国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

なんかイミフな☆1レビュー多いけど

腹黒メガネさん

人数あわせのNPCが多い・・・?意味わかんないね。いないよ?そんなの。
負け確定したら退出する人とかいるからそしたら代わりのNPCは沸くけど。
これの勘違いじゃないの?

チート?むしろナハトやフレピクの2段目の格闘のときカメラ移動禁止にしてくれ。あれがチートやろ!制御にマウスツール使ってるやつはたくさんいそうだが、まず動きが仕様でおkになってるからなぁ・・・こっちのが問題なんじゃ?

確かに強い機体は強いよ。そりゃ課金のコスト380だか360だかの機体(再出撃に10分とか7分とかかかる)んだから弱かったらダメでしょうよ。そんなの相手に真正面から戦って低コストで勝てると思うほうがおかしい。プレイヤースキルもないのに。
ライン戦がだるい?1人で突っ込むと殺されてつまらない?そりゃそうでしょうよ。51vs51なんだから。嫌なら僻地いきなさいよ。重撃しなさいよ。裏方しなさいよ。

新規がつらい。これは確かにそう。なにせゲーム内マネーが貯まらない。安い機体1つ買うのに250k+制作費20k程度かかる。対して1戦勝てば5k~3k、負ければ1k~500と悲惨。全然貯まらないから機体も作れなくてつまらない。たまにイベントがあるからそれで貯めるしかない。
さらにデッキコスト(LVに応じて出せる機体のコストが増減する、つまり新規は強い機体2機までしかだせない。LV高い人は3機余裕で出せる)、バトルアシストモジュール(機体に取り付けて強化できる。何度でも使える。造るのにかなり時間がかかる)により新規はさらにハンデを背負う。つらたん。
最初は裏方作業などをメインでやったほうが心が折れないかも。他の人の動きやチャットをみて学ぶのだ。

だけど安い機体でも強い機体はそれなりにショップに売ってるからギルメンに聞いたり、Wikiなどで調べて後悔しないように買おう。4機そろえてからがやっとスタートだ。
低コストで戦うなら立ち回りを考えよう。真正面から戦ったらダメ。ブースト容量も火力もないんだから。不意打ちや味方との連携を考えよう。たまに味方がマップも見てないが。
機体が揃っていろんなことに慣れてくるとそれなりに面白い。
課金ガチャのチケットも毎週1枚+イベントで数枚もらえたりするし、こつこつ貯めればZガンダムも夢じゃない!アニメじゃない!と思う。そりゃZZか!お後がよろしいようで。

プレイ期間:1年以上2016/04/19

他のレビューもチェックしよう!


※良い所

・とくになし

※悪い所

・前線じゃなくて芋タンクさんの方が得点挙げやすいシステム
・運営のバランス調整という名のバランス崩壊
・課金ガチャ&GPガチャの確立が糞すぎる
・チートの対処放置
・将官と初心者が一緒に戦場に・・・勝てるわけねー
・バランスが酷くて人が減り始めてる

プレイ期間:3ヶ月2013/05/10

キングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲーキングオブクソゲー

プレイ期間:1年以上2014/07/09

NPCっぽい

ぷっさん

チュートリアルにCPUとか言ってるアスペさん、普通の戦場にもごっそりNPCがいるじゃないっすかw
ぽこにゃん、エイラJR、フーラ、言い出したらきりが無い
昔は、人間同士の戦場にこっそりCPUが混ざっていた程度と言えたが、今じゃCPU同士シミュレーションに紛れ込んだ人間となってしまったw
嘘つき運営を信じろという方がおかしい
正式な人数を公表すべき

プレイ期間:1年以上2015/06/06

今回、内密に利用規約を変更したのがバレてアレヤコレヤな話が出てますが
簡単に説明すると
以前は、サービスを終了するなら3ヶ月前までに、終了を告知する義務が運営にある
という事になっていました。
今は、いつ終わろうと運営の自由だ!ということになってます

更に解説すると、告知なしで終了した場合、以前ならば、規約の義務に従い
三ヶ月前までに課金されたお金に関して返金する必要があったわけですね
今は、その義務が無い、というわけなのです。

こんな風に改変する理由、アホでなければ誰でもわかりますね。
そして、そんな改変をする行為の悪質さも。
そんな悪質な行為を、ユーザーに知らせることなくこっそりとやって、
ばれずに逃げ切ろうとしたわけです。

黙っていれば、終了ギリギリまで課金する馬鹿が儲けさせてくれるぞ、とね。

お天道様は観ていたわけですね・・・


ただ、こういう行為は明らかに常識的には真っ黒なのですが、日本の法整備が追いついていないのが現状。
業界団体の自主規制に委ねられている部分も多いので、ソシャゲやオンゲをやる際には注意が必要ですね。
バンナムはそういった業界団体に所属していないそうなので、まず、絶対に課金しちゃダメです。ゲーム業界の未来の為にも

プレイ期間:半年2015/10/27

この糞ゲーム。

金金金さん

PCのスペックが~回線が~とほざいてるヴァカがいますが、階級ですが腕が上手かろうが
チームが負ければS戦績を収めても個人評価は必ず下がりますので、大将なんかなれません。(殆どの人がなれない仕様です)一部の重課金者ならなれるかもしれませんがw
このガンダムオンラインの運営陣に計算の得意な人がいないので、人口も一桁多く表示されてます。3000人表示されてたとして、鯖数と待ち時間から計算すると300人程度しか居ません(笑)まあ、2年以上もプレイして星4はさすがに・・・小学生からやり直したほうがいいのではないでしょうかw

プレイ期間:1年以上2016/11/24

よくバランスどうこうバカみてーに暑苦しく語ってる人いるけど、そもそも不正容認、チートNPCを製作使用してる時点でバランスはもとよりゲームは既に破綻しているのだから、必死に語るバランスなんてものは成り立たない、またチャット含めこのサイトで不正やNPCを指摘され視線が集ると、やたら反応し必死に視線をズラそうと片言の日本語で機体についてどーでもいい事や嘘を語り始め意味不明にゲームを絶賛し出し、そして思い通りに視線をそらす事ができないと狂った様に雑魚だの吠えだす手順は○鮮人特有の習性で現状やってる連中もそっち系の頭のおかしなキチガイばかり・・・ゲームは既に無法地帯で崩壊した状態だから正常な感性をもつ人間は楽しめるものではない、それでもPLAYを試みる場合は他のユーザーと絶対関わらない方がよい!また、たとえ招待メールが届こうとも読まずに即消去が望ましく、基本、他のユーザー=頭のおかしなあの国の人と思った方がよい、自分はあまりにも気持ち悪いゲームに感じたのでやめた

プレイ期間:3ヶ月2019/02/20

まずログイン人数は明らかにデタラメですね、階級の離れたアカウントをいくつか用意してマッチング???とやら称するもので同じ部屋になる他のキャラクターを記録、確率検証し 表示されているログイン人数から計算すると確率上 遥かに矛盾しすぎる数字をたたき出します
また、チートなどの外部ツールは、知識的に簡単なものを少し覚えればガードに引っかかる事もなく 運営も対応策は何もとっていないのでBANされる事は、まず無いです ゲーム内で大半の人は、PLAYが忙しく自分または自分に関係している機体だけ集中して視線をあてているので気がつきにくいですが観察目的で参戦し よ~く他のキャラクターの動き現象等を見ていると 明らかにBOT機体や外部ツールを使用している機体の存在を確認できます
利益を得る事を目的としたサービス商売行為の中で 見る限り運営側は杜撰すぎる管理方法で不適切なサービス環境を改善努力する事なく放置 義務放棄に近いものがあり 自ら故意に詐称をしている行為が複数あるので商法に抵触するのではないかと思う また 誰かしら何らかの訴訟を起こされたらメディアから一斉にたたかれ汚点をあらいざらい暴露され潰れると思う
自分が知る限りオンラインゲーム運営の中では悪質性の高い行為が数多く指摘されているだけにガンダムオンラインだけが悪徳性を感じます

プレイ期間:1年以上2016/04/13

運営がどうしようもないアホ!マジで知能あるのか疑うレベル。
・・・こう聞くと「何処の運営も似たようなもんだ」と思うかもしれない。
しかしここの運営は格が違う!本気でヤバイです!

例えばBANされたとしましょう(普通のネトゲは簡単にはBANしませんが、ここは簡単にしてきます)普通はアカウント消されます。
しかしここは違う、アカウント残りっ放しです!
自分でアカウント削除しようにもログインしないと消せないので、BANされるとログインできず、サービス終了するまでこの気持ち悪いクソゲーにアカウントが残り続けるという欠陥品。
ここの運営はこの欠陥を「仕様です」と言い張りました。
他のネトゲでは考えられない程の下らん理由で軽々しくユーザーのアカウントをポンポンBANするが「何の責任もとれません」と堂々と言い切る究極のクソ運営です。

頭が悪いうえに責任感ゼロ!人様ナメ腐ったゴミが運営する欠陥だらけのクソゲーが面白い訳がない。
当然過疎りまくって、残ってるのはこいつらと同類のゴミのみ。
オマケに過疎のせいでマッチングも時間がかかって30分待ちとか当たり前!
新規でやろうと思った人がもしいたとしたらやめなさいと忠告しておきます。
ストレスだらけなうえに被害も被るので、プレイしたら必ず後悔しますよ。

ちなみにガンダムファンの人が「これはガンダムゲーなのか」と勘違いしてプレイするだろうけど中身別物です。
SEGAのボーダーブレイクの皮をガンダムにして劣化パクリした、ガンダムとは名ばかりのパチモンゲーですよ。
「ヘッドバルカンで簡単に死ぬガンダムとか見たくない」って人は絶対やらないでください。

プレイ期間:1年以上2018/05/18

さくらが存在するくそげ

詐欺には鉄槌をさん

NPC バイトプレイヤーの存在隠しの工作評価が増えだしたのそろそろこの糞ゲーも終わりですね。この糞ゲーム当初からNPCがいます。

今まで課金してた人は終了と同時に返金請求するといいでしょう。
だって詐欺なんですから

しるびの動画にもユーザーに化けたNPCがわかるほどチラチラと登場してます。
主に支援ですがわざわざ飛びまわって回復なんてしないだろうって機体がチラホラね(笑)

50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。

ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。

しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。

まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。

その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。

プレイ期間:1年以上2018/06/16

改悪に次ぐ改悪

ザクれロさん

良い点悪い点を列挙しますね。端的に言えば開発・運営が最悪です。

◎良い点
 ・ガンダムの世界(?)でMSでの戦闘ができる
 ・50vs50の大規模戦闘は悪くない
◎悪い点
・新人、戦闘が下手な人がそれなりに楽しんで遊ぶ場所がない。階級下げが自在なため、将官の階級詐称が多く、新人は単なるカモです。
・水の中でも自在に動く汎用機に萎え萎えです。地上用MSであれば水中もソコソコにうごけます。世界観が台無しです。
・運営側が(ガンダムを)舐めすぎです。サービス開始時の課金ガチャがいきなりグフカスでした。実装のタイミングや武装の味付けなど世界観が台無しです。
 ゲーム制作会社としては三流なのだから世界観しかないのに・・・。
 人のふんどしで相撲取ってる癖に誠実なことができない糞運営です。
 特に現在のメンバーは最悪ですね。真面目にやっているとは思えません。
 ガンダムの不幸はバンナムがゲームを作ることですね。困ったものです。

プレイ期間:1年以上2015/10/14

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!