国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,202 件

同感!もっと言わせてもらうと

やㇻさん

ゲームマップの大きさに対し、空母、及び艦載機を登場させるにはバランスが合っていません。ですから敵艦隊との砲撃戦と敵艦載機の同時攻撃を受けるという史実ではあり得ない状況が起こるのだと思います。いくら防空能力を強化した艦艇でも、対空戦闘中に敵艦隊にも見つかっているのですから、集中砲火を浴びてしまいます。でも運営は大きな改善はしないでしょう。既に多くの空母(課金艦含む)を出した以上後戻り出来ません。

プレイ期間:1週間未満2020/11/04

他のレビューもチェックしよう!

下手ほど大声で騒ぐ

マイノーターさん

チートと騒いでいる人が多いようですね。確かにaimアシストを使っていた人(韓国人)は存在しました。ただ昔より遥かに対策が取られていて、使っている人はほんのわずかな人であるのにも関わらず騒いでいるのはなぜでしょうか?
簡単に言えばここで騒いでいる人は、自分が大ダメージを受ける=相手がチート行為をしていると考えて、自分の腕が下手といったことを一切考えないのです。自分が弱点を敵にさらけ出していて、そこを攻撃されているのにも関わらず自分は悪くないというのです。
他にも、このゲームの平均勝率はafk(放置行為)やbot(機械)を含めて48%と言われています。それなのに勝率45%といった人が大量に存在します。ぶっちゃけると機械以下の人が大量にいるわけですね。wikiなどで調べたり学習するといった行為を一切せずに口だけでこのゲームはクソゲーと騒いでいるだけのチンパンジーが多いのです。
また「自分チームを有利にするためにマッチング時に複数アカウントで同じ艦を同時にマッチングさせ、相手チームに入れられた垢は放置させる行為」という書き込みもありますが、放置用のアカウントが味方に来たらそのアカウントを操作することはできないですよね?なのでこれは被害妄想と言えるでしょう。

確かに変更した方がよいと感じる点(MMなど)はありますが、それ以外の「自分は悪くない!相手が悪いんだ!」という頭の悪いレビューばかりで驚きましたね。このようなことを書く人は正直社会で生きていけれているのかと心配になりますね。

プレイ期間:1年以上2017/02/24

優遇アカウントのためのゲーム

ゴミ以下のゲーム。さん

優遇アカウントの優遇アカウントによる優遇アカウントのためのクソゲー。
優遇アカウント以外は全く楽しめない。本当のクソゲー。

優遇アカウントなんかやってるからeスポーツになれないんだよ。

でもWGは金金金金金だから別に構わないのか。なのにいちいちスポーツマンシップがdぷとかうざいんだよ、ボケ!!!!

どうにもならないクソゲーなんだから途中離脱を認めろ、ゴミカスWG!!!!

プレイ期間:1年以上2023/11/23

ツイッチ、YouTube、Twitterその他色々と連動していて、イベントなどで登録させられます。アカウント登録しないとプレゼントをもらえない仕組み。

無料なものなどほぼありません。接続と港で自己満足するだけの旗のみ、その旗すら相当頑張らないとゲット出来ません。例えば潜水艦配布されるのですが、それもまたクエストを頑張らないと使えません。運営の潜水艦テストをユーザーがやっているのに。ログイン時に配れよ、と。

日本、韓国、中国、台湾などの色々なネトゲをやって来ましたが。このベラルーシで作られたWoWSは一番金に汚い。ゲームシステムも皆さんが書いている通り最悪です。公式コミュニティもモデレーターとかいう桜が都合悪い書き込みを削除しています。

グラフィックに騙されない。金に汚い。システムは最悪。モデレーターとかいう桜が怪し過ぎ。具体例を挙げたら切りがないほど酷いネトゲ、大げさではなく事実です。

プレイ期間:半年2022/05/25

いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも味方はゴミばかり。
自分と同じ腕のプレイヤーの味方ばかりなら70%は勝てるのに、とにかくゴミカスしか味方に来ない。

優遇アカウントへの優遇っぷりがアップデート毎に酷くなっていく。

最低最悪史上最悪ゴミ屑のクソゲー。

こんなクソゲーは他に存在しない。

プレイ期間:1年以上2024/07/27

日本艦ツリーが劣悪

クソ艦長さん

まず、このゲームで日本海軍は不利です。
途中までは他国との差もあまりないのですが、Ⅵ以降は日本海軍のみ型落ちの艦を使わされている気分になります。
たとえば巡洋艦ツリーですが、Ⅴの古鷹の最終形態と青葉の最終形態は、ほぼ同じ性能です。つまり、Ⅵ~下手するとⅧまで戦場にいる中で、一人だけⅤで戦っているのに等しいです。また、駆逐艦では吹雪の位置が明らかに一つずれています。と言うか、駆逐艦ツリーは何を考えているのか分からないくらい性能と時系列が滅茶苦茶です。しまいには、蔵王のような妄想の産物まで出ます。ここまでくると馬鹿にされているとしか思えない。
史実の艦が好きで、このゲームを期待する人は絶対にやめてください。
現実のスペックとは全くかけ離れた、くそったれな世界です。
と言うか、戦艦の主砲が直撃して軽傷の駆逐艦を見て、ありえると思う人くらいしか向いていません。まともな人なら、きっとパソコンをぶち壊したくなるほどイライラするでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/10/27

俺は駆逐艦ばかり使うが、友軍は後退してばかり。駆逐艦は前へでて戦ったり、捜索するのだが、それを支援する友軍は後方でウロウロしている。敵軍は前へ前へ進出してくるが友軍は相変わらず後ろでウロウロしている。敵軍の駆逐艦には必ずと言っていいほど巡洋艦がついて援護してくれるが、こちら側は孤立無援。このゲーム、本当に個人個人がやっているのか?自分以外は運営側が作ったクローンみたいなのがやっているんじゃないのか?10回中7、8回はこういった現象がある。ランク戦でも同じことがよくある。このゲーム、人間がやっているんじゃなくて、運営側が操作して作ったコンピューターが人のふりをしてやっているんじゃないのか?登録人数なんていくらでも作れるしね。

プレイ期間:1年以上2018/04/28

対戦バランスがひどい

退役軍人さん

1年以上やり続けましたが、一言でいえば運ゲーです。お世辞でも良ゲーとは言えません。

このゲームで勝つためにはテクニックよりもかなりの強運、もしくは不正行為が必要です。
テクニックなんて必要ないです。マッチングされた時点で勝敗は決まっています。
「戦闘開始」ボタン押したらその時点で勝敗が決まっているとレビューがありましたがその通りです。

しかも不思議なのは主砲の命中率。
偏差撃ちをうまくやったからといって絶対に当たるわけではありません。
1年以上やっていますが、どうも命中率も調整されているようでやけに弾が当たると
感じることもあれば、こんな近距離で外すか!?しかも全弾!と納得できない判定も多くみられます。他の方のレビューでも見られたのでこの違和感は私だけではないということがわかりました。

しかも最近ではハッカー(チート行為)も見られ、フェアプレイとは全くいえないゲームでやればやるほどストレスが溜まるゲームになり、運営も全く改善するつもりもないようなので、これからやる方には全くおすすめしません。
やってみたとしても課金は絶対におすすめしません。私もいくらか課金しましたが、
今後一切WG社のゲームには課金はしないでしょう。
そんな価値はもうないとつくづく思いました。

☆1と辛口なレビューが多いですが全くその通りなので、それを考慮したうえで
ゲームプレイした方が良いと思います。
決して嫌味で☆1をつけているわけではなく事実としての評価です。

プレイ期間:1年以上2017/04/05

マップが読めない池沼
岩の後ろに隠れて出てこない池沼
味方の後ろに逃げる池沼
魚雷を味方に撃つ池沼
こういう池沼共とマッチさせられて楽しむことなんてできない。
何しろ会話にもならない暴言チャット。
ゲームの問題点を言うと証拠を見せろ、嫌ならやめろ
キング池沼信者が寄ってたかって暴言を浴びせてくる。
運営がでっち上げで作ったデータで不正はないとドヤ顔を決め込む信者たち。
頑張って成績を上げると自慢厨とかネトゲ廃人の暴言。
そのくせ中国人のマナーについて言うと差別と騒ぎだす。
精神注入棒で自分の仲間を殴ってきた旧海軍そのままのユーザーしか楽しめません。敵を撃たないのにね。あ、ごめん当てる腕が無いんだった。
ベラルーシってロシアの隣の国だよね。
北朝鮮や中国と仲良しの国のゲームが公平公正なんてありえないよ。
早く戦争でも起きて回線が切断されることを望む。

プレイ期間:3ヶ月2017/05/06

パラメーターの数値に幅を持たせて乱数を上下させて勝敗を決めます。高い乱数が当たった戦闘のみ勝てます。
低い乱数の時は、当たらない、すぐ見つかる、見えない、すぐ燃える、弾かれる、敵がすぐ消えるなどイライラするだけです。負け周期の時間帯は負け比率が極めて高く設定されている為、やればやるほど勝率が下がると言うドツボにハマるので注意が必要です。普通の対戦ゲームならやればやるほど上達する為に少しずつでも上昇するものですが、勝敗をコントロールしているゲームと言うものはベテランプレーヤーが突然、素人レベルに乱数により連敗をさせられてしまうのです。勝率が一定速度でしか上がらない仕組みなのだと思います。そこは課金により優遇が得られるものとおもいます。
しかし、対戦ゲームと言う観点からでは星1つ以下です。
これは対戦ゲームでは無い思います。

プレイ期間:1週間未満2017/09/27

グラフィックと砲撃を撃った後の爽快感は良いですね。
オープンβテストからやってますが、やはり新しい艦が手に入るようになるとうれしいものです。
個人的には鉄のぶつかり合いが好きなのでやってますが、お勧めはあまりできません。

ほかの方もおっしゃられているとおり、勝つためのゲームではありません。
e-sportsというにはランダム性が高すぎます。
私も最初は楽しいかもって始めたのですが、勝つためには敵との距離やかなりの観察力が問われます。
そのうえTierが上がってくると高Tierはゲーム内通貨がかかるらしく、うまい人が稼ぎに来てたりして全く当てられなかったりしてて現状はただ無心で経験値のために1日3戦する程度です。
相手を殴り続けて倒して優位に立つゲームなのでゲーム時間自体を長く感じます。
味方と一緒にクロスファイアすればいいのですが、急に離脱されたり、急に弱点を抜かれて倒されたりと、堅実さまでぶち壊しにしてくれます。
最近じゃ領地戦でも領地無視が主流みたいで皆さん集まって熱い戦いを繰り広げています。
基本少人数でも対峙して戦線から撤退もしくは均衡できるMAPの理解、砲撃距離の把握や自艦ならず敵艦の特性もある程度抑えておかないとすぐ倒されてしまいます。

駆逐は領地とってやろうとか思うものならかなり引き際を弁えないと危ないです。ただ魚雷を当てたときの爽快感は良いです。
巡洋艦はそこそこ楽しめます。砲の連射速度もありますし、一番楽しいかもしれないです。
戦艦は一瞬でも間違えると的になりますし、砲弾のバラけはひどい上に大してダメージでないことも多いので脅威でもなんでもないです。
空母でみんなの動きを見て勉強しようとしたのですがそんな余裕なかったです。

課金艦が鬼のように強いのでつえーしたいなら課金かなぁって感じです。
楽しいから勉強しようと思う気になるゲームは結構ありましたが、勉強しないと楽しめないゲームなのでなかなかハードルが高いと思います。
勉強しても気が抜けないので若さがなくなってきた私には1日3戦が限度です・・・。

プレイ期間:1年以上2016/05/23

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!