国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

World of Warships(ワールドウォーシップス)

  • PC
  • アクション
  • シューティング
  • 戦略

1.501,202 件

まあクソゲーですな

名無しさん

最初は楽しいですが、同じようなマップ、毎回同じ事の繰り返しで飽きがきます
ゲームバランスやMMなど悪く、又壁ずり走行?(ラインにはみ出し)など
運営は放置(改善する技術もないのか?)
WOTもクソゲーと思ってたけどそれ以上のクソゲーでした

プレイ期間:3ヶ月2015/08/19

他のレビューもチェックしよう!

ここでレビューもなんだけど

おサルのもんじろうさん

↓ のレビューを見て下さい
上から目線で物を言い、民度が低いとか言ってるでしょう?
自分の民度が低いことに気がついてないです
このゲームはこんな連中で溢れ返っています

ゲームなんだから人に迷惑をかけなければ、自分のスタイルでいいじゃない?
みんなが同じように上手なわけないじゃない?
みんなが同じように上手だったら、それは普通の腕前ってことでしょう?
上手い人がいて、そうでない人がいる、それがどのゲームにも共通のことでしょう?
上から目線になる意味が、私には理解できません

このゲームはとにかく ↓ のような輩で溢れています
公式のフォーラムも酷いものです

嫌な思いをしたくなかったら、このゲームを始めないのがイチバンです

まぁ私も民度が低いってことなのかな?www

プレイ期間:1年以上2017/01/18

自分で操作して敵を撃破していく、そして艦長を成長させるという側面からみると、自分の腕が勝敗が決めるものと思ってしまう人は多いのかも。

サッカーなどのチームプレーと一緒で、1人で勝敗が決まることはほとんどない。活躍したとしても、それは味方のアシストのおかげ。あるいは格下チームに大量得点するようなもの。

数による撃ち合いが勝敗を左右するので、各個撃破が基本なんだけど、AFKやピンク、格差分艦隊、空母の扱いを知らない者が味方に含まれることで相当不利な戦いを強いられるのがストレスになる。

無課金でやるならば、ティア4までが妥当。それ以降は負けチームになることが多くて、腕が悪いのかと感じてしまう時に課金すれば、勝率は良くなるのかもね。

statsでランダム戦の勝率を見ると、どこかでブレーキがかかっているかのようなグラフ。最初の200戦程では勝率は6割に迫る勢いだったのに、今では4割がやっとで、全体勝率は5割。直近の勝率が悪いのは1勝3敗といった戦績が続くからであって、3連勝4連勝なんてほとんどない。

1000戦近くやると、バトルの最初の数分で勝敗が見えてくるのは、上手い人よりも、下手な人が目立つから。下手な人が多いチームが最初に数隻を失うこととなり、その劣勢を覆すことは難しい。

こういったバトルを繰り返すのが楽しいと言えるのだろうか。最後まで勝敗が分からないバトルはほとんどないからね。

プレイ期間:1年以上2016/08/02

他ゲーみたいに「課金すれば俺TUEEE」というゲームではないのがいいですね。
己の腕と知恵で敵艦を叩くのは面白いです。
一方的にボコられて涙目で低評価付けてる人が多いみたいですが、MAP全体に目を配り、味方の艦の動きをよく見てれば、そうそう負け続けるような事はないですけどね。
個人的には「何でもかんでも即課金」という今のオンゲーに辟易してたので、このゲームは最高に面白いですね。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/29

駆逐艦、巡洋艦、戦艦、空母と4艦種で艦隊決戦をするというコンセプトのゲームです。
この中に空母があるだけですでに「艦隊決戦」ができないというのがお判りでしょうか?
面白いことに、空母は人口が少ないため基本的には空母以外の3艦種でやることが多いのですが、ごくまれに空母が入ってくると、明らかに別のゲームになり果てます。空母はストラテジーゲームなのですが、その3艦種は明らかにそのストラテジーゲームの盤面の駒役なのです。
似たものとしてWoTの自走砲を考えてみてください。自走砲は確かに1発の火力は高いですが、その自走砲が見たところがspotされたらどうなるでしょうか?他の3種類の戦車のプレイヤーはそれを甘んじて受け入れるでしょうか?そんなことをしたらゲーム時間の長期化と泥沼化は避けられないでしょう。そんなことが実際に起こっているのがWoWsなのです。

プレイ期間:1年以上2018/01/12

正直このゲームは勝つことを意識したらキリが無い。ストレス発散の為にゲームしているのにストレスを溜めてしまっては意味がない。だからこそWG神にお貢ぎしてアトランタ(サンディエゴでも可)を買い、敵に嫌がらせをするのだ。勝率なんて知らねぇ、敵を圧倒的弾幕で殴りまくるのがこのゲームの真理。皆もアトランタを買おうね!

プレイ期間:1年以上2022/08/02

まぁ大半は糞の役にも立たない人以下のおさるさんが喚いてるのを突っ込まれてるだけなんだよね(笑)
普通に話せば普通に帰ってくる
立場もわきまえぬ猿が口を大きく開いて喚いてればうるさいと一蹴される
それを民度が低いというのであればそうなのでしょう(
最近は喚いてるのほんと多いからそう見えるって可能性もありますけどねw
あくまでこのゲームはこのサイトでも「「World of Warships」は(中略)オンライン海戦ストラテジーだ。」と紹介されてるとおりオンライン海戦ストラテジーゲームであって史実シミュレーターではありません
史実シミュレーターをお探しならお勧めはできませんね
史実と違うってほざいてるゴミは早く引退しましょう^^

ちなみにこのゲームで一番気をつけなければいけないのは戦艦乗りです
基本的に戦艦のみが保有している回復アイテムがあり、上位の高級回復アイテムと艦長スキルのアイテム数増加効果を駆使すると耐久値の2倍ほどのダメージを受けても沈みません(耐久値69300の艦艇で被ダメージ125000ほどを受けて「生存」)
また上手く使いこなせば耐久値が200台からでも1万オーバー(そのレベル帯にて耐久が1番低い駆逐艦という艦種の最大耐久に若干劣る程度)まで回復できる不沈艦です(両方とも実体験済み)
攻撃力も砲口径が大きいため「うまく当てれば」弾1発で1万オーバーを狙える主砲を30秒間隔で撃てます。巡洋艦如きであれば格上艦であろうとワンパン可能というキチ性能(ティア(船のレベル)6でティア8巡洋艦をワンパン経験を何度もしている)
駆逐艦相手がつらいと喚いている人もいるが、不適切な(AP)弾を用いてても「当てられるなら」1回の斉射で1万ちかいダメージを出せます
総じて耐久性と攻撃力に振られてる分索敵力と機動力が犠牲になっているだけで強い艦種です
それでも強化しろー弱いーって喚いてるのがいる時点で察しですね(
まぁ最近投稿してるゴミ戦艦乗りは使いこなせなくて喚いてるらしいですけどね^^
あ、ゴミに失礼でしたすみませんwww
総じてネット特有の有人であることに気づけず脳みそ未実装な態度を取っているとこのような対応を取られます。
そもそも使いこなせてもいないのにバランスが悪い俺は悪くないって思考がある人はネットゲームに向かないでしょう^^
そういう意味ではオススメしませんwww

プレイ期間:1年以上2017/01/18

ゴミ

ゴミさん

このゲームの個性はサルしか居ない事ですサルofゴミゲーと言うていいでしょう
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ

プレイ期間:1週間未満2015/09/24

同じ艦でお互い防御姿勢で打ち合いしたけど、こちらはカスダメしか入らないで相手のダメは2回に一回バイタル抜けるとか多い、発火もこちらのは全く発火ない、逆に相手からは毎回発火させられるとかなにこれ?。

相手が腹見せた時もこちらが打つとバラけてバイタル外れるとか意味分からない。

もうこのゲームは楽しむ所かイライラしか残らないので本日で辞めます。

プレイ期間:1年以上2023/11/10

このゲーム腹が立って仕方がないので言わせてくれ!

島影に隠れて空襲してくる奴ばかりでゲームのスキルも何もあったもんじゃない。

長く遊んでいて惰性でいつまでも続けている自分も悪いのだが、コソコソ島影に隠れて飛行機とばすだけの奴が調子に乗っていて本当に腹が立つ!

なんでここの開発者は飛行機ばかり増やしたがるんだ?

プレイ期間:1年以上2025/06/04

Pay to Win

偏狭レイシスト集団WGさん

課金艦でオレツエー出来る。
Play to Winなどと運営はほざいているが
確かに初心者がいきなり課金艦で無双は出来ないが問題はソコじゃない。
ゲームを理解した奴がソレに乗った場合だ。
鬼に金棒状態。

まぁ、高いカネ出してわざわざ劣るモノ買うバカは居ないから
売る為には強くしなきゃいけない・・
商売人としては当たり前なんだろうけどさ。

あぁ・・ところがこれは戦勝国の艦だけで
(すぐ)実装される予定のドイツ課金戦艦のシャルンホルストは最初の情報と艦モデリングが出てから2ヶ月近く念入りにプレイテストと再調整(弱体化)がなされても
なお未だに出さない。
ソ連・アメリカの艦はロクにテスト調整もしないでOP性能のまま即実装するくせに慎重に念入りにやってる。
同じくして実装予定のままのドイツ戦艦ツリーもまた同様。
利根なんて去年の冬から半年以上調整中のままだしね。
最初は焦らして購買欲を煽ってるのかとも思ったが
明らかにプレイテストや再調整(弱体化)期間が長すぎておかしい。
何かね?敗戦国の艦は少しでも強くちゃ行けない理由でもあるのか?
祖国のソ連やお友達のアメリカはTierが2つも格上の主砲や艦載機を積んだり
日本・ドイツの枢軸国には未だ1隻たりとも無いレーダー搭載艦をどしどし出しちゃってくれてるのにさ。

んで、こう言う事書くと
終いには「買わなかったヤツが悪い」とまで廃人廃課金者に
ここやwikiやフォーラムでこき下ろされる始末。
ゲーム内全体チャットのオフトピックディスカッションもそうだけど
過疎化で血が濃くなってるからか常駐組の廃人勢が毎日居座り占拠してギャアギャア騒いでるので雰囲気も悪い。

その証拠に本来なら基本無料ゲーム&夏休みと言うフィーバー状態になる筈が
夏休み前と一切接続数が変わらないと言うね。
まぁ、今更やり始めるゲームではないね。
今始めても廃人廃課金者様やベテラン勢にエサにされて何もさせてもらえないまま
沈む自艦の腹を眺めるだけになるからね。

プレイ期間:1年以上2016/08/03

World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!