国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,201 件

旭日旗の矛盾

ぬくぬくさん

皆さんが必ず気づくのが日本艦の旗がなぜ旭日旗ではないのかだと思います。

この旭日旗、調べたのですが要約するとまぁ政治的や議論にせずゲーム(つまらない)を楽しんでほしい。
らしいですね。完全にバカにしてます。

旭日旗は自衛隊の現在でも使われている正式な旗です。私は別に右翼ではないですが、流石に気になったので調べました笑

私が言いたいことをまとめると、ベラルーシ?も戦争の被害を受けていて気持ちはわかってるとか言ってる奴らが戦争ゲームで金儲けするな笑

完全にWOTで味しめてるじゃねーか笑
歴史でやってきた事はどの国も変わらないんですからもう全部の国、旗無しで行こう笑

このゲームの内容ですが、基本的に気が長い人向けですね。魚雷が強すぎ笑 空母もバランス完全に崩してるので廃止したほうがいいと思います。

てかマッチング悪すぎです。人います?
β版の頃から殆ど変わっていないんですが。

プレイ期間:1年以上2016/04/04

他のレビューもチェックしよう!

またか

kudethさん

結局WOTと同じで対戦ゲーム風の勝敗ガチャゲーム
最初に勝敗は決まっているので勝ちチームになることが重要
そのためには定期的に課金をするといいですよ
一度に大量の課金をするのではなく
小額でもいいので定期的に課金した方が勝率が上がります
(つまり勝ちチームに編成されやすくなります)

プレイ期間:半年2016/08/06

フォーラムで都合の悪い事は削除したりスルーするASIA運営
ゲームシステムを悪用して初心者狩りをするWoWsASIAプロデューサー
課金艦だったはずの艦をイベントで無料配布するWarGaming
規約違反のツールを使ったプレイヤーを見付けてもBANしないASIA運営
勝てるか負けるか運のマッチングメイキング
一部の課金艦が通常艦と比べ物にならない位強いのにも関わらずF2Wと言うWarGaming
高Tier艦のバランス調整に夢中で低Tier艦のバランス調整は全くしないWarGaming
韓国の文句を聞き入れて旭日旗を日章旗にしてしまうWarGaming
そして隔離サーバーだったはずの韓国をASIAで正式サービス開始してしまうWarGaming
駆逐艦にレーダー乗っけちゃうぐらいバランス調整が下手くそなWarGaming
最高TierのTier10まで来てもゲームルールを理解してないプレイヤーがいるゲーム
最初に敵の駆逐艦を全滅させた方が勝つゲーム
勝率50%以下のプレイヤーの方が50%以上のプレイヤーより多いゲーム

プレイ期間:1年以上2017/06/01

などというチンパンによってこのゲームは崩壊しています。

ゲームなんだから~というのも意味不明で
だったらCOOPに籠ってcoop専で出て来ないで欲しいですね。

ランダム ランクは敵も味方も 人間 で対人戦です。
迷惑をかけても自分さえ良ければいいという思考の猿たちが集まる対人ゲームは発展するのでしょうか
勝利と報酬が目標であり成長を進める要素であるにも関わらず、手前勝手なオナニープレイで滅茶苦茶にする。 

協力前提のゲームで協力しない

オナニーはオフゲでやって下さい。
と言ってもこの手は厚顔無恥なのでプレイし続けて迷惑をかけ続けます。

ゲームの趣旨を無視して平気で他人に迷惑をかける厚顔無恥のオナニー猿

プレイ期間:1年以上2018/07/13

対空戦闘や空爆からの回避行動を行うだけなら、それなりに楽しめるのかもしれません。しかし、現状は第一次大戦のヨーロッパ戦線の塹壕戦で、偵察機による着弾観測みたいな現象に皆さんイラついてませんか?対空戦闘を強いられながら、合わせて敵艦隊からの集中砲火(集団リンチ)に見舞われ、例えば雷撃機は何本の魚雷を搭載してるのか?何回もの反復魚雷攻撃!いやになります。ここまで来たら諦めの気持ちで、空母はあっても構いませんが、ゲームマップの大きさに合わせた動き(スピード等)のバランスを調整してほしいです。第二次大戦の実写映像と比べるとゲームのは、ジェット戦闘機並みに速過ぎませんか?艦艇の大きさと、島の大きさと航空機の速さのバランスに違和感があります。

プレイ期間:1年以上2020/11/02

グラフィックだけ。

運営がカス過ぎさん

レビュータイトルの通り。
戦果を挙げた実績すらないソ連艦などが活躍するウルトラスーパーファンタジー海戦ゲームです。
リアリティーに関しては、他の1レビューの方たちの評価通りと考えて間違いの無いゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/01/12

システムについては他の方のレビューの通りだと思いますのでコメントしません。私は駆逐艦を使うことが多く、よく前線で参加しています。でも、巡洋艦や戦艦に乗っている方からの援護はほとんどありません。戦艦ははるか後方、巡洋艦は岩陰に隠れて出てきません。みなさん撃沈されるのを恐れてか最近は消極的な方が多くみられます。それはそれでいいと思います。私は駆逐艦で前のほうにいるから撃沈されても仕方ないと思っているからです。無理に協力しあう必要もなく、ゲームですから勝ち負けにこだわらず、各々好きなように振舞っていればいいと思います。フォローしたいと思ったらそうすればいいし、生き残りたいと思ったら積極的にならなくてもいいですね。でも、爆沈したり最初の獲物になったとしても、不適切な行為とかスポーツマンシップに反するとかの評価は謹んでいただきたいです。カルマは0以下にはならないし、悪い評価を与えてもなんら変わることはありません。車に乗っていてよく意味もなくクラクションを鳴らすようなものだと思います。怒ったりむかついたりするのは結構ですが、八つ当たりはやめていただきたいです。そういった行為がこのゲームの中身を壊してしまっていると思います。つまりこのゲームの今のレビュー内容は、それらの集大成であり、クレーマーが作ったもののように思えます。

プレイ期間:1年以上2018/07/11

ここのレビューも極端で同意できないことはたくさんありますが、運営がダメな点は間違いないです。
運営が仕事するのは公式フォーラム等で都合の悪い意見の削除と初心者狩りくらいです。
この手のゲームにありがちなガチガチな利用規約を押し付けるくせに、違反プレイヤーの通報に正式サポートされていないリプレイファイルの添付を要求するなど仕事をしたくない気持ちだけは大変よくわかります。
でも、日本運営があるんだからせめて告知くらい誤字脱字誤訳のない日本語でお願いしたい。無理だとは思いますけど。

プレイ期間:1年以上2017/11/23

三年以上続けてきたプレイヤーとしてのレビューを述べたいと思います。
まず、wowsに向いているプレイヤーは「軍艦・ミリタリー好き」、「向上心・忍耐力がある」ものだと考えています。
このゲームは軍艦のモデリングや背景のグラフィックが素晴らしく、海戦をしている様は迫力もあります。
次に、「向上心・忍耐力がある」ことについては、ゲーム内のシステムの理解や艦の性能についての知識が必要な場面があります。一試合ごとに反省と修正を繰り返しができる向上心と忍耐力が求められます。まずは、クランへの加入や動画配信の視聴を行い基本を学ぶのが良いと思います。
不満点を上げるとしたら、チュートリアルが少なく内容も薄いため、自分からwikiや動画で探さなくてはならない。ほぼ勝てる分隊の組み方が存在すること。よくレビューされるマッチング調整は、個人的には確率の揺らぎだと考えています。勝てる日もあれば負ける日もあるだけです。
最後に、恐らく初心者にとっては現環境は覚えなければならない知識が多く、上級者が混じる中にマッチングするためキツイと思います。しかし、ゲームの流れを変えられる、または味方の支援をして勝ちに導けるようになると、このゲームの楽しさに気付くと思います。
…ちゃんとWOWS Wikiは読もうね

プレイ期間:1年以上2018/12/28

対戦ゲームで勝敗を乱数調整しちゃダメですね。
ユーザーは色んなゲームをやって来てるから目は超えてるんですよ。乱数の確率制御はプレーヤーしていけば次第にバレバレなほどわかっちゃうんですよね。
対戦ゲームで勝敗がフェアじゃないとユーザーは離れる一方で過疎化深刻ですね。
積みゲーな要素もあるから膨大な時間を費やして八百長対戦ゲームやる情弱者はいないでしょう。
パチンコの要領で課金を促してるようですが無理がありますね。1年間プレーヤーした感想は『対戦ゲームに見せかけただけよ乱数ガチャ』と言う結論です。
時間が勿体無い。

プレイ期間:1週間未満2017/08/19

勝敗は
初動でわかる
クソマッチ

みたいに、ゲームで感じたストレスを川柳にしてみんなで笑って笑顔を取り戻そう!!

イイネ最多は誰の手に??
今まで感じたストレスや、嫌なこと、プレイヤーに対するものではなく、
ゲームに対するものの鬱憤をここでぶちまけてしまいましょう!

その後はアンインストールで幸せに(^^)

プレイ期間:1週間未満2020/11/13

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!