最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しいFPSだが、ガチでやるのには向いてないかもしれない
レビュワーさん
色んなサイトのレビュー見てたけどAVAを過激絶賛し他のレビューは雑魚同然のように扱う可愛そうなAVA信者がここにもいるな。AVAしか見る目がないのか
無料FPSでAVAは約3年間プレイし、プラチナまで行った俺の感想。個人的意見だから参考程度に
ちなみに他ゲーに完全以降したから引退済み
・ステージ。
ほぼ見たことあるような構成ばかりでシンプルな構成。しかしどれもかなり守りが優勢で攻めにくい。こればっかりは立ち回りや連携をどうにかしないと勝てない。でも逆に言えば攻めにくくても立ち回りや連携でほとんど何とかなるから先にEUやNRFに付いたら勝敗決まるとかではない。これは爆破も護衛もそうだと俺は思う
・武器バランス
ほとんど課金武器優先だが、無課金武器でも十分強い武器が何個かある。ちなみに俺は無課金ではPMはデスモ、X95R、ストライカー、RMはM4A1かノーマルAK47 SRはDSRかPGMをよく使っていた。課金武器の場合、PMはない RMはライオン SRはモシンを使ってた。俺が使ってた無課金武器、特にPMなんかは逆に無課金の方が強い。でもそれでも課金武器相手に厳しい場面が何個かある。たとえばSRを除いてPM、RMなんかは特に距離的問題、反動制御、こればっかりは課金武器相手には厳しい場面がある。ノーマルak-47とライオンじゃ結構の差がある。さらにBRの課金武器もかなり強く場面的にはやはり厳しい。aimに自身あっても能力差で負ける事が多々ある。かと言って課金武器の方が良いというわけではないか、これも立ち回りで基本なんとかなる。
しかし立ち回りでは競技性を多少感じるけど武器だけで言ったら競技性はまったく感じられない。俺はこれでコレジャナイ感を感じたから引退した
・民度
他のレビューを見ての通りこういう奴ばっかです(俺含めて)
有料、無料関係なくFPSで民度が低いのはお約束だがAVAはRP制度があるからそれ含めて他の無料FPSと比べてかなり低い。しまいにはそのRPランクのせいで人格、存在否定され更には何も罪ないのに画像を晒してAVAから追放しようとする輩もいるほどひどい。その中には自業自得の人もいるけどレベルの低い醜い言い争いしてる奴を多々見かける。ツイッターやなんでも相談室なんかは特にそう。
でもAVAはコミュニティも盛んで色んな人とプレイしてて結構楽しかった。
プレイ期間:1年以上2016/04/05
他のレビューもチェックしよう!
るんちょさん
自分の始めたころは課金武器はそこまで半端ねー強さでもなかった今は半端ない課金武器ですぎw
ただRM.PMは立ち回りと動きかたAIMで無課金でも全然どうにかなる
ただSRに関してはもうくそ一点外しても連射力で二点目でカバーできるそして走ってもあたる
これに対してどうすれば勝てるのか教えて欲しい
ただただ当てられるひとならSRもったら全部終わるゲーもうSRだけはほんまにどうかしてる
ただゲームは好きよ
好きやからレビューは高めにするただし課金SRが本当に半端なく強い
強いというよりなんかなぁ…
当てればOKという感じ
あとはARはak47ボルトという連射威力が非常に高くAIMがあまり必要のない武器これも結構なパランスブレイカー
RMはMP7ナイトフライヤーこれは中距離でも頭当てればARにも勝てるバランスブレイカーだがSRのストッピング要らず武器には全く遠く及びませんねはい
まあ批判的なところが多いですし人も過疎っています
ただ僕は普通にこのゲームが好きです初心者の方は間違いなく課金武器の性能の差に苦しめられます残念ながら
ただ今無課金武器のリメイクがでて武器の差がなんとか縮まってきましたですのであとは人が戻って来てくれることを願うまでです
あ、あと民度はそこまで悪くありません結構アットホームな方が多いです
糞みたいなやつはちらほらいます
本当に糞みたいなやつはいます
復帰するかた新規の方はご注意を
プレイ期間:1年以上2017/04/15
kumosanさん
僕はCounter Strike Onlineという無料FPSをメインに
やっているのですが、それと比べて優れていると思う
点はグラフィックの美しさです。これは無料FPSの中で
最高峰だと思います。それが裏目に出て
推奨されるパソコンのスペックはかなり高いです。
他に特筆すべき点は運営の良さです。
Counter Strike Onlineではチートを使っての
違反行為が後を絶たない状態ですが、AVAでは
そのような違反ユーザーを見かけた事がありません。スペックに余裕があるのであればFPSでは
AVAを試してみることをお勧めします。
プレイ期間:1ヶ月2012/01/16
やんまさん
無料ゲーの中ではいい方なのかもしれないけれど、有料ゲーをやった人から見ると「クソゲー」の一言。
いい所
・無料ゲーにしては頑張った
悪い所
・運営が課金させようとしてくるので、クリスマスBOXが4月に出たりする。
・民度が低い
・課金ゲー
・システムが屑
・運営なんなん?
・いのP死ね
プレイ期間:1年以上2014/06/03
しんさんさん
現実の友人と暇つぶしで始めたこのゲームですが、二年たった今でも楽しめています。
他のFPSゲームとの違いなどは、ほかの方々が散々書いてくださっているようなので個人的な感想を少し。
まず運営ですが、ほかのゲーム運営と違って良心的で、チートや悪質な行為に対して厳しく取り締まってくれている印象です。私の友人が、誤BAN(間違ったアカウント停止)をうけたのですが、連絡をし無事に復帰できました。私からすれば悪質行為が増えるよりは誤BANくらいなら仕方がないのかな(復帰させてくれるのなら)と思いましたが皆さんからするとどうなのでしょう。。。たまに運営が取り扱ってくれないこともありますが、プレイヤーの母数が多いため少し時間がかかるのはしょうがないかなといった感じです。
あとは課金プレイヤーと無課金プレイヤーの差なのですが、それほど大きくないです。もちろん課金をしたほうが様々な武器をつかえて楽しめるとは思うのですが、無課金でも全然戦えますし、やりあえます。むしろ無課金武器をわざわざつかうプレイヤーもいるくらいです。 この点を私はすごく気に入ってます。
特におすすめなのが友人やネットの友達と一緒にプレイする際に、共闘するのが楽なクイックマッチ(一緒のチームで必ずプレイできる)というモードが追加されたところで、ワイワイと気楽に楽しんでいます。
気になっているならまずは初めて見て損はないと思います!!
初FPSだと慣れは必要だと思いますが!
プレイ期間:1年以上2016/12/25
ゴリラさん
これはホントに課金ゲーですね。武器に差のすごいです。課金することで武器を維持しないといけないし。初心者でも課金さえすればある程度勝てますよw
質がすごく悪いですね。前なんてしねksとか煽られました質も前とくらべれば結構堕ちていますね。
あとスペックがある程度ないと負けますね。オフラインとかの大会があまりありません。
強いとチートだろとか言われます。煽り耐性がないときついですよ。
マップが糞ですねSRは置いてるやつがすごく多かったし。ですが初心者の方には向いてると思いますよ。レベルが低すぎますね。前はほかのゲームをやっていたんですけどそのあとにAVAをやるとまだ始めたばかりの僕でも簡単にキルができます。お金に余裕がある人はやってみたらどうでしょうか
プレイ期間:1年以上2014/03/17
YUKYAN!さん
高スペックでないと厳しいところもあるが、
それなりのスペックを満たしていれば普通に遊べる。
マナーの悪い人が多いという人もいるが、無料FPSの中では少ない方。
ぜひ他の無料FPSをやってみてほしい。
グラフィックは無料FPSでは最高。また、時間をかければ無課金でも課金者ほど遊べる。
一週間程度遊んだだけで「課金ゲー」と判断するのはおかしい。
無課金で永久武器が手に入るのもいいところ。
もちろん課金すれば、それなりに機能が良い武器をもらえる(運による)
また、無料FPSでは珍しく(?)「カスタム」機能がついていて、特定の武器ならばカスタムパーツを付けて強化することができる。
また、ゲーム内通貨(ユーロ)がもらえるイベントをメンテの後には必ずと言っていいほど出す。
更にユーロは、イベントや課金だけで手に入るわけではなく、「補給値」というバトル後に毎回もらえるポイントを15000貯めると、3000ユーロがもらえる。
これは、ガチャ一回分に相当する。
さらに、「補給部屋」というアビューズ行為をローカルルール部屋でのみ運営が認めているので、ユーロに困ることはよっぽど忙しい人でない限り困りはしないと思われ
プレイ期間:3ヶ月2012/09/12
トランポリンさん
グラフィックは綺麗で、ゲームバランスも一部SRが壊れているくらいで他はそこまで悪く無いです。
無料FPSの中ではやや課金武器の有利度が高いような気もしますが、
イベントをこなせばそれなりに課金チケットを貰えるため、運が良ければ無課金でも手にはいります。
しかし、そのイベントの大半が非常につまらないモードを強要されます。
個人的にはここが一番マイナス点です。
ナイフ戦やAI戦といった不人気モードはまだ短時間で終わるから良いのですが、
護衛という廃人集団による野良狩りモードが非常に苦痛です。
(狩る側に回れるのならば楽しいのかもしれませんが)
たまに殲滅や爆破といった人気モードのイベントもありますが、
前述の不人気なモードの割合のほうが圧倒的に多いです。
つまらないモードをやりたくないなら課金しろということなのでしょうが、
無課金でやるなら、ある程度はつまらないモードを消化していかなければ装備の維持は厳しいです。
プレイ期間:半年2015/12/04
月食べるさん
サクッとFPS楽しみたいんです。って方はうまくなるまで大変でしょう。しかし、時間をかけて楽しめるのはAVAです。SF2などはリニューアルして初心者の方も多くプレーヤースキルの低い方も多いため最初は楽しめるかもしれません。一方で爆破の緊張感=楽しさ や 武器による性能の違い や クラン【仲間】と一緒にしていて楽しいのは圧倒的にAVAです。
無課金でFPSをするなら、AVAをお勧めします。
ちなみに課金武器使っても、無課金でも大切なのは立ち回りとAIM力です。
また様々なゲームモードも攻略法があり、一朝一夕では攻略できないです。
難しいけど、クリアできたとき上手くなったときはAVAではの楽しみを感じることができると思います。
僕はAVA3年くらいやってます。
プレイ期間:1年以上2012/09/11
匿名君さん
武器は完全課金ゲー。
その理由は無課金武器と課金武器の差があまりにもひどいすぎる。
運営は課金武器ばっかりしか出さない上、無課金武器の性能がクソすぎる。しかも種類が少なく唯一使える武器は数個あるが反動が強く扱いにくく一部の人にしか使えないクソ武器ばっかり。この時点で競技性もクソもない。それでも課金武器の差が圧倒していてそもそも面白くない。
そもそも現実の武器と比べて武器の性能が明らかおかしい。
ステージはほとんど同じ
こんなんでガチに真面目になる意味がわからない。こんなシンプルすきでクソ構成なのに立ちまわりもクソもない。しかも狭すぎる。しかもNRFとEUの優遇の差がひどすぎ。
AVAの大会動画を見たが、やはり同じようなプレイ動画ばかり。見てて飽きる
一人が4、5人食えた。すごーい。これだけである。チームプレイもクソもない
民度は最低最悪。今までやった有料、無料FPS含め一番ひどい。
元々FPSは民度が低めの分類だが、AVAは異常なほど低い
コミュニケーションもクソもなく少し提案を出しただけですぐ指示厨と決め付けキレる奴。良い訳する奴。意味不明なTK行為。負けたら人のせいにする奴。すぐ雑魚呼ばわりして上から目線で物を言う奴のたまり場。どこのFPSもそんな奴はいる。しかしこのAVAはこういう奴等を毎日どの時間でも見かけるほどひどい。100%でたとえると70%が荒らし、自称ガチ勢、自己暗示欲の塊のプレイヤー。20%が2ch晒しスレの濡れ衣上等の根暗ネラー 5%がチート 残り5%はごく普通の一般プレイヤー そういえるほどかなりひどい
これだけひどくクソみたいに面白くないFPSは初めて
4000円ぐらい課金してBOX引いて課金武器手に入れるだけですぐ強くなれるまったく面白みのないFPS
課金して俺ツエーしたい奴等だけにこのゲームをオススメする
なお無課金で楽しみたい人、気軽に楽しみたい人、ほかのFPSに移ってガチ勢になって頑張りたい人には絶対オススメしない。必ずストレスがマックスになり自分自身の性格や体がぶち壊れる事間違いなし
自分はそれでも1年間と半年、クラメンがいたからこそ多少は楽しめたが、日に日にやってると面白みが完全になくなる。
これに課金するぐらいなら有料ゲー買ったほうがいい。ちなみに自分はBF4に移った。
しいてゆうとグラフィックはマシなほうである。
プレイ期間:1年以上2015/07/21
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!