最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
対戦ゲームではなく、出来レースゲー。
ひどい目に合った人さん
マッチングのひどさ、運営の対応の悪さについては他の方のレビューの全くもってその通りでいまさらここでは書きませんが、
もっと詳しく言えば、この対戦は自分の腕でどうにかなるもではないと断言できます。
基本無課金でやっていますが、事実はわかりませんが他の方のレビューで課金しないと勝てないというレビューはとても信ぴょう性があります。
事実まず開戦直後先にやられるのは味方です。先の敵を撃沈するケースは10戦中1回あればいい方です。
また一方的にやられるのもよくあることで接戦で辛くも勝利するもしくは敗退するというケースは全くありません。
本ゲームとは別に本ゲームのテスト版がしばしば行われるのですが、こちらで対戦した方がとても楽しめます。
一方的なやられ方は経験したことないですし、テスト版なので余計な制限がかかっていないからでしょう。
実力的にはほぼ拮抗してますし、勝利も敗退も納得できる結果が多いです。
対して本ゲームの方は全く納得できず、このことを運営に方向してもコピペの定型文を返してくるだけで全く当てにならないです。
私はほとんどテスト版しかやっていないですね。しかしずうっとできるわけではないので、他のゲーム(○ar ○under)をやった方がよほど楽しいです。
プレイ期間:1年以上2017/10/28
他のレビューもチェックしよう!
真実の伝道者さん
とにかくマッチングから課金者優遇からチーターまで、この世の中の理不尽さを全て集めたような最低のゲーム。
グラフィックも今では普通だし、良いところなど全くなし。やればやるほどストレスが溜まる最低のゴミゲーム。本当にウォーゲーミングは倒産しろ!!!!プレイヤーも最低な奴ばっかりだし、絶対に始めてはいけない。このゲームをやると地獄を見ることになる。
このゲームをするなら寝ていたほうが1億倍有効な時間の使い方だ、
本当に最低なゲーム。
プレイ期間:1年以上2022/08/09
WG事業撤退希望さん
数ある☆1レビューの中には、何を言っているのかまるで意味のわからないものもある。そもそもゲームシステムが理解できていないだけか、マップを見れていないだけか、あるいはただの勘違いなだけか。
そういった「プレイすればすぐに判別できる」レベルの質の低いレビューは無視してもらいたい。
その上で評価するとしても、☆1(本当はマイナス評価)が覆ることはない。
火のないところに煙は立たないというが、このゲームは数少ない良い部分を補って余りある致命的欠陥が多すぎる。
問題は、目に見えにくく巧妙に隠されている(というフリをしている)裏のシステム部分にある。
1つは「マッチングによる戦力値の偏り」
1つは「確率による悪質な中毒性」
大きく分けてこの2つが問題となる。
WoWs(WoTも含めるWGゲー全般)に言える問題点は、ほぼこの2点に集約される。
マッチングの劣悪さは他レビューで散々挙げられているが、結局のところ個々の戦力値(上達度、艦艇のスキルや装備状態など)を加味せず、適当に放り込んでいることで発生する。
ここにプラ(小隊)が入ると更に顕著に戦力差が開く場合がある。
このゲームは半分MOBA系に似たシステムのため、互いの戦力値は非常に重要なのだが、メーカーがこれを軽視しているため全く対戦ゲームの体を成していない。
(または意図的に不満を煽り、勝利時の中毒性を誘発している)
弾が当たらない、発火しまくる、ダメージのバラつきが激しいなどは、確率の問題。これも悪質なソシャゲ的発想のシステムである。
確率を利用することで、「上手いプレイヤーでも一定の戦力ダウンが見込める」。
これにより、意図的に射幸心を煽る要素を作り出している。
発火率や散布界の確率を増減する旗や迷彩がある時点で察した方が良い。
(要するに、確率を操作されていても課金で若干緩和する方法はあるよという意図)
これらを踏まえて、結論的に公平なゲームでは全くない。
ソシャゲとして認識し、ソシャゲとしてプレイするべきゲーム(とは呼べない何か)である。
空母や潜水艦といった、ニーズに合わない要素をごり押しする辺り、今後もサービス終了まで問題点の改善など見込めないだろう。
プレイ期間:1年以上2022/04/09
aさん
Tier2までは純粋に楽しめた。
敵艦進路を予測し砲撃する。着弾までのラグに一喜一憂。
艦種からして性能差は腕でカバー、ゴリ押しも出来ないことはない。
これは面白い!と。
ところがTier3以降は急所(バイタル)に当たると大ダメージのAP弾、ゲーム性を豹変させる航空母艦が登場。
また駆逐、巡洋、戦艦それぞれに苦行とも思える艦種があり、楽しみは激減。
あり得ない程に正確にバイタルへ打ち込んでくるプレイヤー、魚雷を十字に撃ち込む空母からの爆撃機、初期位置から真反対へ向かう味方艦・・・
一人のプレイヤーが無双が通常不可能なこのゲームの勝利は以下の要素が高いほうのチームが高確率で勝利する。
・空母プレイヤーのスキル
・各プレイヤーのゲームへの理解度
・不正ツールの有無
つまりマッチングという運ゲーにほかならない。
空母がいないだけでチーム差は大きく縮まるが空母無しモードが搭載される気配は無い。
使用する艦は試合の中で撃沈されるとその試合が終わるまで使用することが出来ない。
マッチング成立から試合開始まで1分、会敵まで約2分、運が悪ければそこで撃沈、残りの10~20分程は別艦を使用しない限りゲームは出来ない。
確かに萎え落ち防止にはなっているとは思うが、撃沈されるとチームスコアが一気に悪くなるこのゲームでは、瀕死状態でも生き残るために画面端に逃げるしかなく、事実上萎え落ちと大して変わらない。
これらを許容できるユーザーが少ないことは明白なので、おすすめ出来るものではない
プレイ期間:半年2016/10/15
名無しさん
ロシアの戦費獲得のためのゲーム。書写と敗者の差を露骨に設けることで、勝つために課金する」ことを煽情する仕組み。この点は新興宗教の献金システムと同じである。緻細なグラフィックに騙されるが、ゲームシステムも個艦性能も史実を反映しておらず、大量の架空艦(課金して入手できる)は能力インフレ状態で、ゲームバランス崩壊に拍車をかけている。高課金者ほど勝率が高くなるよう調整されるので、自分の実力は把握できないどころか、無課金者は不当に勝率が低くなる。資金に余裕のない人は、気分が悪くなるだけのゲーム。
プレイ期間:1週間未満2022/12/25
おつかれーさん
※このゲームの高評価レビューをしてるのは全て関係者による印象操作ですので騙されないように。
対人ゲームだけど勝敗には拘らないという方以外プレイするのはやめたほうがいいです。
理由や悪評は散々みなさんが書かれている通りで残念な事にそれが事実です。
上手ければ楽しいなんてレビューもあるようだけど、上手くなれば上手くなるほどに理不尽な戦闘が続いてる事に嫌でも気づくようになりゲームをして遊んでいるはずなのにストレスが溜まりまくり全く楽しく遊べるようなものではありません。
いつか良い方向に改善されていくと期待して半年プレイ続けてきましたが、一切改善されないので今日アンインストールしました。
二度とプレイすることはないです。
参考までに理不尽なマッチングシステムで無理な戦闘をさせられた結果を貼っておきます。
https://gyazo.com/3abb7ab2492a43c93873d9144d8433e5
お前が下手なだけじゃん!などと思うのは大間違いです。
これだけは言っておきますが、このゲームは1人がどれだけ上手くて頑張ったところで勝てるゲームではありません。
自分で言うのもなんですが私は決して下手ではありません。
どーしても信じれない方はゲームのインストールに時間を割いて実際にプレイしてみてください。
確実に全ての時間が無駄になりますけどね。
もっと楽しく遊べるゲームは他にいくらでもありますので、貴重な時間を無駄にしないためにもこのゲームに手を出すのはやめておきましょう。
プレイ期間:半年2016/05/14
名無しさん
いつもいつも敵に有利なマッチングに当たり判定と、本当に最低最悪のクソゲーである。プレイすればするほどほどストレスが溜まり、このゲームで溜まったストレスを別の方法で解消する必要がある。
どうやったらこんなゴミ屑を作れるのか、関わった人間は全員責任を取るべきである。
こんなゴミ屑は、速攻捨てるべきである。
プレイ期間:1週間未満2024/06/02
日本海軍さん
このゲームはリアルな海鮮が楽しめることをメリットとしています。しかし最近は、架空艦の販売や潜水艦の実装でますますおかしくなりました。そのせいで、全体として実際に建造された艦艇の割合が減少してしまったので一層史実とは異なる戦場となってしまいました。数年前まではそれなりに良いゲームだったのですが残念です。
プレイ期間:1年以上2021/12/04
名無しさん
マッチングが酷い。酷すぎる。
ユーザーに対する嫌がらせレベルの糞マッチングである。
いつもいつも酷い動きで戦闘開始直後に必ず味方が先に沈んでしまう。
こちらが支援する時間も無いぐらい、あっけなく沈んでしまう。
常にそういう試合展開ばかり。
そんなゴミみたいな味方とばかり組まされて、どうやって勝てと言うのか。
本当に最低のゴミ屑。糞ごみ。カス。
こんなクソゲー、消えてしまえ!!!!
プレイ期間:1年以上2024/06/27
あかさたなさん
fps120以上?wowsの仕様上どんなに最高設定にしても74FPS以上出ませんよw
なんか酷い場所だな…
2年くらい前からやってます
ランダム戦は3247戦57%
クラン戦は5827戦82%
メインPC
CPU=Corei7 7700K、CPUクーラー=水冷式(名前忘れた)、CPU(グラフィックボード)=ASUS NVIDIA GTX1080TI 11GB、メモリ=64GB、電源1200Wplatinum(名前面倒)のメモリが少し多いゲーミングPCで最高設定74fps安定です(船が爆発するとき以外)
色々試してみましたがGTX960以上のグラボならCorei2、メモリ8GBで余裕で動きましたが4Kだとfpsが一気に下がります。
やり始める人でスペックが低くてもメモリ8GB、安いGTX1050tiあれば快適に遊べるのでいいです!
ゲーム面
批判が多いですが一応圧倒的な試合が多いというわけではないです4回以上連続で負けることはないのでいいと思います。5連続敗北は滅多にないです。
サーバーはロシア語が分かるならロシア鯖がいいです。ほとんどの人がロシア語を話せるのでランダム戦でもチームプレイがやりやすいです。
アジア鯖だと日本語、中国語など混ざって、??となる場合が多いのでオススメしません。あと日本人の民度が悪い
旭旗がないとか言われますが戦争を起こした国なので諦めましょう。もし旭旗をつけたいならmodでやればいい。
プレイ期間:1年以上2017/07/14
abcさん
このゲームの勝敗はクライアント側のさじ加減で決まると言うのが良く分かった。
こんなにダメージ計算がめちゃくちゃなのは明らかにおかしい。
もし、意図的にしてないとしたらこれはもう欠陥レベルですよ。
例えばある艦艇で棺桶艦と言われてるのに攻撃すると、ある戦艦のAP弾当てるとほとんどはバイタル抜けて致命傷与えれるが、自陣チームが不利で明らかに勝てない時は、同じような条件でその艦艇にあててもダメージ1000とか2000。。。
もうこのゲームは辞めました。
プレイ期間:半年2024/12/17
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
