最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
確率ゲームみたい
タンカーのはしくれさん
技術とかそういうの関係なく、運要素の強い確率ゲーム。
搭乗員には経験値を積むことにより、スキルという特殊能力のようなものをつけらるが、効力のほどが実感できないほど運の要素に左右される。
射撃の時は的を絞り切った上で狙えば命中率が上がるとされるが、絞り切ったとしても乱数のせいか、わざわざ中心から外れて弾が飛んでいたたり、紙装甲の相手に弾かれたり、そんなことはしょっちゅう。
ある意味、サイコロゲームのようなものなので、時間をかけてプレイする意味があるかどうかは分からない。
プレイ期間:1年以上2019/08/25
他のレビューもチェックしよう!
h2oさん
んでもって、皆さんレビューがはけ口ですね。
き・ほ・ん無料のゲーム。
んじゃ、有志の方々が制作した?
何時間もかけてプログラムを書き、動作テストをして、
サーバー管理して、不正を防ぎ、楽しめるように
イベントを企画して。すべて無報酬で?
人の褌で相撲をとって、負けるから、思うようにできない
からって、褌のせいにしてるNoob。
悔しいなら、WGへ入社して中から自分で変えて下さい。
ゲームは誰かが一生懸命作ってくれたもの。
自分で作り出してもいないのに、文句を言うNoob。
いい加減に、自分の価値観を他人に押し付けるのは
やめましょ。
私はマウスをぶん投げながらも、楽しんでいます。
勝てなくて、数か月やらない時もあります。
昔々のOFP(オペレーションフラッシュポイント)を
思い出します。ガチ考えて戦車乗ってます。(笑)
プレイ期間:1年以上2016/09/09
三等兵さん
ある程度レーティング決めてマッチング分けるだけでゲーム戦略性上がるしeスポーツ()と言えるようになるんじゃないかな
出来れば貫通とダメージの上下ブレも減らせ
あとは自称上級者様のXVM低レート見下しがひどいね
緑になったらゲーム内外問わず他人を罵倒する権利を得た!みたいな
XVMは害悪だと思うわ
ここにも居たけどバグバグ言うだけで改善性のない意見を排除したがるまではわかるけど、なんでそこに”暖色”の2文字が入るかね?w
XVMありきでしか考えられないならランダムマッチング主体のWoTに向いてないリアルnoobだからさっさとこのゲームやめたほうがいいよ
ただ視界システムに代表されるこのゲーム特有のわからん殺し多いのも事実だから最初のうちは理不尽感じまくるだろうね
だからこそ初心者隔離マッチも導入したけどサブ垢作り放題だから初狩りが居るのも否めない
Tier1だぁ!?の人も一回新垢作ってTier1を2~30回行ってみればいいんじゃない
確かに初狩り以外は初心者だけどチーム内の初狩り人数の比率ってどんなもんかね
毎回両チーム一人ずつ=1/15しか初狩りが居なかったとしてもそれだけで試合ぶっ壊れるよね
ぶっ壊れ=初狩り、とまでは言わないけど
遭遇率がどんなもんかしらんけど初狩りは居るだろうし頭ごなしに初心者は黙って死ねみたいのは気分悪いな
プレイ期間:1年以上2016/11/15
水戸の肛門様さん
3年ほど非課金でやってまいりました。
まぁ無料で楽しめるので良しです。
マイナスに補正されたUSERが多く組み入れた
チームが負け
逆に補正されていないUSERが多い場合が勝ち
勝敗は簡単に分かります
マイナスに補正されれば敵に当たらなくなったり
弾けたりします。
絶対的有利な地形でも敵から簡単に視認され多数から
攻撃を喰らいます。
又は交戦中の敵が消えその見えない敵から延々と
攻撃されたりします。
格下の自走砲にまでも砲撃しても弾かれるといったありさまです。
間違いなく勝率が調整されてるようです。
面白い現象はマイナス補正USERが多く入れられたチームは
あっという間に溶けて消えて行きます。
勝利チームにいると大笑いできますよ。
常時課金すれば基本的には55~60%以上は勝ちチームに
入れてもらえるようです
やはり楽しむには課金してナンボのゲームでしょうかね・・・
非課金では餌になるだけでしょうかね・・・
ゲーム楽しむのも金次第ですね。
プレイ期間:1年以上2017/12/14
星1レビューは馬鹿さん
星1レビューを連発してる人はあてになりません。
「ソ連が強すぎ」「アメリカが強すぎ」などと言ってる時点で参考になりませんね。
きちんと他のツリーでも活躍できるのに、活躍できないのは自分の知識や技術のなさが問題なだけです。
きちんとwikiを読み、システムを理解するだけで勝率50%は確実にいけます。
但し、勝率はどんなに上手なプレイヤーでも75%超えることはなく、また後述の問題もありますので勝率よりは、「平均経験値」や外部サイト等を使って表示される「WN8」なるものがありますので、それらで高評価を得ることを目標にすれば良いと思います。
それらで高評価を得ることができているならば、おのずと勝率も上がっていることだと思います。
問題点としては味方がダメな場合は勝つことが厳しいです。
どうしても外国人の方もいるので、誤射されたり動きがやばい(東南アジア勢が外国人の大半を占めているので、向こうの貧弱なインフラやPCを考えると致し方ない部分もある)のでどうしても「俺一人だけで勝ちたい」という方は別ゲーをプレイすることをお勧めします。
外国人といっても韓国人と中国人は鯖隔離されているので見かけることはほぼないです
(少人数は存在しますが、大抵漢字・ピンインを使ってるのは中国人じゃない)
戦車ゲームとしてはカジュアルであり、とっつきやすいと思いますしゲームバランスもよく考えられていると思いますので戦車に興味がある方にはおすすめです。
プレイ期間:1年以上2014/08/24
byiさん
脳死でわーい たっのしぃー!ってゲームするならおすすめ
プレイスキルを上達させることで楽しみたいならやめたほうがいい
LOL Dota2 CS;GO Over Watchをおすすめします
このゲームはEsportを謳ったPay to winの金で殴り合う そういったゲームです
ガールズ&パンツァーの影響で始めてみようという方 考えが甘いです
アニメのようにはいきません 安全圏から延々と粘着してくる自走砲 フレンドリーファイアしてくる味方 15vs15というマッチメイクに左右されるゲーム性 ストレスだけがたまることでしょう
WarGamingが考えを改めない限り、このゲームがEsportに昇華される日は来ません
プレイ期間:2017/12/17
一万回戦えさん
勝率調整がーって言ってる方はいますが、完全に負け犬の遠吠えですし、尚且つ課金者が優遇されているということも、一部を除き課金戦車が極端に強いということもありません。経験値やクレジットのためやすさに関しては確かに課金者優遇ですが、それだけで勝てるはずはなく、自分の腕や立ち回り、マップを見て動ける判断力が求められます。ただ時にはどうしようもないマッチはありますが、自身の動き次第で高tierでもひっくり返せますし、現に自分は無課金ですが勝率は6割超えてます。
ただ慣れて来ても辛い戦いは多いゲームです。低評価の方は何も理解できずに爆散してしまい、楽しみを知る前に耐えられなくなってしまった人たちでしょう。強くなろうとする前向きな人しか楽しめないので、チンパンジーにはお勧めできませんね
プレイ期間:1年以上2017/03/17
リックも卒業さん
非課金でⅣからの現象は
まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります
低TieⅣとTierⅥと戦う事になれば勝つ要素が
全く無いのが現状です
榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は
1.2発で大破させられてしまいます
TierⅦ~は重課金継続をしないと保たれないTierです
重課金してTierⅨ、TierⅩを買えば
格下Tierを虐め倒して楽しめます
どのTierでも同じですが非課金での負けチームに
マッチングされると同じ敵に撃たれ続けても探知が出来ません
運営のシステムにより通常時のシステムの5分の1の割合で全ての
戦闘能力が低下させられます
非課金でやり続けるならば芋るのが一番の策略ですよ
プレミアムIDを購入するのと標準アカウントとでは
若干ですがプレミアムIDの方が有利にシステムを組んでくれます。
完全な優勢な戦いを選ぶならプレミアム戦車を継続的に買い続けるか
全てオプションをゴールドで購入する事ですね。
これであなたも実力が無くても無双で弱非課金キラーに大変身です。
プレイ期間:1年以上2018/06/03
ぼったくり店さん
TierⅧからの非課金のプレイは増々理不尽で謎だらけ
ところが重課金すると謎が全て解かれて納得の爽快プレイ
マッチングは重課金軍団VS運営の弱BOT+非軽課金連合隊です(笑)
非課金IDでもTierⅨを持っていますが
TierⅨの勝率は30%程しか勝てませんでした(笑)
非課金や軽課金で戦うならば
敵からは良く見えてこちらからは見えない
このような現象ばかりになります。
戦闘能力や搭乗者のスキルも全く無視された感じで
謎だらけで丸裸の状態で戦場に行かされてるみたいですw
実は重課金でも謎プレイが多いのです
それは実力無くても適当プレイでも
簡単に敵を大破出来ちゃうからです(笑)
重課金で自分のIDは勝率は62%でTierⅨ・TierⅩの勝率は
65%を超えそうな状態です。
初めから重課金でプレイならば
非課金や軽課金のレビューが謎だらけで納得できないでしょうね。
非課金の戦い方はひたすらスナイパーに徹する事ですね。
重課金の皆様、一度新規IDで非課金プレイしてみてくださいな
目から鱗がですよw
プレイ期間:1年以上2018/04/26
だめだこりゃさん
通常、課金要素で課金するかどうか判断する。
WOTでは、クルーに課金しないと砲弾が散って当たりにくいので、普通の人はここで課金する。
課金要素は、この次に高Tierだと大活躍しないと収支が赤字になるのでプレミアムアカウントに課金するかどうかを判断する。2次大戦後には興味がない人は、クルー課金と必要に応じてスキルリセット課金だけで済む。
WOTには、この普通が通用しない、弾があたらなくて戦力にならず、周囲に多大な迷惑をかけているにも関わらず、我関せずの貧乏無課金衆がいて、大勢を占めてきた。
これが、完全に平等なマッチングで課金者を放り込み、課金者にはひどい負け方をし、そしてそれを幾度も繰り返し与えて勝率を下げ、全弾課金弾、車両は課金車のフル課金者をストレスのどん底に陥れて、課金意欲を下げるだけでなく、事実上ゲームから引退させるという謎スパイラルが行われている、それがこのゲームである。
ビジネスモデルが成立していないのに、大見栄、大風呂敷で運営しているため、政府援助が無い日本サーバーは実現不能。
当然このようなゲームに課金することは危険であり、強く制止を呼びかける。
2次大戦好きならば、元課金者も無課金勢となって、TierⅦまででそれまで育ったクルーを使って惰性で続けるのがよろしい。
何故か2次大戦をスルーしてTierⅨ、TierⅩまで急ぐような人は、これよりもArmored Warfareをやった方がいいと思われる。
外貨獲得を目的として政府が期待しているようなゲームには今後も課金してはならない。それは、北朝鮮に送金される恐れがあるパチンコ、パチスロ、MKタクシーなどを使わないようにすることと全く同じ事。
プレイ期間:1年以上2016/01/08
WGさん
HTの差が6両とかどういうMMしてんだよ
HP差が3000とか覆せるわけないだろ
最初からこんなんじゃやる気が起きるわけがない
WTやれないときに暇つぶしにやる程度ならいいかも知れない
プレイ期間:1年以上2016/08/23
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!