最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アクションRPGとしては中々
ノブシさん
いい所
突っ込んでごり押しするだけでは勝てない骨太のアクション性。ここに尽きる。
各キャラに個性があり敵に合せたそれぞれの立ち回りを研究、練習する必要があり
上手くプレイできた時は高い達成感を味わえる。
高難易マップや難易度設定があり、やりがいは間違いなくある。
2次武器があるキャラは更にやり込み甲斐がある。
回復スキル持ちやタンク向けなどRPGのロール的な個性もある。
小気味よくかっこいいキャラの動き。
直感的な操作感。
一定時間パワーアップする変身。変身ヒーロー物が好きな人には嬉しいはず。
更に上の2次変身もある。
疲労度制だが練習モードで研究が出来る。
水準並みもしくはそれ以上のグラフィック。
製造や称号などのやりこみ要素。
イケメン、ガチムチ、かわいい、美女などキャラのバリエーションは偏ってない。
装備の豊富さ。かっこいいだけでなくセクシーなアバターも多数。
染色などのカスタマイズ要素。
最大24名による騎士団レイド。
悪い所
バグが多い。
また現在はDDoS攻撃により回線が不安定。
他のゲームと比べると重め。ホストをする場合はそれなりのスペックが必要。
回線負担が大きいのか休日の騎士団レイドがカクカク。
ゲームを続ける上で最低限必要な条件が、70レベル以上の武器を
+10にする事(+エンチャント)でありそのために不安定なギャンブル要素を強いられ
運が悪いと思った以上に金を取られる。よって社会人意外は結構厳しい。
また現在では70-80のレベル上げが基本的に高レベルやカンスト勢の手助けを
得難い状況にあり新規に厳しい。
課金に関して色々なものがとにかく高すぎる。
キャラ(職)の性別が固定。
リアル感追求のためか世界観、エフェクトなどが地味め。
センスが微妙な装備が多数。
製造の料理の効果が低く実用性が低い。
製作や素材収集など時間がかかる要素が多い。
過剰強化の効果が大きく過剰武器持ちの人が集まると
一気にヌルゲー化しアクション性が台無しに。
せっかくキャラにロール的個性があるのに、一対多数のレイド戦が多く
個性を活かしきれていない感がある。
操作が割と多いのにゲームパッドの場合ボタン組み合わせの割り当てが出来ない。
プレイ期間:1年以上2016/04/15
他のレビューもチェックしよう!
とあるフィオナさん
つまらないとか一部で出ているようにジャンプが出来ないだとかはよく聞きますが、別に構わないのではないかと。そういうゲームだと割り切れば良いのですから。
このゲーム、他の方も仰るとおりソロでも楽しめるのが良いところですね。PTプレイは一度しか経験していませんが、やはりソロで挑んでみて厳しいと感じた戦闘に協力して貰い、皆で倒す喜びは一入の物ではないかと。
別の点で、装備も可愛い物から格好いい物まで様々有り、製作が面倒でもやる気が出てきますね。
イベント装備のネタっぷり(とある頭装備の黄色verはタ**プターにしか見えないです)もまた、良い味を出していますね。
私は微課金者ですが、ぶっちゃけ非課金でも楽しめるゲームです。
これから先、より楽しめる戦闘が追加される事に期待を込めて星5と評価します。
プレイ期間:3ヶ月2012/05/24
このプレイ感、まさに英雄さん
マビノギ英雄伝を初めて3ヶ月ほどですが、
非常に細部まで工夫されたシステムで、
ハードコアなゲーマーにとって非常に楽しめるゲームになっています。
なんといっても戦闘はメリハリが凄まじくて、
緊張感があるのが実に楽しいです!
私は筋骨隆々なカロックといったキャラクターでゲームをプレイしていますが、
とにかく敵を殴って殴って倒すのが非常に爽快でした。
このキャラは敵と攻撃をあわす事でダメージを無くすことができ、
敵と攻撃をあわせ続ければ、ずっと攻撃が可能です。
ですが敵の攻撃力も高く、ミスをすると一気に体力を削られてピンチになるためハイリスク&ハイリターンといったドキドキ感を楽しむことができます。
さらにこのキャラクターはボス戦などで、
敵が大技をしてきた場合タイミングを合わせるとボスとつばぜり合いになり、
一定時間ボスの攻撃を止めることができます。
もし上手くいった場合は敵の攻撃を止めることができるので、
その間に仲間達に全力で攻撃してもらいます。
仲間がやられてピンチな時でも、
攻撃を止めることで回復時間を作ることも可能です。
まさに、俺が止めてる間に早く!!といった感じです。
これを上手く狙ってやることができれば、仲間達からは英雄扱いされます。
もうこの瞬間のためだけにゲームをしている様な感じさへしてきます。
他のキャラクターもこういった自分だけの特徴を持っているため、
非常に操作感濃厚なゲームプレイが楽しめると思います。
ハイリスク&ハイリターンが大好物の人に、
是非プレイしてもらいたいゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2012/06/08
ジャック・ニールセンさん
妙に評価を厳しくしてる人も居ますが、楽しめるゲームです。
課金による復活や、装備強化の保護もありますが、それはそれで他のゲームでも普通にあるレベルでしょう。
5ポイントではなく4ポイントなのは、P2P仕様で戦闘が行われる事で多少障害になります。
ゲームはロビーと戦闘というドラゴンネスト式?なのですが、戦闘はホストとなる船主を主体に通信が行なわれるようです。
ですので、ホストの環境如何ではレスポンスやラグも変わって、さらにホストがクラ落ちなどしてしまうと戦闘がリセットされてしまう可能性があります。
ですが、サーバーの負荷を考え、新しい試みと考えれば「安定して遊びたいユーザー」としては不満でしょうが、私のようなおもしろがるタイプでは問題無い感じになりますね。
オープンβから参加して遊ばせていただいてますが、イヴィという魔法キャラが「強すぎる」のはちょっと難点かも。
リシタという打たれ弱い剣、フィオナという盾職。それらであればお互いに協力しあいクリアしていくような場面でも、魔法で力押し出来てしまいます。
そのキャラを最初にやってしまい、他のキャラを試してみようとすると挫折する人は多いかな、と。
このゲームはプレーヤースキルを必要とします。
モンスターの行動を見つつ、防御や回避、隙あらば攻撃。
間合いをとりつつ、と。リアルタイムに戦闘が繰り広げられる。
アクション性が高く、長時間遊ぶというには適さないかもしれませんが良いゲームだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/02/08
ごろりくんさん
すべてにおいて完成されつくしているゲーム。
グラよし、操作性最高、キャラごとの特徴の面白さ、戦略性、敵の行動のリアリティさ・・
いままでこんなオンゲはなかった。正直このゲームをやってしまったら他のオンゲはできない。ただワーっててきなぐって単調なうごきをする作業ゲーをやりたいのであれば他にどうぞ。そんなのあちらこちらにゴロゴロあります。
パッケージ製品として販売されてもおかしくないです。
運営がネクソンということだけが心残り。運営かえてくれー・・
プレイ期間:半年2012/10/02
ヒットさんさん
最初はよかったけど作用化に伴い飽きた。
これからはじめる人にはあまりおススメできない。
でもここはそこそこ良ゲーをだすので次回も期待できる。
これから始めても多分追いつけなくて足引っ張る地雷になっちうかな^^;残念です。
プレイ期間:1年以上2013/08/07
やまざきさん
クソわろちんちん丸
なんといってもエロさが物足りない。
う~ん70点!!
服が破れていく仕様に関してはとても良い。
う~ん100000000000点!!!!
って高すぎワロタwwwwwwwwwwwww
まあ、服破れ下着観賞マニアには
たまらないんじゃないっスか。
プレイ期間:1週間未満2014/12/29
Mさん
『面白い』の一言
無課金ですがかなり楽しめますし、やり込めます。
レイド戦闘のボスなどもPSによって
ソロクリアできるので夢中になってしまった。
ソロでもやり込めるし、みんなでわいわいやりたい人は
掲示板に書き込むだけで、ほぼ誰かが反応してくれる。
(たまに変な人もいますが・・・)
一度お試しにどうぞ。
プレイ期間:1年以上2017/04/22
プレイヤー1さん
vindictusからプレイしていました。
キャラクターの強さにバラつきがあると言うのは否めませんが、最終的に必要なのはPSです。
どんなにキャラが強くても、ゴリ押しだけでは倒すことはできませんし、加護無しプレイでいくならなおさらです。
イヴィだけが突出して強いと思われていますが、その上にはカロックやカイなども居ますし本当にPSのあるリシタなんかはイヴィよりも高火力を叩き出せますよ。
今はまだサキュバスやグラスギブネン、その他トール等のレイドが出てきていませんし、現状のレイドなんてはっきり言って雑魚レベル。後半のボスに期待していていいです。
それに無印マビとのつながりもあります。
Ep10のシナリオ(こちらではまだ未実装)を見ると、無印マビプレイヤーの方は「ああ、ここでつながるのか!」「あれはあの人だったのか!」などの新しい発見ができます。
是非プレイして欲しいです
プレイ期間:1年以上2012/02/19
ぁぁさん
Lv50まで遊びました。
ソロだと厳しくなったので辞めました。
スタミナ消費激しいので息切れが多いゲームだと感じました。
疲労度もあるのでダンジョンもそんなに回れず金はほとんど貯まらないです。
ゲームはまぁ綺麗ですがそれだけかなとも思います。
BOTらしき人も見かけたので運営は特に仕事してなさそうですね。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/30
マビノギ英雄伝を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!