最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
マッチングが酷い
アラバマさん
マッチングがどんどん酷くなっていく、これさえなんとかなればね
自分のTier+2の戦場に放り込まれてどうしろと、格下マッチの人はラッキーでしょうがね・・
空母マッチが多くてだるい、一時期少なかったのに
ソ連やドイツ艦が増えるのはいいですが、バランスはもうないに等しいのかなこれ
Tier5あたりが昔の運営にとってのバランスなのでしょうが、日米あたりはとれてるきがしますが、ソ連とかドイツとか取れてないような
プレイ期間:半年2016/06/19
他のレビューもチェックしよう!
まるくさん
当方、OBT開始当初から始め、もうすぐプレイ一年となります。
空母の経験は皆無なので、あしからず。
良い点
・グラが綺麗、20世紀前半の軍用艦が登場し、それらを自分で操作するのは気持ちいいものがある
・頻繁なアプデ、正式稼働から一年足らず、改良が進められている
・反射神経をそれほど必要とせず、WASDなどでの操作に慣れている人はとっつきやすい
・基本無料、無課金のままでも課金専用の艦船を除けば全て頑張れば取得可能
・魚雷的中や主砲のクリティカルヒットの瞬間は楽しい
悪い点
・試合時間が長い、最大20分
・東南アジアサーバーに所属すること、中国語が特に飛び交い、また英語ができる人ばかりでもないので意思疎通に難がある
・マッチング、船の種類やTier(船のランクのようなもの)を双方のチームで合わせることができていない
・日本運営の力の無さ、翻訳に間違いがあったり面倒で全部してくれなかったり日本語フォーラムは放置に近かったりで運営が酷い
・空母の存在、空母は純粋な艦隊戦を希望する人にとっては邪魔、加えて空母のもたらす影響は大きく(索敵能力は他艦種の追随を許さず、攻撃力も肩を並べる)、空母の技量に試合が左右される
また、艦載機の撃墜に水上艦プレイヤーが直接関わることはできない(対空砲は自動)
いわゆるnoobに対する苛立ちはこういったゲームにはありがち、ただ一戦が長いのでなかなか解消されにくい。やる気のあるときにまったりとやることをおすすめする。
※WoTと違い、特に高ティアのプレミアム艦は同ティアの通常艦よりも強め
プレイ期間:半年2016/06/22
橙武者さん
せっかくのオンライン対戦な筈なのに勝ち負けがMMされた時点で決まってて非常にツマラナイ。
勝つ時、負ける時の差、おかしさは気が付かない方がむしろ不思議。
(特に前の戦闘と同じ艦を使ってるのに弾が当たらなくなる当たっても効かなくなるは一番解りやすく見分けが簡単)
連勝してると思ったら急に連敗が始まるから面白い。
負けるけど自分が大活躍でチームTOPみたいな「三振前の大ファール」現象が起きだしたら要注意、それが連敗スタートのサイン。
そして最近の課金艦ラッシュとOP化がスゴイ。
あと記念旗だけ変えて再販売とか…
WOTと同じ末路を辿りだしてる、同じ運営開発だから致し方ないと言えばそこまでだが。
相当資金繰りが厳しいのかな?
まぁ、イギリス支部が破産するくらいだもんねー
MODで好きにカスタム出来るけど特にスキンやら港画面系の直接戦闘時には関係ない(遊び)な部分のモノを作っていた人達が軒並み居なくなってしまった…
まぁ、それだけ飽きられてるって事でしょうね~。
プレイ期間:半年2017/11/18
クソゲー発見さん
対人で戦艦なのに駆逐チートに一発沈めました
対人で戦艦なのに画面外空母に一発沈めました
対人で戦艦なのに相手戦艦をどれほど砲撃してもミリすら減らない
何のための戦艦だ?さっさとアンインストールした
プレイ期間:1週間未満2017/04/24
名無しさん
優遇アカウントへの優遇が度を越している。
優遇アカウントでなければ、勝つことは難しい。
非優遇アカウントはマッチングも最悪レベルだし、エイムに関係なく相手に当たらない。
反対にこちらは回避しようが防御しようがいつも大ダメージを喰らうことになっている。
ゲームが始まる前から勝敗も決まっていてやるだけ時間の無駄である。
こんな最低最悪のクソゲーに関わっていはいけない。絶対にダメである。
このゲームが気になってしまった人にアドバイス。
どんなクソゲーもこのゲームより面白い。
プレイ期間:1年以上2024/08/22
ヘルにゃんさん
WoTは割とハマれたんですけど、こっちはイマイチです。
まだ始めて少しなので、もう少し上のTierに行けば評価は変わるかもしれません。
WoTはWoTでマッチングがアレなんですが、WoWsはなんというか…やっていて怠くなってくる、と言いますか。
艦船ゆえに移動距離が長い&スピードが遅めなので、1ゲームあたりがかなり長く感じました。
WoTと違って、たった数戦やるだけでもかなり疲れます。
着弾までのラグが大きいのも距離を考えれば仕方ないのですが、ゲームとしてはちょっともどかしく感じます。
魚雷を命中させた時とかは確かに爽快でしたが、全体的なゲームスピードの遅さが魅力を相殺してる感が否めません。
戦車と違ってあまり船は詳しくないのもあって、残念ながらあまり長続きしそうにないです。
あ、でもCPU戦は是非WoTにも導入してほしいかな。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/12
愛宕さん
などというチンパンによってこのゲームは崩壊しています。
ゲームなんだから~というのも意味不明で
だったらCOOPに籠ってcoop専で出て来ないで欲しいですね。
ランダム ランクは敵も味方も 人間 で対人戦です。
迷惑をかけても自分さえ良ければいいという思考の猿たちが集まる対人ゲームは発展するのでしょうか
勝利と報酬が目標であり成長を進める要素であるにも関わらず、手前勝手なオナニープレイで滅茶苦茶にする。
協力前提のゲームで協力しない
オナニーはオフゲでやって下さい。
と言ってもこの手は厚顔無恥なのでプレイし続けて迷惑をかけ続けます。
ゲームの趣旨を無視して平気で他人に迷惑をかける厚顔無恥のオナニー猿
プレイ期間:1年以上2018/07/13
コバさん
ひどいゲームです。
このゲームを軍艦同士の対戦ゲームだと思ってプレイすると物凄いストレスにさらされます。
人の気持ちをコントロールしてのめり込ませ、課金に導く為のゲーム内容になっています。
ギャンブルで負けこんでのめり込み深みにハマる、それに似た状況を意図的に作り出すためだけにマッチングが組まれダメージの判定もそれに準じたイカサマ判定になります。
プレイヤーの技術的要素で勝ちに導ける物ではありませんので、真面目にプレイされている方は耐え難いストレスにさらされます。
プレイ期間:1年以上2024/11/11
物申すさん
潜水艦の調整が急務。
①ピンガーでマークされて魚雷がホーミングし過ぎ調整が必要。
②応急工作班で解除出来るも、クールタイム中に連続ピンガーされてどうすることも出来ない
③爆雷準備時間がかかり過ぎ。これだけ潜水艦が暴れるのだったら爆雷準備時間は10秒でも良いと思う。ピンガー発射すると海面が白くなるが、すぐに反撃できないし、砲撃するにも相手が浮上していないとロックオン出来ないのだから、主砲で照準を合わせたらその位置に砲弾が着弾するように改善しては?潜水した状態でどっち方向に転舵したのか水上艦艇から分からないのだから、その辺で調整をするべき。
プレイ期間:1年以上2025/04/04
運営がカス過ぎさん
レビュータイトルの通り。
戦果を挙げた実績すらないソ連艦などが活躍するウルトラスーパーファンタジー海戦ゲームです。
リアリティーに関しては、他の1レビューの方たちの評価通りと考えて間違いの無いゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/01/12
game overさん
ゲーム自体に不満は無いですね。
ただし、中国、台湾等々プレイヤーが酷すぎ。
ただの馬鹿?理解不能。TKは当たり前!
運営の対応の悪さも特筆もの。
ちゃんとやれよ!運営!
JPサーバーできたらやるけど
上に挙げた知能遅れと一緒にやるのは
まっぴらごめん。
せっかくのゲームを台無しにしてるよ。
おい!運営!ちゃんと皆の声を聞け!
それが仕事だろ?ちゃんとやれよ!
プレイ期間:3ヶ月2016/01/29
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!