手企業よりも中小企業の方が顧客の意見をしっかりと受け止め、熱意や夢も抱いていると感じます。カプコンも大きくなりすぎたのかなぁ・・・。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/09

毎年チョコレートを売ってるバレンタイン商戦チョコレート・ショコラオンラインか?
いよいよ何のゲームかわからなくなってきた・・
さすがに毎年チョコ売ってたら、あれおかしいぞ・・と思わないか?さすがに茶色はもう
いいわ~「るりま姉貴」{ こんなモノっ!!こんなっドラゴンズドグマなんてっこんなっ!!」と言われてしまうクッソー☆ネタ
シーズン4あったら驚くね違う意味でさすがにもう無いだろうけどモンハンワールドアイスボーンやってればいいんじゃない?

プレイ期間:1週間未満2019/01/31

去年の10月からずっと、仕事の時間を除いてプレイしてきました。何百体も同じモンスターを刈り続け、修練も頑張ってきました。課金も2万くらい使いました。
それだけ時間やお金を犠牲にしてもアルケミスト武器を手に入れられるようなステータスにはなりませんでした。
そんな1.3に向けてかなりやる気をなくしている最中、いわゆる「チート行為」を当たり前のように行っている人々の存在を知りました。
吐き気を催しながら何度も同じ道を走り、同じ行動パターンを繰り返して空に飛びあがる敵等を繰り返し揺さぶる。やっと揺さぶり終わった敵は壁にめり込んで無敵化する。ダメージが与えられなければスタミナが回復してもう一度揺さぶり直し。スタミナってそんなに一瞬で回復するんですか?(笑)何でスタミナが無いのに空を飛んでるの?(笑)少しダメージを与えると怒るのはまだ解る。でも怒っただけで防御力がそこまで上がる?(失笑)そして瀕死の手前で必ず怒り状態になる。瀕死なのにスタミナ満点で走り回り、しがみついていたプレイヤーと一緒に高い所から投身自殺。でも死亡するのはプレイヤーだけというお決まりのパターン(苦笑)。
武器、スキル、レベルが充分なのに格下相手でも上記の様な苦痛を払って倒さなければならず瞬殺はできないことがほとんど。
「ドグマだし、カプコンだし。いつか変わってくれる」と信じて、苦痛に耐えてきました。
みんながそうだと思っていたのでまだ耐えられました。
でもそんな苦痛を味わなくても、たった一回の戦闘で修練を終わらせている人。何体も倒してやっと手に入れた素材を簡単に手に入れている人。そもそもレベルやゴールドだって思いの通り。
そんな人達が居ることを知りました。そして運営はそんな人達を把握する事もできていないということ。そりゃやらない人間。できない人間が馬鹿。金を払うやつが馬鹿。そうなりますよね(笑)確かに本当に馬鹿だったなと思います。これからは真面目にソフト作っている会社の新作にお金出します。
あと課金しても倉庫が狭いので、素材や装備を集めていく楽しみは全くありません。
いつか必ず捨てなければならない物に愛着は持てません。
戦闘もつまらん、コレクトもつまらん・・・。チートしてやっと楽しめるレベルのゲームって・・・。信者さんも運営さんも早く目を覚ましてくださいね。あ、でもその前に消えるかな?


プレイ期間:半年2016/03/22

アイテムランク130の装備今日出すのはまぁ予想出来るくらいはインしてるのでまたかとしか思わなくなったけど昨日までアイテムランク115ガンガン売り付ける運営のクズっぷりにはやはりヘドが出る。
新しいロット、つまり今販売している装備よりランク高いロット出す1、2週間前には販売終了にする良心的な事くらいしたらどうなんだ。
以前まだ楽しく遊べた時期にロットした数日後に新しいロット出された事があり苦情したが無視、せめて新ロット販売1ヶ月前くらいに購入した人に黄金石なりで補填しろと要望しても無視、ホントクズ。

長く続くゲームなら人様のお金巻き上げる事ばかりな企画より何度も買ってもらえるよう客の満足を考えた商売しろ!
昨日115の装備買って今日130の装備売ってたらどれだけ腹立つかわかってて売るその腐った性根を叩き直してくれる常識ある人雇えやクソ運営及びカプコンよ。

プレイ期間:1週間未満2018/12/07

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!