最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
対戦ゲームではなく、出来レースゲー。
ひどい目に合った人さん
マッチングのひどさ、運営の対応の悪さについては他の方のレビューの全くもってその通りでいまさらここでは書きませんが、
もっと詳しく言えば、この対戦は自分の腕でどうにかなるもではないと断言できます。
基本無課金でやっていますが、事実はわかりませんが他の方のレビューで課金しないと勝てないというレビューはとても信ぴょう性があります。
事実まず開戦直後先にやられるのは味方です。先の敵を撃沈するケースは10戦中1回あればいい方です。
また一方的にやられるのもよくあることで接戦で辛くも勝利するもしくは敗退するというケースは全くありません。
本ゲームとは別に本ゲームのテスト版がしばしば行われるのですが、こちらで対戦した方がとても楽しめます。
一方的なやられ方は経験したことないですし、テスト版なので余計な制限がかかっていないからでしょう。
実力的にはほぼ拮抗してますし、勝利も敗退も納得できる結果が多いです。
対して本ゲームの方は全く納得できず、このことを運営に方向してもコピペの定型文を返してくるだけで全く当てにならないです。
私はほとんどテスト版しかやっていないですね。しかしずうっとできるわけではないので、他のゲーム(○ar ○under)をやった方がよほど楽しいです。
プレイ期間:1年以上2017/10/28
他のレビューもチェックしよう!
PS5さん
もうこのゲームで遊ぶことはないだろう アイインストールする
書き込みも最近規制がかかって思ったこともかきこみできない
最近はイベントもなくなり、タブロンもゲットできない。
これだけレビューで悪評価があるのに高評価を上げるじたいサクラもしくは業者だろう
言いたいことは低評価を付けたレビューに書いてあるのそものだ。
あいかわず、同じことのloopの繰り返し本当に進歩のないゲームだ。
プレイ期間:1年以上2022/08/09
nanasiさん
今まであまりオンラインゲーム等をしたことがないので偉そうには言えませんが、軍艦に興味がありグラフィックも綺麗だったのでプレイしてみましたので感想を。
以下自分勝手な主観になりますが
このゲームはプレイヤーの技術的な面で勝敗が決まるのではなく何種類かの戦場に合わせた軍艦をいかに選択するか、そこにたいした知識は必要なく大体がオーバーパワーの課金艦になるのですが、そこでエイム力の必要のない自動発射の副砲火力を一方的に押し付けるとか、煙幕を使える艦で自身が攻撃されない煙幕内から一方的に攻撃する、相手から想像もつかない遠方から大火力で一撃で相手を退場させる、空襲ができる艦で自分は岩陰にかくれて一方的に空襲するなど、相手がなすすべの無い状況に艦の性能でいかに持っていくかで勝敗がほぼ決まるように感じられます。
なので戦場は自分が餌食にされたくない一心で射程距離ギリギリで相手の様子を伺っているプレイヤーだらけになり結果プレイ経験の少ないものから集中攻撃にあい退場させられてしまう、面白いのこれ?と感じてしまうゲームです。
当然やられた側はイライラは相当なもので、そこがこのゲームの低評価につながっているのでは無いでしょうか?
もちろんそれ以外のの要素も勝敗に関係してきますが、大体が強い艦を使用していかに相手より有利な(自分が攻撃されない)状況でいるか、それもプレイヤーのスキルではなく艦の固有の強さが大部分になっているので真面目にゲームするのが馬鹿らしくなってきます。
なので、慣れてくるとマッチしたメンツが揃った時点で勝敗が大体わかってしまいます。
また、ここのレビューを見ると優遇アカウントにダメージが通らないなどの意見がありますが、優遇アカウントかはわかりませんが、明らかにダメージ判定に補正が有利にも不利にもかかっていると感じる事は多々あり、そこでも勝敗が途中で(有利に補正がかかっているときは勝利する)わかってしまいます。
もっとひどいのが勝敗を決める一手で負ける側だと攻撃が制限され、バグなのかわかりませんが、具体的な話をすると至近距離の雷撃で相手の撃沈が確定の場面から魚雷が発射できなくなり(もちろん相手の攻撃による破損で発射出来なくなることはありますが、正常な状態で攻撃ボタンが全く反応しなくなったり普段見たこともないモードになったり)それも一度や二度ではなく頻繁に起こり、それが起こるのが必ず勝敗を左右する場面に限定されるので、優遇アカウントの話ではありませんがこのゲームに対しての不信感がマックスになります。
細かいことをずらずらと並べましたが、要するにゲームを通じて得られるはずの達成感をつまらない運営の調整で理不尽に台無しにされストレスをためてしまうというなんともやるせないゲームでした。
プレイ期間:半年2024/09/15
OVER20000戦さん
開始当初は、運営側の趣旨に同意納得し、憧れのWW2艦船で遊べると思いこれまで7年間で20000戦以上 勝率55%程度でプレイをしてきました。これまで使った金額は、100万円ぐらいになると思います。しかし、本日、アカウントを完全削除しました。本当に。45日以内に戻ってくることもありません。理由としては、ほぼほぼ他の方が感じている記載の通り。どう引いてみてみても、運営側の妄想がひどすぎて、趣旨に納得できなくなったからです。不満・文句を書けば、トラック一杯分ぐらいになりますので、ここでは書きません。我々が出来る抗議は一つ。つまらないゲームには「アカウントを削除する」ということです。他にも魅力的なゲームはたくさんあります。お世話になりました。
プレイ期間:1年以上2023/11/06
運営がひどい…さん
昔はbot通報ボタンがあったが、対応しきれなくなって、ボタンすらなくなり、ゲームはbotが当たり前のよう。
また、カルマシステムなどと言う意味のない嫌がらせボタンは現存。
カルマが下がったところでどうこうあるわけでもなく、
FFやTKしてくるバカが相変わらずいる。
ひどい時はランク戦にまでそんな輩が湧いてくる。
まともな対応もせずテンプレ返信しかしてこないし、
対策もしない。ゲームバランスももともと最悪な上に
botやマナーの悪い奴への対応もまともにできない。
腐った運営がやってる、ゲームです。
ベータからやってて昔は楽しかったが、運営の一部がごっそり辞めた時から対応が
悪くなりすぎ。
まぁ、運営。プレイヤー共に民度が低いですわ。
むだにPC圧迫するだけで、楽しいとかないよ。
戦艦眺めたい人はいいんじゃないかな
プレイ期間:1週間未満2020/11/13
紫色の芋さん
フォーラムに運営のとてつもないアホな考えが書いてあったので転載します。
「WOWsの世界は、チームの均等な均衡を提供するのではなく、プレイヤーのスキルでもなく、使用されている艦船のタイプに基づいて比較的均等な状況にします。初期配置の艦船での戦闘は、ゲームプレイヤーによって再現される戦術が有利になる最良の方法ですが、運営はプレーヤーの戦術を制御することはできません。 我々は、プレイヤーにこれらの戦闘の側面を学ぶことを強く勧めます。」
つまり勝ち負けは運営のせいじゃねー(# ゚Д゚)の一点張りで、戦術(プレイヤー)が悪いのをこっちのせいにされても(;´Д`)みたいな被害者面して、負けるお前らもうちょっと考えて頑張れよ(´・ω・`)って上から目線て・・・・これもう運営といえるのかわかんねぇな。
いや突っ込むなってチャットしても突っ込むプレイヤーとか、英語読めないプレイヤーとか中国語とか表示できない言語で書き込むプレイヤーが入り乱れていてそれはどうなんだ。
言語を超えて戦術を共有するためのクイックチャットも、十分な数用意してるのかといえば9種類、しかも戦術に関係ないのが半数を占めるっていう馬鹿っぷりはどうなんだと。
だからプレイヤーの勝率で分けてほしいって要望出してるんだよプレイヤーは!!
そりゃフォーラムでもマッチング話題は完全無視、チケット切って問い合わせても定型文返答ですわ。
だってやるつもりがまったくないし、そんなことやってないんだもの。
船の能力値で均衡になるように並べて、放置。小学生でもできる程度のことしかやっていない。
ゲームとしてプレイヤーを完全になめきってる、信じられん。
いやプレイヤースキル、船の開発度とかでだいぶマッチング難しそうで、どうやって調整してるんだろうとは思ってたけどね。
まさかこんなに稚拙で馬鹿なゲームシステムとは驚きでした。
こんな運営だから、通報とかTK処罰もちゃんと働いおらず、自分は逃げて知りません状態なんだろうな…そういう怨嗟は掲示板で非常に多いから、マッチングの二の舞なのは想像がつくわ…
これが皆にゴミみたいに言われる、WOWS運営の実態なんでしょうね。
実際にはゴミ以下の運営ですだったようで。
プレイ期間:1年以上2016/12/29
だっちゃんさん
私は主にランダム戦しかやりませんが、先日夜の19:00~、HINDENBURGでランダムで遊んだら、いきなり12連敗だっだので、レア艦艇に変更して2連勝したが、そのあとまた4連敗!なにこのゲーム!今日もソ連の艦長を育てるために、STALINGRAD・SLAVA・LAZO・KRONSHTADT・MOSKVA等、プレ艦を使い頑張ったけど、最初から8連敗!序盤から見方が溶ける~こう続くとやってて馬鹿らしくなる。いっその事プロフィール画面の「勝利・敗北・勝利%の表示なんか失くしてしまえ!と思ってしまいます。
あとプレイしていても敵に発見され20秒ルールで隠蔽に入って数秒間たっても敵の砲弾がやたら当たるんだけど、それは何故?隠蔽に入る前に発射された砲弾が当たるのは理解できるが、明らかに見えなくなってから時間が経過して主砲のロックオンが解除されるハズなのに、その後に発射された砲弾がなんで正確に命中するのか?意味がわかりません。あと隠蔽の20秒ルールも怪しいけどね!敵艦との間に島や遮蔽物、煙幕も無いのに、何故ズームインすると敵艦が消えて、ズームアウトするとパッと姿を現すのか?こんなの頻繁にあります。もちろん20秒ルール内の出来事です。最近課金していないから嫌がらせなのか?最近課金していなくても、今までどれだけ課金したと思っているのか!過去の履歴を調べてみろよ!この運営がーーー!それから過去に運営に対してゲーム改善の要望コメント送ったら、嫌がらせで私のダブロン、クレジットの場所にバットマークを付けて使えなくした報復をしたろ!それも4~5回やられたのを今でも覚えているからな!
プレイ期間:1年以上2025/06/10
シグナスさん
以前(1年ぐらい前)はそれなりに楽しめたので勝率なんかも気にしてやってたよ。まともな人も結構いたね。しかしここ最近のランダムでの対人戦はゲームですらないと思うね。マッチングや丸わかりな勝率調整、チートやアビューズ行為のオンパレード。以前から指摘されているマッチングを改善しないのがそもそもの原因だと思うが運営にはまったくその気は無い様だ。だから対人戦は過疎って金も入ってこないだろう。必死でお金集めしている感が満載で失笑だよ。今年はエイプリルフールのイベントさえ無かった。
私の場合元々の資源であるプレミア艦もあるし大和まで持っていてもったいないので一切課金せずにCOOP戦に限定して楽しんでます。
最近シナリオモードが追加されたので尚いいね。
結論として課金せずCOOP戦限定で一切対人戦をやめればそれなりにストレスも溜まらず時間も掛からず楽しめると思います。休日のほんの暇つぶしにはなるよ。
プレイ期間:1年以上2017/06/18
そだいゴミさん
今回のアップデートでPCが落ちる、空母がまともに使えなくなりました。115FPS〜120FPS出てるのに落ちます。空母は雷撃隊の攻撃方向を動かすと範囲選択になってめちゃくちゃになります。
他にこの前中国人2人組に絡まれて巡洋艦で自分は戦艦、挟まれてまともに動けなくなりました。この場合見方を倒したら自分が爆沈するのでどうしようもできません。挟まれた場合何もできません
プレイ期間:1年以上2017/05/02
違法建築艦橋さん
確かに運営はクソですがいいところもたまーにあります(これ重要)
いままでは低対空の駆逐艦を空母が虐殺するのがだいたい(例外もいるけど)
しかしアプデでロケット弾搭載機が大幅に弱体化されてある程度低対空駆逐艦にも人権が出てきました
そして潜水艦が実装されれば空母や芋芋戦艦もかなり減ると思います
そうするとゲームバランスもかなり良くなると思います
プレイ期間:1週間未満2021/08/03
勝率操作というよりさん
勝ち組の命中率アップ。被弾率、クリティカル率ダウン。
負け組は逆ですよね。負け組のアカウントで、めちゃくちゃ勝率高い人、
日頃から平均ダメージ凄い人、生存率の高い人にプレイしてもらったら
何これ?ダメージ入らんすぎ(笑)
え?これでバイタル抜かれるの?
空母のロケットで半分以上体力持っていかれる!爆笑
と言うことでしたので、アカウントによって、勝率云々ではなく
見えないところでの補正に左右されている模様です。
で、アップ補正の人たちが集まるから、ボロ勝ちかボロ負けしかないのです
接戦、心からのGGという言葉はあり得ません。
あと、最近は戦車と一緒で過疎って来ているのか、
低いティアーは公式のbotが多いです。
公式のbotなので、露骨な突進botとは違い、少しは動いたり撃ったり
しますが、基本botなので、しれてます。
チャットは中国語で溢れており、なんか、中国に船旅に来た気分にれます。
まぁ、なんというか
クソゲーなので、やらない方がいいです。
プレイ期間:1年以上2020/08/22
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
