運営はプレイーから多…"> ドラゴンズドグマオンラインはカプコン× →オワコン◯ - オンラインゲームCH

国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

カプコン× →オワコン◯

ゴブリンノア~ファッキュさん

プレイヤーの大部分が不満に感じている怒りシステムとそれに伴う揺さぶり。
他レビューの通り、倒すまでの選択肢の1つではなく"強制"されているのが問題。
運営はプレイーから多くの改善要望を受けとっているはずだが
今のところ全く改善される気配がない。
推測だが揺さぶりを考えたのがお偉いさんなのだろう。
プレイヤー間でも制作現場でも問題視されているのに
お偉いさんお気に入りのシステムなので絶対に改善されないと想像できる。

実はコア殴りでスタミナを削るという選択肢もあることにはあるのだが
ヒーラーが必須だったり殴るスキルを選ばないと怒り状態が解除されてしまい
逆に倒すまでに時間がかかり非効率な戦いを強いられることになる。
PTが組みにくいこのゲームで上手いこと条件を揃えるのが困難な為、
結局揺さぶり一辺倒になっいる現状がある。
私が個人的に特に酷いと感じているのが下記の何度でも怒る点である。

怒る→スタミナを削る→ふらつく→ダウン→怒る→無限ループ...

1ダウンで倒しきれないと上記の流れが永遠と繰り返されるのだ。
殴っている時間よりも揺さぶっている時間の方が長い。
酷い時は1戦だけで30分も40分もかかり
怒る度に「もういい加減にしてくれ」とうんざりする。
周回PTであってもメンバーも疲弊するので終わったら即解散となってしまう。
その為、いかに1ダウンで倒しきるかが重要になってくるのだが
中盤までは課金武器が無ければ1ダウンはほぼ不可能な難易度。
課金武器以外お断りや武器指定が捗る訳だ。

ボス1戦で30分も40分もかかり経験値もドロップアイテムもしょぼい
肝心の戦闘も揺さぶってるだけで楽しくない、
そんなゲームを誰が好き好んでやるというのだ?
レベリングではそのつまらない作業をほとんど同じボス相手に
数百回も繰り返さないと行けないのだ。
製作者はこれを本当に楽しいと思って作っているのだろうか?
そもそも本当にプレイしたことがあるのか疑問である。
これが今のカプコンが作りたかったものなのか?
現状ではガチャで集金することだけを目的に作られているソシャゲと何ら変わらないと思う。
今までカプコンのゲームで遊ばせてもらってきた身としては
"胸を張って未来にまで残せる作品"を作って欲しかった。
期待が大きすぎたのかDDONで完全に失望してしまった。

プレイ期間:半年2016/03/29

他のレビューもチェックしよう!

悪い点が目立つ

パミパミュさん

個人的には面白いと思ってるのでこの点数です。
でも他の人が指摘してる問題点もその通りです。
悪い点を挙げだすと本当に切りが無くなるので割愛しますがものすごく沢山あります。
理不尽な点、仕様がおかしい点、勿体無い点、もはやバグレベルの欠陥などなど。
急ぎ足で作ったと言うよりはコスト削減の結果のように思える謎仕様の数々。
一番問題なのが運営がそれらの問題点を課金誘導の為の口実とするだけでなく
難易度ややりこみ要素としても捉えて利用している点です。
課金パスポートは本来有って当たり前のものを取り除いて商品にしたに過ぎません。
例えて言うとスーパーに買い物に行ったとします。入るだけならタダです。
商品を手に取ろうとしたところ、無課金だと買い物カゴが使えません。
課金パスポートを付けてようやく買い物カゴが使えるようになる、そんな状態です。
果たしてそんな店でお客は満足して買い物できるのだろうか?
このゲームの課金に対するお客様満足度は恐らくとても低いと思います。

最近のアクションゲームに慣れた人がプレイした場合
異常なくらい長い硬直や無駄に頻発するヒットストップでイライラすると思います。
攻撃は一部のジョブを除いて途中でキャンセルすることができないので
分かりきった攻撃が避けられないことが多く、ある程度レベルが上がって
スキルが充実して操作に慣れるまでは近接ジョブは非常にストレスが溜まります。
敵の次の動きを予測して攻撃するか防御に徹するか判断しないと
硬直が長く操作性も悪いので見てからガードしても間に合わないことが多いです。
これも賛否が別れる点だと思いますが自分は駆け引きを楽しんでいます。

DDシリーズの売りの1つのポーンは完全にクラフト要員になっています。
頭悪過ぎ命令聞かなすぎ無駄な行動多すぎAIクソ過ぎで
馬鹿らしくなって20レベル到達前に育成を辞めました。
装備を常に最良の物に更新してスキルもアビリティ十分に覚えさせれば
それなりに使えるようになりますがお金も時間も非常にかかるのでやってられません。

低評価レビューが多かったので良い点を書こうと思ったのに気づいたら悪い点ばかりになってしまいました(ノ∀`) 運営は大手メーカーのカプコン! プレイヤーは減ってるとは言えそれなりの人数はいます。まだまだ今後のアップデートで良くなってくれればワンチャンあるで

プレイ期間:3ヶ月2016/02/23

オープンワールドなモンハン?

綺麗なジャイアンさん

「オープンワールドなモンハン」どこかのページで見た表現ですが、まさにそうだなと思いました。
それもそのはずで同じCAPCOMさんのゲームでした。
世界観はモンハンほど原始的じゃないけど、中世より未開?

たまに野盗とか人間も出てくるけど、基本ゴブリンの様な小物からドラゴン系の大型モンスターを討伐したり、アイテム素材採集。
オープンワールドで広くて各地域、個性あるので割と自分は楽しんでます。

無料だし、やるだけやってみるのが一番。
あとは期待度の大小、好き嫌いだと思います。
以下、個人的な感想。

・良い点
無料なのに結構良質?CGとBGM
ワールドが広く個性的
ソロでもオンラインでも楽しめる
新規へのサポート(武器やアイテムの贈り物)
プレイヤー結構多い
ギルド的なクランでプレイヤー間の交流し易い
スキル取得や武器が多くてやりこみ要素あり

・残念な点
前作やってる人はジョブにガッカリするかも?(弓は弓だけ。)
ワンパターン(大移動→クエスト→スキル取得→武器精製or強化)
ジョブレベルと武器精製と両方やるの少し大変
プレイヤー多くて回線混雑
当然、課金組の方が圧倒的有利
AIが天然(それが逆に可愛い?)


プレイ期間:1年以上2017/05/19

ストーリーは普通に楽しめます。
戦闘面も、火力でゴリ押し=地雷となるので役割を意識した動きが出来ます。
イベントや最前線を全く視野に入れられない始めたては楽しめるゲームです。
選択可能なジョブは多くありますが、多数あるジョブのアビリティスキルを組み合わせなければ中盤以降に活動がし難くなるので実質全てのジョブを触る必要があります。
スキルにレベルがあり、一定レベルより高くスキルレベルを上げるにはジョブ修練といって、雑魚敵から大型、果ては元エンドコンテンツの敵までを複数体倒さなければなりません。
その為、無課金でのプレイとなると膨大な時間が必要となります。
微課金で楽しむのならそれも苦ではないでしょう。
最大の問題となっているのは、運営の企画するイベント、エンドコンテンツです。
3.0になってから集金が露骨になり、皆さん仰る通り課金して頑張っても更に課金を促してくる運営です。
職毎の小技や敵の謎の挙動など、プレイヤー有利になる物は排斥、不利になるものは仕様として対応しています。
1番最近のイベントで「イベント用収集アイテムを敵を倒して集め、その個数に応じて報酬を得る」というものがあります。
敵からのドロップ率は、基本一律10% 900円相当の課金アイテム装備で+30%
過去のイベントで作成出来る装備で+30%となっています。
集めた個数に応じて、ガチャチケットが貰えます。
お目当てが当たる確率は、0.5%です。

このゲームでしか出来ないこと?ないよ?カプコンってこんなんだっけ?

プレイ期間:1年以上2017/11/23

MHシリーズで培ったもの、過去のDDシリーズの何も活かせていない
やはり某女性Pの独断と偏見で創られたDDシリーズとは別規格の創作ゲーなのか?

作りもさることながらイベントも「これが面白いと思ってるの??」というレベル
失笑を通り越して真顔で「つまらない」と言えるキングオブクソゲー

中国産韓国産ネトゲの足元にも及ばない
今時の小学生でももっと面白いゲーム作れると思う

20年前のネトゲの何も知らないゲームセンスもない人が作った作品という印象
本当に何もかもがつまらなくすぐ飽きワクワク感も何も得られない

今までやってきたネトゲは数か月の間寝るのも惜しまれる位楽しめた
キャラの成長、新エリア、新要素など盛り込む度に楽しませてくれた

それがこのDDONには何もないのだ
ついこの前もエレアチャ含む新コンテンツが発表となったが
「ぼくのさいこうけっさく」という自己満足を見せつけられている様で痛々しさしか感じなかった

これから始めようと思っている人
悪いことは言わない時間と人生を無駄にしないでください
こんな楽しめないものはゲームとは言えません他の作品やった方がよっぽど楽しめます

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

以下に業者コメって合ったけど、本当にいるんだね業者

無個性・無感情という設定のはずのポーンも、相変わらず感情的によくしゃべる
>>これ、ポーン作成時に「「「必ず」」」設定するんだよ、性格やしゃべる頻度。知らないよね。

一回目は鉱石なら鉄鉱石のみ、二回目は蛍石を回収
>>倉庫に入らないのに、二回に分けても入らないものは入らない。倉庫に空きを作る作業をするってことは、倉庫の中身を売るわけで・・・アレー?

巨大な敵はソロじゃキツイのも多い
>>キツイんじゃなくて、全部同じでツマランって皆言ってるのにね。「揺さぶりオンライン」なんだよ。

あと、ゲームプレイを喚起すいのはいいけど、「リム」ってなんですかね?
まるで、プレイしている人へ向けたコメントみたいで、露骨じゃない?

一人でやる人には勧めにくいが、誰かと一緒にやる人には自信を持っておすすめ
>>フレンドと開始して、レベル差4以上になったらフレンドどうするの。
このゲームって、QPT(クイックパーティー)てのがあるけど、レベル差4以内の人を自動で探してくれるんだよ。フレンド機能もクランもいらないソロ向け機能だよね。プレイしてなきゃ知らないかな。

もうやることないから引退するねー。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

2キャラカンスト済みの社会人プレイヤーの意見を言いますと まず今の適キャラの仕様だと役割指定やら装備指定とか追及する必要はないと言う事です
ごく一部のニート、フルカンストな方々が勝手に脳内効率作業したがってるだけです
他のオンラインゲームやソーシャルに比べたら課金の依存度も低いかやらなくても時間をかければ上位プレイヤーと変わらないステータスがみこめます
時間の少ない社会人プレイヤーの為にソロでもCPU作れたり、雇ったりできるので無理に周回効率パーティーを組む必要もなくマイペースでプレイヤースキルなり冒険なり自由です
以上の事から当然暇をもて余してる方やハードユーザーRMT業者からすれば物足りないし、旨味もない感は感じられると思います
個人的にはまったりやれるので楽しめます!

プレイ期間:1ヶ月2015/09/20

久しぶりにやってみたけど

バイオ好きさん

金を求めるなら、それに見合ったものを提供しなくちゃいけないとゆう当たり前の事すら理解できてないのでしょうか。
面白いゲームが作れたってゆう実感や手応えはあるの?
プロとしての誇りや信念は?
課金そのものに対しての不満や文句は無い。
このゲームが要求する課金額に対してのゲームの完成度が、全く釣り合ってない。
タイトルと会社名だけで、ある程度稼げてるだけとしか思えない作り。
モンハンは楽しかった。(try Gまでは。)
長く楽しめる作りだった。
DDONは、いかに時間がかかるようにして、長持ちさせるかに特化してるだけ。
面白いから続く、ではなく、長く続けさせる為にどうするかしか考えてない。
シンプルに、面白いゲームを作る、とゆう想いでやって下さい。
面白いゲームになれば、プレイヤーはそれに見合ったお金を出してくれますよ。

プレイ期間:1年以上2017/10/23

ガルドリンがレスタニアで隠れています、だって。
なんて言うか漠然としたイベントですよね、レスタニア広いよー、フィールドに配置されているの?街中だけ?いやーどっちに居ようがおもしろみないですね。
相変わらずこんな手抜き企画しかしないのですね。

3周年ロット324個だっけ、そんな数からの抽選なのに同じアイテム被る被る。
運の影響もあるとはいってもこの数で何個も被るのは設定を疑ってしまうし、他の全てのロットの設定もどうなんだろうねー。
色変更できない設定にするのがそもそも間違いだし名前違う同じデザイン、似たデザインが多すぎる。ゲーム内で製作できる装備品が同じデザインの色違いでも何考えてんの?ってみんな思ってたとおもうけどロットで販売してた装備品のデザインくらい同じや似たものではないオリジナルデザインにできないのですかねー。

あとねさっきやってて思ったのは、ムービー観てる最中にチャット画面が出る、そしてもう消せない、ムービー観るの好きなのにめちゃ腹立つんだけどー、ムービーがショボいのでそもそも論になってしまいますね。

プレイ期間:1年以上2018/08/18

駄作なので気楽に遊ぼう

下町の神様さん

レベル80以降の最前線のみPTプレイが楽しめる草オンゲー。

レベル79までは極端な良レベル補正が掛かっていてPTしなくても楽にやれるので
募集も無ければ募集を自ら立てても誰も来ない。オンゲーなのにオフゲー並みw
レベルは簡単に上がるけど、レベルだけ上げりゃいい話でもなく、面倒な作業も
しないと先に進めない規制ゲーなので、レベル80の最前線まで行く途中で飽きて
辞める奴も多々いる。ほとんどPTがないので誰かと絡んで解らない事を勉強をする
みたいな事もないんで、最前線に辿り着いたとしても下手だから…装備悪いとかで
念願のPTを組んだとしても容赦なく蹴られますw(ddonマナーも勉強な!)

課金装備で火力上げしても意味がない。他に色々やらなきゃ本当の強さは…
お金が捨てるほど有っても意味がない作業が待っている。
このゲームの特徴は、表には見せない鬼畜な作業が隠れてます。
何十、何百、何千と同じ事を繰り返し、飽きても飽きてもやらされる
面倒な作業が苦手な方は、速やかに他ゲーをやりましょうw

敵の種類は少なく、見た目違いの駄作品ばかりです。
動きが同じなので戦闘が凄く面白くないです。
ダンジョンマップも最初見た事あるマップを惜しげもなく他で使ってます。
広いマップに関しては、見た事あるマップを何個か繋げてる有様。
大手のゲーム会社なのに、素晴らしく手抜きな仕様になってます。
最初は何でも出会う敵は新鮮ですが、進めて行くと駄作っぷりが見えてきます。

イベントに関しては、最初の頃は課金重視ではなくユーザーを遊ばせる
素晴らしいコンセプトでした。が、今は課金重視で内容がツマらなくて
面白さが全く御座いません。コラボも自社のゲームと…お金をかけずに
課金アイテムを出して儲けようと必死なイベントばかりです。
一度使ったイベントは、こちらも恥じらう事なくドヤ顔で使い回しをします。
忘れもせず課金アイテムも出してきます。←これが狙いなんでしょうねw

多くの古株さん達は、このゲームから大いに裏切られてるので
今は真面目にやらず(課金)遠目で遊んでます。

このゲームを長く続ける為の秘訣!
まず焦らず様子をみる。最初はお金を絞る為に作業を厳しくしている。
そしてある程度儲けがでると、簡単に得られるようになるか配るw
次のシーズン前によく出すエンドコンテンツで得られる装備とか
得たとしても、直ぐにシーズンが来て即ゴミになるのでやらずがお得。
無駄な時間を費やして得た装備よりも、簡単に作れるクラフト装備が最強w
焦りは★馬★鹿★を見るゲームなのです。

良いのはグラフィックのみ。

プレイ期間:半年2018/01/04

現在2ジョブカンスト、他は40前後までプレーしてみた感想と評価。


始めた当初は先行組でガンガン鬼周回して最強装備までやってましたが、最近はまったりプレーに鞍替え。

したら、あれ?
自分のペースでやったら意外に楽しいぞ。

運営側は
今週はGM行け、AP貯めろ、最強装備作れ、色々ゲーム内で言ってきますが……
口車に乗せられたら負けです。

最近プロデューサーが「トップボーダーに居る必要はないんです」と言ってますが、だったらもっとコンテンツを増やさないとダメなのでは?やる事少ないよ?

相変わらず、揺さぶり、壁めり込み等は治す気ない様でオールスルーです。

ただ一つ言えるのは、運営の口車に乗せられ各種課金したら負けですね……
冒険サポは最低限ないと辛いけど、これだけでも充分楽しめる(個人差あり)


今自分の居るクラメンもフレもまったり組でホント最低限の事しかしない、でも先行してた時より楽しい笑

結論、運営に騙されたら負け、自分のペースで出来る人はやってもイイかも?

やってみて自分に向かなかったら辞めればイイのでは?基本無料だし。

最後に⭐︎1の方の言ってるのはほぼ正解です、若干愚痴にも見えるが。
⭐︎5は当てにまりません、内容がなさ過ぎる……⭐︎2辺りのコメントは真実味があると感じます。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/08

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!