国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,198 件

優遇アカウント撲滅!!!!!!!!!!

優遇アカウント撲滅さん

優遇アカウント撲滅!!!!!!!!!!

このゲームにおいて、優遇アカウントの存在は昔から知られたクソ制度である。
この制度を無いとか、陰謀論とか言ってるやつは、自身が優遇アカウントだからその存在に気付かないだけである。

非優遇アカウントは、ひたすら優遇アカウントの的にされるだけの悲しい存在。
絶対に始めてはいけないクソゲーの筆頭格がこのゲームである。

プレイ期間:1年以上2024/06/07

他のレビューもチェックしよう!

うーん

ヘルにゃんさん

WoTは割とハマれたんですけど、こっちはイマイチです。
まだ始めて少しなので、もう少し上のTierに行けば評価は変わるかもしれません。


WoTはWoTでマッチングがアレなんですが、WoWsはなんというか…やっていて怠くなってくる、と言いますか。
艦船ゆえに移動距離が長い&スピードが遅めなので、1ゲームあたりがかなり長く感じました。
WoTと違って、たった数戦やるだけでもかなり疲れます。


着弾までのラグが大きいのも距離を考えれば仕方ないのですが、ゲームとしてはちょっともどかしく感じます。
魚雷を命中させた時とかは確かに爽快でしたが、全体的なゲームスピードの遅さが魅力を相殺してる感が否めません。


戦車と違ってあまり船は詳しくないのもあって、残念ながらあまり長続きしそうにないです。
あ、でもCPU戦は是非WoTにも導入してほしいかな。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/12

10戦以上ゲームをプレイすると公式フォーラムに書き込むことができる権利が与えられます。しかし、モデレーター(開発者ではない)とかいうアニメアイコンのキチガイネームの陰湿ヲタクがわらわらとやってきて、あなたの書き込みを検閲し、消去し、非難するでしょう!何も生産性のない彼らにモデレーターという誤解を招く呼称を与えるのはまったく不可解です。しまいのはてには、フォーラム書き込みを禁止されます。運営会社の社員じゃないですよ?モデレーターとかいう共産党員みたいな奴が判断下すんですよ?最高の体験ですよね、どうみても。

ゲーム内ではチャットを使うことができます。英語、中国語、ハングル、時にはキリル文字が飛び交い、和気あいあいとした雰囲気を楽しめます。しかし、日本語を使うと、たちまちのうちにチャット禁止検閲がかかります。すばらしい体験ですね。こんな体験ができるのはこのゲームだけ!!

さて、キリル文字といえばおわかりでしょうが、ロシアがウクライナと戦争やってるにもかかわらず、平然とロシア人がこのゲームを楽しんでいます。最高にハッピーな体験だと思いませんか?

日本語コミュニティに接続すると、WR56⇡という謎の言葉が流通しています。これは、一定レベルの強さを持ったプレイヤーじゃないと、フレンドやパーティー仲間になってならないぞ、という島国ジャップランドの島国根性が最大限発揮された結果、誕生した美しい言葉です。

ほとんど日本人がいないゲームで、ごく限られた日本人コミュニティの中で、日本人同士が互いの格付けチェックをやってる。まさに今のガラパゴス化した日本そのもののようなすばらしいコミュニティですね。すばらしい。

私が言いたいのは、ウクライナ人を虐殺しているロシア人と一緒にゲームを楽しむことができ、他のゲームでは到底体験しうることができない体験を与えてくれる感動のゲーム体験ができる至高のゲーム!!それがワールドオブウォーシップスだということです。

さぁ、みなさんもこの感動を味わいにいきましょう!!

プレイ期間:1週間未満2022/05/14

チートが横行

kusoさん

チートが酷い、特に駆逐艦
明らかにほぼ目の前にいるのに認識できない。
相手はばかすか撃ってくる。
あり得ないレベルの射撃能力。
どう確認しても一対一の状況なのに四方八方から
魚雷がくる。

プレイ期間:1年以上2017/05/04

つまらない、つまらなすぎる。

廃人クラン様の為のゲイムさん

今やゲームとしては5流以下です。
1億人アカウント突破と言っていますが私の知り合いのゲーマーは現在は一人も
プレイしてる人はいません。
私の知人達はアカウンを作っても不公平なプログラムに嫌気をさして
アンインストールに至ってます。

感想
敵に1斉射すれば勝敗チームが直ぐに分かります。
ダメージが少ない、弾かれたり、外れたりすれば負け確定チーム設定。
その逆が勝ち確定チーム設定です。

慣れてくると色々な理不尽な現象で瞬時に勝敗が分かってきます
いつまでも分からない人は中重課金者かゲーム感覚が無い人でしょうねw
ゲーム会社すれば素敵な鴨でしょうね(笑

やればやるほど馬鹿を見るだけで、くだらなくてデタラメと嘘で
作り上げた最低最悪のゲームですね。
ゲームの不正な勝敗調整プログラムにより、負ける時は弱く設定されて
勝つ時は強く設定される単なるバカバカしい試合のループです。

Wikiを含む色んなサイトで説明されていますが現在は
殆どが誤った内容です
当初は間違いの無い正確な情報でしたが運営の銭儲け第一主義が
怪しい調整プログラムを利用してWikiなどの情報を
全て誤ったものにしてしまっています。

また日本運営は相変わらず機能してなく
おまけに一部の廃人クランと癒着していて救いようがありません。
ttp://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/event_ja/gfjc2016/
↑こんな
今や知る人ぞ知るMODではない新しくバレ無い外部ツールを使ったエイムアシストを使いその証拠画像をツイッターに自慢げに上げてチームで擁護した挙句大炎上させた有名廃人クランと
その他にも悪名高きお友達クランが名を連ねた身内Onlyの私的なオナニー大会に
わざわざ日本運営が賞金を出すとか…頭おかしいですね。
んで、その違法外部ツールクランにはTaro.jpという運営の広告塔とも言うべき運営アカウントのプレイヤーも所属してるね。
だからお咎め無しだったんだね!
もうグルでズブズブ。上記の大会に名を連ねてるクランには要注意です。
企画運営してるクランも完全にグルでしょう。

今やWOTと一緒で金で勝率を買い違法なMODとバレ無い外部ツールで有利に戦うだけのシラケ切ったクズゲームですよ。
こんなクズゲーム会社に金を払うなんてゲーマーとしてプライド無い人ばかりですよ。

プレイ期間:半年2017/03/07

コツを掴めば一定の勝率になりますが、艦種が増えすぎたせいか非常にバランスが悪く、初心者には厳しいでしょう。
また戦闘のマッチングでは上位Tir(LVのようなもの)の戦闘に引っ張られることが多く非常に苦労します。

空母が非常に優遇されたゲームで、一方的に攻撃して楽しめますが、腕が悪いとチャットで罵倒されます。
腕が良くても罵倒されます。

一番問題なのは好きな船で遊べないことです。
これはゲームバランスの悪さが一番の原因ですが、最近実装された潜水艦の影響で混沌としています。

投稿時点では戦闘開始後もAFKで動かないプレーヤーが多く、かなり多く見かけます。
島陰に隠れて放置など悪質なものも見られるので、今後はどうかなって気がします。

プレイ期間:1年以上2022/10/31

グラフィックが綺麗です。艦船が好きな方でしたら、眺めるだけでも十分楽しめるかなと思います(大和とかかっこいい)
操作が複雑そうですが、慣れればなんてことはありません(砲撃や雷撃は慣れても対人だけに当てるのが難しい)
艦種も大別して巡洋艦、戦艦、駆逐艦、空母の4つから選ぶことができ、自分に合った船を使うことができます

ただ、巡洋艦は駆逐艦に強く、駆逐艦は戦艦に強く、戦艦は巡洋艦に強いという三つ巴が殆ど意味ありません。特に巡洋艦に強いはずの戦艦が巡洋艦に沈められるなんてこともザラにあります(火災とかいう概念があるせい?)ちょっと三つ巴というには無理があるようなバランスかなと個人的には思います。空母は・・・他の方のおっしゃる通りです。
この艦種のバランスもありますが、それ以上に問題かなぁと思うのが国別の性能差です。
もちろん、日本の船には日本の船の長所があり、他の国の船には同じように長所があるのですが、その長所をかき消される勢いで強い国が台頭するような性能になっています(特にソ連は洒落にならないほど強い)
MAPが狭い+障害物が多いMAPが殆どということもあり、長所を活かしきれない船もいくつかあるのが残念かなぁと思います。

個人的には良いゲームだと思うのですが、とにかくいろんなところで残念だなぁと思うバランスがあるのが惜しいです。
あとチャットに関して書かれている方がいらっしゃいますが、それはこのゲームに限ったことではないので、私自身の評価としては特に気にしていません(不愉快という気持ちも分かりますけどね)

プレイ期間:3ヶ月2015/11/24

ゲーム用に時間短縮されてるとは言えリアル海戦に近い船の動きをしてる為、
海戦独特の待ち伏せや砲塔方向を合わせて一撃必殺になるよう撃つ一斉射撃など
独特な「待ち」が必要になるゲームで、短気な人にはぶっちゃけあまり向かない
ジャンルかもしれません。(3Dゲームは激しい動きをするものが多いですから)
位置や相手との距離、船の向きによっては性能が良い船でも運悪く一方的に
叩かれる時もありそのあたりを船ゲーと割り切って受け入れられるかどうかが、
面白さのキーポイントになります。

どちらかというとオジサン世代に勧めたいゲームですね。実際生放送とかしてる世代も
そのあたりが多いです。もちろん若い人もたくさんいますけど。

船の種類によっては駆逐艦など魚雷攻撃や砲弾回避などで激しい動きが必要な
物もあります。
その船独特の癖もあるので数多く使ってみて好きな船を見つけると良いでしょう。
戦艦は弾の装填が遅いので、敵の動きを先々まで考えて撃つなどの予測射撃が
必須になります。

船のグラフィックはかなり精巧に表現されていて、大戦時の船好きにはたまらないかも・・。今まであった既存の艦船シミュレーションゲーとはかなり違うジャンルのゲームです。


プレイ期間:3ヶ月2016/03/19

コンピュータがバカみたいに命中精度が良くて、腹立つ

プレイ期間:1週間未満2020/04/19

祝 WOWS 総合成績、505位

当然、やめましたよさん

事実①
グラフィックの向上のみに、全力(多額の開発資金・時間)が費やされ、
個人の技能が試される「対戦ゲーム」としては、完全に機能していない。

事実②
一部の航空母艦や艦船のTier(レベル分け)設定に、開発会社の人間たちの「主観」大きく現れている。

事実③
プレミアム・アカウント、プレミアム艦船などにおける、購入金額設定が、不当に高くされている可能性がある。

※頻繁に、WOWSが「ロシア製」のようなデタラメを広げている者たちがいるようですが、WOWSの開発会社のWar Gamingは、ロシアのお国とは、一切関係ありません。(ロシア出身のプログラマーは、在籍しているかもしれませんが。)
War Gamingは元々は、ベラルーシで創業され、今日では、キプロスに本社を置いています。今日のヨーロッパ及び、その周辺地域における企業の社員は、様々な国籍から成立されており、ベラルーシ=ロシアというように、同一視するのは、考え方が浅いです。

以上

プレイ期間:1年以上2018/07/21

プレイヤーは民度が低いです。初心者は中級者に暴言を吐かれストレスがたまり、中級者は勝てなくてストレスがたまります。勝率60%↑の上級ランカーしか楽しめないゲームじゃないかな? 時間の無駄なのでやらないほうがいいです。特に新規者はよほどのマゾじゃないと無理だと思う。コンセプトはいいのでもったいないです。

プレイ期間:1年以上2025/08/19

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!