国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.511,173 件

最悪なゲームに益々拍車が掛かってる。

通りすがりさん

最近のアップデート以降非常に遅くなりました。スタート時他の艦艇より30秒以上遅く出だしで取り残されますね。
対人戦やってないからまだなんとかなりますが明らかに意図的にやられてます。
まあ最近一切金払ってないしね。嫌がらせまでする様になるとは、、、。
WATあるんでまあいいか。楽しい方に金は使うよ。
しかしロシアという国が発展しないのは民族的欠陥だとつくづく思うね。ここの運営元って知能足らんわ。

プレイ期間:1年以上2017/08/15

他のレビューもチェックしよう!

とある方の紹介動画を見て、このサイトでコメントさせていただきます。
個人的には、ウォーゲーミング社は未だにバグが治っていなかったり、バランス調整や潜水艦などの問題が多くあります。しかし、それだけでこの会社を「悪い」と決めつけるには不充分かな?と感じます。もちろん任天堂やソニーなど、超が付く大手と比べてはいけないでしょう。
また、勝率についてですが、これに関しては、多くのゲームに言えることですし、悪いとは感じないです。逆に、その味方とどのように連携を取るか、というのが楽しいポイントでは無いのでしょうか?
E-sports化をすべきではないという意見は、確かに一般プレイヤーには悲しいものかと感じますが、トッププレイヤーや新規参入してくれるであろうゲーマー達の方が収益を落とすのは確かです。特にftpであるこのゲームでは運命、と言えるでしょう。
私はこのゲームを信じています。そして、今やりたい人は評価を気にせず1度はやってほしいなと感じます。
長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2020/11/12

クソゲームであるのは確かだ

大和大好きマンさん

 味方が一方的にやられることが多すぎる。自分は大和で来ているが空母が先にやられたり、駆逐艦が全滅することが当たり前。例え勝利しても赤字&赤字、正直始めたての頃の楽しさが無くなって来た。本気でやめようか悩んでいる。
 マップの初期配置がクソ過ぎて笑えて来る。正直これ以上ゲームへの参入者が増える事は無いだろう。課金勢は良いだろうなぁ…上級国民的な扱いを受けて。

 あくまでも主観です

プレイ期間:1週間未満2022/11/05

他の方が言ってるように運営がとにかく酷いです。
私はβの頃に申し込みしましたが、運営の手違いでメールが届かず(正式なISPメールでフィルタリングもかけていませんし、ここの運営の広告メールは届いていました)そのことで運営に相談する窓口がフォーラムにしか存在しなかったのでフォーラムで相談しても無視されました。
そもそも個別対応する窓口が無い時点でユーザーのことなんてどうでもいいと思っているような運営で、それでもゲーム性が気に入ったので我慢して正式後に初めてみましたがとにかくひどいです。

まず、アップデートの時にパッチ一覧に載せないサイレント修正を当たり前のようにします。
また、マッチングの調整をする気がまったくありません。格差tierで分隊を組めるマッチングはおかしいとユーザーが言い続けても数年たってやっと意見が反映されました。
しかし、その修正でも結局tier違いで分隊が組めるため問題の本質は変わっていません。

また、空母という艦種の存在もゲームバランスを大きく損なっていますが何時までたっても修正する気がありません。12vs12というゲームで最大2vs2という形で空母同士で戦うマッチがあるのですが何故、この少数のプレイヤー同士の戦いで下手なほうをひくと他の10人のプレイヤーが圧倒的に不利な戦況で戦わされるのか意味がわかりません。

艦の初期配置もおかしいですし、改善する気もないようです。
要塞戦なんていう新モードを期待させながら実装してもその中身は初動で要塞を獲得したチームが圧倒的有利になるだけのゴミモードでした。

私が言わずとも多くのレビューが投稿されている通り、ゴミみたいな運営が続けた結果、残っているプレイヤーも頭のおかしい人たちばかりでとてもオススメできません。
やはりスラブ系の人種が作るゲームだけあって非常に大雑把でユーザーを一切大事にしないのでまともな神経をした日本人プレイヤーは続けるのは難しいと思います。
私は長年ゲームの世界観が好きで我慢してきましたが、そろそろ限界で引退しました。

こんなゴミのようなゲームにあなたの大切な人生の時間を浪費すべきではありません。

プレイ期間:1年以上2017/01/23

三ヶ月で金剛型戦艦まで来ましたがこのあいだのアップデートで明らかに日本艦が弱体化されたのが露骨に感じます。始めてみて三ヶ月程ということもあって今まで使ってたアプデ前の戦艦とアプデ後の日本戦艦では余りにも弱体化して違いがハッキリしてしまいました。それにサーバー移動すれば済む話なのかも知れませんが中国人や韓国人のプレイヤーの態度が悪すぎます言動などの含めて、それからアプデに関しても他の方が書いていましたが私達日本人の意見が全く反映されてません。それ以外にもソ連の課金戦艦や巡洋艦クラスが余りにも強くなっていて同tierなのにソ連の課金戦艦と当たるとたった3回当たっただけでアメリカ戦艦や日本戦艦は轟沈してしまいます。タンクスの方でもバランスは最悪ですがこちらはもう最悪通り越して無法地帯と言わざるおえません。
まだせめてもの救いは日本人プレイヤーや日本艦を好んでくれるアメリカなどのプレイヤーがいてくれる事が幸いと言わざるおえません。本当欧米の方々は良いとして、中国や韓国のプレイヤーとは全く別の日本サーバーを作ってくれることを運営側には要求したいですね。
実際本音を言うと海外の方(運営も含めて)日本人甘く見過ぎですよ。なので人によるとは思いますが余り楽しめない場合が多いのでオススメできません。
私自身中国人や韓国人の暴言がこれ以上酷くなって来たらやめようかと考えてます。
後アメリカ空母が強いのは本当に調整して欲しい所ですねw駆逐艦もですがね。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/10

タイトルの通り。
例えて言うなら片方に勝率50%以上を8割入れて片方に2割入れる様なチーム分けばかり。
勝率低いプレイヤーは基本的には下手くそだからろくにダメージも出せずにすぐ沈む。

運営姿勢も反日かつユーザー無視
敵艦の未来位置を画面に表示するAIMアシストツールや、ヤラセ試合をする人や放置する人などを運営に通報しても全く対処しない。

気になる人はwows AIM アシストとか、wows 旭日旗 とかでググってみてください。

総評としてつまらんゲームですよ。

プレイ期間:1年以上2017/11/07

今年のキングオブクソゲー

WOWSプレイヤーさん

いつやってもクソゲーと感じるWOWS。
やればやり込むほどクソゲーを極めたクソゲーと感じるWOWS。

対戦ゲームというのは自分の実力で勝利を導くのが醍醐味にも関わらず、
実力なってものは全く関係なく、ただの運任せ。

開戦してから5分も立たずに勝敗がわかり、劣勢だった場合そこから
挽回することはチートを使わない限りは無理。

5分ならまだしもまだ開戦前のロード中に参加艦船リストを見ておおよそ
勝敗がわかってしまうのもあるので、げんなりする。
しかもWOTのように数分で終わるゲームではなく、最低でも10分以上は
負けと決まった出来レースに付き合わなければならず苦痛しかない。

それが3連敗ならまだしも5連敗なんてざら。
とにかく開戦ボタンを押した時点で勝敗が決まってると思われる。

これは大げさではなく、やり込んだ人であればあるほどWOWSのレビューが事実で
あるということがわかる。

お金を使うのはバカらしいので決して課金はしないよう忠告しておきます。

プレイ期間:1年以上2017/12/30

運営の姿勢がマズいのかもしれません

駆逐艦・巡洋艦・戦艦・空母の艦種があります
各艦種に役割的なのもがあります(例えば:駆逐艦は敵の発見と陣地占領とか)
各艦種に特色的な要素があります(戦艦は鈍重だけど沈みにくいとか)
軍艦にはそれぞれ国籍があって、各国ごとに特徴を持たせようとしてあります
Tierがあります、他のゲームでいうとレベルです
基本的には同Tierか近いTierの艦と戦うことになります(有利不利が発生して不満の原因になっています)
空母を除く各艦種間はジャンケン的な要素で得意な敵、苦手な敵があります
と、こんな設定のゲームです
プレイヤーは、それぞれ好みの艦種があって、好きな艦種を使う人が多いのではないでしょうか

このゲームの良い点
グラフィックがとても良いです
艦がかっこ良くできていて、その気!?にさせられます

このゲームの悪い点
どの艦種を使っても、不満がでる調整ぶり(比較的に巡洋艦の不満は少な目かも)
MAPが海なので、どうしても平面での戦闘になり、変化は島の障害物を置くしかなく、各プレイヤーの不満の原因にもなりかねない
対人戦は勝敗の操作がされているといわれています(重要)
放置プレイヤーや不正プレイヤーの対策がされない(最重要)

個人的にはこのゲームが好きなのですが、上記の通りの理由があってプレイヤー間の憎しみ的なものが存在していると思います(ゲーム中に罵られたりバカにされたりします)
それを解消するために、運営の真摯な対応と丁寧な説明が必要だと思うのですが、運営も放置プレイヤーになってしまっています
このままでは、このゲームが盛り上がって行かないのは目に見えています

他の人にこのゲームを勧められるかというと、上記の理由からお勧めできません(残念ながら)
☆2にしても良いのですけど、ここは敢えて厳しく期待を込めて☆1にします

プレイ期間:1年以上2017/01/19

準廃を名乗れる程度、中高Tierメインで5000戦弱ほどプレイした上でのレビューです。

このゲームは、プレイを重ねスキルを磨き醸成すればするほどストレスのたまるゲームです。
ゲームとしての素材及びビジュアルは優れているにも関わらず、ゲーム性のバランスとプレイヤーのマッチシステムでそれら全てが台無しになっており、また、改善どころかバージョンアップを重ねるごとに悪化及び迷走を重ねています。
ポイントは下記の通り。

・改善される気配もない、恐らくはわざとマッチングのバランスを崩しているとしか思えないような、マッチングシステムの欠陥

・チーム戦であり連携が重要であるにも関わらず、それを促す仕組みは一切存在しない

・自分自身の腕が上がる程目につく、セオリーを理解せず考える事そのものを放棄しているかのような「無能な味方」への不満

・そうした「プレイヤーにはどうしようもない」要因からの様々な不利益
・ゲームに慣れれば慣れる程に感じる、UIのできの悪さ

・およそ多くのプレイヤーが求めているであろう、ゲームをプレイする動機とはかけ離れた、目に見えない駆逐艦からの魚雷攻撃による『飛んでくる弾の見えない避けゲー』な現状(多くのプレイヤーは、艦同士の砲撃戦がしたくてプレイを始めたと思いますが…)


問題は多々あれど、何より致命的なのが、運営はそれらを改善しようという気はさらさら無い様で、そもそも実際に開発者がこのゲームをまともにプレイしているか疑問ですらあるレベルの調整を平気で行う事。
(どう考えても、初心者レベルのプレイしかせずに調整しているとしか思えないような事を平気でやっている)



何も考えず適当に雰囲気を味わえれば良い、という人に対してはお勧めできます。
対人ゲームとしての深みや、ゲームとしての「面白さ」を求める人にはお勧めしません。
某競合他社の海軍が実装されたなら、私はまず間違いなくそちらに移住するでしょう。
多くの課金艦を港に並べ、これまで費やした額はそれなりではありますが、少なくとも現時点のこのゲームには未練を感じません。

プレイ期間:半年2016/04/27

ゲームは素晴らしい

少佐とは何かさん

日本の全ての艦種をTier7まで、米・独の巡洋艦をTier6まで持っています。
他の方が魚雷ゲーとか空母ゲーとか言ってますが実際そんなことはないです
おそらく魚雷が強いと思われる理由は自分の周囲を確認せず大型艦でも島の周囲にいるせいだと思います
雷撃機に関しては事前に航空機に向けて回頭しておけば問題ありません、爆撃機は火災が発生した直後に下手に工作班を使わずそのあとすぐに火災が発生する可能性があるかをマップを見て判断すべきです
この2点(3?)を押さえれば魚雷・空母ゲーではなくなると思います
巡洋艦も強いですが実際装甲は薄いのでバイタルパートをできるだけ真横から狙うことで戦艦の砲撃ですぐに沈みます、それと駆逐艦に近づきすぎないこと
戦艦についてですがTier3の戦艦はまだ使い方もよくわからず駆逐艦の標的となりやすいですがその点については前述、それ以降の戦艦は巡洋艦と戦うときには不用意に横を見せず魚雷を撃たせないことです(Atlanta以外のTier6以上の米巡は魚雷を持たない)
駆逐艦は待ち伏せ攻撃をしてもいいですが先行偵察も重要な任務です短い被発見距離を利用して敵を発見し仲間からの支援砲撃を促しましょう
空母は、米空が強いと言われますが中隊の数は日空の方が多いので中隊の数を利用して攻撃を分散させ撃墜される数を抑えることができます、仲間の巡洋艦と協力して敵機を撃ち落とせば戦力差も縮まります
以上がそれぞれの艦種の注意事項(?)になりますが他にもマッチングなどの問題もありますね…
マッチングはTier1差程度なら問題ありません(球磨の砲一斉射で古鷹撃沈も可)
2差がある場合HE弾で攻撃しつつ仲間に支援を募るべきです
マナーが悪い中国人はそれはあくまでその人個人の問題ですゲームの評価を下げるよりしっかり通報しておきましょう(Ctrl+Tabで通報相手を右クリック→通報)
そしてFF,TKは相応の対価が支払われるので気にせず他の艦で時間つぶしでもしましょう
と言うことで、このゲーム自体は素晴らしいです経験を積めば積むほど楽しくなると思うので(飽きは来るかもしれないが)少しだけやってすぐ無理だと言ってやめるのは損すると思います(あくまで個人の意見です)迷惑行為は気にしないという人は思う存分楽しめると思います

プレイ期間:半年2016/01/14

大好評のゲームとか嘘すぎるだろ

評価低すぎワロスさん

ここの低い評価はほぼほぼ皆んなが思ってる不満を代弁してくれているので
信用するに値すると思います。
高評価は、サクラかWGの回者だと思われます。

それかこんなクソゲーに課金しちゃった哀れな人たちが、プレイヤー増やしたくて評価を操作するために無理やり星5をつけて良いことばかり書いているか。

まぁ、
もうオワコンです。いろいろと。
ベータテスターでしたが。

新規さんはやめといた方がいいです

目指せクソレビュー星1一万票!

WGに裏切られた皆さん!ここでストレスを発散しましょう!

プレイ期間:1年以上2021/06/05

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!