国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

良く出来てる、が

T肉さん

ゲームコンセプトは良い
MMは理不尽あるが対応可

隠蔽視認精度貫通モジュール等へのダメージには疑問がある

しかし何と言っても耐えられないのは戦えない、戦わない者が多すぎる事

初心者かもしれないティア1~6くらいは仕方ないとも諦めもつくが
ティア7以上にもなればキビシイ
マップは見てない
ルール知らず
基本情報を把握してない
等々

何しに来てるの?と問いかけた事も多々あった
無言なのはbotだと思い始めた今日この頃

プレイ期間:1年以上2016/04/12

他のレビューもチェックしよう!

タイトル通りです、全てがインチキで真面なものは何一つありません。

万戦してますが、火力についてはステータスの「平均ダメージ」などと言うものは全くのウソです。
1試合を通して平均の火力などただの一度も超えたことなどありません。
万戦以上していて「ゼロ」なんです。
平均ダメージ200だとしたら最高の火力で150程度です、200ダメなど絶対に出ません。平均では100~120程度ですね。

しかし、相手からの攻撃を受けた時には同じ戦車で確実にダメージ200~250を受けます。

こんな状態でまともな試合になるはずが有りませんよね。

これは偏に重課金をしているかそうでないかでこの様な状態になります。
もちろんこれは火力だけではなく他の性能全てに当てはまります。
相手は確実にこちらの1.5~2倍の性能、つまりこちらは相手より2つも下のtireで戦っているようなものです。
こんな有様ですからHTでLTに正面から簡単に撃ち負ける様な事が起こります。

もうあまりの馬鹿さ加減に怒りなどとっくに通り越して唖然とするだけです。

私の望むことはこんなあまりにもバカげた卑劣極まりない超絶糞ゲーにこれ以上の被害者が出ないよう望むことです。
一人でも多くの人がここのレビューを見てこの悪質極まる犯罪会社の詐欺ゲームに関わらないよう望みます。

プレイ期間:1年以上2019/08/12

技術力がない

WATさん

攻撃力や砲精度などがばらつくシステムなのはいいけど、偏り過ぎてて笑うしかない
ゲームシステムに対して乱数を上手く扱えていないのは明らか。どの乱数を使用しているのかはしらないがこのゲームのシステムには明らかに不向きな乱数を使用していると思われる。もしくは本当に調整してるのかもね。
ついでに言うとこのゲームは卑怯なことして勝つゲームだから、それに文句つけるのはお門違いね。旧ソ連の国が作ったゲームなんだからそんなの当たり前。俺は改めてその事実を認識してベラルーシ嫌いになったからむしろありがたかった。ゲーム性に文化やら精神性が出るってのはたぶんほんと。日本も少し前までレベル上げと王道ストーリーメインのJRPG乱発してたしね。

プレイ期間:3ヶ月2014/09/17

グラフィックに全力制作したゲーム
演出見て、戦車動くで、凄いやろ~
史実を忠実に再現したのはカタログスペックのデータのみ
ウィークポイントを狙われダメージくらうのは分かるが、真っ向から撃ち合いでのソ連様の強さは以上過ぎる
アンパンマンの定理のように正義(戦勝国)は勝つ!
がシステムの中枢を担ってます。
そして☆5コメントは煽り厨かサクラ運営のコメントが大多数を占め、真に面白いとコメントした人は5人もいませんね
どの内容を見ても面白さを誘うコメントなし

ドイツ戦車使うのは、やめましょう。
そして、今の状況を打開するにはソ連軍戦車に乗り換えること、乗り換えるだけかなり強くなります。やはり丸い物は強いですね、アンパンマンのようにね

プレイ期間:1年以上2016/05/13

これは酷い

脳筋~さん

なんか勝手に「衝突角度が70度以上になる射撃をした」事にされ、「憶測で砲に当たった」事にされて知識不足にされたんだけど~w
このゲームは避弾経始が再現されているから、装甲に対して垂直に射撃するのは基本だよね?どこでも貫通できる格下車両相手に、わざわざモジュール破壊なんか狙わないよね?
そういう基本的な事を理解し実行しているにも関わらず、おかしな事があったから説明しろって言ってるのに、頭脳派(笑)の糞廃人は一々そこから話をしなきゃ状況が理解できないの?
あ、自分に都合がいい様にしか物事を捉えられない頭脳派(笑)には、理解しろって言う方が無理な話でしたね~w

プレイ期間:1年以上2016/08/03

これは酷い・・・

MoShDEEさん

はっきり言ってこれは酷い!
まずマッチングの酷さ。
これはもう他の人たちが散々言っている事なので細かく言う必要はないと思います。
クライアントも糞。
以前はそれほどでもなかったが最近になって良く落とされます。
こんな事はこのゲームだけです。
そしてプレイヤー。
暴言、BOT、初心者狩り、味方殺しその他諸々がしょっちゅう行われています。
この種類のゲームならこういった事はあるのでしょうがそれにしても多すぎですね。
かなり荒んでいます。

プレイ期間:半年2015/12/03

アンチが多いね?

あらんさん

よくもまあ、アンチばかりが投稿していること(汗

対戦ゲームなので、初心者には厳しい面がありますが
経験とゲームの知識が増えることで、成績を向上するlことができるゲームです。

マッチングが糞とよく言われますが、
仮に自分に不利なマッチングの場合、相手側に有利なマッチングなわけで、大雑把に言えばその確率は50%なわけで、対戦を多くこなすことで、勝率は50%に近づきます。

あとは、自分次第
野良でも直近1000戦なら、勝率60%、WN8 2000ぐらいまでは、そこそこ頑張れば達成できますよ。

まあ、ここの投稿ほどこのゲームはひどくありませんよ。

プレイ期間:1年以上2016/05/04

うーん・・・

とある戦車兵さん

一言で言うと「これは酷い」
グラフィックは悪くないのにゲームのバランスが滅茶苦茶ですね。
マッチングが特に酷くて自分がいくらがんばっても周りに足をすくわれると全く結果が出せない。
爽快感を求めてプレイをするどころかストレスが溜まりますね。

プレイ期間:半年2015/02/14

WGがアノニマイザーなる機能を導入するにあたって
ポータルサイトの一般ニュースで以下のように述べておりました

>公正で健全なプレイ環境を!

本当に公正さを追求するのなら
各プレイヤーの累計課金額は公表すべきでしょう
また、金弾使用率、食糧使用率、プラ出場率などと言ったデータも公表すべきです
それをやってから公正とかフェアプレイとかスポーツマンシップとかいった言葉を
使っていただきたいものです
早よやれ

プレイ期間:1年以上2019/11/26

勝つ時負ける時の現象がハッキリしています

下手な私でさえも勝つ時は敵に適当に撃っても貫通するし多大な
ダメージを負わせ敵から攻撃されても砲弾が
弾いたり外れたりします
不利な体制でも敵の居場所が即座に敵を視認できます。

戦争で最大に重要視される敵探知機能です
負けるチームはまず視認能力と通信能力の探知機能が激減します。
負ける時は確実に課金弾で弱点に攻撃してもでも弾かれる
30発以上着弾させても全て弾けるなどデタラメな現象もあります。
又は視認出来ない敵の謎の攻撃を喰らう
負ける時は探知機機能を含め全ての能力の低減したかのようで
貧弱なままで対戦しているかのようです。

このような現象の繰り返しのゲームです
これを勝つ方に変えたいのなら
課金して全ての能力をUPさせれば
かなりの確率で勝利チームで戦えそうです。

課金すれば愉快に楽しめるゲームとしては☆5かもです。

プレイ期間:1年以上2017/12/09

どうしてパチンコと同じで設定で勝ち(出る)、
負け(出ない)がやる前から決まっているのに戦闘(シナリオアニメーション)をするのですか???
フィーバーアニメーションですか???
勝ち(当たり)のときは気持ち良く勝利するアニメーションで負け(ハズレ)のときは惜しくも負ける。
高確条件とかあるのですかね?
低確の時は連続で負け(ハズレ)引きますね。
課金直後は勝ち易いから高確だと思います。
実は実力も慣れもまったく関係無いと知ると馬鹿馬鹿しくなって辞めることにしました。
外国製のゲームとのことで審査が甘いのでしょう。
こういったゲームを取り締まったり抜き打ち調査する機関が必要だと思いました。やっぱり訳のわからない外国製のゲームはやらない方が良いと思いました。

プレイ期間:1年以上2015/12/19

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!