国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,146 件

優遇アカウント撲滅!!!!!!!!!!

優遇アカウント撲滅さん

優遇アカウント撲滅!!!!!!!!!!

このゲームにおいて、優遇アカウントの存在は昔から知られたクソ制度である。
この制度を無いとか、陰謀論とか言ってるやつは、自身が優遇アカウントだからその存在に気付かないだけである。

非優遇アカウントは、ひたすら優遇アカウントの的にされるだけの悲しい存在。
絶対に始めてはいけないクソゲーの筆頭格がこのゲームである。

プレイ期間:1年以上2024/06/07

他のレビューもチェックしよう!

マッチングの事書かれてるの見たので書き込みしてみました。

このゲームのマッチングは本当に最悪です、対戦系のゲームを好きで色々なゲームをプレーしますが、これは1位2位を争う位最低な状況です。

プレーしてる方の掲示板やHP、ゲーム内のフレに聞くと帰ってくる答えが運だそうです(笑。
確かに運要素はありますが、でも運だけならPVする必要無いと思いますし、運としか言えないのは、これはPVゲーとして破綻してると言う事を物語っていると思います。
だからこれだけの低評価に繋がってる訳です。

私が思うにこのゲームのマッチングの酷さの理由の一つは、運営が何も考えず設定した事で、艦艇間の三竦みが完全に崩壊してるからと思います。

古参の方たちはそれを補うスキルがある方が多いので良いですが、月レベルの初心者の人には絶対無理な話です。

その為、マッチングで分隊を組んでる古参側、月レベルのプレーヤー側と別れた時、極端な試合になるんだと思います。

酷いと一方的に倒され、相手が無損失で味方は全滅なんてしょっちゅうあります。

以前、某有名な戦争オンラインゲームで乗り物の性能に関して開発者のコラムがあり、その時書かれてたのは、武器や戦闘機材間の三竦み設定が一番重要と言ってました、私もそれが一番重要と思うのですが、残念ながらこのゲームはそれが崩壊してる様にしか見えないです。

例えば、潜水艦などは隠密で一撃必殺、攻撃して見つかれば命取りみたいなところがあるに、堂々と見える場所にいて随時攻撃出来る仕様、隠密行動が主の艦艇が航空機、レーダーなどで全く機能しない仕様(機能するのは数が減ってから)など、このゲームはその基本的な事が崩壊していますので厳しいと思います。

こんな内容なので海外のプレーヤーとか話すと、勝率、勝敗を気にしてない方が多く、単純に打ち合い出来ればOKの方が多いです、割り切ってプレーしてる方多いです。

プレー歴2年半でクラン戦も出てますが、このゲームを新規の人に勧めるか?と聞かれたらまず進める事は無いですね。

プレイ期間:1年以上2023/07/09

☆公式BOT鑑定

BOTさん

勝率というか、勝ち負けが作為的に操作されているのは
もはや周知の、このワールドなんとかかんとかというゲーム。

ランダムで50%以上だった自分が、課金を止めてしばし、ランク戦に参加。
驚異の14勝26敗。
弾道や敵艦へのロックが消える現象等に激しい違和感。

公式BOTの見分け方の一例をお教えしよう。
怪しい艦の試合後のプロフィールから所持艦をチェック。
結構プレミアム艦があるが、乗っていない。
T8愛宕やT7シャルンといったプレ艦があるのにも関わらず
どれも1~5戦程度しか使用していない。
逆に勝てていないツリー艦に200、300戦と乗り続けている。
これは公式BOTである可能性が非常に高い。

たいがい開幕と同時にまっすぐCAPに向かい、そのまま海に沈んでいく。
戦艦だろうが巡洋艦だろうが、その調子だ。

――信じるも信じないも、貴方次第だ!

とまあ、とにかく、BOTが多すぎる。

人が少なくなったのだろう
BOTが凄まじい勢いで増えた。
完全にWOTが辿った道をなぞっている。

このゲームを知りたければ、同サイトのWOT評価を見ればいい。
全く同じ。
自分は読んでいて背筋が寒くなった。

やってることが変わらない。
進歩していない。

プレイ期間:1年以上2020/06/28

 このゲーム、やればやるほど実力は確かに上がります。しかし、やればやるほど実力ではどうにもならない壁にぶち当たります。そう、勝率調整です。ゲーム内では要所要所で確率が関係するであろう要素が取り入れられていて、普通なら皆同じくらいの確率に収束しなければならないはずです。マッチメイキング (マッチプレイヤーの実力、tierボトム率、制圧戦での駆逐艦数の差、AFK・PK・回線落ちプレイヤーとのマッチング率etc)やゲーム内での挙動 (散布界、火災発生率、ダメージ量、貫通判定etc)など。ですが、プレイヤーによってはこの部分で相当な不遇を受けます。例えば火災発生率は20%なのに、60回HE弾を当てても一回しか火災が発生しない(2%以下)など、確率では説明のつかない現象が次々と起こります。何故でしょうか?それは、それらの要素は完全な確率などではなく、内部で意図的に調整されているからです。調整することで下手な人でも勝てるように、逆に上手い人でも負けるようにする、これが勝率調整です。
 では何故、ゲームでわざわざ勝率を調整するのでしょうか?1つは言うまでもなく課金プレイヤーの優遇、もう1つはプレイヤーを飽きさせないようにする為です。例えば、格ゲーなどは実力差があると100戦して0勝100敗といった結果になることもあります。これでは負ける側は全然おもしろくないし、上手くなる前に飽きて辞めてしまうかもしれません。
 このゲームには勝率調整など無いと否定する人もいるかもしれません。そういう人はそれでいいと思います。このゲームを楽しめている証拠です。一方で自分なんかは、このゲームをやればやるほど勝率調整の存在を確信し、昔ほど純粋に楽しめなくなっています。勝ち負けにこだわり過ぎるとストレスが溜まる、そんなゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/12/26

WoWSはストレスが溜まります。勝率調整で何回も連敗することは日常茶飯事。

しかも、運営は史実を忠実に再現していると言いながら、島を貫通するレーダーや原子力潜水艦並みの速力を出す二次大戦中の潜水艦、母艦が後進しながらでも目の前に島があっても発艦可能な艦載機、砲の射程が短い、砲の散布界が縦長ではなく横長、対空射撃と対艦射撃を同時にできる両用砲、装甲が史実よりも役に立っている、艦隊同士よりも個艦同士で戦う、砲弾や魚雷を無数に積んでいる、HP1でもHP最大でも攻撃力や速力は同じなど史実と違うことがたくさんあります。
ですから史実を再現したい方にはおすすめできません。

また課金もおすすめできません。

プレイ期間:1週間未満2021/11/01

とある事象の黙示録

ギアマンテスリングスさん

とある日、嫌になりアカウント削除依頼を出す。
2週間後、アカウント再開手続きを出す。
――すると。

それまで10連続の大連敗があり、5連続の中連勝があり、という
波があった勝ち負けの星取表があら不思議、
〇●〇●●〇〇●〇●〇●●〇●〇・・・・・・・・
という、大連敗もしないが、大連勝もしない星取表に変わった。
(ただ、4、5連続の中連敗はよくある 笑)

かれこれ1000戦はこんな感じだろうか。
どんなに活躍した試合でも、自分の行動は勝ち負けには影響しない。
とにかく平坦な勝敗が延々と続く。
逆に不自然過ぎて気味が悪い。
そう、気持ちが悪い。

つ ま ら な す ぎ る

そして

わ か り や す い

あまり大連敗させると、アカウントを削除してしまう可能性のあるプレイヤーだと認識されたのだろう。その結果が上記の星取りだ。

知っていますか?
今、新しくアカウントを作成すると、アンケートがあります。
そしてそのアンケートには
『あなたの性格は、穏やかな方だと思いますか?』
などという、およそゲームとは無関係の問いに答えさせられるのだ。

その結果をみて、そのプレイヤーに与える勝敗のサイクルなどを決めているのだろう。正直、気味が悪い。

長くやっていると、自分の今の『設定』がどのあたりにあるのか分かるようになる。一番悪くするのは、運営に対する不満や勝率操作の事を、アカウントを晒して公言することだ。
これをしてしまうと、最低ラインに設定される可能性大。

操作なんてない方が、プレイヤーも満足し、結局は長く稼げると思うんだけどなあ。商売が下手だと思う。視野が狭いと思う。もったいないね。

なんか怖いよ、このゲーム。

プレイ期間:1年以上2020/09/11

PUBGやBF1は何の問題もなくプレイ出来るPCスペックですが、WoWsだけは不自然なほど試合開始と同時に落ちます。
どれだけ設定をいじっても解決しなかったために、この現象について運営にチケットを切って報告しましたが、納得出来る回答はいただけませんでした。
この運営って何かがおかしいんですよね。あとこのゲームをインストールしたその日のうちにトロイ系ウィルス付きメールが何十件も届くようになりました。ほぼ毎日です。これから始めようかと思っている方々は少し考えてから入れるか入れないか判断してください。
自分は絶対におすすめしません。

プレイ期間:1年以上2017/10/08

なかなか面白いですが巡洋艦以外の使い勝手がまぁ悪い!
戦艦は駆逐艦と接敵したらまず魚雷でやられる。
空母はうまい人が使えば強いんだろうけど個人的には苦手
駆逐艦は主砲の争点時間がちと遅いのが気になります
最後に、日本巡洋艦は魚雷を持ち主砲の威力装填時間もなかなか、ほかの巡洋艦も航行速度が速く主砲の装填時間も短め。
Tierが高くなるにつれ船が手に入りにくくなるので課金とかで補っちゃうのも手ですね。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/02

早くサービス終了しろ

今すぐ潰れてほしいさん

クソゲーにもほどがある。
延々と飛んでくる空母からの航空攻撃に潜水艦からの魚雷。さらにゴミな味方とばかり組まされて、必ず負ける。

マッチングは明らかに操作されていて、負けるゲームは弾も当たらない。最初の1分で負けが分かるクソ仕様。とにかくまともなプレイヤーが少ない。猿と無能に突き合わされて1試合20分という時間を無駄にするだけ。

ツリー開発というやり込み要素はあるが、気に入った艦を使っても環境に合ってなければタコ殴りにされて沈没。

こんなゲームがあること自体がおかしい。

プレイ期間:1年以上2023/10/27

ゴミに価値なんかない

現役艦長さん

ゲームとして成り立ってないゴミゲーを評価できるわけがない
ゴミは所詮ゴミ

ゲーム自体のひどさは他のレビューの通り
ほんとにその通りなのでやると驚くと思います

根幹にあるのは運営の糞さ

登録するとゲームのアンケートがメールで来ますが
今のWOWSに不満って投票するとそのあとの質問が表示されません
即アンケートありがとうございました
は?アンケートの意味あるのそれ?

逆に面白いって投票すると、どのステージがお気に入りですかとか後続の質問が表示されます
クラメンで最高と最低で投票したらそうなりました

アンケートで自分たちを悪く言う言葉は聞こえなーいって運営会社がやってるって信じられますか?
一向にプレイヤーが改善を求めることが何一つ進まない理由が”ここ”にあります
そう問題は何もないのです
だって聞く気がないから聞いてないことは問題として認識していないそういうことなんでしょう

いいことも悪いことも聞いてこのゲームの全部だと思うのですが…
いいといわれたことだけ聞いて、何か改善できるのでしょうか?

ちなみに不満って入れるとアンケートメールすら来なくなります
さすがにここまでひどい運営はなかなかないです

プレイ期間:1週間未満2018/08/11

最新アップデート

またまた御冗談をさん

撃沈した人の前の自ダメージがリザルトに反映されずに撃沈した人のダメージとして扱われてる
ベラルーシ運営の考えることは日本人として理解できない...あれ?仕様じゃなくて不具合だったんですか?
いつもインチキばかり仕込んでるからてっきり仕様かと勘違いしちゃいました

みたいなことがwowsでは多々あります
これから始める皆さんは覚悟してください

プレイ期間:1年以上2025/06/21

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,525 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!